2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017/4/29:ウォーターメロン号無念。。。

◆横浜・府中:はれ一時あめ:10495歩

 一応連休モードの初日。8時38分のFライナーで出発。武蔵小杉で南武線に乗り換えて、府中本町。久しぶりの東京競馬場。馬主席受付でリボンをいただき6階スタンドへ。本日は、ウォーターメロン号のデビュー5戦目。ようやく応援にかけつけることができた。すでにK氏、T師、美女A、美女Bと応援団が揃っているところへ、やがておぎさん夫妻も到着。午前中からボルテージは高まる。さらに、社台のS氏夫妻、H氏、川崎のK師なども参戦。
 パドック。トモが甘いなどという声もあるようだが、仕上がりには問題がなさそう。人気で勝つのが簡単ではないことは長年の経験で十分わかっているけれど、普通の仕上がりならこの相手ならまず負けないだろうというのが正直なところ。他人の馬といえば、他人の馬だけれど、赤、黒袖、黒鋸歯形の勝負服を目の前で見せられては、応援せざるを得ない。単勝1万円。

Img_7390

Img_7391

Img_7393

 スタートは普通だが、行き足は今ひとつで後方からの追走。大外枠でもあり、ロスはけっこう大きい。それでも、この相手なら内で包まれるくらいなら、大外を回してきた方がいいか?徐々に進出して、直線。さ、これからというところで、内にヨレて立て直したものの、ジリジリとしか伸びず。絶叫するはずの直線、声を出すに至らず。まさかの3着。終了。。。
 今日は、まず勝つだろうと思い、浮き沈みの激しい世界で、パンクせずに一歩一歩夢に近づいたうしという方のホースマンへの道について語ろうと、古きよき時代の写真や遠征記などなつかしい思い出をいろいろとひっくり返して準備しておいたのだけれど、あまりにもあんまりなことになってしまった。まぁ、よくあることといえば、よくあることなのだけれど、それでも今日は勝てると思ったけどねぇ・・・・・・・・・
 
Img_7395

 勝って瀬里奈のはずが、まさかの結末に、K氏は早々に退場。敗者への風は冷たい。そんななか、5Rには、うしという方のクラブでの所有馬が出走して、なんとデビュー勝ち。ディープ産駒ということで今後も期待できそうだし、本来ならおおいに祝うべきところなのだけれど、テンションは上がらず。
 オークラのレストランで反省会。シェフにお任せしたのは失敗だったのではないか問題、3時から5時間調教つけて府中にかけつける問題、ベンツほどメジャーではない問題、当時の1万円は大金だった問題など検討しておぎさん夫妻とはお別れ。

Img_7401

 せっかくなので、10,11Rと参戦して青葉賞で少し取り返して帰宅。ばんえいナイターをオッズパークで購入するも大敗。早々に就寝。

2017/4/23:立教にサブマリン現る

◆横浜・東京:はれ :9642歩

 昨日は、聖子ちゃんファンミーティングの予定でずっと前から空けてあったのだけれど、前日に当選ハガキをよく見直してみたら、当日は、ハガキと会員証と振込の控えを持参せよと書いてあって、どう記憶をたどっても、振り込んだ覚えがない。あまりにもあんまりである。舞浜に着いてから気づかなかっただけまだよかったと思うしかない。
 今日は、空気は冷たいけれど、朝からよく晴れてやきう日和。今年は、ファイターズ戦を見に行ってもロクなことはないので、東横特急Fライナーで渋谷へ出て、神宮球場へ。kecoさんと合流して、おなじみのペアシート、今回は立教サイドへ。

Dsc_1228

Dsc_1230

◇2017/4/23:●K 2-4 R(神宮)

 ここ2年でかなりの人数をプロに送り込んだこともあって、ずいぶんメムバーが変わった両チーム。特に慶応投手陣は、加藤くんの後がどうなるのかまったく見えない。今日の先発の高橋佑くんも、スローカーブを駆使してのらりくらりと試合を作ったものの、正直、今後が楽しみという感じはあまりない。川越東出身で、立教のキャッチャーの藤野くんも2年生だから同級生でバッテリーを組んでいた仲だね。
 乱打戦に持ち込んで、柳町、岩見、郡司のクリーンアップで打ち勝つしかないと思われて、実際、柳町くんのタイムリーでいったんは逆転したのだけれど、6回に2番手の土井くんが、山根くんに逆転2ランを打たれる。土井くんは、一昨年、高校の夏の予選で見たような気がする。あの時エースだった津留崎くんも2年生だけどまだ登板がないようだね。北海高校の大西くんも出遅れているようだ。
 大黒柱が抜けた穴が簡単には埋まらないのは、立教も同じ。まだチャンスはあると思われたのだが、8回から昨日に続いてサブマリン中川くんが登板。たのみのクリーンアップが完璧に抑えられて万事休す。桐光学園出身の1年生。ちょっとやっかいなことになってきた。

