2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019/2/28:ファイターズ2019展望

◆横浜:雨:7339歩

 アリゾナ、沖縄とキャンプに参戦した2月も今日で終わりということで、2019年のファイターズ展望を。

<投手陣>
 元々、先発が不安なところに高梨くんが抜けたけれど、なんといっても金子の加入がうれしい。故障の可能性もあるだろうけど、本人も楽しそうに野球をやっている感じがあって、期待できそう。マルティネスの残留も大きく、上沢、金子、マルティネス、有原でまず4人。
 新外人はよくわからないけれど、個人的には、上原に期待。正直、ルーキーの頃は、これはどうにもならないと思っていたけれど、よくぞここまで来た。ブレイクの予感。その他にも、加藤、杉浦、堀といて、村田も谷間はしっかり埋めてくれるだろうから、それなりに揃ってきた。スーパーエースはいないけれど、今やそれは他球団も同じ。
 リリーフは、新外人はよくわからないけれど、宮西、公文、浦野が健在なところへ、秋吉の加入が楽しみ。そして、石川直くんがさらにパワーアップを。
 高卒ルーキーや、北浦くんあたりは、来年以降をめざしてゆっくりやってもらっても大丈夫そうな布陣で、鍵谷や田中関の出番が少なくなるようなら上位にいるのではないかな?

<野手陣>
 先日の映画で見ても、大事な試合のたびにレアードに助けられてきたのは間違いないけれど、そろそろ世代交代の時で退団はやむを得ない。空いたサードは、近藤くんのようだけれど、送球難を考えると、大田選手の方が安心な感じだし、できれば横尾くんにレギュラーを奪って欲しいけどねぇ。
 キャンプを見る限り、王選手はほぼ間違いなく活躍しそう。3番近藤→5番王なら翔さんも気楽にやれそうだけれど、大田も好調だし、清宮くんのブレイク次第では、翔さん4番も確約できないよね。
 ここに松本剛くんや淺間くんもからんでくるから、多少の故障者の穴は埋められそう。問題はやはりセカンド。右の渡邉、左の石井で、相手にプレッシャーをかけるほどの成績を残せるか?個人的には、賢介に最後に一花、2割8分くらい打ってほしいけどね。
 不安をあげるならキャッチャー。鶴ちゃん元気だけど、開幕直後には、38歳だもんねぇ。清水くんの故障で、石川くんは大チャンス。バッティングまで気が回らないだろうけど、ある程度は打ってくれないと。バネさんの出番が増えるようでは厳しくなるよねぇ。。。
 
<他球団>
 ホークスは、どうなのか?そろそろ崩壊しそうな気もしないでもないのだけれど、それが今年なのか、来年なのか。昨年も途中加入のヘンな外人に助けられたしねぇ。そうこうしているうちに、高橋純平とか、田中正義とか出てこられても困るけど。1位から4位くらいまでありうると思うんだけどね。
 ライオンズは、普通に考えれば、もう用済みだけどねぇ。こちらが1位からビリまであるかしらん。
 昨年と同じ3強3弱と単純には割り切れないと思うけれど、じゃあ、下剋上はあるのかというと、オリとロッテは監督がねぇ。。。その点では、まだ楽天の方が。

 そんなわけで、今年は優勝のチャンスはありそう。秋まで一喜一憂できるドキドキしたシーズンを期待したいね。

Img_6562


2019/2/27:水炊き「橙」に参戦

◆福岡→下関→福岡→横浜:くもり一時あめ:8714歩

 ワインと睡眠薬ということで、イビキ問題発生。だんだん晩年の父の域に近づいてきたよ。6時半には起きてしまい、朝食ヴァイキング。こちらも早くからにぎわっている。オレンジジュース、りんごジュース、ヨーグルト、フルーツ、サラダ、オムレツ、ベーコン、温野菜、フレンチトースト、コーヒーとたっぷりいただく。

Image11_2

 2日目は、特にアイデアはなかったので、関門橋を渡って、海峡を眺めてから、門司港レトロでもということで、東へ向かいたいのだけれど、都市高速の乗り口がわからず、カーナヴィもなんだか精度が怪しく、中心部を延々とグルグル回って、高速に乗れない。で、ようやく乗ってひと安心と思ったら、今度は、福岡インターで九州自動車道への合流で分岐を間違えて、熊本方向へ!高速の分岐を逆に行くなんて10年ぶりくらいだよ。。。
 PA併設のスマートインターで降りて、態勢を立て直して北へ。福岡脱出だけで1時間くらいかかってる。そして、さらに1時間くらい走って、ようやく関門海峡がみえてきた。ところが、眺めのよさそうなめかりPAにクルマを停めると、展望台が改装中で立ち入り禁止。仕方がないので、下関インターで降りて、火の山公園へ向かうと、ロープウェイ運休中。クルマで上まで登ったけれど、寒いし、曇ってるほとんど誰もいない。。。

Image21

Image31

 門司港レトロでお茶でもという予定だったのだけれど、何度も道を間違えたので、時間がなくなって、早々に引き返す。福岡ドームなどを見ながら西へ抜けて、姪浜駅前でレンタカーを返却。
 母のリクエストで赤坂の稚加榮さんで明太子を購入。料亭の隣に売店があって、ご自宅用がお得用とのこと。
 タクシーで大濠公園の橙へ転戦して、水炊きで締める。食べログ3.75という人気店だけあって、カジュアルな雰囲気の店内は、平日の午後2時という時間でもほぼ満席のにぎわいで、おひとり様の姿も。ビアとハイボールで乾杯して、水炊きをいただく。スープはもちろん美味しいし、3100JPYは実にリーズナブル。締めには、素麺を追加して、美味しくいただく。お座敷で仲居さんがつくような老舗よりこういうお店の方が流行るよねぇ。

Image91

Image41

Image51

Image71

Image81

 地下鉄で空港へ出て、17時のJL322便で無事に帰京。

Image101


2019/2/26:水落ちの柳川へ。

◆横浜→福岡→柳川→太宰府→福岡:はれ時々くもり:12968歩

 5時半起床。YCAT6時18分のバスで羽田空港第1ターミナルで母と合流。年に1一度の親孝行シリーズ、今年は温泉ではなくて、福岡ということになり、JAL無料航空券での出発。
 久しぶりの紅組の機内、離陸してしばらくしてCAさんから、「お静かに願います」と言われて、衝撃を受ける。たしかに母は声が大きくて、F嬢などと同じく、バアや喫茶店でうるさいと言われることも多いのだけれど、機内で普通に並んで話していて、いきなりCAさんに怒られるとは思わなかった。。。そもそも機内はゴーゴー音してるし、そんなにうるさかったとは思えないけどねぇ。。。
 あいかわらず改装工事の進む福岡空港からニッポンレンタカーさんで出発。この空港は、ターミナルの眼の前にレンタカー会社があって、送迎不要で便利。福岡空港でこれができるんだから、田舎の空港もそうしてほしいよね。
 福岡の運転は初めてなので、多少緊張するけれど、無事に都市高速環状線から九州自動車道に入って、みやま柳川インターから柳川へ。
 今回の旅の一番の目的は、母が柳川で船に乗りたいということだったのだけれど、なんと年に一度の水落ち期間にあたってしまい、水門を閉じて、内堀の水を抜いて清掃中。遊覧船は、水門の外をウロウロする短縮コースのみ。御花近くの駐車場に停めて、わざわざ駅の方へ送迎してもらって、船に乗って、また送迎で中心部へ戻ってくるということで、水路に沿って柳川の街を堪能することはできない。わざわざそんな時に柳川へ船に乗りに来る日本人はいないようで、乗船客はガイジンさんばかり。我らも韓国からの6人といっしょに遊覧。さげもんの時期にわざわざ水抜かなくても思うけれど、有明海の水位と海苔の栽培の兼ね合いなどいろいろ事情があるらしい。

Image6

Image2

Image3

Image5

 気を取り直して、中心部に戻って、本吉屋でうなぎのせいろ蒸しをいただき、立花家の別邸であるところの御花を見学。立花氏は、関ヶ原で西軍についてお取り潰しになった後、20年後くらいに復活したという数奇な歴史があるらしい。

Image4

Image8

Image7

 けっこういい時間になったので、高速を北へ引き返して、太宰府インターで降りて、太宰府天満宮へ。16時をすぎているけれど、けっこうにぎわっているし、若者が多い。受験シーズン、最後のお願いということなのか、あるいはお礼なのかしらん。梅も咲いていい感じ。梅が枝餅をいただいて撤収。

Image9

Image10

Image11

Image12

Image13

 例年は温泉宿だったけれど、今年は、グランドハイアット福岡。15年ぶりくらいに泊まるけれど、あいかわらず華やかで、外国のホテルに泊まるようなハレの感じはあるけれど、母としてはあまりなじまないようだ。福岡は50年ぶりとのことで、前回どのホテルに泊まったかも覚えていないとのこと。
 夕食は、F嬢2号のダンナさんが腕を奮うおなじみのフジ葡萄酒店へ。無事に4周年を迎えたようで何よりだけれど、あいかわらず助手がいないので、大変そうだ。攻めのスパークリングから赤ワインを2杯いただき、おなじみのパテなどを美味しくいただき、ホテルへ戻って22時すぎに就寝。

Image14

Image15


2019/2/25:闇練

◆横浜:くもりのちはれ:3243歩:横浜の最高気温=18.1度

 6時起床。野菜ジュース、ハムエッグ、鮭、たくわん、玄米。米中妥結ムードで東証反発。少し利益確定。
 予報より天気の回復が早いので、東神奈川ゴルフジョイへ。前職の勤務先から社杯に招待いただいたので、闇連。招待メールには、「闇練」禁止と書かれていたけれど、ゲストに呼ばれて、チョロだ、ビリだっていうわけにもいかないからねぇ。とはいえ、とっちらかることは予想されるので、安いロストボールを1ダース購入して帰宅。 

Img_6484

 昼風呂、昼ビア。GAORAキャンプ中継。今日でキャンプも打ち上げだね。
 JTB時刻表3月号購入。ダイヤ改正の詳細を確認するけれど、山田線の復旧&三陸鉄道への移管開業をのぞけば、今年もそんなに楽しい改正ではないよね。「あずさ」の全席指定化と停車駅整理によるスピードアップは賛成だけど、「はまかいじ」もなくなっちゃたし、「富士回遊」っていっても、快速の値上げみたいな感じだしねぇ。とはいえ、JR完乗ホルダーとしては、おおさか東線は乗りに行かないといけないんだよね。あんまり食指は動かないけど。

Img_6485

 18時からBSで、先週見逃した「世界ふれあい街歩き」。アヴィニョンの再放送を見ながら夜ビアをいただき、早々に就寝しようと思ったら、エリアフリー&タイムフリーで聴いていたHBCのラジオで建山がオススメしてた、Youtubeの「大塚愛「さくらんぼ」を野球選手名で歌ってみた」にハマってしまった。これは、天才だわ。。。世の中には知られざるすごい人がまだまだいるねぇ。

大塚愛「さくらんぼ」を野球選手名で歌ってみた

槇原敬之「どんなときも。」を野球選手名で歌ってみた


2019/2/24:FIGHTERS THE MOVIE 〜Challenge with Dream〜

◆横浜・東京:はれ:8981歩

 例によって、二度寝、三度寝して7時すぎに起床。野菜ジュース、ヨーグルト、フレンチトースト、コーヒー。
 10時半のみなとみらい線急行で上京。渋谷で井の頭線に乗り換えて下北沢へでkecoさんと合流。本日は新宿でファイターズの映画を観るのだけれど、その前に、米野の店でランチという趣向。
 米野というのは、元スワローズの米野さんなんだけど、最後にちょこっとファイターズに来たんだよね。で、引退後、何やら健康志向のお店を始めたらしいということでさっそく参戦することにした次第。
 グルテンフリーと言われてもよくわからないのだけれど、玄米のカレーは、いかにもヘルシーな感じで、辛くなくてけっこう美味しい。カフェ系のメニューもいろいろ。店内は、本人とたぶん奥さんの2人で対応。小田急の複線化完成後も工事続きでややこしい下北沢だけど、駅からすぐの成城石井の2階という好立地でもあり、がむばって欲しいね。

Img_6475

Img_6476

Img_6477

NATURAL KITCHEN inning+

 小田急で新宿へ出て、新宿ピカデリーへ。映画は久しぶりだし、新宿で観るのは、ひょっとしたら初めてかもしれない。それなりに若者でにぎわう新宿ピカデリーは、バスターミナルみたいな感じで、ロビーで全員待機していて、上映10分前に各フロアへの入場が許される。
 上映2週目にもかかわらずほぼ満席。それほど大きなスクリーンでないとはいえ、北の大地以外でもここ新宿は上映延長ということで大したものである。
 ファイターズの北海道移転から15年間のドキュメント。ヒルマンさんが登場して、当時をふりかえるあたりから始まる。移転発表直後は、まだBBもいないからファイティーもチラホラ映ってたりしてね。
 金子、建山、稲葉、岩本、稲田、森本といったOBたち、今も現役の、賢介、鶴岡、宮西、翔さん、メジャーへ行った、ダルビッシュ、大谷。さらには、オーナー、フロント、スタッフ。SHINJO以外は、主だったメンバーほぼ全員が登場してそれぞれの時代を振り返る。2006年のあのシーン、2016年のあのシーン、なかなか見られない寮や球場の裏側など、見どころはたくさんあるのだけれど、なんといっても、ひとつのプロジェクトがどんどん伸びていった時代のワクワク感を共に共有してこれた幸せを実感するよね。大げさかもしれないけど、高度成長期に国民が感じた高揚感って、こういうものだったのかなとか。そういうものを身近なスケールで体験できているんじゃないかしら。
 そして、まだまだプロジェクトは道半ば。最後の方で、栗山監督が北広島の建設予定地に立つ場面があるんだけど、同じ頃に我らも行ってきたんだよね。何もない荒れ地に雪が積もってたんだけど、ここが4年後にはすばらしいボールパークになると思うと、ホント待ち遠しいよね。

Img_6480

Img_4032


2019/2/23:西区街の名人・達人まつり

◆横浜:はれ:9330歩

 昨晩は、23時まで読書していたのに、目が覚めるとまだ0時半。。。まぁ、90分の倍数の睡眠はいいとか聞いたけど、1倍だからねえ。。。
 仕方がないので、1日遅れのうし日記を読む。Q馬から菅くんに転戦というのも驚きだけれど、なんと「朝ビア」。あれほど、小生の朝ビアを酷評しておいてねぇ。。。
 まぁ、「素晴らしいビューを楽しみながらお部屋のジャグジー」で、ようやく朝ビアのすばらしさに目覚めたのかもしれないし、「なんで一人なんだ?あんた何者だ?」って視線が「スタッフ含めて店内中から浴びせられる」ようでは、朝ビアでも飲まないとやってられないだろうしねぇ。。。
 二度寝したら、6時半の目覚ましまで熟睡。朝風呂。ヨーグルト、フルーツ、鮭、豚汁、あさりの佃煮、漬物、玄米という健康的な朝食。もちろん、朝ビアなんていう不健康なことはしない。
 8時すぎにディアナへ。Yo子さん、Oちゃんと合流して、藤棚の地区センターへ。本日は、「第17回 西区街の名人・達人まつり」に出店ということで、Aさんのダンナさんの運転で会場へ。ディアナは、メイクレッスンとハンドマッサージで出展。小生は役に立たないので、設営まで見届けて、ディアナが誇る美女軍団にまかせて、サロンに戻ってお当番。鎌ヶ谷のチケットなど購入しているうちにお客様もけっこうやってきた。

Img_6472

Img_6468

Img_6467

Img_6471

 メイクもハンドマッサージもなかなかの盛況だったようで、16時すぎに戻ってきた美女軍団にコーヒーと紅茶をお出ししてねぎらって、17時すぎに解散。ブラタモリを見て、早々に就寝。

2019/2/22:東証IRフェスタに参戦!

◆横浜・東京:はれのちくもり:7776歩

 3時半に目が覚めて5時半には起床。朝風呂。野菜ジュース、豚汁、鮭、玉子、あさりの佃煮、漬物、納豆、玄米。

Image1

 7時から、1ヶ月後にめいっこと乗る予定の西武線新型特急ラビューの予約。ネット予約できたのはいいけど、3/22乗車なのに、発券期限が3/1で、西武線主要駅でしか発券できないって、そんなバカなネット予約サービスってあるかね。これじゃ遠方の人はまったく使えないじゃないか。。。
 10時からは、ファイターズ開幕3連戦チケット争奪戦。開幕戦は、アリゾナツアーでペアチケットが当選したので、2戦目の土曜日と3戦目の日曜日の分を購入。すでにFCの最上級会員は、一昨日から発売されているけれど、小生は☆3つなので今日から。アプリだとすんなりつながるのだけれど、通路側はすぐに埋まって、土曜日は真ん中っぽい席、日曜日は無事に通路側を確保。
 やれやれということで、10時半頃に出発して、有楽町から国際フォーラムへ。本日は、東証IRフェスタへ参戦。「個人投資家と上場企業との価値あるコミュニケーション機会の提供」ということで、上場企業各社の紹介ブースがぎっしり。地下の大きなホールを全部使って、けっこうなにぎわいだ。

Image2

Image6

 入口すぐのところに京急があって、ちょうど説明が始まるところだったので、とりあえず話を聞く。いきなりPCトラブルでパワーポイントがモニターに映らず。こういうのは格好悪いよねぇ。練習しておきなさいよ。プレゼンも資料の棒読みっぽくて、あまり訴えるものがなかった。みなとみらいへの本社移転なんかも全然触れられてないし、品川駅大改良もどうなるのかよくわからなかったよ。

Image3

 12時からは、講演会場で、事前に予約しておいたSTOCKVOICE TVの公開収録(撮影NG)。東京マーケットワイドでおなじみの岩本、櫻井の両キャスターの講演を、これまた東京マーケットワイドでおなじみ、小生ごひいきの小川真由美嬢の進行で堪能。こちらも300名の参加者でびっしり。岩本キャスターは、内閣府の景気ウオッチャー調査の話、櫻井キャスターは、上場企業の社長インタビュー。セックなんていう会社は、全然知らなかったけれど、今日小惑星に着陸したはやぶさにも技術が使われているとか。やっぱりしっかりした社長の話を直に聞くと応援したくなるよね。
 その後、場内を散策してタカラレーベンのインフラファンドの話など聴いて撤収。4日続伸していた日経平均は、さすがに一服したけれど、小生の含み損は今日も減って、いよいよあとほんの少しだよ。

Image4

Image9

 KITTEの千疋屋さんでせとかパフェをいただき、東京駅構内で、ヘッドマーク弁当第9段の「はつかり」を購入して帰宅。

Image7

Image8

2019/2/21:わのわカフェ

◆横浜:くもりのち時々はれ:8104歩

 妙な夢をいろいろみながら二度寝三度寝して6時起床。朝風呂。野菜ジュース、鮭、玉子、あさりの佃煮、漬物、納豆、玄米。
 ディアナでコーヒー。少し暖かくなってきたおかげか、午前中からけっこうお客様が来る。
 昼すぎに妹が到着して、13時からのわのわカフェ(認知症カフェ)に参加してもらう。今回は12名となかなか盛況で、地元の地域ケアプラザ?の方も加わって、小生の沖縄と河津のおみやげも食べながらにぎやかに。今回の講師は、元気な現役の看護師の方で、ちょっと話が拡散しすぎた感もあるけれど、参加者同士の交流も含め、今回も有意義な時間。売上もけっこう上がったし、隠居にしてはよく働いたよ。

Img_6438

 税務署から還付金入金。ずいぶん早いね。e−taxで電子申告の効果かしらん。隠居翌年ということで、今回はけっこうまとまった還付になるのだけれど、まぁ、もうじき固定資産税と住民税と国民年金の前納が来るからねぇ。。。
 東証4日続伸。じりじりと上がって、もう一息で含み損解消なんだけれど、そういうことを言い出すと、そろそろまた・・・という気もしないでもないよね。。。
 ファイターズの映画の予約も無事完了して、HBCラジオでファイターズDEナイトを聴きながら就寝しようと思ったら、番組内での緊急地震速報から、大きな地震。幸い、大きな被害にはならなかったようだけれど、地下鉄終了はあまりにもあんまり。一口に帰宅困難っていっても、真冬の北の大地じゃこっちとはレベルがちがうものね。。。


2019/2/20:河津桜と185系踊り子号

◆横浜→河津→横浜:はれ:15529歩:稲取の最高気温=22.0度

 5時45分起床。6時36分の東海道線グリーン車で出発。予報通りに雨も上がって、今日は暖かい1日になりそうということで、河津の桜を見に行く。満開にはまだ少し早いかもしれないけれど、平日で天気のよさそうな日狙いということで、先週あたりからタイミングをうかがっていたのだ。

Image1

 横濱チャーハンをいただき熱海で乗り換え。伊豆急直通リゾート21の先頭展望車をゲット。多少もやっているけれど、海がよく見える。車内もポカポカでうとうと。1時間あまりで河津到着。

Image2

Image3

Image4

 絶好のお花見日和ということで、平日朝からけっこうなにぎわい。外国の方もちらほらいるけれど、主力はシニア層のようだ。いったん河口近くへ出てから、あらためて上流に向かって歩く。満開には少し早いかもしれないけれど、よく晴れていい感じ。菜の花もきれいなのだけれど、以前は、もっと桜並木に沿って盛大だったような気もしないでもない。

Image5

Image6

Image7

Image8

Image9

Image10

 2キロくらい上流まで歩いて、おなじみの踊り子温泉会館で入浴。大浴場から満開の桜が眺められるからすばらしい。

Image11

 おみやげなど買いながら駅へ戻り、1本前の踊り子号でも撮影しようかと思うと、すでにけっこうな人がカメラを構えている。あずさに新車が入って、お古の257系が伊豆へ転入してくるようで、185系はそろそろ見納めで、今日の帰りの踊り子156号がおそらく乗り納め。緑の縦のストライプは当時は斬新だったけれど、国鉄時代の昭和56年から40年近く活躍しているんだからまぁやむを得ないよね。
 臨時列車のスジだけれど、熱海から横浜まではノンストップ49分と、老体に鞭打っての快走。ご苦労さまだね。

Image12

Image13

Image14

Image15

2019/2/19:みなとみらいでGさんと一献

◆横浜:くもりのち雨:4093歩

 3時頃目が覚めたけれど、うし日記が更新されていないので、二度寝。7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、いちご、アジの干物、あさりの佃煮、漬物、納豆、玄米。
 今日から始まるコルビジェ展でも参戦しようかと思っていたけど、天気も悪そうなので断念。ディアナまで自転車で行って、調子の悪いキーボックスを確認しがてら、コーヒーをいただき、早々に帰宅して、お昼は先日おみやげでもらったすみれのラーメンを茹でる。
 夜は、MARKISのアジアン食堂kuuへ参戦して、久しぶりにGさんのお誘いで一献。前職の先輩で、ここ数年はご無沙汰だったけれど、若い頃はずいぶんお世話になった。先日のYさん同様、変わり者の多い会社の中でもかなりの個性派で、敵も味方も多いタイプだったけれど、小生はかわいがってもらっていた。
 五十路をすぎて、だいぶ丸くなった感もあるけれど、成城のアパート経営問題、移住するならマレーシアかポルトガルだ問題、野沢温泉もガイジンばっかりだ問題、サンバイオ問題、モンゴルの鉄道問題、東海大問題、みなとみらいの蕎麦屋の容積率問題などあいかわらずマニアックな話をいろいろ伺って、みなとみらい駅で解散。ごちそうさまでした。

Img_6340


2019/2/18:ひきこもり

◆横浜:はれ:2025歩:横浜の最高気温=14.0度

 7時起床。朝風呂。野菜ジュース、鮭、玉子、納豆、玄米、朝ビア。
 旅行帰りの翌日のひきもりは、隠居の特権。東京マーケットワイド。金曜日のNY好調を受けて、東証も好調ということで、岩本キャスターもうれしそう。小生も軽く参戦。
 昼寝して、沖縄のブログを書いて、夕方からMARKISで買い物。
 ばんえい記念当日のプレミアムシートが当選。2年ぶりにゆっくり観戦できそう。ファイターズさんからも今年のスケジュールなどが送ってきたので、春の遠征計画をあらためて検討。
 夜は、お肉をじうじうと焼いて、赤ワイン。20時からは、fmさくだいらで谷村さんの「それなりに+」、21時からは、こずゑさんの「ファイターズDEナイト」を聴きながら早めに就寝と思ったら、こずゑさんは、まだ沖縄だったね。

Img_6336

2019/2/17:ANA旅作で行くファイターズ沖縄キャンプ(3)待ち遠しい開幕

◆国頭→名護→浦添→首里→那覇→横浜:くもり一時小雨:13140歩:名護の最高気温=17.9度

 7時起床。朝食ヴァイキング。オクマは、選手も泊まっているので、館内で選手とすれちがったりすることも多いのだけれど、だんだん選手お目当ての宿泊者が増えてきて、待ち伏せしてプレゼント渡したりするような姿が目立つようになってきた。幸い、マナーの悪さが目立つところまではいってないけれど、ちょっと雰囲気が変わってきたね。あんたたちもその一員だと言われそうだけど、ちょっと違うんだよね。。。せっかく選手と同じ宿に泊まれるんだから、それなりの大人の対応というかね。。。
 9時前にチェックアウトして球場へ。さすがに今日は場所とりもなく、国頭らしいのんびりした時間が戻ってきた。昨日がむばった海老原くんなどは、1軍の試合に呼ばれたようで、人数も少なめ。代わりに中島選手がやってきて練習に参加しているけれど、ノースロー調整で心配。そういえば、昨日は近藤くんも紅白戦に出なかったし、翔さんもずっと別メニューだ。王選手の加入と清宮くんの成長で、攻撃陣は充実してきているとはいえ、これ以上故障者が出るとさすがに心配だ。

Image2_2

 ブルペンでは秋吉投手が熱のこもったピッチング。外人がどの程度使えるのかわからないけど、石川直、宮西、公文、浦野といった勝ちパターンに右の変則の秋吉が加わればなかなかの布陣だよね。

Image4_2

 帰りの飛行機の関係で、元々13時くらいまでしかいられないのだけれど、11時すぎにはランチになって誰もいなくなってしまったので、早めに撤収。

Image3_2

 途中、名護のスタジアムの前を通ったけど、なんかまだだいぶかかりそうだね。球場は立派になりそうだけど、ブルペンとかサブグランドも整備して欲しいけどね。
 名護市内の、「真打 田仲そば」さんでランチ。都内の人気ラーメン店がプロデュースしたというお店で、あっさりしたスープが美味しい。店内もおしゃれでいい感じだ。

Image5_2

 沖縄道を南下して、北中城で降りて、宜野湾から新しくできた海側の道を通って浦添へ。なんでももうじきPARCOが盛大にオープンするということで、kecoさんの社会科見学。このあたりたしか米軍基地が一部返還されたんだよね。那覇の海側から宜野湾までベイエリアが一本のバイパスでつながるので、けっこうにぎわいそうだ。
 微妙に時間があるので、首里城へ。kecoさんは、これだけ何度も来ているのに一度も行ったことがないという。今帰仁よりもさらに盛大な城壁を上って入場。小生も3回目だけれど、最近、またリニューアルされたようだ。あわただしく展示を見学すると、ガラスの下に首里城の跡がみられるようになっている場所があって、これが本物なんだね。

Image6_2

Image7_2

 けっこうギリギリにレンタカーを返して空港へ。狭いラウンジでビアを飲みながら態勢をたてなおすと、お約束の不幸のメール(遅延)。それでも20分くらいの遅延で羽田到着。アリゾナ、沖縄と見学して、今週は開幕戦のチケットも発売。いよいよ開幕が待ち遠しくなってきたね。


2019/2/16:ANA旅作で行くファイターズ沖縄キャンプ(2)甲子園優勝・準優勝投手対決の紅白戦と見苦しい観戦マナー

◆国頭:くもり一時小雨:10793歩:名護の最高気温=22.6度

 7時起床。夜中に盛大に降ったようだけれど、今のところは多少晴れ間も出ている。朝食ヴァイキングは多少変わったけれど、まぁそれなり。

Image2

Image11_2

 今日は国頭キャンプ恒例の1・2軍合同の紅白戦、しかも吉田くんと柿木くんの甲子園優勝投手と準優勝投手の先発対決。9時前に出発というのは、我らとしてはがむばった方なのだけれど、球場はすでに多くのファンでにぎわっている。

Image31

Image41

Image71

Image81

Image51

Image61

 試合は13時からなので、とりあえずスタンドのどっかにお席を確保しようと思うと、すでにほとんどが埋まっている。いや埋まっているんじゃなくて、ただ場所取りされてるだけで、人はいないんだよね。それぞれが荷物置いて自分の席をキープとかじゃなくて、新聞紙とか敷物を盛大に敷いて、ガムテープで貼りつけておいて、10席とかとっちゃってるんだよね。ある程度予想していたけど、ひどすぎる。かろうじて1.5人分くらいのスペースを見つけて、なんとか詰めて座ったけど、実際は1列誰もいないんだよ。そのくせ、時々グループの1人か2人戻ってきて自分のエリアを主張するんだから感じ悪い。少しは詰めてくれてもよさそうなのにギリギリに座ってわざと足組んだりとかさ。

Image121

 試合開始まではだいぶ時間があるので、本来はお昼食べたり、散策したりしたいんだけど、うっかりすると、席がどうなるかわからないので、3時間以上、狭いところで待機だよ。幸い、雨はたまにパラっとくる程度で、もってくれたのだけれど、一度、ザーッと降ってくれれば、場所取りの新聞紙や敷物がぐしゃぐしゃになっていい気味だったのにちょっと残念。
 国頭村町のあいさつ、全員集合しての記念撮影など終わって、いよいよ試合開始。白組先発は、吉田輝星くんだ。先頭の西川を討ちとったのだけれど、2番の大田選手にいきなり被弾!先輩の貫禄を見せられたね。でも、フォームが本格的で気持ちいいし、まぁ、ゆっくり育ってくれればいいよね。そして、その裏の柿木くんは、3者凡退の好内容。2人ともホント楽しみだよ。
Image111

Image141

Image151

Image161

Image171

 ルーキーでは、即戦力かもと期待している左腕の福田くんがテンポよい投球で3者凡退。打ちづらそうなフォームなので、けっこういけるんじゃないかしら。そして、海老原くんと森本くんの育成の2人がヒットを打ったのもうれしかったね。
 それにしても、試合が始まっても、周りは場所をとったままの空席だらけ。後から来た地元のおばぁや子供達は通路や階段に座ってるのに、空いたままだよ。どうなってるのかと思ったら、どうやらひとりで何席もとって、別の場所で写真とかとってるんだ。で、時々戻ってきて、こちら側でお目当ての選手をとってまた戻ってったりとか。最低だわ。前の席は、ずっと空いたままだと思ったら、最前列の通路に敷物敷いて撮影しているお姉ちゃんが機材置き場として使ってるんだよ。ホントひどいわ。場内係のお兄ちゃんがもう少しちゃんと仕切ればいいんだけど、国頭球場が満員なんて年に1日だからそれを期待するのも酷だしねぇ。。。

Image131

Image191

Image22

Image23

 オクマに戻って、入浴。夕食は、和食のいじゅで、琉球御膳とオリオンビア。リゾート内のレストランは全般に高いんだけど、ここは比較的アラカルトでも頼めるし、まぁまぁリーズナブル。食の改革が進んだのかもしれない。お部屋に戻って、ブラタモリなどみて早々に就寝。

Image24


2019/2/15:ANA旅作で行くファイターズ沖縄キャンプ(1)REさんで1日1組限定ランチ♪

◆横浜→那覇→本部→国頭:くもり時々はれ:9104歩:名護の最高気温=24.0度

 5時15分起床。6時2分のみなとみらい線で出発して、京急で羽田へ。アリゾナから帰国して、今度は沖縄。B787機内でkecoさんと合流。繋がらないWifiにイライラながら1年ぶりの那覇空港に到着。毎年なんだかんだ寒いし、アリゾナも寒かったので、厚着仕様で来たけれど、めずらしくかなり暑い。半袖持ってくればよかったよ。

Image1

Image3

 おなじみのトヨタレンタカー、ヴィッツ号で出発。那覇空港道から沖縄自動車道を北上。初日のおめあては、ランチ1日1組限定の REさん。本部半島、今帰仁城近くで13時半の予約ということで、飛行機の遅延や渋滞が心配だったけれど無事に13時には到着。

Image5

Image4

 マスターは、イタリアで修行して都内のレストランのシェフをしていた後、沖縄へ移住して、レストランを開業したとのことで、奥様はエステを担当している。自宅のダイニングみたいなところでいただくので、1日1組。海を見ながらの優雅なランチだ。

Image6

Image12

 運転なので、ワインが飲めないのは残念だけれど、ジンジャーエールをいただきながら、生ハム、前菜、猪豚のパスタ、沖縄のお魚、お肉は本部牛で、デザートまでのフルコース。1日1組でこれで6000JPYだから今日の昼の売上は飲み物を入れても1万5000円くらいにしかならないけれど、まぁ、半分隠居みたいなものかな。国道から少し山側に入った店内というか、お家は静かで。心配された天気ももってくれたので、ダイニングからは、伊是名島、伊平屋島、辺戸岬まで望める。マスターは東京出身ということで、パ・リーグ事情などもけっこう詳しく、最近の沖縄事情なども伺いながら、美味しくゆっくりとくつろぐ。

Image7

Image8

Image9

Image10

Image11

Image13

 せっかくなので、近くの今帰仁城へ。桜まつりは終わっているけれど、ちょうど満開。以前来たときは、雨だったので、だいぶ雰囲気がちがう。あらためてみると、かなりの規模で、第二次大戦以前の沖縄の歴史には疎いけれど、当時の勢力が偲ばれる。

Image14

Image15

Image17

Image16

Image18

 58号線に戻って北上して、国頭へ。せっかくなので、チェックイン前に国頭の町の中心部を散策。ホテルより少し北にあるので、今まで一度も来たことがなかった。人口4000人とのことだけれど、小・中学校、銀行、スーパー、飲み屋など当たり前だけれど、ひと通り揃っていて、kecoさんは薬局で目薬を買い、お昼が盛大だったので、夕食は辺土名スーパーで買ってホテルでいただくことにする。近くの寿司屋には、元おニャン子の13番の人がいるらしい。
 散策を終えて、オクマリゾートへ。昨年から「日航」の冠がはずれ、オークラグループの運営も昨年の12月31日で終了。新しいオーナーの下、食の改革を進めているとのことで、ガーデンの植栽なんかもリニューアルしているようだけれど、まぁそれほど大きな変化もなく、老朽化したとはいえ広々としたコテージは高級リゾートに比べればリーズナブルで何しろキャンプ見学には便利だし、大浴場が健在なのもありがたい。結局、夕方まで晴れて、夕日を眺めながら入浴して、お部屋でオリオンビアなどいただき、エリアフリーでファイターズDEナイトを聴いて早めに就寝。

Image19

Image20

Image21


2019/2/14:お当番

◆横浜:くもり時々はれ:7688歩

 7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、トースト、コーヒー。東証に軽く参戦。
 歯を磨こうとすると、洗面台の把手がポロッと。。。完全に腐食してるよ。風呂場のシャワーの出も悪いし、15年も経つと、あちこちガタがくるよねぇ。。。

Img_6197

 ディアナまで歩いて1日お当番。寒くなってからは、お客さんがなかなか来ないので、事務処理ばかりはかどる。
 帰宅して、STOCKVOICEのサイトで「今日の株式 明日の株式」。岩本&倉澤の重鎮2人が、1日をふりかえる。今日は小動きだから静かな感じね。
 天気予報が気になるけれど、荷造りを済ませて、radikoエリアフリーで「ファイターズDEナイト」を聴きながら早々に就寝。

2019/2/13:すみれ開店!

