2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2018/8/16:胃カメラのちわのわカフェ | トップページ | 2018/8/18:SL銀河で行くブルートレイン日本海@ふれあいらんど岩泉 »

2018/8/17:UNO、かるた、大貧民

◆横浜・川崎:はれ時々くもり:6546歩:横浜の最高気温=29.9度

 5時半起床。ダメ元で琵琶湖疏水のサイトにアクセスすると、さすがにこの時間は前に進む。しかしながら希望の下り便はブックフルで上り便しか取れず。確認メールが届かないので電話すると、今後は電話が通じない。90回目くらいで通じて再送してもらったら、迷惑メールフォルダに発見された(@_@)
 午前中は事務処理。隠居の事務処理ってなんだよって思われそうだけど、ディアナの精算とか、保険の解約とか、ボランティアの申し込みとか、けっこういろいろあるのだ。
午後は、妹宅に行くことになっていたので、桜木町まで歩いて久しぶりに一蘭に参戦して昼ビア。ブルーラインに乗ろうとしたら設備故障とかで終了している。だったら、桜木町まで歩かないでみなとみらい線にすればよかったんだけどな。横浜線〜長津田回りでたまプラーザへ。

Img_1422

 テレワーク?で義弟も在宅。旅の土産話もそこそこに、めいっこと妹と4人で、UNO10回戦。勝利。続いて、めいっことムーミンカルタ対決。これは大敗。さらに大貧民。ローカルルールをきっちり確認して5回戦。これはやはり大人に一日の長があるよね。中盤まで健闘していためいっこは、革命起こして自爆。そのめいっこから泣きが入って再度3回戦。今度も勝利だけど、泣きの張本人のめいっこが最後に富豪に食い込んだのは立派だった。
 明るいうちに帰宅。お盆休みとはいえ、昼間からめいっこと遊ぶなんていうのは、だいぶ隠居らしくなってきたね。

Img_1423

« 2018/8/16:胃カメラのちわのわカフェ | トップページ | 2018/8/18:SL銀河で行くブルートレイン日本海@ふれあいらんど岩泉 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018/8/16:胃カメラのちわのわカフェ | トップページ | 2018/8/18:SL銀河で行くブルートレイン日本海@ふれあいらんど岩泉 »