Dsc_1231

 変貌を続ける表参道付近を歩いて、スパイラルのカフェで夏から秋の遠征の検討。今年はやきうのことを気にしないで旅の検討ができそうなので、ポピー、ろくもん、レベッカ、水上コテージなどもろもろ検討して大枠が固まった頃には、めずらしくリードしていたファイターズが今日も終了した気配ということで早々に解散。スカイスパのサウナで敗戦の毒を出して、マッサージでほぐして、フリージングハイボールをいただき早々に就寝のよてひ。

Dsc_1233

2017/4/18:サウナーの聖地から草薙球場へ

◆横浜→東京→静岡:あめのちはれ、ときどきくもり:11918歩:静岡の最高気温=26.9度

 嵐が収まって初夏の陽気になるなか、12時に退社して、東京駅へ。シウマイとサワーを購入して、ひかり号にて出発。平日のひかり号は、あいかわらずジャパンレイルパスのガイジンさんがめだつ。1時間で静岡駅へ到着。こだまだとかったるいが、ひかりならあっという間だ。

Dsc_1204

 本日は、草薙球場でファイターズ戦ということで、早くからチケットは用意していたけれど、それならばということで、早めに出発したのは、サウナーの聖地、しきじさんへ1年半ぶりに参戦するため。タクシー10分ほどで到着して、入口で撮影していると、常連さんがやってきて、
「お、遠くから?」
「はい。横浜からです。」
「雑誌か何か見て?」
「いえ、一応2回目です。」
「そうか、水がいいだろ!」
 ということで、常連さんも遠来の客を迷惑がるのではなく、しきじさんのよさが広まることを誇らしく思っているようなのがうれしい。

2017041803_19_25

Dsc_1206

 さっそく入浴。まずは、薬用サウナへ。ここへ来たら水風呂に入らないわけにはいかないので、恐る恐る。そして、一休みして、今度はフィンランドサウナ。スカイスパに比べるとサウナの温度がだいぶ高い気がする。たっぷり毒を出して、再び水風呂。だいぶ慣れてきた。素人にも肌にやさしい感じがわかるよね。極楽極楽。もう一度フィンランドサウナから水風呂で短いサイクルとはいえ、3セットでまずは整ったので、2階の休憩室へ。平日昼間は食堂がお休みのようなので、缶ビアをプシュっと♪至福のひととき。

Dsc_1207

 正直、連敗中のやきうなんかどうでもよくなってきているのだけれど、そうもいかないので、もう一度サウナから水風呂で整えて、出発。タクシーを待つ間に入口に飾られたサイン色紙を見ると、2016.1.1キングカズというのがある。さすがは、キングカズと思うと、2015.1.1というのもある。さらに、2012.1.1三浦りさ子というのもあるではないか!要するに、キングカズ家は、毎年元旦にしきじ詣でをしているということのようである。50歳まで現役を続ける秘密は、アレで眠りに夢中になることだけではなくて、元旦からしきじに参戦することにもあったようだ!恐るべしキングカズ!

Dsc_1208

Dsc_1209

 やってきたタクシーの運転手さんに、草薙球場までと告げると、野球好きらしく、いろいろ話しかけてきた。なんでも大石大二郎さんを何度も乗せて親しくなったとのこと。その他、静岡高校とか静岡商業とかの高校野球事情にも詳しいが、いかんせん、サッカーはまったくわからないので、カズのお兄さんのヤスを静岡駅で、乗せた際に、「エスパルス事務所まで」と言われらしいのだが、
「お客さんは、エスパルスの営業さんか何かですか?私はサッカーは、まったく分からないので、カズくらいしかわかりません。」
「私はカズの兄です。。。」
「・・・」
 ということがあって、あわててワイシャツにマジックでサインしてもらったという。そんな愉快な運転手さんの話を聞きながら草薙球場へ到着。まだ明るいけれど、早めに集まってきたお客さんで屋台などもにぎわっていて、年に数回のハレの気配が漂っている。やっぱりやきうはこういう雰囲気がいいよね。

