2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2019/2/1:ご隠居キャッシュレス事情 | トップページ | 2019/2/3:ヨコハマ鉄道模型フェスタに参戦 »

2019/2/2:ムーミン花札大敗

◆横浜・川崎:はれ:8582歩

 昨晩は、ドキュメント72時間までがむばったので、目が覚めるのも遅いだろうと思ったら、結局1時に目が覚めた。1時間半しか寝てないじゃん。さっさと二度寝すればいいんだけど、ここでうし日記とか読み始めちゃうからいけないんだよね。結局、キンドルとかも取り出して1時間くらいうだうだして、二度寝して6時半起床。陽が昇る位置がだいぶベイブリッジに近づいてきたよ。

Img_5811

 ディアナで今日のお当番のAさんからコーヒーをいただいてから、Fライナーで自由が丘乗り換え、大井町線からの直通急行でたまプラーザへ。本日はめいっこと遊ぶ。
 たまプラーザ駅前の黒龍さんでランチ。古いマンションの2階にある地味な外観だけれど、リーズナブルで、雲白肉、小籠包、チンジャオロースーから焼きそばまでどれも美味しかった。

Img_5814

Img_5815

 まずは、大貧民。5回戦の短期決戦なので、最初に大貧民になってしまって、脱出が大変だが、徐々に順位をあげて勝利。
 コーヒーをいただいてから、ムーミン花札。以前書いたように、坊主の20点をはじめとして、絵柄がキュートすぎるのだけれど、本来絵柄のないはずのいわゆるカス札にも、ムーミンやミーがいるので、10点札あたりとまぎらわしいし、松がサボテンになってたりもするし、菊と紅葉の区別もやっかいだ。そして、ルールを教えたばかりのめいっこにまさかの4光を作られて大敗。

Img_5818

 テニスに行く義弟を見送って、烏龍茶を飲みながら、ハワイ問題、栗山町問題、確定申告問題、ムーミンバレーパーク問題など検討して、最後は、百人一首対決。せっかくなので、空札ありの名人戦ルールで。これだと50枚しか並べないので、ほとんど全部下の句を覚えている小生がだいぶ有利で快勝。まだしばらくは大丈夫そうだ。

Img_5820

« 2019/2/1:ご隠居キャッシュレス事情 | トップページ | 2019/2/3:ヨコハマ鉄道模型フェスタに参戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019/2/1:ご隠居キャッシュレス事情 | トップページ | 2019/2/3:ヨコハマ鉄道模型フェスタに参戦 »