2018/1/13:鉄道博物館〜加山雄三 祝!80歳 幸せだなあ。若大将一夜限りの”全箇所”スペシャルライブ
◆横浜・さいたま:はれ:13884歩:横浜の最低気温=-0.5度
7時すぎに起床。朝ビアとともに朝食をたっぷりといただき、だらだらと。
昼前に近所の眼科へ。老眼は進む一方だし、なんだか虫みたいのはぶんぶん飛ぶし、ドライアイで目はしょぼしょぼするけれど、別になんでもないとのことでヒアルロン酸をいただき終了。
上野東京ラインで一気に大宮へ。鉄道博物館へ行く前に、駅構内の鉄道グッズショップで早くも散在。
久々の鉄道博物館、まだ改装中だけれど、やっぱりいつ来てもここはテンション上がるよね。ひばり、あさかぜ、とき、富士、ムーミンなどひやかしてから、2階の日本食堂で、食堂車のフィレステーキ。北斗星やカシオペアのメインディッシュだったステーキとのことで、微妙に温いあたりも当時のまま。ライス、サラダ付きで2300JPYなら満足だよ。
3階の新幹線ギャラリーは、ただの展望席だけれど、東北秋田山形上越北陸の各新幹線が目の前をひっきりなしに通過するから子供たちにも人気。やっぱり大宮とか京都とか立地も大事だよね。
大宮へやってきた本当の目的は別にあって、本日は、ソニックシティで、加山雄三祝!80歳スペシャルライブが開催される。開場前に着いてしまったけれど、すでに60代が中心と思われるファンの方が多数詰めかけていて、すごい熱気である。そして、入場すると、チラシに混じって、もれなくセサミンが!
若大将のライブは、50周年のときのオーチャードホール以来。80歳を祝って、全国で行われる今回のコンサートは、各地にスペシャルゲストが登場するとのことだけれど、なんとオープニングから、「夜空の星」をさだまさしが歌いながら登場!これは豪華。そしてさださんのMCで、「お嫁においで」を歌いながら客席の中から若大将登場!さすがに子供の頃の若大将に比べれば老けたけれど、もうすぐ81歳だもんねぇ。考えられないよねぇ。
さださんの「コスモス」と「案山子」も聞けて、さらに「サライ」を盛大に歌って、さださんが作詞した、「座・ロンリーハーツ親父バンド」で豪華な1部が終了。すでに1時間15分。やっぱりさださんのトークで少し押したかな?
2部は、「ぼくの妹に」などおなじみの曲はもちろん、演歌あり、洋楽あり、あまり歌ってこなかったレアな曲もあり、そして、「海 その愛」から「君といつまでも」でしめくくり。まさにショータイム♪まったくもってすばらしいよねぇ。
さださんがもう一度登場して、アンコールは、「旅人よ」。最後は、オープニングでさださんが歌った「夜空の星」を若大将が熱唱。いつまでも元気に歌ってほしいし、30以上若い小生も、セサミン飲んでもう少しがむばらねば!
« 2018/1/11:パルコ・ミュージック・ステージ ショーガールvol.2♪ | トップページ | 2018/1/14:初場所に参戦! »
「音楽」カテゴリの記事
- 2025/6/22:45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”(2025.06.22)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/4:竹内まりやライヴ「souvenir2025」@横浜アリーナ♪(2025.06.04)
- 2025/5/27:小比類巻かほる at ビルボードライブ横浜(2025.05.27)
- 2025/5/11:葉加瀬太郎 オーケストラコンサート 2025~The Symphonic Sessions~(2025.05.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/4/30:日暮里・舎人ライナー初乗りでネモフィラ@舎人公園へ(2025.04.30)
- 2025/4/25:Penstaスタンプラリー@世界ペンギンの日(2025.04.25)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
« 2018/1/11:パルコ・ミュージック・ステージ ショーガールvol.2♪ | トップページ | 2018/1/14:初場所に参戦! »
コメント