2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017/11/30:THE ドラえもん展 TOKYO 2017

◆横浜・東京:くもりのちあめ

 月曜日に毎年恒例のイベントが無事に終わって、今年の仕事もそろそろ終了モード。15時すぎに退社して、日比谷線で六本木へ。六本木ヒルズも麻布側からグランドハイアットに行ったことはあるけれど、六本木の駅からはたぶん初めてで勝手がわからない。

Dsc_2248

 エレベーターでタワーの52階へ。本日のおめあては、「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」。今月初めから開催していたのだけれど、ようやく参戦できた。

Dsc_2260

 入場してすぐに村上隆さんのおなじみの作品。一部をのぞいて撮影可もうれしい。奈良さんのドラミちゃんもいいね。

20171130a

Dsc_2254

Dsc_2255

 トリエンナーレと同じく現代アートなので、なんか凝り過ぎてよくわからない作品とかもあるんだけど、けっこうたくさん展示もあって楽しめる。グッズも充実で最近はけっこう控えてたんだけど、今日はついつい買ってしまったねぇ。
 カフェのメニューもドラえもん仕様。藤子F不二雄ミュージアムだと大混雑なんだけど、今日は早退してきたこともあってあっさり入場できた。タケコプターバーガーとかどこでもドアパフェとかあって、小生はタイムマシンのフルーツタルトをいただく♪

Dsc_2256

Dsc_2257

20171130b

 中目黒から東横特急で17時半すぎには帰宅すると、TWILIGHT EXPRESS瑞風落選のお知らせが到着。しかしながら、チケット大相撲の初場所先行予約当選!しかし場所は開催されるのだろうか?技能何とか場所とかじゃないだろうね。

Img_7895


2017/11/29:肥後細川庭園秋の紅葉ライトアップ

◆横浜:東京:はれ時々くもり

 月曜日に毎年恒例のイベントが無事に終わって、今年の仕事もそろそろ終了モード。17時すぎに退社して、東西線で早稲田へ。都の西北で降りるのは初めてではないかと思う。幸い、今日は季節外れの暖かさ。15分ほど歩いて、おめあては、肥後細川庭園松聲閣の紅葉ライトアップ。東京育ちだけれど、西北エリアにはご縁がなく、もちろんこの庭園も初参戦だ。
 300JPYを払って入場してびっくり。いやぁ、これはすばらしいですよ。池の水面に映り込むのだけれど、けっこう暗くて水面が見えないので、ライトアップされた木が谷底に向かって降りていくように感じられる。ちょうど先週からインスタグラムとやらを始めたけれど、これはまさにインスタ映えっていうやつ。だけど、iPodのカメラなので、ちょっと暗いのが残念。実際はもっとずっとすばらしいんだけどねぇ。紅葉のピークは過ぎつつあるのかもしれないけど、都内近郊の人は一見の価値あると思うのでぜひ。

Img_7881

Img_7886

Img_7889

Img_7890

Img_7893

 帰りは、雑司ヶ谷方向へ歩いて、まずいラーメン屋でビアをいただき、副都心線からの東横線急行でまずまず早めに帰宅。都内にもまだまだ知らないスポットがたくさんあるね。

 

2017/11/26:がんばれ和歌山の桃

◆横浜:はれ時々くもり

 7時起床。朝食は軽めにして朝風呂。10時にディアナへ。事務処理を済ませたところで、和歌山からスーさん率いるNPOのご一行が来浜。紀ノ川市で耕作放棄地や休耕地の活用、農業を通じて『地産地消』と『地域活性化』をめざしてがむばっていらっしゃっていて、ディアナでも桃やトマトでお世話になっている。
 新幹線に持ち込んで車掌さんに怪訝に顔をされたという人参をいただき、ご挨拶もそこそこに一文無に転戦して、おなじみのビア&皿ワンタンセットをいただきながら、

Dsc_2244

・先祖は和歌山にはご縁があるが、悪いことばかりしていたぞ問題
・神奈川は190校だが和歌山は40校だ問題
・全試合紀三井寺球場なので必ずDVDに収録されるぞ問題
・500万円で土地付き一戸建てが買えるけど、高島屋は遠いぞ問題
・トマトジュースは、シンガポールでカクテルにしてもらうのがいいと思う問題
・でも飛行機がダメだから困ってしまう問題
・ホルモン剤を使わないからヘビも出てくるぞ問題
・和歌山のアンテナショップはもっとがむばらないと問題
・パンダやミカンや梅があるのに宣伝が下手なんじゃないか問題
・高野山は楽しいぞ問題
・スーさんは農作業でも奇抜な格好をしているぞ問題
 などなど検討してして元気をもらって解散。
 帰宅してジャパンC大敗を確認して元気をなくして就寝。

