2018/7/14:キティちゃんで行く聖子ちゃん♪
◆横浜→福岡:はれ:9345歩:福岡の最高気温=33.1度
6時起床。8時前に家を出て、新横浜8:59ののぞみ号で西下。iPhoneでも無事に乗車できた。まだ夏休みには早いのかと思っていたけれど、3連休ということで子供連れでにぎわっていて、A席を確保したものの、BもCも埋まる。
新大阪で乗り換え。今日は全国的に猛暑になっている。ホームに降りた時の熱風がちょっと尋常じゃない。そんな中、20番線に今日の最初のお目当ての500系ハローキティが入線。
気合いを入れて1ヶ月前に指定席をゲットしたけれど、新大阪ー博多間各駅停車の毎日運転のこだま号ということで、案外空いている。しかも先頭車がイベント車両で、2、3号車が自由席で、ここだけシートカバーやブラインドもキティちゃんということで、実は自由席の方が楽しめる。その他、車内各所にいろいろペイントされているけれど、4号車指定席窓側に座ってしまえば案外普通である。
せっかくなので、1号車売店でグッズを購入して福山で下車。このまま博多まで乗っていてもいいのだけれど、さくら号に乗り換えて時間を節約して、博多駅構内のハローキティカフェで、F嬢2号と待ち合わせして、隠居のご報告。小生より先に退社した彼女の方は、現在は子育てしながら介護福祉士の勉強中とのこと。
博多駅で解散して、シャトルバスでマリンメッセ福岡へ。今年は、福岡で聖子ちゃんコンサート。流石に地元ということで会場も盛り上がっているし、なんとなく暖かい雰囲気だ。
例によってニューアルバムの曲を5、6曲さっさとという感じで済ませてからアコースティックコーナー。全体にキーが低くて演歌っぽい歌い方になっているのはちょっと残念だけれど、久しぶりに「Star」が聞けたのはよかった。
そして、「時間の国のアリス」からいよいよメドレー。こちらは、オリジナルに近い歌声でテンションもアップ。「青い珊瑚礁」はもちろんだけれど、「渚のバルコニー」、「未来の花嫁」、「マイアミ午前5時」と選曲も素晴らしい。もちろん最後は「夏の扉」でフレッシュ、フレッシュ、フレッシュ!
アンコールも「天使のウインク」を堪能して、「20th Party」で締め。
さすがは福岡、2時間20分のコンサートが終わってもまだ外は明るい。シャトルバスで天神へ出て、西鉄で平尾。もちろん福岡の夜は、F嬢2号のダンナ様のお店であるところのフジ葡萄酒店へ参戦する。事前に聞いていたとおり今日は混んでいて、助手もいないのでテンテコ舞いだったけれど、お席を確保していただき、おなじみの攻めのスパークリングから始まって、岩手の赤ワインへ。名物の糸島豚のパテが忘れられてしまったけれど、ヤリイカ、九条ねぎなど美味しくいただき、締めの土鍋ご飯はいつも通り残りはおにぎりにしていただいた。
西鉄と地下鉄で祇園へ戻って、本日のお宿はキャビナス福岡さん。隠居にふさわしくカプセルホテル(4860JPY)であるが、ロイヤルカプセルとかで、一応個室形式になっているという。これならいびき問題が気にならないかと思ったら、たしかにカプセル以外に机とロッカーがあるのだけれど、仕切りがカーテンであることは変わりない不思議な作りで、これではイビキ問題が・・・と心配されたのだけれど、大浴場で汗を流してカプセルに戻ってみると、意外にもみなさん静かで一安心。これならなんとか眠れそうだ。
« 2018/7/13:日吉ダービー快勝♪ | トップページ | 2018/7/15:博多祇園山笠追い山 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
- 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪(2022.11.30)
- 2022/10/30:渡辺美里プレミアムツアー「GOOD Time’22~’23」@神奈川県民ホール♪(2022.10.30)
「旅・九州」カテゴリの記事
- 2022/9/24:また台風来る(2022.09.24)
- 2022/9/23:西九州新幹線開業&大村雅朗25thメモリアルスーパーライブ(2022.09.23)
- 2022/9/22:秋空の福岡へ(2022.09.22)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
- 2022/3/26:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(2)野球人「藤本博史」侮れず(2022.03.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆(2023.03.18)
- 2023/3/17:「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」をゲット♪(2023.03.17)
- 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪(2023.03.16)
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
- 2023/2/17:水信フルーツパーラーに参戦♪(2023.02.17)
コメント