Dsc_1211

Dsc_1212

Dsc_1213

Dsc_1214

◇2017/4/18 ●F 1-3 B(静岡)

 オリックス先発はディクソン。以前は天敵だったけれど、最近はそうでもない。初回、今日2番ライトに大抜擢の岸里くんが2ベース!!!すばらしい!そして、近藤くんタイムリーであっさり先制。近藤くんの前にランナーさえいればこうなるんだよ。
 しかし、2回、ノーアウト2塁で石井くん三振の場面で、賢介が滑ってコロンで2塁に戻れず走塁死。あまりにも見苦しい。3回には、ノーアウト3塁から西川くんショートゴロ、岸里くんのところでスクイズがファウルで結局三振。こんなところでスクイズのサイン出している時点でもう負けだと思うよ。経験のない岸里くんだし、前の打席でせっかく打ってるんだし、仮に成功しても、次が近藤くんなのに、2死無走者を作るわけだからありえないよ。
 高梨くんは安定の投球だったけれど、ノーアウト2塁とノーアウト3塁を逃せば、流れは傾くというもの。4回に追いつかれると、6回は、暴投で3塁に進んだランナーが犠牲フライで還ってこれが決勝点。大野くん、もう少しうまく処理できなかったのか?
 こんな野球で逆転できるはずもなく、昼間あんなに暖かかったのに、けっこう冷えてきたので、今日も7回裏で途中退場。下手するとサヨナラ勝ちを見逃すリスクがあるわけだけれど、そんな気配がまったくないのだ。案の定、ホテルにチェックインとほぼ同時に試合終了。岸里くんがバント失敗とかはまだ仕方ないし、守備でもがむばっていたけれど、大谷、中田を欠く中で、賢介が走塁死で、ナカシがエラーとバント失敗では話にならない。(2塁を欲張って暴走憤死したレアードはまぁご愛嬌か・・・)早々に就寝するしかないようだ。

Dsc_1220


2017/4/16:白石川堤一目千本桜

◆横浜→仙台→横浜:はれ:18020歩:仙台の最高気温=25.5度

 出勤日と同じ5時15分起床。6時5分発のみなとみらい線で出発。東京駅で、おにぎり、唐揚げ、漬物、玉子焼き、ミネストローネ、コーヒー、お茶と盛大に買いこんでつばさ号で北へ。窓側なのにAC電源がないのには驚いた。朝食をたっぷりいただいて、少しうたた寝すると車窓には、満開の桜が目立つようになり、福島駅に到着。快速シティラビットとやらに乗り換えてさらに北へ。さすがに車内は混雑している。40分ほどで大河原へ。白石川堤の一目千本桜に久しぶりの参戦である。

Img_7331

Img_7333

 全国数ある桜の名所の中でも、小生のもっともお気に入りの白石川堤。東北の桜はピークが短いので、週末のお天気とうまくかみあうかどうかギリギリまで心配だったが、今回は、見事に満開のピークと青空と日曜日が重なった。しかも初夏の陽気で朝から盛大なにぎわいだ。
 大河原町の大河原駅から柴田町の船岡駅まで4キロくらいの盛大な桜並木。白石川をはさんで両岸にボリュームたっぷりのソメイヨシノ、そして、なんといってもその向うに雪の残る蔵王連峰が見えるのがすばらしいし、美しいコントラストのためには、青い空が絶対欠かせない。大河原と船岡の中間地点あたりの堰のあたりからの眺めが特にビューティフルだ。

Img_7336

Img_7346

Img_7352

Img_7358

Img_7359

Img_7371

Img_7373

Img_7375

 後半の船岡側は、これまでは少し地味な感じもあったのだけれど、さくらマルシェとやらがオープン、展望橋などもできて、こちらもにぎやかになってきた。当初予定の列車を1本遅らせて2時間近くたっぷり堪能。

