2018/11/4:JALで行くメルボルンカップ観戦旅行(1)成田からメルボルンへ
◆横浜→成田→メルボルン:はれ:4767歩
5時15分に目覚ましをかけておいたけど4時には目が覚めた。6時32分発の総武快速線直通グリーン車で出発。N’EXに2本抜かれて2時間以上かかって空港第2ビル駅到着。本日は、J社なので、第2ターミナル。久しぶりのサクララウンジで、カレー、サラダ、ビアをいただき、11時発の773便で出発。非常口座席の窓側だから楽チンだ。
メルボルンまでは10時間。時差は少ないので、昼間ほぼ乗り通しということで、Wifi16.80USDを購入。ISDNなみの速度だけどね。その後、「カメラを止めるな!」が演っていたので、初観戦。うん、たしかにおもしろいね。
赤道を越えて南半球へ。到着前の軽食に、選択の余地もないまま吉野家が登場。これは素晴らしい。A社だとだいたいぱっとしないオムレツとか、ぱっとしないお粥とかだからね。紅生姜、七味に、ご丁寧に液状の玉子まで用意されているからすばらしい。
時計を2時間進めて、少し遅れて23時15分到着。深夜にもかかわらず入国がけっこう混んでいて時間がかかる。さすがにこの時間から市内へ出るのは面倒なので、空港前のパークロイヤルさんを1日だけ奮発。こういうホテルは、立地にあぐらをかいてサービスいまいちというところも多いけれど、目の前だからとにかく便利は便利だ。24時ごろチェックイン。せっかくバスタブ付きなのに、今回は入浴剤を忘れてしまった。湯船で温まって、疲れを癒して早々に就寝と思ったら、うしという方の日記が突然1ヶ月分更新されていて、熟読しているうちに2時を過ぎてしまった。
« 2018/11/3:オールブラックス来たる! | トップページ | 2018/11/5:JALで行くメルボルンカップ観戦旅行(2)フィリップ島ペンギンパレード♪ »
「旅・海外」カテゴリの記事
- 2024/11/3-4:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(5)Uber初体験で無事に帰宅(2024.11.04)
- 2024/11/2:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(4)Breeders’ Cup 2024 Championship Saturday 日本馬も健闘!(2024.11.02)
- 2024/11/1:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(3)Breeders’ Cup 2024 Future Stars Friday♪(2024.11.01)
- 2024/10/31:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(2)コロナドへ!(2024.10.31)
- 2024/10/30:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(1)サンディエゴへ!(2024.10.30)
« 2018/11/3:オールブラックス来たる! | トップページ | 2018/11/5:JALで行くメルボルンカップ観戦旅行(2)フィリップ島ペンギンパレード♪ »
コメント