2017/11/25:ダンゼロ参戦

◆横浜:はれ:5165歩

 2日連続して早々に就寝しては2時頃に目が覚めるパターン。2度寝、3度寝して7時起床。母が来浜するので、部屋の掃除。ルンバとペンギン掃除機を同時稼動するが、ペンギンは盛大に暴れた割にはほとんどゴミを吸ってなかった。。。マンションの大規模修繕に備えてバルコニーの片付けも。
 11時45分にみなとみらい駅で母と合流。たまには新しいお店を開拓しようということで、おめあては、MMテラスのリストランテウミリアだったのだけれどブックフル。その他にも周辺のお店がことごとく貸切かブックフルという遺憾な結果で、パシフィコ横浜のダンゼロさんに初参戦することになった。
 クイーンズスクエアあたりは早くもクリスマスムードでけっこうなにぎわい。歩道橋でパシフィコへ渡るとこの秋としては貴重な雲ひとつない青空でベイブリッジもきれいだ。

Dsc_2236

Dsc_2238

 中世の兵士風の鎧にお迎えされて入場。どちらかというパーティ会場向けのレイアウトを仕切って窓際を少人数向けにしている。ランチはメインがステーキでも2800円とリーズナブルで、スパークリングワインを飲んでも2人で7000円だからまぁ、合格点ではないかと思うけれど、母の評価は微妙。まぁ、ランドマークの鉄板焼きに比べれば1/3だからねぇ。

Dsc_2239

Dsc_2241

Dsc_2242

 デザートにコーヒーまでいただいて、臨港パーク沿いを散策して帰宅。ダンゼロさんの売りはビューなんだろうけど、いかんせんビューなら12階の我が家の方が一枚上だからねぇ。それでも、デザートはインスタ映えしそうな感じだったので、アカウントを作ったばかりのInstagramに初投稿してみた。

Dsc_2243

2017/11/23:雨のちベルビュー

◆横浜→御殿場→横浜:雨のち晴れ時々霧:12859歩

 5時起床。遺憾ながら予報通り雨。I嬢の運転でYo子さん、Yo君とともに東名を西へ。1年半ぶりのゴルフは、Yo君のデビュー戦でもあるのだけれど雨脚は強まるばかり。
 渋滞もなく1時間半足らずで2年ぶりのベルビュー長尾さんに到着。天気は回復にむかう見込みなので、当初のスタートを40分ほど遅らせて8時51分にしてもらったが遺憾ながら雨の中のスタート。

Dsc_2230

 昨夜からの雨でコンディションも悪いがYo君はデビュー戦とは思えないナイスショットを連発。今年から本格的に始めたYo子さんは、いい当たりもあるが、ラフや傾斜に苦しむ。小生はまぁあいかわらずというか、前進4打のおかげでなんとか前に進むという状況。引率のI嬢は、いつも通りさすがの腕前。
 10時すぎから小雨という予報通り天気が回復して、ベルビューの名前に負けない富士山のスーパービュー。気温も上昇してセーターを脱ぐ。

Dsc_2235

Dsc_2232

 ベルビューは18Hスループレーということで、ランチパックとプレミアムモルツをゲットして、そのまま後半へ。カラスに気をつけてくださいと言われてはいたのだけれど、カツサンドのカツを食べて、パンの耳だけ残していたらあっさりとカラスに持っていかれてしまった。グリーン上にはミミズが盛大だし、9番ホールはティーグランドにイノシシ出没でPAR5がPAR4に変更と、なかなかワイルドである。13番ホール辺りでは一転して霧が盛大で前がまったく見えず、気温も急降下でまたセーターを着る。
 そんな後半、Yo君はますます冴えてオナーを譲ってばかり。デビュー戦で127は立派なものだ。
 18番にたどり着く頃にはまた天気も回復。なんとか18ホール回ってきたのでよしとする。ベルビューは、お風呂がないので、着替えてすぐに出発すると、東名の渋滞もなく16時半には帰宅できた。来年春には高校ゴルフ部の同窓会コンペもあるらしい、なんとかしないとねぇ。


