2019/1/8:大腸カメラ
◆横浜:はれ:5492歩
6時起床。ニフレックを水2リットルで溶かして冷蔵庫で冷やして、6時半から15分おきに飲む。慣れたとはいえ、あまりいいものではないね。最初はいいんだけど、1リットルくらいになってくると、気持ち悪くなるし、多少熱っぽくなるんだよね。
45分経過くらいから、おトイレ。10回目くらいには、ほぼ水になるので、この時点でクリニックへ電話して検査時間が確定する。
検査は、おなじみのみなとみらいケンズクリニックさん。10時50分集合で、お尻に穴の空いた紙パンツに着替えて待機。最初に鎮痛剤を注射するので、以降検査中の記憶なし。終了後、看護師さんにつかまってソファに移動したのは、なんとなく覚えているけれど、そこからまたしばし熟睡。胃カメラもこうありたいよねぇ。
13時すぎに検査結果を確認して、例によって、軽い痔と憩室だけということで、めでたく開放。これでまた2、3年はいいね。
せっかく腸が空っぽできれいになったついでに、2、3日断食でもすれば、なんかリセット効果があるような気がしないでもないけれど、お腹が空いてとても無理。MARKISで買い物。昨日がおかゆとうどんで、今日は朝からニフレックだけ、あれも食べたいこれも食べたいと欲が出るんだけど、しばし思案した結果、高級お肉を買ってすき焼きにする。ここまで来たら、お昼はパスして、ヤクルトだけ飲んで夜まで我慢して、じうじうと美味しくいただく。
そういえば、今日は小生は誕生日なんだけど、朝から、中沢、楢崎、吉田沙保里、西野カナと続々と隠居表明。まぁ最初の3人はやりきった感あるけど、西野カナさんは、まだ29でしょ。で、
「もうすぐ、ずっと楽しみにしていた30代。旅行が好きなので、行きたい場所もまだまだあり、やってみたいこともたくさんあります。」
ってすばらしいよ。3を5に変えたら、そのまま小生の隠居表明と同じだもの。やっぱりお仕事だけが人生じゃないよね。Fs中島の登場曲くらいしか知らないけど、ぜひゆっくりエンジョイして欲しいね。
« 2019/1/7:おかゆ | トップページ | 2019/1/9:風邪でひきこもる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
コメント