2018/8/10:黒い吉野家へ参戦
◆横浜:はれ:6095歩:横浜の最高気温=33.6度
6時半起床。野菜ジュース、ヨーグルト、アジの開き、ゆで卵、納豆ご飯。
隠居日記になってから、なんだかんだと毎日忙しかったけれど、今日は特に予定がない。9時から東証に参戦するもあいかわらず冴えない。そんな中、近所に吉野家ができるらしいという情報が入ってきたので、優待目当てで買い戻す。
11時頃、床屋に行こうといったん家を出るが、暑いので断念して、昼ビア、ソーメン。昼寝。
16時すぎに起き出して、スカイビルの床屋へ。途中、高島中央公園でシオカラトンボを発見。けっこう久しぶりな気がする。
散髪を済ませて、東口のみどりの窓口で、青春18きっぷを購入。初めてではないと思うけれど、いつ使ったかちょっと思いだせない。隠居にふさわしいこのきっぷ、さてどう使うかね。
吉野家は、東口の郵便局の近くにできると聞いていたのだけれど、どうやら今日オープンらしい。せっかくなので、さっそくひやかしに行く。ちなみにこの吉野家は、「黒い吉野家」で、何がちがうのかというと、ネットの情報では、トンカツとか、メニューがいろいろあって、さらにAC電源なんかもあって、ファミレスに近い滞在型の店だとのこと。
しかしながら、実際に入ってみると、唐揚げはあったけど、トンカツはなかったし、電源もなかった。カウンターも外向きの席なんかはあったけど、そんなにくつろげる感じでもない。開店記念でビアが80円引き。おろしポン酢の牛丼みたいのをいただく。いかんせん初日なのでオペレーションは混乱気味で、レジの故障でsuicaも使えないとのこと。
まぁ自宅最寄りというにはちょっと遠いけれど、これまでは西口にしかなかったので、一応日常の生活圏にできたのはありがたい。隠居にはありがたい味方だし、これまでのように優待券を期限内に使い切るのに苦労することもなさそうだ。
« 2018/8/9:鎌ヶ谷で石川戦! | トップページ | 2018/8/11:実家でキャビア »
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
コメント