2018/11/18:えきねっとトクだ値で行く秋の福島競馬(2)マイルCS大勝!
◆福島→横浜:はれときどきくもり:10617歩
グランパークホテルエクセル福島恵比寿さんは、改装して設備は整っているのだけれど、やはり造りは古いので、乾燥してしまい何度か目が覚めて、6時起床。朝風呂。朝食ヴァイキングは、なかなか充実している。周囲には、遠征組のおじさんも多数で、朝から検討に余念がない。なかなかいい雰囲気だ。
開門と同時に入場して、今日もB指定席で朝ビアで乾杯。I君は今日も1レースから3場参戦で忙しい。小生は、基本は福島のみ。2,3,4レースとハズレで、昨日の儲けを吐き出してきたところで、4,5レースは障害なので、内馬場を散歩。園内にはバラ園んもあって、晴れ間が出てきてひんやりした秋の空気が心地よい。福島は襷の障害コースがあって、目の前を馬が飛んでいくのはなかなかの迫力だ。
態勢を立て直して6レース、叩き3戦目の3歳馬14番メモリーコバルトからの外外馬券が的中。13−14−15と入って、馬連、ワイド、3連複は99.1倍。これでこの2日トータルでの負けはほぼなくなった。すばらしい。特に根拠はないのだけれど、迷ったら3歳馬、迷ったら関西馬っていうのが今回は成功した感じ。
儲けをだいぶ吐き出してきたところで、いよいよ京都メインは、マイルCS。なかなかの豪華メムバーだけれど、こちらは、月曜日の時点で、本命はステルヴィオに決めていた。迷ったら3歳馬、迷ったらガイジンだ。そして京都1600なら内枠有利。同じステルヴィオ本命のI君は、差し馬なので1枠1番を心配していたけれど、ガイジンなら前へ行くとみた。その通り、好スタートから内ぴったりを先行して、直線、外から少しかぶされそうになるのを我慢して追い出しを待ってからのスパートで見事な勝利。2着も同じ1枠のデムーロで、単勝、馬単、3連複的中で大勝利!しかし、これはビュイックが本当にうまかったねぇ。
帰りもえきねっとトクだ値。やまびこ148号で帰京。遠征競馬で大勝は何度かあるけれど、往復の交通費、宿泊費に飲み代まですべて馬券でまかなえるっていうのはめったにないよ。まったくもってすばらしい。すべては、ビュイックのおかげである。昨日に続き小敗ながらもおおいにリフレッシュしたというI君と、来春の阪神競馬での再開を約束をして解散。
« 2018/11/17:えきねっとトクだ値で行く秋の福島競馬(1)すいか無念 | トップページ | 2018/11/19:ゴーン氏逮捕。 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/4/20:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2)(2025.04.20)
- 2025/4/19:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(1)(2025.04.19)
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/3/16:ばんえい記念参戦断念(2025.03.16)
「旅・東北」カテゴリの記事
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/3/11:キュンパスでGO!(2)いなほ号&とき号で帰浜(2025.03.11)
- 2025/3/10:キュンパスでGO!(1)はやぶさ&スーパーつがるで、新青森経由秋田へ♪(2025.03.10)
- 2024/9/3:不来方賞参戦(2024.09.03)
- 2024/4/22:リゾートしらかみで行く!満開の桜@芦野公園(2024.04.22)
« 2018/11/17:えきねっとトクだ値で行く秋の福島競馬(1)すいか無念 | トップページ | 2018/11/19:ゴーン氏逮捕。 »
コメント