« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018/12/31:高知県知事賞大敗!(キングオブポップ号中敗)

◆松山→高知:はれ:11507歩

 6時起床。3時頃に一度目が覚めたけれど、まずまずよく眠れた。壁の薄さは若干気になるけれど、ベッドも柔らかすぎず、4500JPYなら十分合格点。Wifiが安定していること、備え付けのひげそりがまぁまぁまともなこと、キーを挿しておかなくても電気が使えるのもありがたい。
 朝食別なので、朝風呂後、朝マック。いったん部屋に戻って9時前にチェックアウト。いよいよ恒例の年末の大一番、高知競馬へ向けて出発。松山→高知は、バスが断然便利ということで、大街道からJR四国バス・なんごくエクスプレス号で出発。発車オ〜ライネットさんのメールのプリントアウトを見せて乗車する。

Image1

 都市間高速バスは、あまり乗ったことないけれど、Wifi&AC電源完備。在来線の特急列車は、こんな基本すらできてない車両がまだまだけっこうあるからねぇ。それに高知まで早割1470JPYは、いくらなんでも安すぎる。車内はほぼ満席だから狭いといえば、狭いけれど2時間の我慢だし、これじゃぁ新幹線のない四国の鉄道はとても太刀打ちできないよ。バスがJR四国の運行というのがせめてもの救いかしらん。

Image2

Image3

 多少遅れて、1年ぶりの高知駅。気温にすれば横浜と2度くらいしか違わないとは思うんだけれど、冬晴れの日には、やっぱり空気が穏やかな感じがするよね。中岡慎太郎先生ほかにご挨拶して、無料シャトルバスで競馬場へ。4階特観席を確保して、周りをチェックすれば、前の職場でいっしょだったおなじみのKさんの姿も。Kさんは、小生よりひと足先に1月に会社を辞めたのだけれど、こうしてちゃんと定位置で会えるというのはうれしいよね。

Image4

Image5

Image6

 売上好調な高知競馬、例年けっこう空席があった特観席も、今年は早い時間にほぼ埋まったようだ。いつの間にか場内Wifiも完備していてすばらしい。

Image7

 しかしながら、馬券の方は、あいかわらずさっぱり。2Rの6番ビルスが好位追走で出来上がったかと思ったが、一杯で4着。
 それでも4Rあたりから少しずつ取り返して、トントン近くまで盛り返して、いよいよメインの高知県知事賞。年に一度の2400m戦ということで、けっこう荒れるし、リピーターの来るレース。となれば、昨年大敗で距離に不安のあるイッツガナハプンは危険な人気馬。昨年の覇者フリピオンから勝負。
 一周1100mのコースを2周。2周目向正面でイッツガナハプンがずるずる交代していただきかと思ったが、フリピオンもまったく伸びず、昨年の2,3着馬のワン・ツー。う〜んリピーターは来てるんだけどねぇ。。。

Image8

 荷物をまとめて、Kさんに挨拶して、1階のモニターで大井競馬。最終レースのカウントダウン2019賞に、愛馬キングオプポップ号が出走。初の古馬との混合戦で、3番人気に推されている。カントリーウォーク級で終わってしまうのかどうか、今後を占う重要な一戦だ。
 大外スタートからすっと好位にとりついたものの、マークした勝ち馬が強すぎて、直線一杯、なんとか掲示板確保の5着。う〜ん、微妙だねぇ。。。
 すべての戦いは終わり、高知駅へ。結局、年末の戦いは、有馬記念大敗→中島記念小敗→ばんえいダービー大敗→東証大暴落→麻雀小勝→東京大賞典小敗→KEIRINグランプリ大敗→高知県知事賞大敗→キングオブポップ号中敗で終了。家族麻雀で2着になっただけだよ。。。
 最後にもう一度、駅前で竜馬たちにご挨拶。考えてみれば、幕末の志士っていうけど、志士っていうのは、見方を変えれば浪人でもあるわけで、隠居だって、浪人のようなものだから、幕末の志士と平成末の隠居には、そんな大きな違いはないような気もするよね。
そんなわけで、個人的に激動の2018年も終わり。来年も隠居日記が続く予定なので、よろしくお願いします。
 みなさまよいお年を。

Image9



2018/12/30:あき亀山〜下灘へ(KEIRINグランプリ大敗)

◆横浜→広島→松山→伊予→松山:はれ:8991歩

 4時半起床。5時1分のみなとみらい線始発で出発。1ヶ月前の発売日に購入した新横浜6時始発のひかり493号、エクスプレス予約のポイントアップグレードでグリーン車だけれど、さすがに満席。隠居が年末の帰省ラッシュにまぎれるのは申し訳ない気もするけれど、まぁやむをえない。

Image1

Image2

Image3

Image4

Image5

 ひかり号といっても、品川6時始発、東京6時始発ののぞみ号に先行する首都圏発の一番列車で、西明石までは、のぞみ号の退避もなくなかなか速い。富士山が見えるあたりでようやく夜明け。うたた寝している間に、関ヶ原付近、雪で徐行で、6〜7分の遅延。20分以上遅れるとこの後のスケジュールが厳しくなるのだけれど、なんとか大丈夫そうだ。

Image6

 京都で降りた人もけっこういたけれど、同じくらい今度は外国の方が乗ってきた。KEIRINグランプリの投票を済ませて、kindleで読書。遠征用に温存しておいた文藝春秋、やはり新年号は読み応えがあるねぇ。
 結局、8分遅れで終点の広島到着。可部線への乗り換え時間が4分になったけど、すんなり乗れた。しかも最近広島地区に投入された新車だよ。山陽線以外にも入ってたのね。

Image7

Image8

Image9

 可部線は、以前は三段峡までの長いローカル線だったのだけれど、非電化の可部以北が廃止。ところが、広島の郊外住宅地の拡大で、可部から1.6キロが、復活というか延伸されることになって、昨年3月のダイヤ改正にあわせて、あき亀山までの2駅が新規開業していたのだ。JR全線完乗記録ホルダーとしては、早急に乗る必要があったのだけれど、なんだかんだ延び延びになっていた。

Image10

 雪の残る山々の麓、いかにも行き止まりという感じのあき亀山駅、たしかに新しい住宅がそれなりに建っていて、駅前にも開発の気配があるね。何はともあれ、これで1年10ヶ月ぶりにJR全線完乗返り咲き。

Image13

Image11

Image12

Image14

 10分の折り返してで広島駅へ。連絡通路ができてずいぶんきれいになったのね。駅前から路面電車で久しぶりに広島港へ。立派なターミナルがあるので、待ち時間にお好み焼きでも食べようと思ったら、シャビーなお店ばかりで、うどんで我慢。

Image15

 13:30発のスーパージェットで瀬戸内海を渡る。混み合う船内でひと休みして、松山観光港へ。これが定刻より10分くらい遅れて、連絡するバスも渋滞。20分以上遅れるとこの後のスケジュールが非常に厳しくなるのだけれど、なんとか15時26分頃に松山駅へ到着して、15時35分の予讃線下りに間に合った。

Image16

Image17

Image18

 午後のお目当ては、海が目の前の駅としておなじみの下灘駅。海沿いを通る予讃線の旧線も当然、乗りつぶしのときに通ったはずなんだけれど、当時はそれほど有名じゃなかったので、よく覚えていない。

Image19

 松山から1時間、冬の日もだいぶ傾いてきたところで、到着。降りる人もけっこういるけれど、それ以上にホームで待機している人の多いこと!ほとんどの人が結局クルマで来ちゃうんだよね。

Image20

 次にこの駅に来る列車は、帰りに乗る列車だから、列車と駅を写すには、自分が乗ってきた列車を撮るしかないわけで、あわただしく撮影を済ませてから、ゆっくり海を眺める。ホント、目の前。そして、向こうには、瀬戸内の島々や本州がよく見える。海との間に道路があるんだけれど、この道路は埋め立てて作ったもので、昔はホームからすぐ海だったというからちょっと惜しいよね。

Image21

Image22

Image23

Image24

Image25

 無人駅だけれど、ボランティアのガイドさんがいたり、コーヒーの出張販売があったりでなかなかのにぎわい。海外からの方もけっこういる。こんだけにぎわうなら、せめてホームへ入るには入場券でも売ればいいような気もするけどね。JR四国も経営は楽じゃないんだから、ちょっともったいないよ。

Image26

Image27

Image28

 KEIRINグランプリ大敗を確認して、暗くなったホームに帰りの列車が到着。けっこう乗ったけれど、1両でギリギリ全員座れるくらいだね。

Image29

Image30

Image31

 松山駅から路面電車で松山市駅へ出て、銀天街を歩いて、本日のお宿は、松山ニューグランドホテルさん、名前から予想できるように、昭和な感じのお宿だけれど、温泉大浴場があって、1階にファミマ併設、お部屋にWifiとウオシュレット完備で税込み4500JPYだから実に安い。
 ファミマのネットプリントで、明日の中島高級競馬號を印刷して、近くの「吉」さんに入場して夕食。食べログの評価は、「高い」と「美味しい」に分かれていたけれど、実際、高いけど美味しかった。ビア、日本酒、鯛めし御膳。デザートの伊予柑シャーベットもなかなか凝ってたね。
 ホテルに戻って、大浴場で温まってから、今年最後の日経クロスワードの詰め。kecoさんの活躍で、あと少しとなったところで、落語に強いらしいみけさんからの連絡を待つも、姉妹でピンクレディーを踊っているようなので、仕方なく自力。鷹じゃなくて鹿だった!できた!