 


2017/11/18:アジアプロ野球チャンピオンシップ2017

◆横浜・東京:くもり時々雨

 3週連続の朝練。先週の方が調子がよかったが、とりあえず長期休養明けを3本追って何とか仕上がったことにする。帰宅して、朝風呂、朝食をたっぷりと。ここまではいいのだけれど、朝ビア、二度寝。

Dsc_2224

 だらだらとすごして夕方から出発。東京駅のペンスタに寄ってから、中央線で久しぶりに水道橋へ。kecoさんと合流して東京ドーム2階自由席、本日は、ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017に参戦。正直よくわからない大会だけど、稲葉監督、金子ヘッドコーチ、建山投手コーチとスタッフにファイターズ出身者がそろっているし、2階席開放で国際大会にしてはチケットもお安いので久々のJAPANのユニを着てのんびり観戦とさせていただく。1階はほぼ埋まってかなりの入り。今永先発ということもあってか、ベイユニの人がめだつ。CSから日本シリーズで野球の楽しさを知ったところでシーズンが終わっちゃった人たちは、もっと野球見たいよね。

Dsc_2226

Dsc_2227

◇2017/11/18:○日本 8-2 チャイニーズタイペイ(東京)

 台湾は、2番がライオンズのウー選手、3番が陽選手。そして、4番の王選手は、台湾リーグで4割30本だという。台湾リーグは、打高投低のようで、みんなすごい打率だ。
 しかしながら、今永が圧巻のピッチング。3回まで9個のアウトのうち8個が三振。そして4回、ポテンヒットとエラーでノーアウト1、3塁のピンチに3者連続三振!今回のジャパンのメムバーは、U-24だとかプロ3年目以内だとかよくわからないのだけれど、もはや日本を代表する投手の域に達しつつあるようで、ベイは来年も楽しみだねぇ。
 死闘となることが多いアジアの試合にしては淡白な展開なんだけれど、あいかわらず試合時間は長いので、kecoさんの同僚の衝撃的な話を聞きつつまったりと観戦。何だかドーム内が妙に寒くおトイレも近い。
 ファイターズの松本剛くんも近藤くんも活躍して、途中からはワンサイド。台湾の若者も退屈してしまったようで、8回に陽選手、王選手が凡退したとことで帰ってしまった。
 今永以降の中継ぎはグダグダだけれど、まぁ自分のチームでも勝ちパターンの継投に入れてない人たちだからねぇ。
 最後は堀くんも出てきて何とか締めて勝利。もう中央線緩行が東京駅へ乗り入れる時間で乗り継ぎがよくて何とか今日中に帰れたね。
 
Dsc_2229

Dsc_2234

Dsc_2236


2017/11/17:キングオブポップ号惜敗!

◆横浜・東京:晴れのちくもり:16126歩

 月曜日にtckオフが盛大に開催されて、火水木と出張で金曜日。16時半に退社して再びtckへ。もちろんまちがえて戸越や中延に行ったりすることはなく、まっすぐに立会川へ。4階馬主席を確保して、まずはボージョレ・ヌーボーをいただく。

Img_20171117_180719

Dsc_2189

Dsc_2191

 本日は、キングオブポップ号のデビュー2戦目、イヌワシ特別。ニューカレドニアにいる間にデビュー戦を圧勝して、ひと息入れての2戦目。来年のクラシックに向けて負けられない一戦であるが、同じ1戦1勝で強そうな馬が一頭いて2番人気。しかし、ここらで負けるわけにはいかない。

Dsc_2222

 ゲート入り不良で除外の馬が出たりして仕切り直し。強敵の1番が出遅れて、いただき!という展開。外目3、4番手から4コーナー楽に進出するも、1番が追いついて来てしまってさぁ一騎打ち!と思ったらあっさり突き放されて終了。2着。3着も離したし、時計も優秀だから相手が強かったとしかいいようがないのだけれど、あまりにもあんまりである。
 がっくりして馬主席へ戻ると、お隣の方が、
「馬はどうでしたか?」
 と話しかけてきた。
「2着でした・・・」
「そうですか。次がありますよー。」
 どの馬かとかへんに詮索せずにのんびりとした口調で言ってくれるのがありがたい。
 ノーザンFの外厩ということでヘンに大事にされそうなのが不安のタネで、勝ったら雲取賞直行予定とのことだったけれど、負けたので年末開催でもう一走。次走は確勝だ!

Dsc_2223

2017/11/13:第1回tckツアー小敗!

◆横浜・東京:はれのち時々雨:14845歩

 本日は第1回tckツアー開催ということで17時10分に定時退社。目立たぬようと言っても目立つのだけれど、6名で早々に退社。本当はジャムボタクシーで乗りつけたかったのだけれど、ことごとく予約が断られたので、日本橋から京急でtckへ急ぐ。
 めずらしくロングシートに6人並んで座れたので、おもむろに競馬ブックを取り出して検討。9Rには間に合いそうだ。あーだこーだと検討して盛り上がっていると、車内表示に「次は高輪台」と表示されて衝撃を受ける。急行羽田空港行き乗ったはずなんだけれど、これは西馬込行きではないか!!!
 何十回も通ったtckに行くのに西馬込行きに乗ってしまうとは前代未聞。おそらく車内にいた人の中には、「あの人たち大井の新聞読んでるけど、この電車大井に行かないよね」って思っていた人もいたはずで、あまりにもあんまりである。
 そうはいっても幹事としては、何とか態勢を立て直す必要があるので、Yぞうと緊急協議の結果、中延で下車してタクシーということになり、幸い国道1号線ですんなりタクシーが拾えて18時すぎにはtck到着。9Rには間に合いそうだ。
 久しぶりのダイヤモンドターンは、リニューアルされていい感じになっていて、女子3名を含む一行6名のテンションも高まってきて何よりだ。

Jpeg_20171113_215420_499133983

Dsc_2178

 ロゼのスパークリングで乾杯して、Yぞうのアドバイスにより、ビギナーは3連複5頭ボックスを買うことになったのだけれど、なんと最初の9Rで小生とYぞうを除く全員が的中。T嬢は100円ずつ10点のはずが、まちがえて1000円ずつ買ってしまって、小生が窓口のおばさんにたのんで払い戻してもらったんだけど、そういう時に限って当たるんだよね・・・
 つづく10Rでは、家族の誕生日のボックスというN嬢が、3連複80倍を的中!さらにメインの11Rでは、Yぞうが3連単万馬券を的中して、小生以外全員が的中してエンジョイしている。よくあることとはいえ、あまりにもあんまりだ。

Img_20171113_212600

 ロゼのボトルが3本も開いたところで、最終レース。困ったときは、1-7、4-7、7-7という我が家に伝わるやけくそ出目馬券の枠連枠単が的中して、小生も何とか一息ついて、全員が1度は的中。会社帰りだとどうしてもあわただしいけれど、みなさんエンジョイしたようでまずは何よりだ。

Dsc_2182


2017/11/12:SKYSPA参戦

◆横浜:はれ

 4時半起床。5時14分のみなとみらい線で出発して、東神奈川ゴルフジョイで80球。2週連続の参戦でだいぶ仕上がって来たけど、本番はどうなることやら。

Dsc_2171

 帰宅して朝ビア。競馬予想TV。福島記念とエ女王杯投票。昼ビア。
 横浜FCホーム最終戦でということで、三ツ沢参戦も検討したのだけれど断念。ロスタイムに同点に追いつかれて首の皮一枚つながっていたJ1昇格消滅するという試合で行かなくてよかった。。。
 で、だらだらとすごして、福島記念で万馬券を的中して、エ女王杯。本命のクイーンリングは不発も、クロスコミアとマキシマムドパリが前残りでやった!!!と思ったらミッキークイーンが突っ込んで来て万事休す。まぁ、吉田千津さんと河野次郎さんに期待する方が無理というものだねぇ。。。

20171112_152811

 スカイスパでうしという方と合流。湯上りにハイボールと横浜ナポリタンをいただきながら、武量子さんのゴルフ問題、2歳で鼻出血はあまりにもあんまりだ問題、香西かおりさん問題、55だと思ってたら60とはあんまりだ問題、ミリオンマイル問題、ホームで56試合しかやらないとは問題、江東区で坪350万問題はバブルだ問題、東証が続伸しても野村の株はちっとも上がらないぞ問題などの諸問題を検討して第2回入浴をすませて解散。
 横浜駅KIOSKで明日のTCKの新聞を購入して、金券ショップでANA株主優待券を売却。今月末期限のものは300JPYとは。。。

Dsc_2172

Dsc_2173

Dsc_2175


2017/11/11:お店番

◆横浜:くもりときどきはれ

 朝、横浜市の粗大ゴミセンターへ電話。ネットで申し込んだ方が手っ取り早いんだけど、お風呂のフタとか、シュレッダーとか、いくらのシールを貼ればいいのかよくわからないものがあるので結局電話するはめになる。順番におつなぎしますのメッセージが流れるので、待つことしばし、ようやくオペーレーターつながる。
「お待たせしました。ただいま混み合っておりますので、明日までに折り返し連絡させていただきますので、お電話番号をお願いします。」
「・・・順番におつなぎしますっていうから待ってたのに、何でつながったらまた折り返しになるわけ?」
「では、お急ぎということで、この電話でお受けいたします。」
「・・・」
 何だよ、結局言ったもの勝ちかよ。昨日の日本郵便といい、日本の社会システム、もう少しちゃんと設計しようよ。
 今日は、初めてディアナで一人でお店番。初めてのおつかいみたいなものである。ピンクのエプロンをして待機していると、10時すぎに最初のお客様が。コーヒーの入れ方がよくわからないので、自宅から持参したモンカフェで・・・定年後悠々自適で、整体に行く途中という年配の方としばし雑談。
「今日は男の人がいたから入りやすかったよ。Yo子さんによろしく。」

Dsc_2168

Dsc_2166

Dsc_2165

 その後、小学生がサイダーを買いに来てくれたりしたけど、午後からはかなりヒマ。15時すぎに女性のお客様が来たけれど、
「え、男性の方も店番するんですか!びっくり!」
 と・・・
 16時すぎに、ゴルフ帰りのYo子さんが、Iさん、OGさんとやって来て、無事に店番は終了。久々に一文無に寄って、ビアと皿ワンタンと肉野菜味噌炒めを美味しくいただく撤収。


2017/11/10:オリオンビール回収問題

◆横浜・東京:はれ

 帰宅時、エレベーターでクロネコヤマトさんとごいっしょすると、何も言わずに小生の階のボタンを押してくれて驚く。それに比べて、日本郵便は・・・というのが今日の話。
 19時すぎに荷物が届いて、何だっけ?と思うと、オリオンビール2ケースが到着。ふるさと納税の返礼品らしい。ずいぶん前にたのんだのでよく覚えてないけど、2ケースもたのんだかな?と思いつつ、開けて冷蔵庫に入れようかと思ったけど、面倒なので玄関に放置。ここで開けとけばよかったんだよね・・・
 21時すぎに携帯が鳴って、おいおい不幸の電話かよ・・・と思いつつ電話に出ると、郵便局からで、さっきの荷物は回収の依頼があったのを見落としていたので、回収に行くとのこと。何だよ面倒くさいなと思いながら、ふるさとチョイスで履歴を確認すると、小生の寄付の返礼品はやっぱり1ケース。そうか、2ケースは間違いだから1つ回収なのか。22時前に郵便局到着。
「2つのうち1つが回収なんでしょ。」
「いえ、2つとも回収です。」
「そんなはずはないんだけど。」
「でも2つとも回収という指示なんです。」
「・・・」
 いったん2つ回収して、後日あらためて1つ配達なのかもしれないけど、それだと不在になったりすると面倒くさいよねと思いつつ、よく考えてみると、最初に配達されたときに受領印を押してしまっているから、返却した証明をもらっておく必要がある。
「じゃあ、2つ回収でいいけど、さっき受領印押しちゃったから、返却した証明がいるでしょ。」
「私、○○と申します。珍しい苗字なので覚えていただけるかと。」
「そういう問題じゃないんだけど・・・」
「では、上司が下にいるので相談してきます。」
 面倒なので、いっしょに下に降りて、上司に会う。
「面倒だけど、返却するなら、さっきの受領印返してもらうか、なんか返却した証憑をもらっておかないと。」
「では、私の名刺を。。。」
「そういう問題じゃないでしょ。こういう時の手続きってどうなってんのよ。」
「・・・」
「返したことが証明できないと、再度1ケース送りなおす時に、差出人があの人は最初にもう受け取ったはずって言われたら、こっちが不利になるでしょ。」
「わかりました。配達してしまった私達が悪いので、このまま受け取ってください。」
「別にビールが2つ欲しいから言ってんじゃないよ。もういいよ、じゃあ持ってってよ。でも、返却の手続きのことは今後よく考えた方がいいよ。」
「いえ、本当にけっこうです。受け取ってください。」
「いらないよ。」
「・・・」
 押し問答で何の証憑も残らないまま2ケースとも返却。釈然としないまま寝ようとすると、また携帯が・・・
「横浜郵便局ですが・・・」
「・・・」
「先ほど回収させていただいたビール2ケースのうち回収指示は1ケースで、1ケースは、やっぱり配達しておくのが正しかったようです。。。」
「。。。だから言ったでしょ。。。」
「大変申し訳ありません・・・」
 23時すぎ、泉佐野市ふるさと納税返礼品、オリオンビール1ケース到着。

Img_20171112_065156

2017/11/5:西区民祭りに参戦

◆横浜:はれ:8589歩

 連休最終日は、横浜市西区の西区民祭り。昨年に引き続きディアナ横濱が出展するので、8時半にディアナに集合して、Aさんのダンナであるところの監督のクルマで送ってもらって戸部公園へ。Yo子さん、Yo君、Oちゃん、Oさん。2年目なので段取りもよくなって10時の開始までには準備万端。出し物は、昨年に引き続いての手作り作品の販売、ハンドマッサージ、フォトフレーム作りに、今年は地元協賛のサイダー販売も。周りの出展者にもおなじみの方々がだいぶ増えてきた。

Dsc_2148

Dsc_2149

Dsc_2152

Dsc_2153

Dsc_2151

 今年も絶好のお天気に恵まれて、昨年以上に多数のお客様が来場してなかなかのにぎわい。他のブースをのぞいて焼き鳥とか焼きそばなんかをいただいたりもしながら14時半まで。売り上げも昨年をだいぶ上回って何より。サロンを紹介するいい機会にもなったので、次はディアナに来てくれるとうれしいのだけれど。

Dsc_2158

Dsc_2159

Dsc_2162

Dsc_2163

 片付けとチェックもすんなり終わって早めに帰宅してビア。太陽の下で働いたあとのビアは美味しいよね。
 日曜といえば、日経のクロスワード。いつも1つか2つくらいしかわからないのに、今日はかなり分かったよ。そうなると連想でなんとなくわかるのもあって、あと少しだったんだけどねぇ。。。無念。

2017/11/4:上野で芸術の秋を満喫♪

◆横浜・東京:はれのち夜一時雨:10924歩

 連休中日も好天。10時すぎのみなとみらい線で出発して上野東京ラインで上野へ。東京駅での乗り換えが1つ減っただけで、上野がずいぶん身近になった。今年は野球も早々に終了したことだし、秋は芸術の秋ということで、パルコヤの下見を済ませてきたkecoさんと混み合う公園口で合流して、国立西洋美術館へ。まずは、「北斎とジャポニスム」展に参戦する。国立博物館の運慶は60分待ちらしいけれど、こちらは意外にもあっさりと入場を許される。

 Dsc_2141

Dsc_2139

 いやぁ、これが実にすばらしかったですよ。ここ数年の展覧会で一番よかったかも。北斎と印象派が両方いっしょに見られるだけでもおトクだし、モチーフとなったと言われる北斎と並べて展示してくれるので実にわかりやすい。なるほど!と思わずニヤっとしてしまうようなのがたくさんある。モネもあまり知られてない作品が見られるしね。カサットさんの少女の絵もいいんだよねぇ。

Img_20171104_205838

Dsc_2145

 館内のレストランでランチをいただきながら、ファンミーティング、初場所、キャンプ、ラグビーワールドカップと2019年までの遠征について検討してから、お向かいの東京文化会館へ。こちらは、ビルボードクラシックスフェスティバル2017ということで、東京フィルとともに美里、杏里、NOKKOらが歌うというこれまた我らにぴったりの企画。ここ数年でかなりあちこちのホールへ行ったけど、実はここは初参戦。美里ファンクラブ扱いなので1階前方の良席をゲット。

20171103_220750

Dsc_2143

 トップバッターはなんと八神純子さん。あまりご縁はなかったけど、さすがに素晴らしいですよ。みずいろの雨とミスターブルーは知ってたけど、もう1曲の初めて聴いた曲がまたすばらしかった。オーケストラとも合ってたしねぇ。
 2番手は福原美穂さん。ファイターズファンは知ってるけれど、メムバー的には、大御所揃いの中でちょっと浮いてる。でも歌唱力はさすがだねぇ。
 休憩のあと、川井郁子さんのヴァイオリン。他のゲストが全員ヴォーカルなのでこれもちょっと謎だけど、一度聴いてみたかったからよかったかな。
 後半は、美里、杏里、NOKKOの順で、MyRevolution、オリビアを聴きながら、フレンズなどなど名曲をたっぷりと。オーケストラバージョンもまたいいんだ。NOKKOはお誕生日で最後にハッピーバースデーのサプライズも。
 最後にアンコールで全員で何か歌ってくれるかと思ったらあっさり終了してしまったのが残念だったけど、実にすばらしいコンサート、ホント、八神純子さんは圧巻でしたよ。
 わずか数十メートルの距離ですばらしいコンサートとすばらしい美術展を堪能できるんだから上野はさすがだね。来月にはパンダも公開だからますますにぎわいそうだ。

2017/11/3:ヨコハマトリエンナーレ2017

◆横浜:はれ

 5時起床。諸般の事情により東神奈川ゴルフジョイに参戦する。クラブを持つのも1年半ぶりくらいじゃなかろうか。技術的なこともさることながら、背中が痛いし、腕も痛いし、外反母趾がひどくなって、親指も痛いし前途多難である。帰宅して朝ビア。

Dsc_2110

 11月3日は晴れの特異日。雨ばかりの10月が終わって、今日は雲ひとつない快晴。あまりに天気が良いので、横浜美術館まで歩いてヨコハマトリエンナーレ2017に参戦。この3連休で閉幕ということで入場待ち20分くらい。

Dsc_2111

Dsc_2113

 なんだかんだ毎回参戦している気がするけど、このテの現代アートは、正直よくわからないのでねぇ。SNS映えはするんだけどね。サクッと30分くらいで終了。ポスターとかで見かけたやつがないなぁと思ったけど、赤レンガ倉庫にも会場があるのね。そちらまで足を延ばす元気はなく早々に帰宅。昼ビア。

Dsc_2115

Dsc_2117

Dsc_2118

Dsc_2121

Dsc_2123

Dsc_2129

Dsc_2132

 午後はMXTVとSPAT4でJBC。ダート交流競走は、全く勝負にならない馬が半分くらいいて、でも上位の馬は勝ったり負けたりで力関係がわかりにくくて、時々盛大に荒れるから正直買いづらいんだけど、まぁせっかくなのでねぇ。ララベルが斜行あったとはいえ、地方馬優勝はめでたいけど、馬券の方は3レースとも大敗。寝よう。

2017/11/2:tck参戦

◆横浜・東京:くもりときどき晴れ

 17時すぎに退社して、tckに参戦。愛馬が出ない日の参戦は久しぶりだし、だったら明日のJBCに行けばいいのでは?という気もするけれど、次回開催にダイヤモンドターンの団体観戦予定があるので、下見がてら初心者のためのガイドブックやパンフレットなどを集めておく。

Dsc_2108

 2レースほど小敗して、早々に退場しようとすると、阿井英二郎氏にそっくりな人を発見。tckで力士に会うことは多いけど、まさか本物じゃないよねぇ・・・と思って調べてみると、なんと美浦生まれで、実家は調教師と書いてある。へぇ。。。じゃあ本物だねぇ。ファイターズヘッドコーチ退任後もお元気そうで何よりである。
 しかし、よく考えてみると、JRAの調教師で阿井師なんて聞いたことないと思って、調べると、やはり過去にも見当たらない。ところが、船橋には阿井師が現役でいるようで親戚なのだろうか?
 さらに別のサイトを見ると、東京都府中市の生まれと書いてある。たしかに1964年だったら美浦トレセンまだできてないもんね。でも、となると、やっぱりJRAの調教師っぽいよねぇ。。。元々は阿井姓じゃなかったのか???謎は深まるばかりだけど、まぁいいや。。。


« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »