« 2018/11/11:NODAMAP「贋作 桜の森の満開の下」 | トップページ | 2018/11/13:東証反落で引きこもり »

2018/11/12:並木藪蕎麦で憩う

◆横浜・東京:くもり:9863歩

 今週の平日は、遠征もなくのんびり。二度寝、三度寝して8時すぎに起き出す。東京マーケットワイドを見ながら野菜ジュース、鮭、卵、納豆ご飯。
 11時頃出発。金曜日にチケットが発券できずに断念した、ムンク展からの浅草並木藪蕎麦で一献のつもりで、上野東京ラインさすがのムンク展も月曜なら空いているだろうという読みだったのだけれど、?月曜日???月曜日って休みじゃない?と思ったら、案の定休み。。。あまりにもあんまりだ。
 仕方がないので、品川で京急に乗り換えてまっすぐ浅草へ。隠居の師匠のひとりである杉浦日向子さんの「ソバ屋で憩う」にも書かれている通りに、並木の藪に行く前には、まずは、浅草寺に参拝。外人さんでにぎわっている。

Img_3787

Img_3792

 久しぶりの並木藪。ほぼ同じレイアウトで建て直されたのこと。前より狭くなったような気がしたけど、気のせいなのかな。本当は14時すぎに着いてゆっくり憩うはずだったのだけれど、ムンク展が休みなので、13時前には着いてしまった。この時間だと、まだお昼どきで混雑しているので、相席だし、あんまりのんびり憩うわけにはいかないんだよね。

Img_3793

 まずは、蕎麦味噌で樽酒をちびりちびりと。天ざるは、小海老の天ぷら。サクサクして、さすがに美味しい。蕎麦ももちろん美味。混雑はしているけれど、どことなくゆったりとした空気が流れているように感じられるのもいい。向かいのおじさんのように、鴨せいろの抜きで一杯やって、締めにざる追加っていうのもまた似合うよね。
 蕎麦湯までいただいて帰浜。週末の遠征に備えて、久しぶりに週刊競馬ブックを購入。
 夜は、FMプラプラで、FMさくだいらの谷村有美さんの「それなりに+」。クリスマスコンサートの予習しないとね。で、ついでにwikiで調べたら、なんとダンナさんが、Apple→マック→ベネッセの原田さんなのね。びっくり。

Img_3794

Img_3795

« 2018/11/11:NODAMAP「贋作 桜の森の満開の下」 | トップページ | 2018/11/13:東証反落で引きこもり »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2018/11/11:NODAMAP「贋作 桜の森の満開の下」 | トップページ | 2018/11/13:東証反落で引きこもり »