Img_7378

Img_7379

Img_7383

 船岡からも快速列車で仙台へ。駅ナカの寿司ストリートさんでビアとにぎりをいただいてから、東口へ。そう本日は、koboスタでファイターズ戦もあるのだ。

2017041612_20_46

 桜とお天気が優先だったけれど、うまい具合に野球も組合わさってパーフェクトと思ったら好事魔多し、チケットがブックフルだという。桜も満開、チームも好調とはいえ、4月の日曜のデーゲームが2日前の時点で売り切れってちょっと考えられない。あまりにもあんまりかと思ったら、VIP何とかシートだけ残っているという。しかもこれが12000JPY!ちょっと考えられない。
 12000JPYのお席なら、テーブルがついてたり、椅子が立派だったり、ひょっとして室内だったりするかしらん?と期待していたら、ただのバックネット裏。いわゆるS席レベルだから、まぁ、いいとこ5000〜6000JPYの価値しかない。何しろこの球団のチケットは変動制だから満席見込みとなればAPAホテル並みに徹底的にやってくるのだ。

Dsc_1198

◇2017/4/16 ●F 3-4x E(仙台)

 100キロ投げる芸能人の始球式には間に合わなかったが、プレイボールにはなんとか間に合った。今日は横尾くんが6番スタメン。そこから後ろの7番岡、8番大野、9番中島の打率は3人足しても3割台だからちょっと絶望的な打線。しかも相手は岸である。
 メンドーサ好投も、打線は例年によって沈黙。岡はまったく打てそうな気配がなく、見ていてもビールが不味くなる。中島もバント失敗の後三振。この2人はしばらくお引き取りいただいた方がよいのではないかと思う。
 4回、近藤くんだけが例によって出塁したところで、レアードが握った!1割台でもレアードはこれがあるからね。岸はよさそうだったのだけれど。5回には、第1打席のヒットでようやく打率が1割に乗った大野君がソロで3ー0。この1点は大きい。
 5回裏、ノーアウト1、2塁のピンチがゲッツゥーで2死3塁となって嶋がセーフティスクイズで1点。むぅ。。。6回表のチャンスに横尾くんと岡が凡退したところで、嫌な雰囲気が漂ってきたので、撤収。
 仙台駅の待合室のテレビがNHKだったので、皐月賞を見られた。レイデオロ、スタートで安めをうって、流れに乗れず終了。大敗。NHKのアナウンサーも例によって勝ち馬を間違えて見苦しすぎる実況。
 15時57分発のはやぶさ号ではむほーの知らせを待つも、9回増井が打たれ延長戦へ。。。大宮をすぎたところで、サヨナラ負け。あまりにもあんまり。。。

Dsc_1199

Dsc_1202

2017/4/12:野川の桜・一夜限りのライトアップ♪

◆横浜・東京:はれ時々くもり

 全国のトップを切って早々に開花した今年の東京の桜もそろそろ終わり。開花後に冷え込んだので満開までに時間がかかり、長持ちしたといえば長持ちしたのだけれど、だらだらと開花したので、満開といっても今いち勢いがないし、肝心の週末毎に曇りや雨でどうも冴えなかった。
 そんなわけで、せめて野川の夜桜ライトアップでもと思っていたのだけれど、地元の照明会社が1日だけ実施するこのライトアップの実施日は、開花状況と天気予報をにらみつつ2日前に発表される。見頃になってから雨予報ばかりで、なかなか発表されず、そろそろ終わってしまうのでは?と思っていたら、ようやく月曜日になって今日水曜日の実施が決まった。
 京王線は、笹塚ー調布間の複々線化を断念したので、ラッシュ時はノロノロ運転、しかも退避が多いので、各駅停車は一向に進まない。19時すぎに布田駅へ到着して、kecoさんと合流。
 野川までは、駅から徒歩15分くらい。5年ぶりくらいだけれど、やはりだいぶ有名になったようで、けっこうな人の流れで妙に狭い歩道をのろのろと進む。なんとかみつけた貴重な晴れの日ではあるけれど、午後から北よりの風になって、けっこう寒く、あまり夜桜見物日和とはいえない。
 それでも、野川に到着すると、やはり盛大。昼間に見ればピークを過ぎているのかもしれないけれど、夜桜としては十分見頃で、ライトアップも盛大だ。川の両岸をそれぞれ一方通行にしているけれど、かなりのにぎわいでなかなか進まない。川沿いに面して一軒家も並び、庭でバーベキューしている人なんかもいてうらやましい。花火の見える家もいいけれど、桜の見える家もいいよね。

Img_7318

Img_7320

Img_7321

Img_7326

Img_7329

 下流に向かって1キロ弱のライトアップを堪能。野川近辺も古い橋の跡があったり、道が不自然に曲がってたりして、ブラタモリ的に昼間散策すると楽しそうだ。布田っていうのは、昔から布を作っていたのか?そういえば、隣の調布っていうのは、租庸調の調を布で納めていたかららしい。帰りは、国領から。国領っていう地名もただ者ではなさそうだ問題など検討しつつホームに降りると通過列車が3本。特急、準特急、急行と通過していく。あまりにもあんまりだ。初老だから遠慮しないでシルバーシートに座れ問題など検討しつつ、MASUI TIMEに思い馳せつつ新宿で解散。乗り換え中にはむほーの一報が入り、湘南新宿ライングリーン車で祝杯♪


2017/4/9:チョイモビ発進!

◆横浜:あめときどきくもり:6605歩

 昨日は、お世話になったYさんの謝恩会で、葉山の日影茶屋へ。離れを確保していただいて、美味しい懐石料理をいただく。お礼の会なのにご馳走になってしまった。
 本日はスカイビルで散髪を済ませると、横浜美術館の駐車場へ。かねがね気になっていたチョイモビ初体験。電気自動車のレンタカーの社会実験。事前に免許証のコピーをアップロードして入会審査を受けておくと、MM地区周辺で簡単に借りることができる。自宅から一番近いのは、MARK ISの駐車場だけど、返却のときに一般駐車の人と混じって混みそうなので、横浜美術館で借りることに。直前にネットで申し込めばすぐに借りられる。

 Dsc_1185

 借りるといっても、無人で手続きなし。ドアはロックされておらず、そのまま乗り込む。免許証をタッチして認証を受けると、メインスイッチが入るしくみ。窓が開いたままなので、雨が入ってくる。サイドブレーキの解除がわかりづらくさっそくサポートセンターに電話、けっこう力がいるようだ。シートベルトを締めて、Dのボタンを押して発進。バックミラーがないので、サイドミラーで確認。ワイパーとウインカーは逆で、左ハンドル仕様。

Dsc_1187

Dsc_1186

 恐る恐る公道へ。ゴルフ場のカートでそのまま外へ出てしまったような感覚。肩身狭いので、ついつい端っこに寄りたくなるが、マニュアルによれば、「堂々と車線の中央を走りましょう」とある。たしかに端によるとかえって危ないかもしれない。高速道路と自動車専用道路以外なら横浜市内どこでも走行OKとのこと。周囲から注目を浴びている感じで、初代プリウスに乗っていた頃を思い出す。

Dsc_1188

Dsc_1190

 せっかくなので、ディアナへ。近くのタイムスに止めて経費精算。昨日のケーキとコーヒーをいただき、Yo子さんとYo君も体験試乗。2人乗りなのだけれど、縦に2人乗る形で、後部席は相当狭い。

Dsc_1191

Dsc_1193

 雨が強くなりそうなので、早めに撤収。普段自転車で行っているので、クルマだと一方通行が多く悩まされる。カーナヴィはないけれど、スマホホルダーがあるので、グーグルマップさんのお世話になりながら横浜美術館へ無事に返却。基本料金200JPY+15分250JPYで、今回は2450JPY。駐車場代も入れると3000円だからタクシーで往復した方が安いくらいなんだけれど、コト消費としては、これはなかなか楽しいですよ。以前は乗り捨てができたらしいのだけれど、今回は借りたところへ返さなくてはいけない方式。もっと普及させるには、ビルの駐車場だけじゃなくて、MM地区のマンションの車寄せからすぐに乗れるようになるといいね。

Dsc_1194

 桜花賞大敗。小倉2歳Sからのクラシック制覇って、ちょっと考えられない。西山さん→サブちゃんときて、今週も日高産馬の個人馬主の勝利。ディープ産駒は1頭しか出てなかったし、時代が変わってきたのかしらん???

2017/4/2:ぐったり敗戦、ぐったり遅延

◆札幌→横浜:はれ:14071歩:札幌の最高気温=7.5度

 まずまずよく眠って、6時すぎに目が覚める。温泉じゃない大浴場にわざわざ行くのが面倒になって、部屋で朝風呂の後、朝食ヴァイキング。サラダをたっぷりと、ハム、ベーコン、ザンギ、ツブ貝のトマトパスタ、スクランブルエッグ、スープカレーなど。
 今日も気持ちよく晴れているけれど、3連戦皆勤なので、体力温存。喝!など見ながら午前中は部屋でダラダラとすごして、阪神1R、バルコラベーロ号大敗を確認。チェックアウトが12時のプランなので、11時すぎまでのんびりさせていただいて札駅のコインロッカーに荷物を預けて東豊線へ。

Dsc_1173_3

 そのまま福住まで乗れば早めにドームへ到着できるのだけれど、せっかくなので、美園で降りて、11月の優勝パレードの時以来の彩未さんへ参戦。食べログ3.9の名店は、今日も行列しているけれど、そんなに長くはないので、これならなんとかなりそうだ。
 外で25分、中で10分くらい待って、今日は味噌ラーメンとチャーシューとビア。もちろん美味しいんだけれど、残念ながら前回の時のような感動はないなぁ。2回目というのもあるし、基本は味噌なんだろうけど、個人的には前回の醤油の方が好みだった。

Dsc_1177

2017040212_45_331

 美園へ戻り、福住へから札幌ドームへ。今日もチケット確保にけっこう苦労して、熱烈応援シートとやらしか取れなかった。内野だけど、ファイターズガールが応援団に合わせて応援するうるさいお席。しかも今日も真ん中席でお隣の方が大きいので窮屈だ。だいぶ早く着いてしまったので、上沢くんの何とかパフェなどいただいてからお席へ戻り、kecoさんと合流。

Dsc_1178

Dsc_1179

◇2017/4/2:●F 3-6 L(札幌)

 ファイターズ先発は、国頭でも丸亀でも見たエスコバー。特別ひどい訳ではないけれど、特に結果が出ているわけでもない。新外国人だから使ってみざるを得ないのだろうが、ライオンズ打線を完璧に抑えることは期待できそうもない。
 いい当たりを連発されつつも、3回までなんとかかんとか抑えていたが4回に失点。その裏に、大谷くんのレフトへのソロですぐに追いつく。この3連戦、大谷くんと近藤くんだけが打ちまくっている。そして、その間の方は、沈黙を続けている。予想通りの展開とはいえ、あまりにもあんまりである。
 5回表、ここを乗り切れば、谷元ー宮西ー増井ーマーティンという継投も見えてくるところだが、試合展開から考えて、エスコバーがこの5回を乗り切れるとはとても思えない。だいたい3点くらいは取られるパターンである。長年やきうを見ていれば、こういう勘だけは身についてくるものだ。
 案の定、先頭の炭谷に四球。浅村やおかわりならともかく、何も炭谷を歩かせなくたっていいじゃないか。続く源田はバント。大量失点の気配が漂っているので、正直なところ、バントでひとつアウトくれるなら、ありがたいと思ったのだけれど、1塁ベースカバーの賢介がなんでもない送球を落球。これは、呆然とするしかない。この3連戦、賢介の衰えがあまりにも目立つ。まだまだあと2、3年はと思っていたのだけれど、かなり厳しそうだ。
 そして、今度は、エスコバーが、ピッチャーゴロをホームに悪送球とか、ダブルスチールをカットしたのにサード悪送球とかとにかく見苦しい。ようやく交代して、村田のNPB1軍初登板。こういうときに村田が落ち着かせてくれるのかと思ったら、NPB初球は、いきなりボーク!
 3点の予想が4失点で1-5。さすがに重い。ライオンズのウルフも特に冴えているわけではなく、5回裏には、バッテリーエラーで1点を返すと、6回裏には、大谷くん2ベースからの近藤くんタイムリー。残り何回見られるかわからない大谷くんの打席、この3連戦、とにかくその打球の速さだけは目に焼きつけたよ。
 その後は、期待の石川直くんも打たれちゃったし、横尾くんもダメだし、明るい材料のないまま終了。帰りの飛行機が19時半だから途中退場も覚悟していたのにあっさり終わってしまった。3連戦3日とも満員御礼なので、帰りも福住まで大渋滞でまたぐったり。4万人入ったからといって、まともに退場もできない野球場なんてここしかないよ。火事とかなったらどうするんだよ。kecoさんも、ガラスを割ってやりたいとか毒を吐き始めた。
 札駅に戻って、あらかじめ買っておいた快速エアポートUシートで、次回の札幌への遠征計画を検討するも見苦しい敗戦ではテンションも上がらない。さすがに次回がオータムフェストではまずいのではないかということで7月の参戦を検討するも聖子ちゃんとバッティングして断念。東京ドームもあるし、当面は、神宮やマリンや所沢をエンジョイすればよいのではないか?ということで、天国にいちばん近い島の検討に切り替える。
 新千歳空港は3月から9月までラウンジ工事中。やっぱり次はオータムフェストかな。仕方なく、早めに搭乗口へ向かうと、なんと30分遅延。チームより先に帰京のマックもヒマそうだよ。工事中で保安検査場が狭くなっていて、お客さんがあふれていて、嫌な予感したけど、遅延の理由が保安検査場混雑っておかしいでしょ。12月の雪のクリスマスイブ以来の新千歳空港、またしても遺憾な結果。シーズンは始まったばかりだけれど、球場も空港もダメダメでは北の大地への足も遠のいてしまうよ。

Dsc_1180

Dsc_1183

2017/4/1:今季初勝利♪

◆札幌;はれ:10604歩:札幌の最高気温=6.6度

 6時まで熟睡。7時起床。朝風呂。朝食ヴァイキングをオプションの北のグルメ亭さんに変更して、送迎車で市場近くのグルメ亭さんへ。2年前も開幕翌日に参戦したんだけど、あの時は快勝した翌日で、ニッカンと道スポを読みながらゆっくり堪能したんだよね。本日は、新聞はなし。おすすめの丼とビア、残念ながら活イカの入荷はまだないので、ツブ刺し。

Dsc_1157

Dsc_1158

 部屋に戻って、「起こさないでください」をドアに貼って、昼寝というか、ベッドの中でごろごろ。連泊だから、お昼すぎまで部屋にいられるっていうのがいいね。
 13時前にようやく支度をして、札幌ドームへ。今日もよく晴れて、空気はひんやりだけど気持ちいい。発売初日から入手に苦戦して、なんとか確保できたS席で本日来道のkecoさんと合流。さすがによく見える。

Dsc_1161

Dsc_1166

◇2017/4/1:○F 3-1 L(札幌)

 ファイターズ先発はメンドーサ。初回からストライク先行で、今日はいい感じと思わせたが、その後は死球が3つあったりしてあいかわらず微妙な感じ。一方、打線は、野上なら何とかして欲しいと思っていたが、西川くんがライトへ先制ソロ。さらに、大谷くんがレフトへ得意の弾丸ライナー、フェンスに当たって惜しくも2ベースだが、近藤くんタイムリーで2点目。翔さんはあいかわらずだが、近藤くんが5番で好調なら打線に厚みがでる。

Dsc_1163

 4回に守備の乱れから1点をとられるも、要所は締めて、逆転を許さず、5回にはレアード犠飛で貴重な追加点。そして、6回から早くも谷元、7回宮西。ということは・・・そう、8回は、MASUI TIMEだ。。。1死から木村に打たれ、辻野球、何をやってくるか?と思ったが、特に何もなく炭谷ダブルプレーで切り抜ける。
 9回は、マーティン。もう大丈夫だろうと思うと、秋山、田代にヒット。浅村、おかわりに一発出れば逆転という見せ場を作ってしまう。浅村を三振にとれば、おかわりくんは、正直、こういう時に一発打つイメージはない。むしろ、四球でも出して、栗山の走者一掃2ベースとかの方が怖い。半年ぶりに祈りをささげるけれど、あの頃の優勝争いの祈りとはちがって、精神的にはラクなものである。見事に三振でゲームセット。今季初勝利!

Dsc_1167

 福住でないるさんと合流して、大通で祝勝会兼開幕会。日本酒スパークリングで乾杯して、舟盛りもいただきながら、東横インは金券で支払える問題、イルカを見る前にグロッキーになってしまうぞ問題、東京オリンピックでは馬術でも見るか問題、オリックスに優勝して欲しい気持ちもあるがどうにもならないぞ問題、今江改名問題、SHINJOおねえ問題など楽しく懇談しているうちに、フィギュアの世界選手権が佳境に。羽生が4回転を次々と成功させてkecoさんの表情がにわかに険しくなってきた。宇野くんもがむばって僅差のワンツーだからすばらしいんじゃないかと思うのだけれど、毒を吐き始めたので、早めに解散。

Dsc_1172


« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »