2019/3/9:YUMI MATSUTOYA TIME MACHINE TOUR♪
◆横浜・東京:はれ:6262歩
5時半起床。NYダウが続落ながらだいぶ挽回したのを確認して一息。野菜ジュース、ヨーグルト、りんごのパウンドケーキ、コーヒー。気持ちよく晴れて、窓を開けて涼しい風を入れたいところだけれど、花粉もすごそうなので自粛。
日中だらだらとすごして、中山牝馬S大敗を確認して、東横特急で上京。渋谷で乗り換えて九段下へ。本日は、ユーミン参戦。すでに駅通路から盛大ににぎわっている。何しろチケット発売は1年前の今ごろで、待望の参戦。男子も100m近い行列のお手洗いを無事に済ませて、2階席でkecoさんと合流。2階といっても武道館は前にせり出しているので、前から4列目はかなりの良席。しかも360度対応のセットで期待が高まる。
いやぁ、すごかったの一言。アルバムを何枚か持っている程度で、熱心なユーミンのファンではない小生だけれど、ホント、圧巻のSHOWTIME。これぞライヴっていう感じで、9720JPYのチケット代がとっても安く感じられるよね。今回は、45周年のベストアルバムの発売に合わせたので、初心者の小生でも知っている曲がほとんどだし、衣装も、セットも、武部さんも小田原さんも、サーカスみたいなダンサーも、全部がすごいんだよね。火もボーボー燃えてたし、なんか光るやつをみんなで装着したのも、360度の武道館だからこそ美しさをファンも共有できるし、このライヴは武道館で見てほしいねぇ。
「ダンデライオン」、「守ってあげたい」、「Hello,my friend」、「春よ、来い」、「ダイアモンドダストが消えぬまに」etc。小学生の頃やらバブルの頃やらその時代を思い出すよね。
そして、アンコールは、「カンナ8号線」、「DESTINY」、「ひこうき雲」。ダブルアンコールで、「やさしさに包まれたなら」。たっぷり3時間!しかも衣装替えも早技だし、MCも最小限で、休んでる時間がほとんどないから濃密だよ。いやぁ、ほんとすばらしいよ。なつかしいセットも再現したとのことで、あまりにも充実していたので、もしかして引退?っとか一瞬心配してしまったけれど、あっさり否定してくれてよかった。まだまだ楽しませてくれるね。苗場もまた行きたいし。それにしても、ホント、すごいんだから。
« 2019/3/8:吉村昭記念文学館へ | トップページ | 2019/3/10:ひきこもり »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
- 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪(2022.11.30)
- 2022/10/30:渡辺美里プレミアムツアー「GOOD Time’22~’23」@神奈川県民ホール♪(2022.10.30)
コメント