Image32

Image33

Img_5211

Photo


2018/12/29:坂崎千春×TOKYO解放区「迎春です。」(東京大賞典小敗)

◆横浜・東京:はれ:7702歩

 昨晩21時すぎに就寝したのに6時近くまで熟睡。サウナ効果かしらん。野菜ジュースとスープ。

Img_5063

 9時すぎのFライナーで上京。新宿三丁目へ。日頃あまりご縁のない伊勢丹さんに、10時の開店とともに入場しようとすると、催事場と地下の食料品街以外は、10時半開店とのこと。ややこしいね。仕方がないので、ビックロで時間調整して、10時半に再度入場。
 わざわざ新宿まで来たお目当ては、『坂崎千春×TOKYO解放区「迎春です。」』。suicaペンギンでおなじみの坂崎さんのコラボグッズがいろいろと販売されているのだ。行くと絶対欲しくなっちゃうからどうしようかなと思っていたのだけれど、結局、我慢できずに参戦。

Img_5064

 原画とか超かわいいのもあるんだけど、さすがにお高いねぇ。気になるものがいろいろあって、ほとんど女子ばかりの店内であーでもないこーでもないとウロウロして、結局、お皿と箸置きを購入。クッキーはお手頃価格なんだけど、いかんせん小生の苦手なくるみなんだよね。

Img_5069

Img_5070

 Fライナーでトンボ返りして、MARKISでお正月用の食材を購入して早めに帰宅して、NHKでドキュメント72時間スペシャル。今年は昼間やってくれた。今年は、見逃した作品も多かったのでありがたい。ベスト10の中で見てたのは3つだけだったもの。
 16時半に東京大賞典。3歳オメガパヒューム本命で、出来上がりかと思ったが、あまりにも固くて当たり損、ここは厚めに買うはずだったのに、間違えたよ。。。
 ドキュメント72時間から、そのまま「大相撲この一年」を見て、早めに就寝。

Img_5071

2018/12/28:WIN0

◆横浜:はれ:4513歩

 5時半までぐっすり。やっぱり600mでも運動するとよく眠れるねぇ。野菜ジュース、ヨーグルト、ハムエッグ、フレンチトースト、コーヒー。
 箱根の天山湯治郷参戦の予定もあったのだけれど、寒そうなので、断念してskyspaに変更。開店の10時半に参戦、たまっていたポイントで入場できた。

Img_5057

Img_5059

 一番風呂ならぬ一番サウナでリフレッシュして、レストラン奥のブースで休憩。フィンランドビア、横濱ナポリタン。ホープフルSとキャリーオーバー発生中のWIN5も数年ぶりに買ってみる。

Img_5061

 第2回入浴後、帰宅。東京マーケットワイド、東証2万円ギリギリで終了。
 グリーンチャンネルに切り替えて、阪神10R。WIN5いきなり終了。ホープフルSは、C・デムーロが内を突いて、前が盛大に詰まって終了。あまりにもあんまり。
 過去最高売上のWIN5は、固く収まって、小生は、結局、WIN0だよ。来年の遠征の検討をしつつ、早々に就寝だね。。。


2018/12/27:ひふみん恐るべし。

◆横浜:はれ時々くもり:6581歩

 7時半起床。野菜ジュース、オレンジジュース、みかん、ベーコンエッグ、漬物、納豆、玄米。
 あまり期待しないで、NYを確認すると、1000ドル超の上げ。やれやれ、今日は一安心だね。
 ということで、せっかくなので、お出かけは午後からにして、東京マーケットワイド。朝イチで2万円回復。小川真由美さんの表情も穏やかになってよかった。

Img_5042

Img_5054

 午後になっても東証安定しているようなので、久々にスポーツクラブへ。600m、54.5kg。天やで天丼(小)とビア。

Img_5055

 夕方から、MXTVでtckでもと思うと、本日は、ニコニコ動画とtckのコラボで、渡辺竜王ほかのプロ棋士がtckに参戦して1レースから馬券を買いまくっているという。これがなかなか楽しい。進行の女流棋士の貞升さんのゆるーい感じもすばらしい。

20181227q

20181227c

 ところが、さらに驚くことに、ひふみんこと加藤一二三九段が、8レースの実況に挑戦するという。よりによって、1200mの短距離戦、レース名も「2018ヤングジョッキーズシリーズファイナルランド第2戦」とあまりにもあんまりな状況で、
「スタートしました!」
「先頭は、2番のケープフローラです!」
「先頭が変わりました!」
 とか、ホント大爆笑なんだけど、正直、けっこうがむばってた。地上波を見ないからひふみんのタレント活動は、あまり見ていないのだけれど、やっぱりこの人は只者ではないねぇ。
「もう少し準備の時間があれば。」
 ってホント何事も真剣勝負ですばらしいね。
 20時からは、競馬予想tvに切り替えて早めに就寝。

20181227a

20181227b


2018/12/26:麻雀小勝。

◆横浜・東京:くもり時々はれ:7520歩

 7時起床。NYが休場だとゆっくり眠れるよね。野菜ジュース、鮭、玉子、漬物、納豆、玄米。
 NY休場で東証の自力が試される場面だけれど、弱々しく反発したものの、結局だらだらと下げ、大引間際にちょこっとだけ反発。冴えないねぇ。。。
 夕方から実家へ。見慣れない猫が。なかなか品のよさそうな三毛で、人を怖がらない。

Img_5036

Img_5031

 到着すると、すでに雀宅がセットされている。最初は、姪っ子の後ろに小生がコーチについて3人麻雀。
 母が6年使ったシニア用携帯からiPhone8に変えたとかで、妹があれこれ対応している。LINEの登録中に、一瞬のスキをついて疎遠になった知人と繋がってしまったとか、いろいろ面倒そうだし、前途は多難だ。
 夕食後は、4人で一戦。めいっこがいきなりハネマンを和了してなんとそのままトップ。まだ雀頭の理解が今ひとつだけれど、立派なものだ。小生が2位で小勝。

Img_5037

Img_5040

2018/12/25:東証大暴落、ホルニッセ号シンガリ。

◆横浜・東京:はれ時々くもり:10550歩

 7時半起床。飲むヨーグルトとみかん。9時から、温水器の交換の立ち会い待機。
 東証大暴落。まぁ覚悟はしていたけどさぁ。。。いくらなんでもねぇ。。。クリスマスだっていうのにねぇ。。。

Image1

1225b

 東京マーケットワイドを見ていても気が滅入るだけなので、早めに出発して、tck参戦。今日は浦和とのリレー開催だ。

Image2

 ホルニッセ号、5RのC3サイレントナイト賞。大敗の前走からさらに15キロ減。3コーナーで一瞬、好位にとりついたかと思ったが、そこからどんどん下がって、離れたシンガリ。。。クリスマスだっていうのにねぇ。。。弱くても毎開催出走してくれる馬主孝行と思っていたけれど、さすがにC3で大敗の連続ではもう無理かもしれぬ。。。

Image3

Image4

 仕方がないので、馬券購入。7R金盃トライアルを的中するも、8Rトナカイ賞大敗、9Rサンタクロース賞当たり損で小勝となったところで撤収。やれやれ。

Image5

Image6

2018/12/24:武相荘へ。

◆横浜・町田:はれ:11586歩

 7時半起床。まだお腹が怪しいので、ヨーグルトだけ。桜木町まで歩いて、横浜線直通の快速で町田へ出て、小田急線に乗り換えて、鶴川駅。全日本フィギュアのチケットがとれず、クリスマスが暇だと嘆くkecoさんと合流して、寒風の中、鶴川街道を歩く。本日は、旧白洲邸、武相荘へ参戦。白洲次郎、正子夫妻が戦時中に引っ越してきた家が一般公開されているのだ。

Image1

Image2

 混み合う前にまずはレストランへ。クリスマスイブの日のランチに、わざわざ鶴川までやってくる人がいるのか?というと、けっこういるのだ。ただし、平均年齢はかなり高いけどね。

Image6

 名物の海老カレーをいただく。正子さんの兄がシンガポールで食べて気に入った味とのことで、なかなか美味しい。キャベツが添えられていて、カレーをかけて食べるのが次郎流ということで、それに従う。

Image3

Image4

Image5

 食後は、茅葺屋根の母屋へ入場。年譜などもあって、次郎は、芦屋の実業家の出身で神戸一中に入学して、「野球部とサッカー部に在籍、乱暴者としてならし、アメリカ車ペイジ・グレンブルックを乗り回した。」というから、手に負えない。で、卒業後イギリスへ留学。夫人の方は、樺山資紀の孫で学習院女学部初等科修了後アメリカへ留学というから、これまた手に負えない。
 昭和恐慌で、両家とも傾いたらしいのだけれど、そのあたりのことはよくわからなくて、とにかく昭和18年に鶴川村へ引っ越してきて、畑仕事をしながら終戦工作をしていたらしい。
 家の内部には、憲法草案やらサンフランシスコ講和会議の記録などの他、書斎にはたくさんの難しい本、そして、雅子さんの着物、さらに焼き物その他があって、見どころいっぱいだ。

Image8

 離れみたいな小屋は、バァとして使われていたようで、こちらもとてもいい雰囲気だ。

Image7

 ひと通り散策して、駅へ戻るのだけれど、あまりご縁のないこのあたり、川の両側が崖になっていて、傾斜地の強烈に急な階段に沿って、家が立っていたりして、ブラタモリ的興味をそそる。

Image9

Image10

Image11

 さらにその急坂を登っていくと、けもの道みたいになって、山を降りたところに、何やら大きなお屋敷があって、「武州元木山柵大笠館跡」、「古代熊野之豪族・神ノ倉龍蔵之碑」という碑が立っている。しかも、kecoさんによれば、
「そういえば、さっきから、神倉さんっていう家がたくさんあった!」
 というではないか。庭の雰囲気もただものではない感じだよ。

Image12

 帰宅して調べても、いまいちよくわからないのだけれど、古代の豪族が、戦国時代にこの地に移ってきて、お城を立てて、その後大地主になったのかな。ホント、何やらすごいんだよね。このお屋敷は、大河ドラマ「吉宗」のロケにも使われたとのことで、数年前までは、香山園として一般公開されていたらしいのだけれど、閉園してしまったとのことで、とても残念。
 と思ったら、町田市が買い取って、来年公開の方向という話もあるようだ。楽しみ。東京近郊でも、まだまだ、知らない場所は多いし、街歩きは楽しいね。

元木山城 - Wikipedia

2018/12/23:有馬記念大敗(中島記念小敗、ばんえいダービー大敗。。。)

◆横浜・船橋:くもり時々あめ:9598歩

 5時起床。体調は多少回復。とはいえ、念のため、ヨーグルトとりんごだけいただき、久しぶりにネクタイを締めて7時すぎのみなとみらい線特急で出発。
 自由が丘で各駅停車に乗り換えて、北参道で初めて下車。地上でうしという方と合流して出発。外苑前から首都高、両国で事故があり湾岸線経由で、かなり久しぶりの中山競馬場。

Img_4932

Img_4936

 本日は、有馬記念ということで、早朝からにぎわっているけれど、例によって、午前中はあまり手が出せないので、昨日のNHKスペシャル回顧。高級レストランに呼び出されても反対票を投じた社会党のおばさんはすばらしいけれど、なぜ票が手元に残っているのか問題など検討。

Img_4935

 ルメールが勝ちまくるのを見ながら、恐る恐るビアと唐揚げをいただき有馬記念検討。当たる気がしないので、どうせなら大穴ということで、◎ミッキーロケット、▲ミッキースワロー、☆サクラアンプルール。せめて内枠に入ってくれればねぇ。。。

Img_4945

 何やら空が暗くなって、なんともいえない独特な雰囲気の中、いよいよスタート。キセキは軽快に逃げているように見えたけれど、やっぱり秋4戦目は難しいのか。レイデオロもルメール本人も完璧と言っているように文句ない騎乗だけれど、3歳ブラストワンピースが戴冠。ミッキーロケットは見せ場作ったけど4着で終了。オジュウチョウサン9着は大健闘。1〜4着がノーザンファーム、シンガリが社台ファーム。

Img_4953

 帰りは渋滞の戦いなので、速攻で退場して、すんなり14号線を越えて京葉道路へたどりついた。笑顔のたえない家庭なんか存在するのか問題を検討した結果、2−6−2の法則だから2割くらいはいるはずだ、でも、周りにはおぎさん夫妻くらいしかいないようだという結論が出る頃には、ルメールが今日5勝目をあげて、もう日本橋に到着だ。
 せっかくなので、千疋屋総本店で、おひとりさま用のケーキを購入して早々に帰宅すると、まだ18時前。佐賀競馬最終のグランプリ、中島記念に間に合ってしまった。有馬記念の負けを取り返すべく、10歳馬ウルトラカイザーに期待すると、見事に差し切って7年ぶりの中島記念優勝という快挙!しかしながら、2,3着が大本命で当たり損。。。

Saga

 さらに日本でもっとも遅いダービー、ばんえいダービーで取り返すべく、マイナス26キロで1番人気の牝馬ミスタカシマを軽視して、2番人気のアアモンドグンシンから買って、こちらも期待に応えて快勝するも、2着が抜けて万事休す。

Obihiro

 フィギュアは女子フリー。真凜ちゃんは今日も無念で、ケーキを美味しくいただいて、早々に就寝しようかと思ったら、最終グループのハイレベルな戦いから目が離せくなったよ。
 ショートで出遅れた紀平さんが、トリプルアクセル2本で圧巻の演技で150点台を叩き出してトップに立つ。トリプルアクセルのないあとの3人は、ほぼ完璧な演技でぎりぎり届くかどうかと思ったら、本当に3人ともほぼ完璧な演技をするんだよね。ショートで少し差があった三原さんが4位、最後の最後に小さなミスのあった宮原さんが3位、そして坂本さんがこれまた圧巻の演技で逆転優勝で紀平さん2位。全員220点オーバー!
 ザギトワが5位でメドベージェワが7位のロシアもすごいけど、こちらも負けず劣らずの歴史的名勝負だったねぇ。あっぱれ!

Img_4958

Aa

Bb

2018/12/22:世代交代

◆横浜:くもり時々雨:993歩

 7時半起床。本日は、秩父宮へ参戦を検討していたのだけれど、なんだかだるくて、お腹の調子が悪い。天気も怪しいので断念。そして・・・行かなくてよかったというあまりにもあんまりな結果に・・・しかし、最近、こんなのばっかりだよね。
 昨日の竜王戦で羽生さんが敗れてついに無冠。平成8年に前人未到の7冠を達成して、その後も、森内、佐藤、郷田、藤井他の最強世代の中で4冠くらいを保持してきていたけれど、とうとう20代後半の世代にすべてとられてしまった。(久保王将のみ40代)。平成最後の年末というのが象徴的だよね。そして、今年は、武豊もGI未勝利、キング・カズも無得点、イチローもメジャー登録を外れた。小生の隠居の年に、平成の時代に活躍した我らのスターたちもいよいよ隠居が近づいてきた感がある。まぁ、仕方のないことだよね。
 日中は、飲まず、食わずで、ひきこもり、読書。
 夕方、ようやくうどんなどいただき、有馬記念検討。そう、武豊には一応、まだGI制覇のチャンスは残っているんだけど、まぁ、まさかね。でも、形骸化していたファン投票の意義を見出してくれたし、オジュウチョウサンのこのチャレンジはすばらしいよね。これに文句言う人は、間違いなく大谷くんの二刀流も最初から否定していたと思うんだよね。
 夜は、BSフジでフィギュア全日本・男子ショート、19時からは地上波。フジの地上波見るなんて、年に1度この日くらいだよ。幸い、副音声があったので、会場音声のみで堪能。ジュニア勢大活躍の中、宇野くんは、もはや貫禄の演技、そして、こちらは、世代交代に逆らうように、高橋選手も渾身の演技で魅せてくれたね。
 20時からは、フジテレビONEで競馬予想TV、21時からは、NHKスペシャルの平成史第3回、小選挙区制導入の舞台裏。中村喜四郎くんが登場したのにはびっくり。あの頃は、小生も若かったし、政治がおもしろかったよ。
 それにしても、小選挙区制だからこそ政権交代も2回実現したし、郵政選挙のような政策を問う選挙もできたのに、平成の終わりになって、気がついたら、各党の議席の割合が、55年体制そっくりになってるのというのはなんともねぇ。。。
 さて、本日は、500系ハローキティが入線。ななつ星の重厚感とは違うけれど、こちらもパッケージからかわいらしくしてすばらしいね。

Img_4904

Img_4906

Img_4905

Img_4928_2


2018/12/21:OKAMURA TAKAKO Special Live 2018 Christmas Picnic ♪

◆横浜・東京:はれ:9421歩

 7時すぎに起床。NY続落。野菜ジュース、豚汁、鮭、玉子、漬物、玄米。
 東証続落。2万円割れ目前。いよいよ含み損がしゃれにならない。
 気分転換にクイーンズスクエアまで散歩して、巨大スライムを見る。なんだかよくわからないけれど、こういう妙なイベントを近場でいろいろ楽しめるのが、みなとみらいのいいところではある。

Image2

 16時すぎに京浜東北線で出発して蒲田駅。ぐんぐんさんの御城下だ。昨年に引き続いて、大田区民ホール・アプリコに参戦。年末の美女コンサートの締めくくりは、岡村孝子さんの「CHRISTMAS PICNIC 2018」だ。

Image4

Image5

Image7

 オープニングは、「どんどん」。さらに「笑顔にはかなわない」とおなじみの曲。次の「流星」は、比較的新しいようで知らなかったけどこれもよかった。
 さらに「Kiss」。これもいい曲だよねぇ。そして、前半の締めは、「大切な人」!これが聴きたかったんだよねぇ。すばらしいよ。

Set1

 後半も、最初に「Winter Story」。すばらしいねぇ。そして、コンサートも佳境、「そろそろみなさんも体を動かしませんか?」の時間帯へ。そう、昨年、立つ・立たないで揉めた時間帯である。
 1階前半はもちろん全員立っているのだけれど、今年も2階席のけっこう後ろの方ということで、立つ人はまばら。今年はもうあきらめました。立たなくても見える席ではあったし、昨年みたいに嫌な思いしたくないから、座ったままで、「adieu」、「あなたにめぐりあう旅」、「ずっと」。盛大に手は振りましたよ。
 そして、締めくくりは、「Baby,Baby」「IDENTITY」。これも聴きたかった2曲。ホント、今日はすばらしい。
 アンコールは、サンタの衣装で、もちろん「夢をあきらめないで」。さらに、「ラストシーン」も来ました!大好きな曲だけどなかなかライブでは聞けなかったのよね。そして、最後の最後は、もちろん「世界中メリークリスマス」。毎年エンジョイしているけれど、今年のセットリストは、個人的には、パーフェクトだよ。

Set2

 テンションも上がったので、せっかくなので、うし日記でおなじみの万平さんをのぞいてみると、カウンターが空いてて入場を許される。ハイボール、万平揚げ、ポテサラなどいただき1730JPYとはあいかわらず安い。
 駅前で天然たい焼きを買って帰宅。そうえいば、今年もカトさんの姿は見当たらなかった。いかんせん平日の17時半開演は厳しいとは思うけれど、大変残念だ。

Image13

Image10

Image11

Image14

2018/12/20:斉藤由貴 X'mas live 2018♪

◆横浜:くもりのちはれ:6706歩

 7時半起床。入浴。野菜ジュース、みかん、ビーフシチュー、鮭、漬物、玄米。東証続落。
 読書。値落ちしている間にさらに東証続落。いくらなんでもあんまりだ。

Img_4832

 仕方がないので、午後も読書。「あらすじとイラストでわかる古事記・日本書紀」。小生のような初心者にもわかりやすいよ。イザナギ、イザナミから天照大神、オオクニヌシノミコトあたりから神武天皇、仁徳天皇にどうつながっていくのか、断片的にしか知らなかった神話がやっとつながったよ。なるほどそういうことだったのね。高千穂や出雲大社、青島、霧島などに行く前に読んでおけばという気もするけど、また行くこともあるだろうしね。はるか古代に思いを馳せれば、目先の暴落も些細なことだよね。。。
 

 6時半に出発。クリスマスマーケットもにぎわう赤レンガ倉庫、今日は、モーションブルーさんで、斉藤さんのクリスマスライヴ。2年ぶりかな。これがあるから、妙見温泉のモニターを断念したんだよね。入場は54番目だけど、右側の前方のまずまずのお席をゲット。カクテルとハムバーガーをいただき、開演を待つ。

Image1

Image4

Image2

Image3

Image5

Image6

 オープニングは、朗読とか、クリスマスっぽい歌とかで、
「でも、安心してください、定番曲もいっぱいやりますから!」
 っていうことで、
「リクエストコーナーは無理とわかったので、日替わりで曲を少し変えました。昼の部は、『予感』だったので、夜の部は、この曲です!」
 って、『夢の中へ』が始まったんだけど、え〜・・・『予感』が聴きたかったよ。。。ショック。『AXIA〜かなしいことり〜』、『土曜日のタマネギ』、『月の原』とか、なつかしい曲もいろいろあったことにはあったんだけどねぇ。。。
 最後の『ブルー・サブマリン』っていう曲は知らない曲だけど、なかなかよかった。でも、『卒業』も『初戀』も『悲しみよこんにちは』もないまま終了。きっと、アンコールで盛大に?と思ったら、知らない曲1つだけ歌って終わっちゃったよ。。。無念。。。
 まぁ、独特の斉藤さんワールドは健在でいい雰囲気ではあったけど、やっぱりちょっと消化不良は否めないよねぇ。。。

Image7

Image8


2018/12/19:全日本2歳優駿参戦

◆横浜・川崎:はれ:13914歩

 5時前に目が覚めて6時半起床。朝風呂。野菜ジュース、ヨーグルト、ブルーベリー、シウマイ、漬物、玄米、納豆。
 ソフトバンク終了。買わなくてよかった。一段落したら、東証は多少落ち着いてきたね。 

20181219

 昼すぎに出発して、京急で川崎乗り換え港町へ。久しぶりの川崎競馬場、といってもまだ開門前。本日の全日本2歳優駿は、なかなかの豪華メムバーということで、並んで特観席をゲット。実際は、開門後でも大丈夫だったっぽいけど。

Image1

 いったん川崎駅まで歩いて、地下街で休憩してから送迎バスで競馬場。2号スタンド4階の特観席Aに陣取る。tckと同じで、夕方は、西日がまぶしい。wifiとAC電源くらいはほしいところだけれど、隣との間に仕切りがあるのはいいね。
 全日本2歳優駿は、ケンタッキーダービー選定につながるレースということで、ケンタッキー関連のイベントがいろいろ。さっそくミントジュレップをいただく。4Rから参戦して、的中。ひと休みして7R的中。

Image4

Image2

 やきそばとビアをいただいたところで、うしという方も到着したので1階で合流。やはり、豪華メムバーということで、日頃は川崎に縁のない方々も集結しているようだ。マイオールドケンタッキーホームの独唱などもあって、雰囲気が盛り上がってくる。

Image3

Image5

 さて、全日本2歳優駿。JRA5頭のうち勝負付けが済んでいない馬が4頭。うち3頭がルメールのお手馬で捨てられた2頭もM・デムーロとC・デムーロを確保している。普通ならこの4頭で決まりそうだけれど、めずらしく地元に大物候補がいて、ミューチャーリーは3戦3勝で合計着差が3秒以上、前走の時計も桁違いということで、上位人気の一角に。さらに、このレースで健闘することの多い北の大地の北海道2歳優駿から、まさかの誤審があった1,2着馬が揃って登場。交流競走でこれだけ役者が揃うのはめずらしい。

Image6

Image7

 もっとも、終わってみれば、JRA勢上位独占。ただ、同じノーザンファーム&キャロットでも、ルメールではなくて、北村の方だった。南関東期待のミューチャーリーは6着。今年の南関東は、牝馬のホウショウレイル、牡馬のミューチャーリーと、いずれも3戦3勝ぶっちぎりで、久々に超のつく大物誕生か?と期待されたのだけれど、両馬とも2歳の間にあっさり終了してしまった。残念だねぇ。売上はレースレコードを大幅に更新。やっぱりこれだけメムバーが揃うと売れるよね。

Image8


2018/12/18:ななつ星入線!

◆横浜:はれ:7169歩

 昨夜は21時すぎに就寝してしまったので、1時半に目が覚める。眠れなくなったので読書。3時すぎまでかけて「佐高信の昭和史」を読了。半藤・保阪史観に偏らないようにたまにはちがう昭和史をと思ったのだけれど、なかなかおもしろかった。
 二度寝して7時半すぎにみけさんからのメッセージで目が覚めて起床。野菜ジュース、ハムエッグ、ファイターズのソーセージ、漬物、納豆、玄米。
 あいかわらず冴えない東証でちょこちょこと押し目を買って、10時からディアナで今年最後のお当番。寒くなってからお客さんも少なく、業者さんと工事の打ち合わせくらいで終了。
 帰宅すると、amazonさんから、Nゲージの「ななつ星」が到着!予約したのがたしか6月末だから半年待ったよ!豪華なパッケージに本物顔負けの高級感漂う塗装。ピカピカで写真を撮ろうとすると撮影側が映っちゃうのも本物同様だね!すばらしい!

Image4

Image1

Image8

 さっそく走らせたいところだけれど、問題は室内灯の装着。これはねぇ、どうせ高いんだから、最初から付けておいて欲しかったよねぇ。まぁ器用な人なら何の問題もないんだろうけど、不器用な上に老眼の小生には大変だよ。実際、過去にも失敗して痛い目にあった車両もけっこうあるんだ。。。

Image2

 気合をいれつつも慎重な作業。車両の隅のツメにひっかけて、ボディをゆっくりとりはずして、室内灯を慎重に装着してまた戻す。1号車と2号車の食堂車は、元々テーブルランプがついているので、手抜きさせてもらって、残りの5両、なんとか壊さずに装着完了!最後、7号車はちょっと危なかったよ。。。

Image3

 ということで、部屋を暗くして、走行。夜汽車の雰囲気を堪能。いいねぇ。四季島よりずっといいよね。また乗りたくなるねぇ。来年は、TOMIXから瑞風が発売されるので、こちらも楽しみだ。

Image7

Image5

Image6

2018/12/17:ミュージアムコンサートin三渓園♪

◆横浜:あめのちはれ:8048歩

 5時頃に目が覚めたら、北の大地で爆発だという。台湾、メルボルン、パリについて、北の大地まで大変なことになってしまったけれど、亡くなった方がいなかったのは不幸中の幸い。奇跡的だよね。
 二度寝して7時起床。みけさんから新幹線のきっぷの相談。小生が人の役にたつ数少ない分野だねぇ。
 朝食は、野菜ジュース、鮭、玉子、漬物、納豆、玄米。
 東証小反発を確認して、小雨の中、10時前に出発。花咲橋から8番のバス。桜木町、中華街、本牧と通って、三渓園入口へ。
 久しぶりの三渓園。本日は、クラシック・ヨコハマの一環として、園内の鶴翔閣で、ミュージアムコンサートが開催。横山大観や下村観山も滞在したという由緒ある建物の中で、クラッシクを堪能できる。

Image1

Image2

Image3

 演奏は、有望な若手を育てているMMCJというプロジェクトの卒業生らで、フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの編成。
 最初は、モーツァルトの「フルート四重奏曲ニ長調」。そして、おなじみのチャイコフスキーの「くるみ割り人形」。
 3曲目に「もみじ」。庭園にはまだ紅葉が残っている。アンコールの「ふるさと」もプログラムに書いてしまったのはご愛嬌。30分だけれど、とてもいい雰囲気で楽しめた。
 演奏が終わって、外に出ると、雨が止んできれいに晴れてきた。庭園内を散策して、帰りも8番のバスで帰宅。
 ふと思い立って、電子ピアノで、「ふるさと」を弾いてみる。楽譜なくても適当に浮かぶものだね♪
 MARKIS購入した食材でお鍋をして暖まって、fmさくだいらで、谷村さんの「それなりに+」を聴いて、早々に就寝の予定。

Image4

Image5

Image6

Image7

Image8

Image9

2018/12/16:Bリーグ初参戦!

◆横浜:くもり一時あめ:8796歩:横浜の最高気温=6.9度

 6時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、フレンチトースト、コーヒー。競馬予想TV。二度寝。
 10時すぎに近くのモンベルさんでパンク修理から復活した自転車を引き取る。
 12時すぎに出発。今日も寒い。高島町から市営地下鉄ブルーライン、センター北からは、めったに乗らないグリーンラインで1駅。北山田駅。横浜国際プールの最寄り駅だ。

Image1_2
(グリーンライン)

 本日は、Bリーグに参戦。いろいろもめていたバスケットボールのリーグが川淵さんの喝!でなんとか統一されて、かねてから一度見てみたいと思っていたのだけれど、なかなかタイミングが合わず3シーズン目にしてようやく初参戦となった。

◇2018/12/15:○横浜 60-58 大阪(横浜)

 専用のアプリで購入したチケットを見せて入場。このあたりは、新しいリーグだけあってスマートだ。指定席の中では一番安い2200JPYの2階席にしたけれど、十分近くて見やすい。場内もけっこうなにぎわいで、DJその他の演出もいろいろあって、試合開始前から盛り上がっている。他のスポーツに比べると子どもと家族連れが多いのがめだつ。

Image4_2
(国際プール)

Image3_2
(下位同士の一戦)

Image2_2
(けっこう盛り上がってます)

 我らが横浜ビー・コルセアーズは、ここまでなんと5勝18敗。あまりにもあんまりな状況だけれど、今日の相手の大阪も負けが混んでいるので、なんとか健闘を期待したいところ。しかるに、前半から、お互いにミスが目立ち、全然点が入らない。バスケットってもっとどんどん点が入るイメージなんだけどねぇ。第1Qは、16−13でなんとかリード。

Image5_2
(試合開始!)

Image7_2
(入った!)

 第2Q終わって33ー29。ハーフタイム。第3Qは、いったん逆転されるも、また盛り返して、49ー43。こうなると、なんとか勝って欲しいと思うよね。3500人の観衆の応援も熱くて、老若男女みなプレーに集中して熱心に応援している。
 残り2分で60ー50。バスケは数秒単位で攻守入れ替わるから油断できないとはいえ、もう大丈夫かと思うと、なんとここから3ポイント2本。60ー56。。。
 それでも、残り32秒。相手に3ポイント入れられても攻守交代してゆっくり攻めれば逃げ切れるだろうと思うと、なんとここで反則。反則するくらいなら点取らせた方がよかったんじゃないの?1本はずしてくれて、60−57。残り13秒。また反則。もうなんだか訳がわからないよ。1本はずしてくれて、60ー58。残り9秒で今度は反則もらって横浜のフリースロー。やれやれ・・・と思ったら、2本ともミスして、リバウンドは、大阪のボール!何やってんだよ!!!シュート打たれて、最後のシュートがはずれて逃げ切り。やれやれ・・・
 両軍合わせて118点っていうのはかなり少ない気がするから、下位チーム同士だけあって、レベル的にはかなり怪しいのだろうけど、接戦なので最後は熱くなったね。場内の雰囲気もいいし、バスケやってる子は多いんだから、このままリーグが盛り上がっていくといいね。

Image8
(勝った!)

Image9
(小勝利だよ)

2018/12/15:谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスvol.16♪

◆横浜・東京:はれ:14809歩:横浜の最高気温=10.1度

 7時起床。野菜ジュース、鮭、漬物、玄米。今日も冬晴れで冷え込む。
 本日は、ディアナの納会。10時半からの役員会後大掃除、買い出し。14時から役員だけで先に乾杯。

Image1

 15時前から、ゲストが到着。Sさん、Mさん、元ボスのTさん、議員秘書のAさんなど、年末の忙しい中、わざわざ顔をだしていただき、まったくもってありがたいことである。
 崎陽軒のシウマイ他充実のツマミ類をいただき、一升瓶のワインがあっさり空くという危険な状況の中、小生は中座。

Image2

Image3

 横浜駅から東海道線で品川駅へ。インターシティホールは初めて。本日は、「谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスvol.16」。学生時代はよく聴いた谷村さんだけど、当時はライヴに行かなかったので、待望の初ライヴ。ベネッセの原田さんと結婚されていたとはびっくりだけれど、細々と活動を続けてくれていたのはありがたいことで、ホント楽しみだよ。

Image4

Image5

Image6

 18時開演。丙午よりもさらに1つ上の谷村さんだけれど、あいかわらずお美しいし、何よりもクリスタルヴォイスが健在なのがすばらしいね♪小生が参戦するライヴは、同世代から上の女性アーティスト中心だから、高音が厳しかったり、キーが変わってることが多いけれど、全然大丈夫。そして、年に1度のライヴということで、本人がとても楽しそうなのが伝わってくるのがいいよね。
 初参戦ということで、芸風がよくわからないし、知らない曲もけっこうあったけれど、「いちばん大好きだった」「パレードパレード」などおなじみの曲も堪能。最後は、「Tonight」かと思って、期待していたんだけれど、昼の部のアンコールでやっちゃったみたいで、「ありがとう」という曲だった。「Boy Friend」とかも聴きたかったし、また来年だね!

Image7

2018/12/14:かまくら散歩

◆横浜・鎌倉:はれ:16897歩

 7時起床。野菜ジュース、ハムエッグ、鮭フレーク、漬物、納豆、玄米。
 ここ数日、横浜は、晴れ予報でも実際は雲が多かったのだけれど、今日は雲ひとつない青空ということで、かまくら散歩へ。9時すぎに出発して、横須賀線で北鎌倉へ。

Image1

 まずは、円覚寺さんへ。ここは初めてかな。拝観料もsuicaで払えるのね。国宝の鐘が山の上にあって、登るだけで一杯になってしまったけど、富士山がきれいに見えた。

Image4

Image3

Image2

 おなじみの道を歩いて、次は建長寺へ。紅葉は終わっちゃったし、平日ということで、シニアとガイジンさん、あとは修学旅行の学生くらいで、のんびりした雰囲気。

Image5

Image6_2

Image7

 鶴岡八幡宮はさすがににぎわっていたけれど、ここから、さらに瑞泉寺へ歩く。瑞泉寺のお庭は工事中で、なんか落ち着かなかったけれど、途中の道がなかなか渋くていい感じ。鎌倉宮カントリーテニスクラブなんていうのもあって、軽井沢の裏道を歩いているようなハイソな雰囲気。このあたりが二階堂っていうのね。誰か、そういえば、鎌倉市二階堂っていう住所の知り合いがいたような気がするけど、誰だっけ?

Image9

Image8

Image10

Image11

Image12

 昼は蕎麦屋で一杯かなと思っていたけれど、よさげなイタリアンをみつけたので入場。食べログ3.55のラポルタさん。店内は女子会というかマダム会が2〜3組。グラスワイン、前菜、パスタ、ジェラート、コーヒーで2730JPYだからリーズナブル。自家製ジェラートが美味しい。

Image13

Image14

Image15

 よく歩いたので、バスで鎌倉駅へ戻って江ノ電。実は、数回しか乗ったことないんだよね。せっかくなので、七里ヶ浜で降りてひと駅歩く。午後になって雲がかかって、富士山は見えなくなってしまったけれど、江ノ島の向こうに伊豆半島、そして大島も見える。そういえば、珊瑚礁なんていうカレー屋さん昔来たね。

Image16

Image18

 鎌倉高校前の踏切は、アニメで有名になったやつね。たしかにガイジンさんでにぎわってる。

Image17

Image19

Image20

 藤沢経由で帰宅。来春のJRダイヤ改正がプレスリリース。今回も大きな目玉はないよね。あずさの全席指定はいいんだけれど、河口湖直通特急の「富士回遊」ってねぇ。。。

2018/12/13:700m、54.6kg

◆横浜:くもり:5947歩:横浜の最高気温=10.1度

 2時頃目が覚めて4時くらいまで「戦後保守党史」を読んで、二度寝して7時すぎに起床。やっぱり、戦後の政治はおもしろいよねぇ。「自民党史」でなくて、あえて「保守党史」ってなっているのは、戦後すぐの保守合同前の話もけっこうあるからで、国協党とか、そのへんはあまり詳しくなかったので、理解が深まった。いかんせん、「小説吉田学校」だけじゃ見方が偏る恐れもあるしね。
 今日も寒いけれど、東証続伸を確認して、久々にスポーツクラブへ行こうとしたら、自転車がパンクだよ。。。部品の取り寄せから始まるから面倒なんだよね・・・
 修理に出して、そのまま電車で参戦。めずらしくプールがすいてたので、バックも交えて、700m。54.6kg。お昼抜いて泳いで、サウナ入った後にしては、遺憾な数字。
 プール上がりのお楽しみは、サンマルクカフェのスムージーなんだけれど、バナナイチゴしかなくなってしまったので断念。帰宅して、東京マーケットワイド。読書。夜は、パスタ。DRYZEROで我慢して休肝日。

2018/12/12:東証アローズに参戦!

◆横浜・東京:あめのちくもり:12955歩:東京都心の最高気温=10.8度

 7時くらいに起床。野菜ジュース、アジの干物、漬物、納豆、玄米。
 低迷する相場に喝!を入れるべく東証アローズに参戦することにする。かねがね一度見てみたいと思っていたのだ。幸い、今日は朝から反発している。
 都営浅草線の日本橋で降りて、兜町へ。銀行発祥の地なんていう碑も立っている。

Image1
(兜町へ)

Image2
(銀行発祥の地)

 東証アローズ、見学は無料で自由。荷物検査を受けて入場。修学旅行の生徒たちに交じって2階へ。おなじみのぐるぐる回るところへ。ダウは、さらに上昇して400円近い上げ。昔みたいに、立会人で盛り上がるわけではなく、静かに回っているだけだけれど、やっぱり上がっている日に来たいよね。1階の奥の方のスタジオでは、東京マーケットワイド放送中。おなじみの鈴木さんの背中も見えるよ。1階の資料館で、歴史的な資料をいろいろ見学してから退場。このまま年末に向けて、相場が反転して欲しいね。

Image3
(アローズ到着!)

Image6
(これこれ!)

Image4
(ぐるぐる廻るやつ)

Image7
(今日はいい感じ)

Image8
(ほとんど上がってます)

Image5
(東京マーケットワイド放送中)

Image9
(なんだこいつは?)

Image10
(お、大日本製糖)

Image11
(初期型)

 日本橋方向へ散策。以前の勤務先があったなつかしいエリア。当時ランチしたお店の中から、久しぶりに天松へ参戦。天ぷら定食1200JPYは多少値上がりした気はするけれど、あいかわらずカウンターで美味しい天ぷらがいただける。しかし、せっかく定食がリーズナブルなのにビア864JPYは高いよね。。。

Image13
(おなじみのやつ)

Image14
(なつかしい)

Image15
(あいかわらずリーズナブルで美味しい)

 八重洲ブックセンターへ寄って帰ろうと思い、さらに東京駅方向へ歩くと、うしという方の日記でおなじみのよもだそばの前を通る。お昼どき、さすがににぎわっているねぇと思いながら覗いてみると、氏がそばをかきこんでいるではないか。スカイスパから中2日しか経っていないけれど、これは奇遇ということで、忙しい中時間をとっていただき、コーヒービーン&ティーリーフさんへ寄って、小林幸子問題、明日の文春問題、沖縄のエアドゥ問題、鎌ヶ谷の保育園訪問問題、砂防会館問題など検討。

Image16
(高速道路撤去見られるかな)

Image17
(うしという方を発見!)

Image18
(せっかくなのでお茶)

 再び東京駅方向へ歩くと、総務省の移住・交流情報ガーデンなるものを発見。カウンターなどもあるので、うっかり入場するとつかまってしまうのでは?と思ったが、そんなことはなく、全国各地の移住促進情報のパンフレットをチェックして、栗山町ほか北の大地関連をいただく。

Image21
(こんなのあるのか)

Image20
(イベントも開催?)

Image19
(全国いろいろ)

 ようやく八重洲ブックセンターへ。学生時代は頻繁に通ったけれど、かなり久しぶり。5階の文庫コーナーでじっくり。最近は、欲しい本があっても、まず電子版の有無を確認してから購入ということが多かったけれど、せっかくなので、今日はamazonはチェックせず、文庫11冊、新書2冊を購入。買っただけで満足してしまうパターンになりそうだけど、年末年始にじっくり読みたいね。いや、別に隠居だから年末にこだわることもないんだ。
 まず今日は、岩波現代文庫の「戦後保守党史」を読みながら、早めに就寝。

Image23
(八重洲ブックセンターも久しぶり)

Image22
(二宮金次郎さん)

Image24
(久々にたくさん買い込みました)


2018/12/11:ひきこもる

◆横浜:くもり:2131歩:横浜の最高気温=7.3度

 何度か目が覚めて、朝方、NY回復を確認したものの、今度は、ファイターズからトレードのニュースが飛び込んできた。高梨・太田ー秋吉・谷内。谷内っていうのは、よく知らないけど、秋吉は実績十分だよね。それにしてもファイターズ、ストーブリーグが連日、盛大だ。
 疲れが残って布団から出られず。おでかけの計画もあったけれど、寒いので、ひきこもることにする。
 東証続落。どうにもならないので、東京マーケットワイドはやめて、榊原大さんのアルバムを聴きながら、心穏やかにブログを書いて、MARKISで食材調達。寒すぎる。
 午後もひきこもって、読書。夜は、やや高級なお肉をしゃぶしゃぶして、Nゲージで東急7000系など走らせてから、春の遠征の計画を検討して、早々に就寝。久しぶりに種村直樹さんの鈍行乗り継ぎを読んだら、すぐにでも遠征に出かけたくなったけど、当時のような乗り継ぎはもうできないもんね。

2018/12/10:てつぱく新館〜ファイターズスペシャルファンミーティング2018in東京♪

◆横浜・さいたま・東京:くもりときどきはれ:12998歩:東京都心の最高気温=8.4度

 めずらしく6時すぎまで熟睡。やはりサウナ効果か。野菜ジュース、ヨーグルト、トースト、ベーコンエッグ。
 9時すぎに東証続落を確認して出発。9時30分の上野東京ライン。久々にグリーン車に乗ると、なんと「TrainShop」が最終号ということで衝撃を受ける。独特の商品ラインナップで、東北新幹線の旅を楽しませてくれていたのだけれど、ネット専業に方向転換とは大変残念だ。

Img_4554
(廃刊とは!)

 大宮駅からニューシャトルで、kecoさんと合流して、久々に鉄道博物館へ。かねがね新館に早く参戦しなければと思っていたのだけれど、空いてそうな平日を狙ってようやく実現。
 冬休み前の12月の平日、しかも寒い、ということで、小さな子供連れがメインだけれど、それでもそこそこにぎわっているのだから大したものだ。はやぶさ号の時速320キロのシュミレーター整理券は早々に終了。
 本館のおなじみの車両たちを確認してから、さっそく新館へ。子供向けの車掌シュミレーターなども人気だけれど、我らのお目当ては、3階の歴史コーナー。明治から150年の鉄道の歴史を、様々な資料で振り返る。昭和初期には、観光旅行などもけっこう盛んになって、ポスターなんかもいろいろ出てるし、食堂車のメニューも充実している。

Image1
(クリスマス風)

Image2
(さっそく新館へ)

Image3
(充実のメニュー!)

Image4
(なつかしい!)

Image5
(パタパタやるやつ!)

Image6
(イオカードあったねぇ。。。)

Image7
(テラスからは本物いろいろ見られます)

 そして、昭和後半からの、初期の自動販売機やマルスなどは、実際に見覚えのあるなつかしい形。ここだけで1時間近く堪能して、13時からは、事前に予約しておいた運転講習だ。
 この運転講習は、本物のシュミレーターを使い、講師もついて、白い手袋までするのでかなり本格的。初級は、加速、減速がメインで、まぁ電車でGo!と同じといえば同じだけれど、それは電車でGo!がそれだけよくできている証でもある。

Image8
(本物そっくり)

 軽く操作練習をしてから、北本、鴻巣、北鴻巣あたりを走行。沿線の景色も本物でリアルだ。時速100キロからだと400メートル手前くらいからブレーキ6とのことだけれど、これがなかなか難しくて、あっさりオーバーラン。もちろん本番は、残り距離のデジタル表示なんかないんだから、大変だよね。それでも、最後には、誤差30センチ!ということでピタリと停車!すばらしい。40分間の講習、あっという間だね。

Image9
(ドアが閉まったら出発進行!)

Image10
(時速100キロへ)

Image11
(減速開始!)

Image12
(これは、ひどい。。。)

Image13
(ブレーキが遅いね)

Image14
(最後はピタリ!)

Image15
(乗り心地も合格!)

 本館に戻って、2階のレストラン日本食堂で、ビーフカツとワイン。もう14時近いので、さすがに空いている。内装は食堂車をかなり忠実に再現していていい雰囲気。

Image16
(お昼は日本食堂♪)

 最後は、グッズショップへ。小さな子どもたちに混じって、kecoさんは何やらいろいろ購入している。そして、ニューシャトルで大宮駅へ戻ると、駅の構内に、また鉄道グッズショップがあって、改札のハサミだとか、車掌の車内補充券だとか、寝台車の浴衣だとか、こちらの方がマニア向けで充実している。極めつけは、新幹線や寝台車についていた、紙コップを取り出すホルダー。これはびっくり。ここでも、kecoさんは、新幹線リレー号タオルとか購入していた。かなりマニアックだ。
 十分堪能したところだけれど、今日の本題はこれから。秋葉原で乗り換えて両国へ。といっても、相撲ではなくて、第一ホテル両国さん。昨年に続いて、ファイターズスペシャルファンミーティングin東京に当選したのだ。

Image17
(清澄の間へ)

 厳重な本人確認を受けて入場。丸テーブルで座席指定の結婚式スタイル。HTBの谷口アナの司会で、選手入場。今年は、谷口くんと上原。例年、札幌の方が豪華なんだけど、まぁやむを得ない。まずは、乾杯というところで、昨年引退した宇佐美くんが乱入。上原の家に遊びに来ているとのことでよくわからないけど、元気そうで何よりだ。

Image25
(スペシャルファンミーティング開催!)

Image18
(谷口くんと上原が登場したところへ)

Image19
(宇佐美くんが乱入)

 いったん選手は退場して、中華だか洋食だかよくわからない微妙な大皿のお料理をいただく。アルコールもフリーで、おばさんたちの方がけっこう飲んでいる。

Image20
(微妙なお料理)

 選手が再度登場して、トークショー。2人ともなかなかしっかりしている。しかし、広陵高校っていうのは相当厳しいんだねぇ。続いての質問コーナーでは、やみくもに手が挙がるわけではなく、そのかわりなかなかいい質問が多かった。16000JPY払っているだけあるのか、参加者もけっこうレベルが高いようだ。

Image21
(トークショー)

Image22
(上原選手)

Image23
(谷口きゅん)

 借り物競走のあと、お楽しみ抽選会。ユニフォームやら色紙やら記念撮影やらいろいろあるのだけれど、例によって、我らは何も当たらず。もっとも、参加者全員に今シーズン売れ残ったグッズや日本ハム製品など、おみやげがいろいろもらえるので、結婚式の帰りみたいに重たい袋を提げてかえることになる。選手2人の決意表明に続いて、札幌ドームより東京ドームの方が客の入りがよかったという首都圏本部長のあいさつで締め。選手とハイタッチしながら退場というのはうれしい趣向。
 近くで見て話を聞くとやっぱり応援したくなるもの。上原は来季やってくれそうな予感はあるけれど、外野が混み合う谷口くんは怪我明けの正念場、がんばってほしいね。

Image24
(大抽選会)

Image26
(来年の活躍を期待!)

Image27
(おみやげいろいろ)

2018/12/9;skyspa参戦

◆横浜:くもり:5156歩

 6時半起床。野菜ジュース、玉子、鮭フレーク、漬物、納豆、玄米。競馬予想tv。阪神JFと香港の投票を済ませ、午前中はダラダラ。Nゲージ車両入れ替え。昭和な世界を再び。

Img_4502

 お昼は、残りの豚肉で回鍋肉。ビア。昼寝。日経クロスワード、いいセンまでいって行き詰まる。
 香港ヴァーズ大敗、阪神JF大敗を確認したところで出発。寒い。
 スカイスパ参戦。16時のロウリュが終わったところで、うしという方と合流。ハイボールとタコの唐揚げ、冷奴をいただきながら、ニシノナントカが2歳Sを勝ったら、お金が振り込まれてきた問題、番頭がいない問題、市長選終了問題、川田一世一代の騎乗問題、プロペラ機2時間は大変だ問題、NPO理事辞任問題、第3セクター問題、170cmの水風呂問題、500万下にもいろいろあるぞ問題、加賀屋問題、血は争えないぞ問題など諸々検討して、浦和のオープンなら大したもんだという結論を確認して、第2回入浴後解散しようとしたら、履正社の女子軍団が入場してきて衝撃を受ける。遠征の帰りか何かのようだけれど、skyspaに参戦とは、さすがである。
 帰宅して、香港の残りも大敗を確認して早々に就寝。

Img_4501

Img_4499


2018/12/8:西村由紀江コンサートツアー2018〜ゆきえさんとクリスマスvol.8〜

◆横浜:くもりときどきはれ:7380歩

 二度寝、三度寝してゆっくり起床。午前中はダラダラ。I君から予想を依頼されたので、近所のファミリーマートで明日の新聞を買って、阪神JFの検討。
 16時すぎに家を出て、赤レンガ倉庫へ。今月は、美女コンサートが4連発で、第1弾は、西村由紀江さんの「ゆきえさんとクリスマスvol.8」。おなじみの1号館3階ホール。チケットをとったのが遅めだったので、後ろの方だけれど、中央の通路側でピアノも西村さんもよく見える良席。

Image1

Image3

Image4

 ちょうど、大桟橋から飛鳥が出航するところで、ホールにも銅鑼の音が聞こえてきたところで開演。「誕生」、「ビタミン」などおなじみの名曲に続いて、「パネルでクリスマス」のコーナーでは、お客さんが投げたボールが当たったところの曲を弾くという趣向も楽しい。
 休憩後の第2部では、音楽で2018年を振り返り、アンコールは、サンタさんの衣装で最後は、「扉を開けよう」。西村さんは、あいかわらずお美しいし、ホールの雰囲気もピアノの音色もすばらしくて、実にいい雰囲気。
 外へ出ると、すっかり暗くなって、クリスマスマーケットが開催中。平日にゆっくり来ようかと思っていたけれど、せっかくなので、ホットワインとシュニッツェルをいただき帰宅。

Image9

Image7

Image8

Image10

2018/12/7:2018ふぐオフ♪

◆横浜・東京:くもりときどきはれ:8995歩

 3時頃目が覚める。NY暴落を確認して、二度寝。6時起床。NY戻している。朝風呂。野菜ジュース、ヨーグルト、鮭、漬物、納豆、玄米、コーヒー。
 東証弱々しく反発を確認して、午前中はダラダラと。Nゲージのお手入れ。久しぶりに20系を出す。カプラーの交換に成功してEF58で牽引。
 暖かいので、午後は、自転車で東神奈川ゴルフジョイへ。80球。
 本日は、年に一度のぐんぐんさんとのふぐオフ。もちろん今年もひよく亭さん。おばちゃんも同じ。梅の間も同じ。ビアで乾杯して、ふぐ刺し。

Image2

Image3

Image5

 ふぐオフというと、毎年、ぐんぐんさんの新アイテムがいろいろと披露されてきて、今年も、新しいApple WatchにiPhoneXに、新しいiPad Proが登場したけれど、いかんせんアップルもネタ切れ感は否めないよね。Apple WatchとiPhoneXにそれぞれ別々のSuicaが紐付いているとか、面倒な感じで、しかも飛行機に乗るために、AndroidのXperiaも持ち歩くというから大変だ。
 ひれ酒をボッと燃やしながら、美味しいから揚げをいただきつつ、ワイモバイルなんか使っている場合じゃないぞ問題、ひまなんだからポイントを研究すべきだ問題、年々抜け道が減ってくるが、ソラチカカードを経由するのが重要だ問題などを検討して、ふぐちりへ。例年、お鍋は持て余して、早々に雑炊に移行するのだけれど、量が減ったのか、今年はきれいに食べて、最後の雑炊まで満喫。お酒も飲んで2人で20200JPYだからあいかわらず安心だ。

Image6

Image7

Image8

 例年、2次会は、ミニマムチャージ5000JPYのシャングリラホテルのバァと決まっているのだけれど、今年は、新橋へ転戦して、中銀カプセルタワーのシェアルームへご案内する。途中のファミリーマートで、飲み物を購入したので、さっそくペイペイとやらを試してみると、後ろの人を待たせることもなく、あっさり772JPYで決済される。20%バックは?というと、154JPY分のペイペイは、翌月に還元とのことで、このあたりが、まぁ微妙なところではあるけれど、さらに抽選で全額バックの可能性もあるというのだから、ビックカメラでiPadが売れるのもわかるよね。

Image9

20181208_31652

 久しぶりのカプセルで、コーヒーを飲みながら、カプセルは崩壊しないのか問題、皮膚科と眼科ばかりになってしまうぞ問題、アメリカまで行ったのによりによって楽天とは問題、自民党が緩んでいるのに野党があまりにもあんまりだ問題、石破茂くんの時代はもう来ないのか問題など検討して、とにかく軽減税率はダメだ、新聞は論外だという結論を確認したところで、22時すぎに解散。

Image10

2018/12/6:寒い寒い

◆横浜:あめときどきくもり:9356歩

 7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、みかん、母親からもらったシフォンケーキ。NY休場。昨日までと一変して、寒い雨の中、東証続落スタートを確認してから、ディアナへ。この天気では、お客さんもなく、もっぱら事務処理。東証、今日もずるずると下げる。
 13時に美女のTさんと交代。臨時収入があったので、たまには買い物でもしようかと思ってそごうへ寄るが、東証暴落で断念。地下のGARDENで食材だけ買う。いちごはやめてみかん、牛肉はやめて豚肉だね。西武・そごうアプリとやらが始まったので、レジでバーコードを見せようとするとネットがつながらない。後ろのお客さんも待っているので、断念。その後、ソフトバンクの通信障害と判明。よりによって、IPOの最中に終了とはねぇ。。。
 帰宅後、20%還元のペイペイとやらを登録してみるが、認証用のSMSが届かずこちらも終了。全然ダメ。キムチ鍋で温まって、早々に就寝。

Img_4438

2018/12/5:駅ナカシェアオフィス

◆横浜・東京:くもりときどきはれ:10880歩

 7時起床。NY暴落。ヨーグルト、野菜ジュース、みかん。
 9時から歯医者。最終回。シベリア鉄道前日に突然奥歯が痛くなってから、延々と治療して、とうとう終了。やれやれ。
 東京マーケットワイド。水曜日は、桜井さんと小川真由美さんだ。暴落を覚悟していたら東証は持ちこたえた。まぁ、昨日先取りして下がってたからといえばそれまでなんだけど。
 14時頃に出発。東海道線で品川駅。駅ナカの充実している駅だけれど、新たにJR提供のシェアオフィスができたというので、さっそくお試しに参戦。おなじみの中央通路の広場に、電話ボックスのひとまわり大きいのみたいな箱が4つ並んでいる。

Img_4423

 期間限定で無料。会員登録してネット予約しておいて、QRコードで解錠する。椅子と机、AC電源とWifi、ディスプレイもついている。その他に足元暖房、アロマの香りも。これはなかなかいい。狭いけれど、フィットするというか、かえって落ち着く感じもある。曇りガラスで、外の気配はわかるけれど、のぞかれる心配もないしね。始まったばかりなので、係のお姉さんが外にたっていて、Wifi不調を伝えると、サブのパスワードを教えてくれた。食事はNGだが、ドリンクはOK。

Img_4430

Img_4428

Img_4427

 30分でお試し終了。メールやネットのために、喫茶店やマックで電源探すこと考えれば、落ち着くし、立地は最高だし、なかなかいいと思うけれど、実験終了後は、いくらくらいになるだろうか。新幹線の指定席持っている人は当日無料とかしてくれると、ラウンジ代わりになっていいんだけどね。
 夕方から実家へ。母のPCに麻雀ソフトをインストールする。正月は、姪っ子が再戦を希望しているとのこと。Nさん家のニワトリ問題、ゴーン氏はかわいそうだ問題、体操中に抜け出してネットで歌舞伎を予約する問題、近頃の競馬ファン問題、琵琶湖疏水問題など諸々検討して22時すぎに帰宅。

Img_4432

2018/12/4:ホルニッセ号大敗。。。

◆横浜・東京:はれ時々くもり夜一時雨:13253歩:東京都心の最高気温=23.4度

 3時頃目が覚めてしまい、大佛次郎の「終戦日記」を読了。暮らしという点では、昭和19年と20年ではぜんぜんちがうんだね。
 二度寝、三度寝して8時起床。今朝も玄米。さんまと玉子と福神漬でいただく。
 東京マーケットワイド。7連騰から一転してずるずると下げて、最終的には500円を超す下げ。1日で7日の上げのかなりが帳消し。あまりにもあんまり。
 南風で季節はずれの暖かさの中、14時すぎに久々にtck参戦。ホルニッセ号、C3(三)(四)(五)組は、あまり見たことのない低レベルなメムバー。さすがにここはチャンスではないか!と思って、ジャケット&ネクタイで臨むも、まさかの大敗。。。このメムバーで大敗では、まったく展望が開けない。あまりにもあんまりもいよいよ極まってきた。

Img_4403

Img_4410

Img_4414

 仕方がないので、ヌーボーとステーキをいただいてから、C2に参戦するもドモナラズ。9RのC1も笹川が出遅れて万事休す。早々に撤収。
 そんな中、数少ない明るい話題は、元オリ金子、ファイターズ入団合意!甲子園スター独占〜台湾の大王、さらに金子と、今年のオフの補強は意外性もあって楽しい。来春が楽しみだ。

Img_4420

Img_4417

2018/12/3:玄米を炊く

◆横浜:くもり:2481歩

 Nスペも見ないで早々に就寝したのに、目が覚めたあとも布団から出られず。やっぱり夜行バスの疲れはなかなかとれないね。8時すぎになんとか起床。
 本日は、玄米を炊く。ディアナの人気商品として販売もしているのだけれど、自分で炊くのは初めてだ。無事に炊きあがったので、豚汁とお漬物でいただく。ヘルシーだよ。

Img_4397

 米中一時休戦で東証7連騰。東京マーケットワイドのキャスターも穏やかな表情になってきたね。含み損もだいぶ減ってきた。何とか年内に解消できないかしら。

Img_4399

 郵便局まで出向いて、帰りにファミマで明日のブックをプリントアウトして、あとは引きこもり。夜は、残った玄米をカレーでいただく。tck中継から、谷村さんのラジオを聴いて、早々に就寝。

2018/12/2:ハピひの

◆横浜・藤沢:くもり:11708歩

 6時10分に目覚ましをかけておいたけれど、4時半頃に目が覚めて5時すぎに起床。作品を詰め込んだスーツケースをコロコロして、7時46分の東海道線で藤沢駅へ出て、Yo子さんと合流。バスでtvkハウジングプラザへ。本日は、「ハピひの」さん。住宅展示場の販促イベントに合わせて、菊池建設さんとのご縁によりナイスさんのモデルルーム内でディアナのレンタルボックス商品の出張販売を行うのだ。

Img_4395

 朝から曇って、今日はひんやり。たまたま暖かいモーデルルームの玄関を使わせてもらえることになったので助かったけど、外での販売の方も多くて、相当寒そうだ。

Image2

Image1

Image3

Image4

 10時開店。以前の横浜のときよりも来場者は多くて、けっこうにぎわっているんだけど、客層が若いので、財布の紐が固いんだよね。見てはもらえるけど、全然売れないよ。年輩の人の方が思いきってまとめて買ってくれるんだよね。

Image6

 11時頃に、かつてのボスのMさんと、同僚のOさんが遊びに来てくれた。藤沢周辺在住とはいえ、わざわざ来ていただけるのはありがたいね。
 午後からもお客さんは増えたけれど、売れ行きはさっぱり。藤沢までの交通費もでないよ。1日立ちっぱなしでぐったり。
 横浜駅まで戻ってきたところで、三ツ沢帰りの人たちとすれちがう。そう、今日は、横浜FC・キングカズの奇跡のJ1復帰へ向けた大一番、ヴェルディとの入れ替え戦出場決定戦だったのだけれど、引き分けでもいい状況からロスタイム決勝点で敗退というあまりにもあんまりな結果。。。すれちがった少年が泣いていたのはそういうことだったのか。。。
 山一破綻のNHKスペシャルを楽しみにしていたのに、20時前に寝落ち。。。


2018/12/1:京都びわこドリーム号で帰宅

◆(車中泊)→横浜:はれ:7090歩

 21時51分に大津駅を発車した京都びわこドリーム号、始発の京都から乗車が5人。大津は小生だけで1人。夜行列車は何度も乗ったけれど、たぶん数十年ぶりの夜行バス、3列シートの窓側前方へ。トイレ付き、AC電源、Wifi完備。

Image1_2

 南草津、草津で1名乗車。彦根でたくさん乗って、米原でもけっこう乗って、最終的には満席。このあたりで0時頃で、消灯するのだけれど、すぐに養老SAで20分休憩。けっこうみなさん降りるね。トイレ付きといっても、みんな就寝すると、トイレ行くのもけっこう大変だしね。

Image2_2

Image3_2

Image4_2

 さて、眠れるのか?小生は家やホテルでの寝付きは悪くないけれど、基本的に、(1)真っ暗、(2)静か、(3)真っ平ら、(4)適温の条件が揃わないと眠れない。バスだから最初から(3)は無理。(1)は消灯でけっこう暗くなった。もっとも心配された(2)も、近頃の若者はいびきなどかかないようで、カプセルホテルのようないびき問題はなし。ただ、意外と(4)がね。車内がちょっと、いやかなり暑いよ。。。
 夜の名神〜東名、いびきはなくても、振動音などはもちろんそれなりにあって、これが夜行列車のような規則的なリズムじゃないしね。2時すぎに三ケ日で乗務員交代、3時くらいにどうやら眠ったと思われるんだけれど、4時40分にはもう海老名に着いちゃったよ。。。車内が明るくなって朝の休憩。もっとも外はまだ真っ暗で、海老名にはすごい数のバス、トラック、クルマ。油断してると迷子になりそう。

Image5_2

 海老名5時10分発。予定よりだいぶ早そうだ。横浜町田インターから保土ヶ谷バイパス、狩場で降りて、定刻より30分以上早く、5時50分くらいには、YCAT到着。半分近く降りたかな。
 6時すぎには帰宅できたので、すぐ二度寝。8時起床。まぁ、このまま仕事とかだったら無理だけど、帰って寝るだけならありっていう気もするね。
 ディアナで明日の準備だけ仕込んで早めに帰宅して、久しぶりのドクターGを見て早めに就寝。

Image6_2


« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »