2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2018/8/15:歯医者でげんなり。。。 | トップページ | 2018/8/17:UNO、かるた、大貧民 »

2018/8/16:胃カメラのちわのわカフェ

◆横浜:はれのちくもり:2943歩:横浜の最高気温=31.5度

 7時20分起床。本日は人間ドック。歯医者でオエッとなった翌日は、胃カメラでオエッとなるのだけれど、まぁ、ゴキ◯◯と歯医者に比べれば苦手な度合いはだいぶ下がる。麻酔も気持ち悪いし、圧迫感もあったけれど。鼻から入れるので、オエッとはほとんどならずなんとか終了。そして、健保組合の方針で、ピロリ菌陰性の人は胃カメラ補助が打ち切られるので、おそらく今日が最後の胃カメラだ。
 ドックの最中の9時半から琵琶湖疏水のネット予約が再開。あのシステム障害が3日で解決するわけないと思ったけど、案の定ダメ。繋がらないのは仕方ないけど、たまーに繋がったときに、住所、氏名、メールアドレスから、同行者の年齢とかまで入力させておいて最後にエラーで終了はホントにひどいよ。1000回くらいアクセスして、5回くらいは詳細を入力したけど全部終了。最低だよ。。。
 態勢を立て直して、午後からディアナ横濱で認知症カフェ「わのわカフェ」の第2回。今日は、認知症関係の著作のあるライターさんが講師で自分の親の経験も踏まえていろいろとお話しいただく。たくさんの人がいるところへ会いに行くと、いろいろと誤解や被害妄想を招きやすいとか、なかなかためになるお話をいただいた。次回は9月20日開催。多くの人に参加して欲しいね。

Img_1420

« 2018/8/15:歯医者でげんなり。。。 | トップページ | 2018/8/17:UNO、かるた、大貧民 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

ディアナ横濱」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018/8/15:歯医者でげんなり。。。 | トップページ | 2018/8/17:UNO、かるた、大貧民 »