2018/8/29:母と穴子。
◆横浜・東京:くもり:15146歩:東京都心の最高気温=29.2度
4時すぎに目が覚めて2度寝、3度寝して8時起床。本日は歯医者なので、朝からグレーである。はっさくゼリーと野菜ジュースだけいただいて9時から参戦。様子見ということになっていた左の上の歯が、やはり熱いものにしみるので、遠征前に徹底的にやることに決める。昔の金属をはがして神経をとって、今日のところは薬を詰めて、と書くと簡単そうだけれど、その間10回くらいおえっとなって、10回くらい休憩して、それでも先生の指を10回くらい噛んで、たっぷり1時間半。ぐったりとしか言いようがない。
帰宅してもぐったり。東証7日続伸ということで、少し利益確定。
昨日と同じく13時すぎに出発して、京急で立会川。本日もtck、今日は2レースに愛馬ホルニッセ号が出走するので、L-WINGの馬主席へ。まぁとにかく弱くて、丈夫なだけがとりえという感じなのだけれど、前走、小生が甲子園に行っている間に、デビュー18戦目にしてまさかの初勝利。引き続き調子はよさそうだけれど、同じC3でも今日は相手が強そうだ。
例によって、後方追走から4コーナーまではじわじわと追い上げて、おっ?と思わせたもののそこまで。正直、C3大敗では前途は厳しいのだけれど、やっぱり馬が出た方が楽しいので、引退しないで毎開催どんどん使って欲しいね。
その後は、冷房の効いたL-WINGで馬券を買わずに時間を調整。4RのC2を1番人気で快勝した馬主さんが大勢で応援に来ていて、お隣で盛大に声を出して喜んでいたのが微笑ましかった。
17時すぎに京急〜都営浅草線直通で東銀座へ。SIXまで地下で繋がっているから案外近い。6丁目の交詢社ビルの4階で母と合流。玉ゐさんにて、隠居祝いに穴子をご馳走になる。夏というとウナギのイメージだけれど、母は最近は穴子に凝っているという。ビアで乾杯して、お刺身と煮こごりをつまんでから穴子重。煮たのと焼いたのが1枚ずつと豪華。締めは、だし汁をいただき、ひつまぶしのようにお茶漬け風にしていただく。
割引券があるということで、帝国ホテルへ転戦。6丁目からだと近い。19時台の帝国ホテルのバァなんて、お客さんいるのかしらん?と思うと、外人さんや、商談風の人、コーヒーショップ代わりに使う女性など、それなりに埋まっている。オークラ派と帝国ホテル派に分かれる問題、近頃のタクシー運転手問題、読売のドラフト戦略問題、隠居は勇気の問題だ問題、大企業の名誉会長とか顧問は恥ずかしくないのか問題など検討して、不祥事はいろいろあれど、障害者雇用の水増しだけは許せないという結論で一致したところで、早めに解散。
« 2018/8/28:tck「的場DAY」に参戦! | トップページ | 2018/8/30:恩師と湯葉で一献 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「競馬」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/4/20:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2)(2025.04.20)
- 2025/4/19:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(1)(2025.04.19)
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/3/16:ばんえい記念参戦断念(2025.03.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/5/16:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(2)芝ざくら滝上公園~塩狩峠~三浦綾子記念文学館(2025.05.16)
- 2025/5/15:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(1)上湧別チューリップと29度の遠軽シバザクラから紋別で蟹三昧♪(2025.05.15)
コメント