2017/12/22:2017ふぐオフ!
◆横浜・東京:はれ
12月になっても出張も多くて、なかなかそろそろ今年も終わりという雰囲気にはなってこないが、なんとか今年もふぐオフにたどりついた。クリスマス前の金曜日、17時すぎに退社して、おなじみ、日本橋はひよく亭さんに参戦する。
今年は、2階のお座敷。1年ぶりのぐんぐんさんと再会して、まずはビアで乾杯して、ふぐ刺し。ふぐオフというと、毎年氏の様々なハイテクツールがお披露目されるのだけれど、今年はもちろんiPhone10。もっとも特別進化したわけではないので、初めてKindleを見せてもらった時のような感動はない。Apple Payと昨年も登場したApple Watchを駆使して、山手線にはiPhoneで、新幹線にはApple Watchで乗車するが、飛行機は今だにバーコードなのは残念だとのこと。
ふぐオフといえば、例年、経済問題についても検討されるのだけれど、そういえば、昨年から氏はビットコインに注目していたはずである。さすがに先見の明がある。いわゆる、「億り人」というやつではないかと聞くと、1ビットしか買ってなかったうえに、早々に利確してしまったので、大して儲かっていないとのこと。大変残念である。
ひれ酒で火をボッ!とやりながら、唐揚げをいただき、最後のお鍋はそこそこに雑炊を堪能するのも例年通り。微妙な対応の店員さんもあいかわらず。いずれにしても、浮き沈みの激しい都心で毎年変わらぬお味を堪能できるのはありがたいことである。
2次会もお約束のシャングリラ・ホテルのバァ。ここは、例年、ミニマムチャージ5000JPY問題があるのだけれど、今年は何も言われなかった。プチバブルで盛大なのかと思いきや、そうでもないようだ。そういえば、ひよく亭さんのコースも8900JPYでここ数年まったく値上がりしていない。まだまだデフレ脱却への道のりは遠いのだろうか?
それでも昨年はなかったドライアイスをモクモクさせるカクテルが復活して、テンションは上がってきたので、常石造船問題、亀井静香さん問題、民泊問題、年末はハワイより浅草ビューホテルだ問題など検討して、ぐんぐん杯を再開するためには、まず杯がどこにあるか確認すべきだという結論も出たところで、ミニマムチャージがないので、1杯で済ませて解散。
« 2017/12/17:安藤忠雄展〜渡辺美里 X'mas スペシャル Billboard Live You are my Santa Claus♪ | トップページ | 2017/12/23:ANA旅作で行く♪クリスマス@京都(1) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/5/16:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(2)芝ざくら滝上公園~塩狩峠~三浦綾子記念文学館(2025.05.16)
- 2025/5/15:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(1)上湧別チューリップと29度の遠軽シバザクラから紋別で蟹三昧♪(2025.05.15)
« 2017/12/17:安藤忠雄展〜渡辺美里 X'mas スペシャル Billboard Live You are my Santa Claus♪ | トップページ | 2017/12/23:ANA旅作で行く♪クリスマス@京都(1) »
コメント