◆横浜:くもり:8092歩

 7時起床。朝風呂。オレンジジュース、ヨーグルト、ブルーベリー、ハムエッグ、漬物、納豆、玄米。
 東京マーケットワイド。東証続伸。少し売却しておく。11時からは、GAORAでキャンプ中継。アリゾナは今日が最終日だね。昼ビア。
 今日も寒いので、ひきこもりの予定だったけれど、ラーメン博物館から撤退した札幌のラーメン「すみれ」が、本日、野毛に開店したらしいとの情報が入ってきたので、さっそく参戦してみることにする。
 地下鉄の桜木町駅から野毛ちかみちを通って、一蘭のあたりへ出て、野毛小路を歩いてすぐ。2時前に行ってみたら、数人並んでいた程度で5分ほどで入場できた。

Image8

Image7

Image6

Image1

 醤油派なのだけれど、今日は味噌に。麺は最近、西山製麺に変えたとのことだけれど、おなじみの熱々のスープは健在で十分美味しい。900JPYで、交通系ICカード利用OK。拙宅から野毛までは、歩くと20分くらいははかかるのだけれど、一蘭とすみれ、北と西のごひいきの店が揃ったのはありがたい。

Image3

Image2

Image5

Image4

http://www.sumireya.com

2019/2/12:自由が丘オフ開催♪

◆横浜・東京:はれのちくもり

 6時起床。朝風呂。エリアフリー&タイムフリーでHBCの建山のラジオ。ゲストが稲葉さんと金子コーチで、ジャパンの裏話を堪能。鮭、明太子、漬物、玉子、納豆、玄米、長ネギの味噌汁、コーヒー。アメリカ帰りの和朝食は一段と美味しいね。となると、朝ビアも旨い。
 久しぶりの東京マーケットワイド。東証謎の急伸。金曜日が下がりすぎだったとはいえ、500円高とはびっくり。午後は、GAORAでアリゾナの練習試合。やっぱりまだ寒そうだね。
 夕方のみなとみらい線で上京。17時台の特急は、みなとみらいからでも座れないんだね。18時に自由が丘駅正面改札で、福岡からはるばる上京の久しぶりのS嬢と合流。喫茶「集」で、ホークスの時代はそろそろ終わりだ問題など検討して、時間調整して、19時からパスタバル・ミキヤズに転戦して、サイスさん、ハヤトくん、やや遅れてサイス夫人も合流して一献。サイスさんとハヤトくんは11月にも会ってるけど夫人はかなり久しぶり。
 ワインとつまみとパスタを美味しくいただき、サイス家に転戦。ハヤトくんは、セドナのおみやげの怪しいパワーストーンが気に入ったようで、青いのをゲットして、名残惜しそうに早々に就寝。

Img_6184

Img_6185

 サイスさんお手製のコーヒーをいただきながら、あなた方の母校は休みが多すぎるぞ問題、しかも母親が働いていない前提になっているぞ問題、日記は苦手だったのに今は毎日ブログを書いてるぞ問題、白鵬ジュニア問題、甘草問題、「もっと心にゆとりを」問題、こうみえても会社では熱くなっていたぞ問題、女子の宴会は翌日のお礼メッセージが面倒だ問題、同窓会にはいかないぞ問題、大阪のモントレは2万円だ問題、福岡のドーミーインも1万5千円だ問題、温泉に泊まったら5回は入浴するぞ問題、ゴルフ部B組問題、イッキマンは年上だけど子供はまだ小さいぞ問題、朝青龍の甥問題、大鵬の孫問題、北広島市長は有能だ問題、ファイターズは出ていったけど孫さんは金にモノを言わせて買ってしまった問題などなど、かなりおじさん向きの話題を中心に検討しているうちに日付が変わって、0時20分の終電でなんとか帰宅。

2019/2/9-11:ANAプレゼンツHBCラジオ斉藤こずゑと行く北海道日本ハムファイターズアリゾナ☆フェニックスキャンプ応援ツアー(5)紅白戦で大団円

◆スコッツデール→フェニックス→ロサンゼルス→東京→横浜:くもりのち時々ゆき

 最終日の朝。冴えない夢で3時に目が覚めて、その後はあまり眠れず、体調も今いち。朝食会場からオレンジジュースだけいただいてきて、あとは、ツアールームのお味噌汁と昨日の日帰りツアー中にもらったおにぎりとたくわんとお茶。

Image2

Image1

 最終日も出発は、9:40、10:10、10:40、11:10とバスを選べる。11時のチェックアウトまで部屋でのんびりさせていただき、11:10の最終バスで重役出勤。到着すると、すでに選手はランチに消え、緊急参戦した大谷くんも去っていったようで、あまりにもあんまりだ。そして、今日も寒い。太陽も隠れてしまった。
 本日は、紅白戦。昨年は、隣のメインスタジアムで開催されたというので楽しみにしていたら、ダイヤモンドバックスのファン感謝デーみたいのが行われているとのことで使えず、おなじみのフィールド内での開催。ネット越しで見づらいし、今日は3ツアーが集まっているので、席も少ないのでちょっと残念だ。
 紅白戦は、野手は別メニューの翔さん以外は、ほとんど出場。謎の外国人モーマンも9番DHで参戦。この時期は投手陣の仕上がりが早いこともあって、試合は、0ー0で5回打ち切りだったけれど、王選手と清宮くんがヒット。特に王選手は、やってくれそうだね。楽しみだ。

Image3
(アップを済ませたら、最終日は紅白戦)

Image5
(白組先発の西村投手)

Image4
(1番西川)

Image6
(2番大田)

Image7
(3番王!)

Image9
(謎の外国人モーマン)

 投手陣では、上原が好投。こちらも今年はブレイクの予感がするよ。今日は、宮台くんに堀くんもがむばっていて、左腕が揃ってきたのは楽しみだ。

Image8
(紅組先発は期待の上原)

Image10
(堀くんも好投)

 今日は紅白戦くらいでだいたい終了なので、あまり見るところがない。その分、即席サイン会なども行われて、ツアーの方々は喜んでいたけれど、小生はマジックも持ってきてないので、話にならない。体が冷え切ってきた。

Image11

 16時前にスタジアムを後にして、最後のお食事は、近くのサラダバーのお店で。アメリカンな食事が続いたので、ヘルシーなサラダがありがたく美味しくいただく。東京時代からファンの都内在住の方と同席したので、パ・リーグ談義に花が咲く。

Image12

 早めにフェニックス空港へ向かい、UA655便でロサンゼルスへ。添乗員さんの案内で空港内を延々歩くと、荷物再検査なしで、国際線ターミナルへ出られる。途中、こずゑさんともいろいろとお話できてよかった。
 昨年の大谷くん応援の帰りもロスからだったので、寿司屋や本屋に見覚えがあって、あのときは迷ったラウンジにもすんなり到着。オードブルとうどんとスパークリングワインとビアをいただいて、NH105便は日付が変わって00時05分の出発。向かい風の帰りは12時間、時差17時間だからさらに日付が変わって3日目、月曜日の早朝に羽田到着。なんと雪!
 待望のアメリカキャンプ参戦、来年はもうないかもしれないから貴重な体験。いつも思うことだけれど、アメリカの田舎はいいよね。サボテンの花咲く砂と岩の西部の広大なフィールドで、メジャーリーグのキャンプ地のスケールの大きさを感じられたし、一方では、老若男女様々な熱いファイターズファンの方々と接することもできたし、そして、何よりこのツアーでは、こずゑさんの人柄のすばらしさに触れることができて、ファンになっちゃうよね。今日からは、エリアフリーで「ファイターズDEナイト」をちゃんと聴いて、開幕に向けてテンションを高めて行きたいね!

Image13

 帰宅して、さっそくラジコプレミアムに加入して、21時からファイターズDEナイト。わーい、こずゑさんにメール読まれた♪ラジオで読まれたのは、斉藤さんのラジオ以来だから33年ぶりくらいかしらん♪

2019/2/8:ANAプレゼンツHBCラジオ斉藤こずゑと行く北海道日本ハムファイターズアリゾナ☆フェニックスキャンプ応援ツアー(4)セドナ&ウインタース氏登場!

◆スコッツデール→セドナ→スコッツデール:はれ:6694歩

 

 途中目は覚めたけれど、3日目にしてまずまずよく眠れた。6時半起床。朝食は変わり映えしないので、ツアールームに提供されるお味噌汁だけいただいて、8時出発。

 

Image1

 

 本日は、キャンプ休日ということで、セドナへの日帰りツアー。バスで2時間ほど走って、まずはベルロックに到着。たしかにベルの形だ。

 

Image3

 

Image2

 

 セドナっていうのはよく知らなかったんだけれど、パワースポットということで、最近では、グランドキャニオンよりこちらの方が人気らしい。スピリチュアルとかそういうのはよくわからないけれど、とにかく圧巻の眺め。今日も快晴ですばらしい。トロリーバスに乗り換えて、カテドラルロックの教会へ。

 

Image8

 

Image4

 

Image5

 

Image7

 

 街へ戻って、ランチ。リピーターの方の近くに座ったので、昨年までの状況や、他社ツアーとの比較その他、いろいろ教わっていたら、我ら一行の隣に座った、外人さんのおじいさんが話しかけてきた。
「あなた方はファイターズのツアーか?」
「イエス。」
「私は、ファイターズのOBで、ウインタースといいます。ファイターズのスカウトをしてます。」
「!!!」
 なんとウインタース氏!!!テンションが上がったのは、小生ともう1人くらいで、みなさん今イチ静かだったのだけれど、これは感激。ずいぶんおじいちゃんになってたけど、まだ58歳なんだよねぇ。

 

Image9

 

Image10

 

 おみやげを購入してから、午後はエアポートロック。ここからは、セドナ全体を一望できる。

 

Image11

 

Image13

 

Image12

 

 最後にスーパーマーケットへ。チェーンのスーパーに寄るくらいなら、街中のおみやげ屋さんでもう少しゆっくりしたかったなぁと思ったけど、みなさんはそうではないようで、スタッフの方も含めて盛大にお買い上げ。まぁ、隠居じゃないと、浮世の義理でバラマキみやげも必要だものね。

 

Image14

 

Image15

 

 早いもので今日が最後の夜。ホテル近くの夕食会場には、某選手の姿も。今日は、今まであまりお話できなかった年配の女性陣の近くに座って、いろいろお話を伺う。いや、みなさんホント熱いですよね。ハワイから参加の方もいらっしゃったし、北の大地から横浜へ遠征して来たら交流戦が雨で中止になって、急遽ナゴヤドームまで遠征を延長した方とか、小生も参加した栗山町のパレードに札幌から参戦して、ホワイトアウトの中を帰宅されたとか、ファイターズDEナイトから逆算して、家事と夕食を済ませて21時からは、ダンナさんにはテレビでも見させておいて、ラジオに集中される方とか、芸風は様々なれど、ファイターズ愛が伝わってきますね。

 

Image16

 

 最後は、お楽しみ抽選会。事前にトランプを引いて、それが抽選券になるスタイル。ハートのエースだったから一瞬おっ!と思ったけど、別にエースだから当たるわけじゃないか。。。
 と思ったら、なんとビッグホリデーさん提供の開幕戦ペアチケットが当選!!!すばらしい♪

 

Image17

 

Image18

 

 

 

2019/2/7:ANAプレゼンツHBCラジオ斉藤こずゑと行く北海道日本ハムファイターズアリゾナ☆フェニックスキャンプ応援ツアー(3)キャンプ見学2日目&ファンミーティング♪

◆スコッツデール:はれ:10925歩

 やはり2時頃目が覚めて、明け方うとうとした頃に目覚ましがなる。この時間が一番眠い。隣を見ながらパンケーキ焼き機は無事に成功したけれど、お腹がもたれ気味であまり食欲もない。

Image1
(ひっくり返して待つこと2分半で)

Image2
(できあがり!)

 本日は、オプショナルツアーの方は、午前中。ダイヤモンドバックスのスタジアムなどを見学に行ったようだけれど、小生はパス。なんと霜が降りたとのことで、今日も練習開始は10時から。小生は遅めのシャトルバスでゆっくりと球場入り。どうもしんがりのようだ。

Image3
(今日も寒いけど真っ青な空)

 ちょうど投内連係中なので、じっくり観戦。宮台くんも元気。昨日は、別メニューで心配された有原も復帰。どうも胃腸炎とのことで、なんか似合わないよね。

Image6
(楽しい投内連係)

Image4
(宮台くん)

Image5
(有原投手も胃腸炎から復帰)

 朝は寒かったけれど、ランチをいただく頃には、だいぶ暖かくなってきた。午後は、今日もグラウンド3面をたっぷり使っての工程。近ちゃん、剛くん、杉谷、横尾くん、清宮くんの5人チーム。いきなりグーパーで班分け。杉谷が元気なのは分かっていたけれど、近ちゃんがけっこう清宮くんをいじったりして、にぎやかだ。

Image7
(オイ、キヨミヤ!)

Image8
(ハイ!)

Image9
(5人だからグーパーね)

Image10
(グーパージャス!)

Image11
(アー!)

Image13
(爽やか剛くん)

 午後は、選手との記念撮影タイムが用意されていて、早めに終わった投手陣から、井口投手と杉浦投手が登場して全員スリーショットを撮ってくれる。そういえば、今日はダルビッシュが登場したらしいけれど、一般エリアには来なかったのか、わからなかったね。
 帰り際に鳥かごの中で鋭いバッティングをしている左バッターがいて、誰だっけ?と思ったら、上原投手だった。かなり気合入ってたね。バッティング好きそうだよねぇ。
 午後最初のシャトルバスでスタジアムを後にして、近くのショッピングセンターに行ってみるけれど、いわゆるショッピングセンターなので、おみやげらしいものは特になく次のシャトルバスで撤収。実は、まだ1ドルも使ってないよ。昨日はお部屋の掃除も来なかったし。

Image16
(スーパーマーケットへ)

 16時半再集合で、早めの夕食。いかんせんお腹が空かないけれど、エビのパスタは、なかなか美味しかった。店を出るときに、あれっ?と思ったら、金子さん他コーチ陣も会食中の様子。監督・コーチと選手は別々に泊まってるのね。

Image17
(夜はエビのパスタ)

 さらにバスで近くのホテルに移動して、お楽しみのファンミーティング。休前日でこずゑさんツアーと白井さんツアーとガンちゃんツアーが重なるタイミングということで、3ツアー合同での開催。女性に人気のあの選手と、意外な一面がおもしろいあの選手の楽しい話をこずゑさんと白井さんとガンちゃんがそれぞれの切り口で引き出してくれて、とてもおもしろかった。詳細は放送でのお楽しみということなので、HBCのファイターズDEナイトや、STVラジオ、HTBはFFFFFをお楽しみに。

Image18
(ファンミーティングも無事に終了!)

2019/2/6:ANAプレゼンツHBCラジオ斉藤こずゑと行く北海道日本ハムファイターズアリゾナ☆フェニックスキャンプ応援ツアー(2)いよいよキャンプ見学!

◆スコッツデール:はれ

 あれだけ眠かったのに、2時前に目が覚める。やっぱりそうなっちゃうんだよね。熟睡した昼寝の後みたいになってもう眠れず。ようやく明け方になってウトウト。6時半に目覚ましがなったけど、延長して7時15分起床。朝食は案内されていたとおりに寂しい感じ。アーリントンのホテルがこんな感じだったかな。あの時と同じパンケーキ焼き機みたいのがあったけれど手強そうなので断念。

Image1_2

Image2_2

 初日は全員集合で、9時40分に出発。昨晩雨が降ったようで、今日の練習は選手も10時から。ちょうどアップが始まったところだ。

Image3_2

Image4_2

 よく晴れてアメリカの西部らしい乾いた青空。絶好のキャンプ日和といいたいところだけれど、いかんせん寒い。予想最高気温は事前に調べたウェザーニューズの週間予報が当たってしまって、13度。風も冷たい。セーターにジャンパーでその上にユニ。マフラーを着用しつつ、日焼け止め、リップクリーム、サングラスという妙な布陣だ。
 なんかとてつもなく広大なところを想像していたけれど、思ったよりは、コンパクトにまとまっているので観戦はしやすいし、そうはいっても、グランド4面を使っての工程だから、名護のように待ちがないし、打撃練習の横で守備や走塁やることもほぼないから危険も少ない。やっぱりキャンプはこうありたいよね。名護もきれいにはなるんだろうけど、グランドが増えないんだったら同じことだよね。

Image6_2

Image15_2

 残念ながらブルペンが見られないので、野手の工程練習中心の見学。午前中は、ケース打撃みたいのがないようなので、守備練習に注目。淺間くん、大田選手、近ちゃんのサードノック。終わったあと、緒方コーチがつきっきりで近ちゃんに送球の指導。サードなんだから焦らずに、2、3ステップしてゆっくり投げろとのこと。緒方コーチというと、壊れた信号機のイメージが強かったけれど、やることはやってたんだね。その後は、横尾くんも鍛えられてたけれど、サードなら安定感あるよ。がんばってよ。剛くんも元気、杉谷から「ゴーンさん!」って呼ばれてたよ。。。

Image7_2

Image8_2

Image9_2

Image18_2

 バッティングでは、王選手がいい感じ。彼が3割打てて5番に定着できれば攻撃はかなり強力になるよねぇ。

Image10_2

Image11

Image12_2

Image13_2

Image14_2

Image16_2

Image17_2

 当初予定の選手撮影会が明日に延期になって、ランチも例によって多少バタバタした結果、13時頃から寒いのでバスの中でいただく。

Image19_2

 食後はみなさんまた見学に戻っていたけれど、寒いし先も長いので、小生は早々にバスでホテルへ。まだ掃除が終わっていなかったけれど、熱いお風呂で温まって、コーヒーを飲んで昼寝。結局眠れないんだけどね。
 夕食は、ホテルから徒歩圏のハンバーガーショップで。いきなりオニオンリングが盛大に登場して度肝を抜かれる。2日目の夜ということで、少しずつ打ち解けてきて、応援している選手の話、新球場の話、映画の話、2006年や2016年の栄光の思い出、8点差をひっくり返された昨年の4・18事件などなどで盛り上がる。

Img_6018

Img_6019

Img_6021

2019/2/5:ANAプレゼンツHBCラジオ斉藤こずゑと行く北海道日本ハムファイターズアリゾナ☆フェニックスキャンプ応援ツアー(1)アリゾナへ!

◆横浜→成田→サンフランシスコ→フェニックス→スコッツデール:くもり時々はれ

Image4

 例によって1時に目が覚めて、その後、ネットをいろいろチェックして眠れなくなる。ちょうどアメリカは朝だからそのまま起きてしまえば事前に時差の調整完了という気がしないでもないけれど、明け方二度寝して8時起床。野菜ジュース、いちご、ブルーベリー、ヨーグルト、ハムエッグ、フレンチトースト、コーヒー。
 ホルニッセ号、引退レース大敗を確認して出発。横浜発12時11分の横須賀線で成田空港へ。いよいよ「ANAプレゼンツHBCラジオ斉藤こずゑと行く北海道日本ハムファイターズアリゾナフェニックスキャンプ応援ツアー7日間」のスタートだ。

Image1

 久しぶりの団体ツアーだけれど、団体カウンター集合とかではなくて、事前にeチケットをいただいて、ANAサイトで事前座席指定、オンラインチェックイン、当日も各自出国で搭乗ゲートへ集合。しかも本体は札幌出発で、小生は途中参加。
 だいぶ早いので、ANAラウンジでゆっくりしようと思うと、ほとんどの席に電源がない。今どき電源のないラウンジなんて聞いたことがないよ。搭乗ゲートの待合室だって、電源くらいあるもんね。しかも本拠地の成田だよ。考えられない。旅立ちの気分が高まってこないよ。

Image2

 仕方がないので、早めに41番搭乗口へ。こずゑさんや添乗員の方々も札幌から来るようで、姿がみえない。搭乗券はあるから乗ってしまえばいいんだけど、何やら心細くなってきたところで、ようやくそれらしき方を発見して、ツアーグッズをいただき各自搭乗。カウンターでプレミアムエコノミーへのアップグレードが提案されたのだけれど、真ん中席だったので、断念して、エコノミーの通路側で出発。周囲の席には、同じグッズを持ったそれらしき方がいるけれど、まだ全貌はつかめない。

Image5

Image3

 サンフランシスコまでは、追い風で9時間弱。時計を17時間戻しての現地時間夕方発の朝着。東向きの時差調整は難しいけれど、このパターンは本当はさっさと寝てしまうのがよい。しかしながら、お飲み物やらお食事やらで3時間くらいかかってしまい、さぁ寝ようと思っても結局眠れない。幸い、機内オーディオが充実していたので、中島みゆき聞いて、中森明菜聞いて、ユーミン聞いて、BOOWY聞いて、竹内まりや聞いたら、もう機内が明るくなって朝のお食事。途中なんか2,3曲抜けた気がするから10分くらいは眠ったのかもしれぬ。

Image6

Image7

Image8

 飛行機を降りたところでこずゑさんも含めて全員集合して、点呼などとって、ようやくツアーらしくなってきた。半年ぶりのサンフランシスコ国際空港は、機械で入国手続きして、半分くらいの人が×になって人のいる列に並ばされるおなじみのパターンだ。
 今回は乗り継ぎなのだけれど、荷物もいったん取らされて、再チェックイン。あんまり意味ないよね。国内線ターミナルへ移動、なつかしいヤンキーカフェの前を通って83番搭乗口へ。団体行動は時間かかるから、2時間の乗り継ぎを心配していたけれど、全然大丈夫だった。UA1139便でフェニックスへ。飛行2時間熟睡、時計を1時間進めて14時すぎに到着。

Image9

 ここでビッグホリデーのYさんがお迎え。こずゑさんの事前資料で、「狩人のお兄さんに似てます(狩人知らない世代の方すみません)」とあって、狩人って、どんな顔だっけ?と思ってたけど、Yさん見たら、すぐに分かった。あ、狩人だ(^^)
 無事に荷物を受け取って、いよいよバスへ。ここでなんだかんだとプチトラブルで出発が遅れたけど、まぁ、アメリカならこのくらいは仕方ないかな。砂漠の中の大都会といった感じの雄大な景色に虹もかかってビューティフルだ。ただ、覚悟していたとはいえ、寒いよ。15度くらいだと思うけれど、名護の涼しいときと同じくらいだよ。長袖にジャムパー。夜はもう1枚いりそう。

Image10

Image15

 途中、エンゼルスがキャンプ予定のスタジアムへ。メジャーのキャンプは2月後半からなので、まだ球場準備中というところだけれど、中へ入れてもらえた。もうすぐ大谷くんもここでリハビリに励むのだろうか。芝の緑がなんとも美しくて日本とちがうんだよねぇ。

Image14

Image13

Image12

 ファイターズのキャンプ見学は明日からだけれど、下見をかねてバスはソルト・リバーフィールドへ。段取りがちがったようで、現地係員とファイターズ関係者に怒られて早々に撤収。ようやくホテルへチェックイン。

Image17

Image16

Image18

 夕食まで1時間弱しかないので、とにかく入浴。浅いけれど、バスタブがあってよかった。お部屋もまぁ悪くないし、Wifiも快調。ロビー横には専用のツアールームを確保してくれて、お水もいただけるので安心だ。
 18時に出発して、ステーキハウスへ。渋滞の中わざわざ30分くらいかけて行くのだけれど、19時の予約なのに、19時半まで入場できず。このお店は、ツアーで毎年のようにトラブルがあるとのことだけれど、アメリカらしいステーキを食べてほしいので、はずせないのだという。

Image20

 11オンスだから300gちょっと?赤身だからなんとか食べられたけどね。ミラーライトのビアで乾杯して、ベークドポテトとインゲン?こずゑさんは、予想通り、なかなかの飲み役のようで、このツアーは、アルコールも含めてフリードリンクというからすばらしい。こずゑさんを囲んでの記念撮影、さらにファイターズDEナイト用の現地収録も。
 ようやくメムバーの全貌がわかってきたけれど、総勢32名で、男女比は、1:3くらい。おひとりさま参加も半分くらいいそうだけれど、リピーターがけっこう多く、知り合いになっている方もいるようだ。60代の方が多そうなので、平均年齢も50を超えてそう。しかし、強行軍の長い1日、ステーキをぺろりと平らげている方も多いので、みなさんお元気だ。

Image19

 小生もなんとか11オンスいただいて、21時半頃にホテルへ戻って解散。ロビーでコーヒーをいただいてお部屋へ。長い1日がようやく終了。

Image21

2019/2/4:ヨコハマストロベリーフェスティバルに参戦♪

◆横浜:はれ:5871歩:横浜の最高気温=20.6度

 6時起床。朝風呂。野菜ジュース、いちご、ヨーグルト、アジの干物、玄米と白米のミックス。
 立春に合わせて、夜の間に南風が入り込んでバカ陽気。ちょうど沖縄のキャンプくらいの感じ。赤レンガ倉庫まで歩いて、ヨコハマストロベリーフェスティバル2019へ。例年週末は相当な混雑なので、月曜日を狙っての参戦。

Image5

 先着500名にいちご1パックプレゼントということで、11時開場のところ10時15分くらいに行ってみると、すでにかなりの列。なんとかもらえたけれど、1パックじゃなくて、1個だよ。。。「1パック」っていうなら最低でも2個だよねぇ。。。

Image1

Image2

 そのまま開場と同時に入場。各店のブースに殺到して、どこもすぐに行列。比較的列の短そうなところで、いちごスパークリング、ガトー・ド・ボワイヤージュさんのいちごのパイカスタ、馬車道十番館のいちごロールなどをゲットして帰宅。
 午後は、ゆっくりキャンプ中継でも見たいところだけど、今日は休日なので、東京マーケットワイドからtck中継。荷造りと並行して、春〜夏の遠征の手配、さらには、秋のW杯の宿の手配も。
 谷村さんの「それなりに+」を聴いて、早めに就寝。

Image3

Image4

Image6

2019/2/3:ヨコハマ鉄道模型フェスタに参戦

◆横浜:はれ:3217歩

 7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、ブルーベリー、ハムエッグ、トースト。競馬予想TVを途中から。
 冷え込みが緩んで、よく晴れて暖かい。ランドマークタワー内のランドマークホール、ヨコハマ鉄道模型フェスタに参戦。
 KATO、TOMIX、グリーンマックスなど、各社の盛大なレイアウトと新製品の展示の他、横浜高速鉄道、京急など各社のグッズも販売。まぁ、拙宅の入線は、ななつ星、キティちゃんと続いたので、先日の横浜高速鉄道Y500系で一段落。次は、TOMIXで今年の秋に予定されているという瑞風かな。

Img_5838

Img_5822

Img_5823

Img_5832

 大人から子供連れまでけっこうなにぎわいだけれど、インフルエンザを拾う恐れも高そうなので、早めに撤収してひきこもり。グリーンチャンネルを流しながら昼寝。馬券は買わなくて正解だった模様。。。
 クロスワードも煮詰まったので、レタスと豚肉をしゃぶしゃぶして、キャンプ中継を見ながらビアをいただき、早めに就寝。

Img_5877

Img_5873


2019/2/2:ムーミン花札大敗

◆横浜・川崎:はれ:8582歩

 昨晩は、ドキュメント72時間までがむばったので、目が覚めるのも遅いだろうと思ったら、結局1時に目が覚めた。1時間半しか寝てないじゃん。さっさと二度寝すればいいんだけど、ここでうし日記とか読み始めちゃうからいけないんだよね。結局、キンドルとかも取り出して1時間くらいうだうだして、二度寝して6時半起床。陽が昇る位置がだいぶベイブリッジに近づいてきたよ。

Img_5811

 ディアナで今日のお当番のAさんからコーヒーをいただいてから、Fライナーで自由が丘乗り換え、大井町線からの直通急行でたまプラーザへ。本日はめいっこと遊ぶ。
 たまプラーザ駅前の黒龍さんでランチ。古いマンションの2階にある地味な外観だけれど、リーズナブルで、雲白肉、小籠包、チンジャオロースーから焼きそばまでどれも美味しかった。

Img_5814

Img_5815

 まずは、大貧民。5回戦の短期決戦なので、最初に大貧民になってしまって、脱出が大変だが、徐々に順位をあげて勝利。
 コーヒーをいただいてから、ムーミン花札。以前書いたように、坊主の20点をはじめとして、絵柄がキュートすぎるのだけれど、本来絵柄のないはずのいわゆるカス札にも、ムーミンやミーがいるので、10点札あたりとまぎらわしいし、松がサボテンになってたりもするし、菊と紅葉の区別もやっかいだ。そして、ルールを教えたばかりのめいっこにまさかの4光を作られて大敗。

Img_5818

 テニスに行く義弟を見送って、烏龍茶を飲みながら、ハワイ問題、栗山町問題、確定申告問題、ムーミンバレーパーク問題など検討して、最後は、百人一首対決。せっかくなので、空札ありの名人戦ルールで。これだと50枚しか並べないので、ほとんど全部下の句を覚えている小生がだいぶ有利で快勝。まだしばらくは大丈夫そうだ。

Img_5820

2019/2/1:ご隠居キャッシュレス事情

◆横浜:はれ:1549歩

 1時に目が覚めて二度寝して6時半起床。本格的な雪にはならなかったようだ。野菜ジュース、アジの干物、漬物、玄米、コーヒー。
 アラフィフのたしなみとして、年に一度の眼科検診。人間ドックの眼底写真でひっかかってから毎年参戦している。眼底・眼圧・視野検査。無事にクリアして、次回はまた1年後とのこと。
 せっかく雨が降ったのに、もう乾燥注意報とのこと。帰宅して、手洗い、うがい。遠征を控えてインフルエンザを拾いたくないので、ひきこもる。
 ということで、本日は、隠居のキャッシュレス事情について。消費税引き上げを控えて、このところ、キャッシュレス決済促進の動きがいろいろある。国がポイント還元というのは政策としては最低だと思うけれど、キャッシュレス決済の普及自体は大歓迎だ。
 そんなわけで、この1ヶ月、極力現金を使わないように心がけてみたのだけれど、なんだかんだとけっこう現金の出番が残ってしまった。

・バス(高知駅→高知空港)
・お賽銭
・お年玉
・京都競馬場(入場料、売店)
・ディアナ横濱(コーヒー、玄米他)
・馬券(栗の名前入りの応援馬券)
・東洋文庫入場料
・バス(新千歳空港→登別、登別→札幌)
・第一滝本館(入湯税、ラーメン)
・だるま
・ながぬま温泉(入場料、タオル、ビール)
・大相撲(ちゃんこ、売店やきとり他)
・赤レンガ倉庫鍋小屋
・港区立郷土資料館
・松翁
・白井さんトークライヴ
・砂場総本家
・自販機(北千住 東京芸術センター内)

 このうち、だるまだけは、カード使えたのだけれど、なんとなく不安なので、現金で払ったもの。東洋文庫は、事前にネットでチケットを買えばクレジットカード決済できたけれど、現地はダメだった。第一滝本館もラーメンは部屋付にすればカードで払えたね。馬券は、通常は、ネットだけれど、せっかくなので、チェスナットバレーの名前入りの現物を買ったもの。
 インバウンドに期待しているわりには、イベント・観光施設がまだまだだよねぇ。JRAなんかも指定席はJRAカードなんだから、場内でも使えるようにして欲しいし、公共交通機関はせめて、交通系ICには対応すべきだよ。まぁ、老舗蕎麦屋は、最後まで残りそうだけど、海外の人からしたら、まともな食事をしてカードが使えないって、ちょっと考えられないよね。

 で、残りの支出は、キャッシュレスということで、馬のエサ代の口座引落をのぞけば、クレジットカードと電子マネー。QRコード決済のナントカペイもせっかくなので、いろいろ試してみた。

 今月だけでも、登場人物としては、

・ANAスーパーフライヤーズカード(メインカード。ANA、アマゾン他)
・JALグローバルクラブカード(JAL、公共料金他)
・びゅうカード(JR、suicaチャージ、ETC)
・ミレニアムカード(横浜そごう)
・楽天カード(楽天トラベル他)
・ローソンチケットカード(チケット先行予約)
・JRAカード(競馬場指定席)

・iD(セブンイレブン他)
・nanaco(セブンイレブン)
・edy(飲食店他)
・suica(交通機関、キオスク、コンビニ、スーパー他)

・PayPay(ファミマ他)
・LINEPay(ファミマ他)
・楽天ペイ(ドミノピザ他)

 くらいかしらん。いろいろ歴史的経緯があって、カードもやたらいっぱいできちゃってるから、会費も高いし、使いみちもちらかってるからポイントもたまりにくいんだけどね。。。ペイペイは、インチキくさいから、残高をほぼ使い切ったので撤退して、QRコード決済は、LINEペイの方に寄せたいね。
 電子マネーやQRコードもいいんだけど、ポイントカードも別に出さなくちゃいけなくて、コンビニなんかレジで慌ただしいんだよね。財布の中の各種カード類もアプリ化でだいぶ減らせるようになってきたけれど、セブンイレブンはあいかわらず独自路線で、nanacoとedyがiPhoneに対応してないのが残念だよね。

20190201

 球春到来。隠居の特権で、平日のキャンプ中継を昼間からゆっくり見たいところだけれど、ファイターズは時差の関係で1日遅れで明日から。それにしても、開幕は変わらないのに、各チーム、仕上げがどんどん早まっていて、初日から紅白戦とかやってるところもあるけど、2ヶ月前から仕上げるって、どうなのかしらん。


« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »