2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2018/7/15:博多祇園山笠追い山 | トップページ | 2018/7/17:猛暑の浦和競馬参戦 »

2018/7/16:八十八に参戦♪

◆横浜:はれときどきくもり:5730歩:横浜の最高気温=32.8度

 隠居になっても、平日と土日の区別は一応ついていたのだけれど、今日は月曜日、みなさん仕事ご苦労さまと思ってたら3連休でしたね。。。連日の猛暑だけれど、海に近い分、多少助かっているのも実感。

Img_0401

 本日は、Yo子さんのお誕生日ということで、Yoも合流して恒例の八十八へ参戦。山口瞳さんも通った名店は、まだ土用の丑には早いと思うのだけれど、昼からかなりのにぎわい。ビアからワイン、うな重は、恒例の月丁をいただく。松竹梅の竹だけれど、うなぎもたっぷり入っていてあいかわらず美味。

Img_0402

Img_0403

 食後は、本日は営業していないディアナへ。J子さんが、一口馬主参戦を真剣に検討したいとのことで、小生による特別講義が開催。プロジェクタとスクリーンを使って1時間半くらい。ちょうど各クラブの募集時期でもあるので、タイミングがよい。熱烈な競馬ファンというわけではなさそうだけれど、乗馬にも興味があって、悠々自適のようなので、ぜひ一口申し込んでエンジョイしていただきたいものである。
 夕方には帰宅して相撲中継。勢4勝。昼にぜいたくしたので、夕食は高野師からお中元にいただいた素麺とビア。はむほー。将棋倶楽部24は、ヘボ将棋のねじり合いを制して5勝5敗のタイに。


« 2018/7/15:博多祇園山笠追い山 | トップページ | 2018/7/17:猛暑の浦和競馬参戦 »

競馬」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018/7/15:博多祇園山笠追い山 | トップページ | 2018/7/17:猛暑の浦和競馬参戦 »