2018/8/11:実家でキャビア
◆横浜・東京:くもり一時雨:3996歩:東京都心の最高気温=33.6度
夜中まであまり眠れず、7時半頃起床。栗山町から届いたベーコンをじうじうと焼いてベーコンエッグ、トースト、ヨーグルト。
夏から秋にかけても遠征が目白押しなので、時刻表や楽天トラベル、VELTRAその他と格闘して詳細を詰める。
ヤマトさんが集荷に来る。いつもコンビニ持ち込みなので、自宅に集荷に来てもらうのは初めてだ。お世話になったKさんにクール宅急便でロシアからはるばる持ち帰ったキャビアを送る。隠居祝いにトリュフ塩をいただいたので、お返しならキャビアしかないだろうとサンクトペテルブルクからがむばって持ってきたのだ。
昼ビアを自重。グリーンチャンネルですいか無念を確認してから入浴。15時のみなとみらい線急行から目黒線急行へ乗り継いで1月ぶりに実家へ。玉村さんのワインを持ち込んで、用意されていたクラッカーとともに、さっそくキャビアを試食。まぁ、お土産屋で売っていたにしてはちゃんとしているようだ。2700ルーブルだから4500円くらいかな。我らの世代は、ロシア=ソ連=キャビアと連想してしまうけれど、最近は、持ち出し・持ち込みともかなり厳しくなって、お土産用もほんの少量しか認められていないよう。昨今のロシア事情、ジンラミー問題、昨今の新興金持ちと馬主問題など検討して、NHKの山の番組を見て解散。
« 2018/8/10:黒い吉野家へ参戦 | トップページ | 2018/8/12:青春18きっぷで甲子園参戦するも慶応高校無念。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
« 2018/8/10:黒い吉野家へ参戦 | トップページ | 2018/8/12:青春18きっぷで甲子園参戦するも慶応高校無念。 »
コメント