2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019/3/31:凡の風からの有原好投で快勝♪

◆札幌→横浜:くもり時々はれ:14359歩:札幌の最高気温=5.4度

 4時半に目が覚めてそのまま起きてしまい6時半に朝食を食べたら眠くなってしまい二度寝。ドバイは、アーモンドアイ快勝。凱旋門賞をめざすようだ。馬場適性は微妙ながら、秋の楽しみが増えたので、順調に行ってほしいね。マテラスカイも大健闘。

 10時45分にチェックアウトして、札駅で荷物を預けて、大通から市電に乗り継いで西線6条で下車。直ちゃんに教えてもらったラーメン屋さん「凡の風」に参戦。

Image1_8

Image2_8

 マンション1階の小さなお店で、食券を買って、20分くらい待って入場。中華そば風と豚骨風、さらに味噌、醤油、塩があって、つけ麺もある。小生は中華風の醤油、kecoさんはとんこつ風の醤油で、どちらも美味しい。中華風は澄んだスープで、飽きのこない味。こういうお店が近所に欲しいよねぇ。

Image3_7

 大通に戻って、東豊線で福住へ。本日もC指定席だけれど、おなじみの1塁後方の通路側でまずまず見やすい。

Image4_8

Image5_8

◇2019/3/31:○F 3-1 B(札幌)

 淺間くんに代わって横尾くんがサードに入り、1番は西川。当面はこの2パターンのスタメンの使い分けになるのだろう。

 ファイターズ先発は有原。彼が2桁勝って貯金を作るようなら、優勝に近づくだろう。今日は、ストライク先行でストレートには力もあり、いい感じ。吉田正尚の打席では、サードの横尾くんが1,2塁間にやってくるシフト。打球の行方はどんぴしゃりとはいかなかったけれど、3連戦1安打に封じたからそれなりにプレッシャーをかける効果はあったのかな。

Image6_8

 初回、翔さんボテボテで先制。もう9打点だ。追いつかれてから、近ちゃんタイムリーで勝ち越し、5回には、王選手のポテンヒットが待望の初打点。3連戦の打点はすべてクリーンアップで叩き出しているというのはすばらしい。

 後半、あいかわらずの謎采配のオリの継投を攻めつつもダメ押しがとれず、ちょっと不安な感じもあったけれど、8回宮西、9回はハンコックで締めて快勝。浦野と石川の3連投は回避して、秋吉も加えた5人の勝ちパターン継投は層が厚く、29人登録制を活用できそうだ。

Image7_8

Image8_7

 ヒーローインタビューを最後まで聞いてもなんとか18時20分の快速エアポートから19時30分のANA78便に間に合った。開幕シリーズ2勝1分と今年は楽しいスタートだね♪

 

 

 

2019/3/30:翔さん起死回生の同点タイムリー!

◆札幌:はれ:10471歩:札幌の最高気温=5.9度

 翔さんサヨナラホームランの興奮で1時すぎまで起きていたのに、4時には目が覚めてしまい、その後はうだうだと。隣のローソンで道スポを購入して、FFFFFから逆算して8時入浴、8時半朝食。サヨナラ勝ちの翌朝のヴァイキングは美味しいので、ついつい食べすぎちゃうよ。FFFFF後は、「起こさないでください」をドアに貼って、BSで雄星など見ながらぐだぐだして、13時にようやく始動。本日は、おなじみのC指定席なのだけれど、70列ということで、かなり上の方で、しかも真ん中席で、前もかぶって、よく見えない。発売開始3分くらいで取ったんだけどねぇ。。。

Image1_6

Image2_6

Image4_6

◇2019/3/30:△F 4-4 B(札幌)

 ファイターズ先発は、金子。先頭の福田を見逃しで三球三振、卍が炸裂したときには、先日のアスレチックス戦のような芸術的な投球を期待してしまったけれど、その後は、昨日の上沢くん同様、制球に苦しみ5回2失点。まぁ、なんとか粘ったのはさすが。

 一方、東明ののらりくらりに苦労していた打線は、近ちゃん四球からの翔さん2ランで同点。ここからは、ブルペンの我慢比べ。

 秋吉、ハンコックが好投して、その裏、また出てきた岩本を攻めて、さらに斉藤とかいう左腕も攻めて2死満塁で近ちゃん三振。無念。直後、宮西が1死2,3塁の大ピンチにメネセス、吉田正尚を連続ピッチャーゴロはさすが。

 しかしながら、9回、石川くんが打たれて2失点。当然増井が登場して、賢介、ナカシ凡退であっさり2死。長い試合ももはやこれまで、そろそろないるさんたちとの会食のお時間と思ったら、突然劇場が開幕。横尾くん2ベース、西川ヒット。ここで、近ちゃんがファウルで粘りに粘って四球。この増井との勝負は見応えがあった。そして、なんと!今日も翔さんが!!!起死回生の同点タイムリーで延長戦に!!!

Image6_6

 残念ながらここで撤収となり、福住駅でないるさんと合流して、大通の海鮮屋さんでかん姉妹とも合流。試合はまだ続行中で、祝勝会か残念会か不明のまま森香るハイボールでまずは乾杯。

Image7_6

 美味しいお刺身をいただきながら、獺祭に転戦しているうちに、試合はどうやら12回引き分けになった模様で、まぁ、今日のところは勝ちに等しい引き分けと言ってよいだろう。

Image8_5

Image9_4

Image10_4

 体調の悪い方は牡蠣はご遠慮ください問題、寝る前にコナンを見て夜中に奇声を発するのは認知症の初期症状だ問題、移住するなら白老がいいぞ問題などなど検討して海鮮茶漬で〆てもひとり3200JPYだからやはり北の大地はリーズナブル。

 そういえば、今夜はドバイワールドカップデーだったんだけれど、さすがに検討する元気もなく、球辞苑を見て就寝。


 

 

2019/3/29:翔さんサヨナラ満塁ホームランで開幕激勝!

◆横浜→札幌:はれ時々くもり:14090歩:札幌の最高気温=2.8度

 いよいよ2019プロ野球開幕。YCAT9時20分のバスで羽田空港第2ターミナル。ラウンジのおトイレで、1・2・3と遭遇。大きいリュックとコロコロを両方機内に持ち込むのはいかがなものかと思うよ。

Image1_5

 1週間ぶりの北の大地、kecoさんと合流して、春休みで混み合うラーメン道場で醤油ラーメンをいただき、快速エアポートのUシートでは、ひちょりと遭遇。

 1年ぶりの三井ガーデンホテル。少し早いけれど、無事にチェックインを許されて、プールのような塩素の臭いがする大浴場でさっそく第1回入浴を済ませてからいよいよ札幌ドームへ。駅前のグッズショップを冷やかして、福住では、こずゑさんにごあいさつして、北ゲートから入場。本日は、こずゑさんのアリゾナツアーの抽選会でいただいたS席での観戦。もちろん選手は近いんだけれど、傾斜が緩くて、前に人が来ると全然見えないよ(@_@)。開幕セレモニーに続いて、ジャンプW杯総合優勝の小林陵侑 選手の始球式でいよいよプレイボール。

Image3_4

Image4_5

Image5_5

Image6_5

Image8_4

Image10_3

Image11_3

◇2019/3/29:○F 7x-3 B(札幌)

 ファイターズ開幕投手は、上沢くん。対するオリの打者は知らない人ばかり。しかしながら、不運なヒットや四球、さらに盗塁、守備の乱れなどなどで、初回2失点。むぅ。

 一方の山岡。直前に西村監督に面談で説教。この話を聞いて、今年もオリは大丈夫と思ったのだけれど、コントロールもよく、ちょっと打てそうにない。

 上沢くんは、なんとか粘って6回3失点。まぁ、初の開幕としてはよくがむばった。 打線は、中島と近ちゃんくらいしか打てそうになくて、その2人で1点とったけれど、まぁ、今日はダメかなと思っていたら、8回裏、中島四球、淺間くんヒット、西川進塁打で作ったチャンスに近藤くん2点タイムリーで同点!これしかないっていうチャンスを見事にものにしたね。山岡もここまで引っ張るのはしかたないし、ホント、よく打ったよ。

 追いつけば、ファイターズは、石川、浦野と勝ちパターン継投。オリは?と思うと、なんと澤田関が出てきた。ビジターだから増井は勝ち越すまで温存するとしても誰かいないの?さらに10回には、91番の岩本。全然知らないよ。そして、中島が今日2本目の2塁打。淺間くんもバントよく決めた。

 1死3塁で西川。近ちゃんは100%敬遠だろうから、ここで決めないと!と思ったら、申告敬遠!もちろん近ちゃんも申告敬遠!屈辱の2者連続申告敬遠からの翔さん!毎年のように何度も祈ってきたけれど、また今年も開幕戦から祈ることになってしまった。邪飛がよぎるけれど、邪念を振り払って応援。このピッチャーなら、力まなければ、外野フライくらいは・・・

 あー、邪飛か?と思った打球は、バックネットへ。さらに外野フライか?!と思った打球はファウルゾーンへ出て、落球。まぁ、捕らないよね。そして、次は!なんとど真ん中に来たボールをとらえて弾丸ライナー!キタ!!!打った瞬間、勝利は確信したけど、そのままスタンドへ!!!サヨナラ満塁ホームラン!!!すばらしい!!!

Image15_3

Image16_2

 10年近く球場で翔さんに祈りを送ってきたけど、いやぁついにやってくれたねぇ!ローソンでビアを買って帰って、第2回入浴後にお部屋で祝杯!旨い!

Image17_1

 ワクワクのシーズン開幕。初日から、他球場でも、千賀161キロ、山川満塁ホームラン、デスパイネサヨナラヒットで甲斐野初登板初勝利、筒香5打点、藤原くんスタメン、レアード握って酒居1球勝利、丸4三振と話題があまりにも豊富。楽しい季節が今年も始まった!

Image13_3


 

 

2019/3/28:トップダウンが一番

◆横浜:くもりときどきはれ:8947歩

 なんか面倒くさい夢を見ているうちに、これは夢だ、起きればいいんだと気づいて起きたら3時半。眠れなくなって5時半起床。朝風呂。野菜ジュース、アジの野菜あんかけ、玉子、あさりの佃煮、つぼ漬け、納豆、玄米。

 午前中は、ディアナでお当番。新田間川沿いの桜は、満開までもう少し。今日は雲も多め。

Img_7008

 いつものようにFm yokohama 84.7で近藤さや香さんのLovely Dayを聞きながら事務処理。お昼からは、bayfm78の美里のLive Love Life!をタイムフリーで聴いて、13時にみっちゃんと交代。帰宅して、球辞苑に備えて昼寝。

 たまには、時事ネタ。

 ヤフーニュース、「小中学校へのスマホ持ち込み解禁 大阪府がガイドライン」。全面禁止よりはマシだけど、そもそも、学校が決めることじゃないんだ。親が決めればいいんだよ。その家の教育方針で。それでおしまい。そんなことも自分で決められない人は親になっちゃいけないんだよ。

 「スポーツ団体の長は10年まで」とか。どうでもいいんだよ。人材のいるところは、後進を育てて譲ればいいし、名士が手弁当でひとりでやるしかないようなところまで辞めさせるのはおかしい。ケースバイケースでしょ。ワンマンが居座るようなら、組織の自浄能力で辞めさせればいいんだ。たまに変なやつ出てくるけど仕方ないよ。犯罪が成立したら捕まえるだけのこと。

 高校野球の球数制限だってね。あの権藤さんも反対してたよ。いろんなチームがあって、いろんな選手がいて、監督の器っていうものがあるんだからさ。やばい監督だと思ったら、退学したっていいんだ。

 会社の社外取締役もいらないよね。関係ない人に決めてもらわないといけないなんて、経営じゃないよ。ゴーン氏の件だって、そもそも責任とれない無能な人たちでうだうだやってから、つぶれそうになったんでしょ。権限縮小して合議制に戻したら、暗黒の時代に戻るだけだよ。

 国の政治は、独裁がはずしたときのリスクがあまりにも大きいから、最悪を回避するために、面倒でコストかかって、微妙な結論になることが多くても民主主義を選ぶけど、それ以外は、トップダウンがいいんだよ。ルールに決めてもらったらみんな横並びでどんぐりの背比べになるだけだよ。中小企業なんて社長次第でしょ。ダメならすぐに淘汰されるしね。大企業になると、ステークホテルだーが多くて、簡単につぶせなくなら、社外取締役とか出てきちゃうんだろうけど。最低限のセーフティネットにとどめないとね。そういう意味では、大事なのは、大企業の部長とか、中央官庁の課長とかね。本当のトップではないけれど、現場ではそれなりの規模の長だからね。ここにヘンなのがくるとすぐには淘汰されないから、やっかいなんだよね。とにかく人事が大事だよ。

 明日開幕。球辞苑開幕スペシャル。内海や桑田の技術論もおもしろかったけど、やっぱり辻監督だね。手強いわ。トップが大事。

Img_7012

2019/3/27:六義園のしだれ桜ライトアップ〜小松庵へ♪

◆横浜・東京:はれ:9510歩:東京都心・桜満開・最高気温=19.7度

 たぶん6時半くらい起床。野菜ジュース、ヨーグルト、いちご、揚げ出し豆腐、たくわん、納豆、玄米。午前中は東京マーケットワイドを見ながらだらだらと。

 JRA指定席発売日ということで、12時半打ち。12時40分くらいに無事にゲット。アクセスは集中するけれど、実際は、お席には余裕があるね。

 午後から、所用のため御成門へ。都営三田線ということで、せっかくなので、逆方向にさらに進んで、千石駅から六義園へ。しだれ桜が満開ということで、夜間ライトアップ中。実質一本勝負なのだけれど、たしかに豪華なしだれ桜。ソメイヨシノより少し開花も早いので、まさに見頃でかなりのにぎわい。こういうのは、iPhoneじゃなくて、本当はデジカメで撮りたいね。

Image2_4

Image8_3

Image7_4

Image3_3

Image4_4

 もちろん観桜後は、お隣の小松庵さんへ。こちらもにぎわっているけれど、なんとか入場が許された。残念ながら、桜切り蕎麦は売り切れということで、ビアとそば味噌と桜えびのかき揚げせいろ。

Image5_4

 蕎麦をつまみながら、お隣にやってきた、やはり観桜後のおばさん3人組の会話をなんとなく聞いていると、

「東北の桜も行ってみたいわね」

(いいと思うよ)

「北上がいいらしいわよ。ナントカっていうところ」

(展勝地ね)

「北上って、北上山地の北上?」

(そうだけど、山じゃないよ。。。)

「でも、ツノダテもいいんでしょ?」

「そうそう、ツノダテがいいのよね」

「ツノダテ、行ってみたいわねぇ」

(角館・・・たしかにいいけど・・・)

 JRのポスターの効果抜群ということのようだけど、ふりがなが必要かもね・・・

 かき揚げとお蕎麦に転戦しているうちに、いつのまにか、おばさんたちの話が野球のことに移っている。それも六大学。

Image6_4

「この前会ったナントカさんは、東大で8勝もしたらしいわよ」

「東大で8勝ってすごいんじゃない?」

「あの頃は、法政が強かったのよ。小早川がいてね」

(詳しいな・・・)

「だから、8勝のうち、4勝は、うちの大学からなのよ・・・」

(おばさん、立教かい!)

 蕎麦湯まで美味しくいただいて、駒込から上野へ出て、上野東京ラインで帰宅。東大8勝は、大越さんね。。。

2019/3/26:東証大幅反発

◆横浜:あめのちはれ


 2時に目が覚めるも、うし日記が更新されていないので、仕方なく読書。3時にココログトラブルで改行がおかしいうし日記を確認して二度寝。


 7時半起床。NY小幅高を確認してひと安心。オレンジジュース、ハムエッグ、味噌汁、あさりの佃煮、たくわん、納豆、玄米、コーヒー。


 お出かけの予定もあったのだけれど、冷たい雨のようだし、日中、シャワーの修理にライフホームさんが来るので、ひきこもりに変更。開幕を控えて休養。Nゲージのお手入れ、お風呂の掃除、アイロン、電子ピアノなど。


Img_6976


 ライフホームさん到着。無事にシャワーの修理も終わってひと安心。2次元バーコードを読み込んでクレジットカードで支払いができるのもいい。


Img_6972


 MXTVで東京マーケットワイド。東証大幅反発。権利確定日とはいえ、昨日の下げはなんだったんだ?という上げ。狼狽売りを誘って、配当を安くいただく作戦だったのか?明日の権利落ちはあるだろうけど、昨日のマイナスを取り返してお釣りが来たのでひと安心。花粉期間中、アルコール控えめにしていたのだけれど、久々に昼ビア♪


Img_6974


 ココログ、不具合修正の状況が突然公表されたけど、わかってたんだだったら、修正する前に公表しなさいよってことだよね。話にならないよ。


20190326-185937


 夜は、COOL JAPANを見ながら、焼きそばをジウジウと焼いて、この後は、22時からNHKの竹内まりやさんまで、がんばって起きてないと。


2019/3/25:東証大幅反落

◆横浜・東京:はれ:7313歩

 7時起床。野菜ジュース、豚汁、鮭、漬物、納豆、玄米。

 東証暴落。NY大幅安&円高だから仕方ない面もあるけど、ちょっと下げすぎじゃないの・・・先週コツコツ積み上がった含み益が全部飛んで、ちょうどトントンくらい。まぁ、21000円でもトントンになるのだから、ポートフォリオも抵抗力がついてきた感じはあるけど。明日が権利付き最終日だから、配当取りの買いが入ってもよさそうなのにねぇ。といいながら自分も買わないけど。。。

 諸般の事情により、午前中、実家へ。さらに昼間は羽田へ。初めて、搭乗券なしで、制限区域内へ入る。帰りは、どうなるのかと思ったら、あっさり専用通路があって帰れるんだね。

 リムジンバスでYCATへ戻って、スカイビルで散髪。そごうで食材を購入して、早々に就寝しようと思ったら、ココログがまた何かいじったのか、なんか改行がヘンだよ。。。もう知らん。まだ、ヘンなエラー出まくってるし。中井精也さんも困ってるよ。

20190325-184918

2019/3/24:ばんえい記念参戦!(バルコラベーロ号500万下快勝!)

◆横浜→帯広→横浜:はれ時々ゆき:9885歩


 4時50分に目覚ましをかけておいたけれど、3時に目が覚めたら眠れなくなって、起床。朝風呂。YCAT5時20分のバスで羽田空港第2ターミナル。ラウンジでまい泉とオレンジジュースをいただき、バスでの出発なので、早めにバスラウンジへ移動すると、機材整備のため遅延。さらに機材変更。結局7時5分発の便が80分の遅延で、帯広空港到着は10時すぎ。


Image1_3


Image2_3


 連絡バスは遅延に合わせてくれて、競馬場へ直行。実は開門が11時なので、遅延は、かえってちょうどよかったともいえるのだ。年に一度の大一番ばんえい記念。とかちむらでたむらさんの豚丼をいただき入場。ちょうどこの時だけ盛大な雪。。。


Image3_2


Image5_3


Image4_3


 今年は抽選で当たったので、2年ぶりにプレミアムラウンジで観戦できる。AC電源は共用だからちょっと微妙だけど、Wifiも完備。予想紙や記念品もついて3000JPYだ。カウンター席で態勢を整えて、1レースが始まる頃には、また晴れてきた。馬場水分は、1.4%。


Image8_2


Image7_3


 前半はケン。まずは、中京8Rに愛馬バルコラベーロ号が出走ということで、2階のJRA売場へ。前走からコンビを組む▲西村騎手。ついこの前まで知らなかったけど、彼は上手いねぇ。好スタートから無理なくハナに立って、逃げ切り!中京の直線は少し長いかと思ったけど、なんなく押し切ったよ!3歳夏の地方交流でギリギリ未勝利を脱出したこの馬が、番組を巧みに選んで3勝できるんだから、ありがたい。梅田師に感謝だよ。


Image9_2


 今年もばんえい記念当日の番組は豪華で、世代別のオープン戦多数。5R当たり損、6Rハズレ。高松宮記念大敗。7R的中。また雪が舞ってきた。本来は、馬と一緒に移動するのが、ばんえいの醍醐味なんだけど、ラウンジは快適すぎて、外へ出るのが億劫になっちゃうよね。8Rも的中して、いよいよばんえい記念。


Image10_2


 リピーターの強いこのレース、3連覇を狙うオレノココロはまだ9歳で盤石と思われたけれど、初挑戦の7歳センゴクエースをとらえきれず2着。デビューから9連勝でイレネー記念を勝った素質馬のセンゴクエースは、7歳まで待って、満を持しての初挑戦で見事な優勝。引退レースの11歳フジダイビクトリーは3着。馬券は大敗だけれど、いいレースだった。条件馬のドルフィンもなんとか完走してめでたしめでたし。センゴクエース時代の到来か、オレノココロの巻き返しはあるか?さらには、23連勝中のホクショウマサルも来年は出てくるだろうし、さらに若い世代には、マルミゴウカイあたりもいる。今から来年が楽しみだ。


Image11_2


Image12_2


Image13_2


Image14_2


 

2019/3/23:ひきこもり

◆横浜:くもり一時あめ:0歩

 0時頃に目が覚めるのは、めずらしくないけれど、今日は腹痛。食あたりか?そういえば、MARKISの若○家で買って帰った天むすの味、ちょっとヘンだった?幸い、おトイレで全部出したら落ち着いた。

 7時半起床。NY大幅安で円高。今日が土曜日でよかった。野菜ジュース、ヨーグルト、アジの南蛮漬け、玉子、納豆、玄米。

 三陸鉄道の記念列車(抽選ハズレ)とか、今日もいろいろプランはあったのだけれど、諸々調整の結果、休養日に。先週から、ゴルフ→野球→野球→野球→墓参→競馬&野球→ムーミンとハードスケジュールだったし、真冬に戻ったような寒さなのでちょうどよかった。ひきこもる。

 イチローが引退したばかりの今日、なんと52歳キング・カズが三ツ沢で先発。一瞬心が動いたけれど、いくらなんでも寒すぎる。そして、後半、レギュラーのイバに交代した途端にイバの先制ゴールから勝利とは。。。

 一方、50歳の武豊は、日経賞で芸術的な逃げ切り。そういえば無冠に転落した49歳の羽生さんも、先日、NHK杯で優勝していた。まだまだがむばって欲しいね。

 華味鳥のスープで水炊きにしておじやをいただき早めに就寝。

2019/3/22:ムーミンバレーパークへ♪

◆横浜・東京:飯能:はれのちくもり:17469歩

 6時20分起床。さすがに寝不足でめずらしく目覚ましに叩き起こされる。7時半頃のみなとみらい線で渋谷へ。モヤイ像前で、妹からめいっこを引き取り、山手線で池袋へ。本日は、オープンしたばかりのムーミンバレーパークへめいっこと2人で参戦。そもそもめいっこがムーミンファンになったのは、拙宅のぬいぐるみを見たからで、それ以来、ずっと開園を楽しみにしていたのだ。

 小生には、その前にもうひとつお楽しみがあって、同じ3月16日にデビューした西武の新型特急「ラビュー」。SANAA設計のこの車両は、ちょっとマンネリ化しつつあった最近の新型車両とは大きくちがって、斬新なスタイル。ということで、ちゃっかりと予定に組み込んでおいたのだ。全面の丸みもユニークだけれど、窓の大きさも度肝を抜く。肝心のシートも快適だし、めいっこもご機嫌だよ。

Image2_2

Image1_2

Image3-114210

 40分で飯能。満員のシャトルバスで12,3分でメッツァ到着。手前が北欧関係のお店などが並ぶエリアで、TDLでいえば、イクスピアリみたいな感じ。宮沢湖畔に出て、いよいよムーミンバレーパークへ入場。事前予約のオンラインチケットでスムーズだ。

Image4_2

 花粉はすごいけど、今日も晴れて暖かい。開園最初の週末は混雑ですごかったようだけれど、今日はほどよいにぎわい。それでも夕方になるとショップが混みそうなので、さっそくおみやげを購入。めいっこは、ムーミンパパとママを購入していたけれど、朝から予算を使い果たす格好になり、後でちょっと後悔。限定マグが開園早々売り切れというのが残念。(なんとその後、翌日から販売再開・・・)

Image5_2

 11時半から、事前予約の、有料アトラクション。海のオーケストラ。船をイメージした劇場で、ムーミンパパの物語を観る。水がかかったりしたけれど、まぁ、これはそんなに大したことなかったかな。

Image6_2

 中央のコケムスという建物にレストランがあるのだけれど、大混雑なので、断念。3階の展示を観る。企画展のみ撮影禁止だけれど、昔のムーミンの絵もあったりして、なかなか楽しい。その後、2階のカフェでケーキで腹ごしらえ。コーヒーはムーミンマグでいただく。

Image8_1

Image7_2

Image10_1

 場内に意外とキャラがいなくて、グリーティングができない。ムーミンじゃなくても、ミーやスナフキン、もっと地味なやつでもいいんだけどねぇ。仕方がないので、有料の撮影コーナーへ。ムーミンは1時間待ちなのに、隣のスノークのお嬢さん(スナフキン)は待ち時間ゼロ。ずいぶん差があるね。ひまそうだったスノークのお嬢さんは喜んでいたけれど、2000円とるなら、専用のプリントだけじゃなくて、自分たちのカメラでも撮らせて欲しいよね。

 13時半からは、これも有料で予約ムーミンの家ツアー。これはなかなか楽しかった。案内のお姉さんもTDLでも通用しそうなレベルで開園まもないのにすばらしい対応。

Image11_1

Image12_1

 湖畔に沿って散歩すると、遊園地みたいなエリアがあって、ピクニックなんかによさそうだけど、食べ物の持ち込みはNGなんだよね(メッツァエリアは可)。もう少し軽食でいいから食べるところを増やしてくれないと週末はどうにもならないんじゃないかな。ジップラインは幸い強風で中止(^^;)

Image15_1

Image14_1

 15時からショーが始まるようだったけれど、寒くなってきたし、帰りのラビューの時間も迫ってきたので、撤収。飯能発16時5分の帰りのラビューは満席。秩父から乗ってる人が予想以上に多い。

 ラッシュ前の田園都市線に間に合って、18時前に妹が迎えにきてぶじにおじさんのお役目終了。飯能は遠いけれど、自然豊かで、広々としてテーマパークとしてはなかなかがむばっている。でも、せっかくいろんなキャラクターがいるんだから、もう少し頻繁にうろうろしてほしいよねぇ。

Image16_1

2019/3/21:イチロー引退。

◆横浜・東京:くもりのちはれ:8497歩:東京都心・桜開花宣言。最高気温=22.3度

 7時起床。ココログ障害3日目。スマホからも見られるようになったけど、まだまだ不安定。管理画面にも入れるけど、なんだかずいぶん変わちゃってるし。。。ようやく障害と認めて、アナウンスが載ったけど、DNS伝播次第復旧って・・・その他にも、細かい不具合あげたらキリがないよ。。。不慣れな画面から、恐る恐る2日分投稿。

 心配されたほど天気は崩れず、午後から暖かくなって、東京の桜も開花。今日は、ハマスタでファイターズ戦、鎌ヶ谷でもイースタン、ディアナではわのわカフェといろいろあるのだけれど、夜は、東京ドームでMLB。ところが、そういう日に限って、キングオブポップ号が、tck最終レースに登場ということで、午後からL-WINGに参戦。

Image1_1

Image2_1

Image3_1

 めずらしく少し儲けて、最終レースのパドック。恩師のA先生も登場。あいかわらず馬体は増えないけれど、状態はよさそう。初の1400mがどうかだけれど、御神本も好調だし、なんとかなるのではないか?口取りしたら、東京ドームの試合開始に間に合わないかもとか余計な心配をしていたのだけれど・・・

Image4_1

 出遅れ。終了。ここで大敗とは。。。やっぱり1400mも合ってないように見えるけどねぇ・・・外厩調整でたまにしか出走しないのに、これじゃ話にならないよ。。。

Image5_1

 先生への挨拶もソコソコにモノレールの駅まで走って、浜松町、秋葉原と乗り継いで水道橋へ。荷物検査もそれほど混んでなくて、2階席でkecoさんと合流。十分セレモニーに間に合ったけれど、前も横も通路で売り子さんやお客さんが滞留するし、手すりもじゃまでほとんど見えないお席。。。

Image7_1

Image8

Image9

Image10

Image11

◇2019/3/21:○M 5-4 A(東京)

 7年ぶりのMLB開幕シリーズ。生のイチローは見納めになるという気はしていたけれど、チケットを購入したときには、まさか引退試合になるとは思っていなかった。試合開始直前まで、3塁側のファンにサインをしていたし、試合開始前から雰囲気がちがうよね。

Image12

 昨日からマリナーズ打線が好調なので、2回に第1打席が回ってきた。しかし、三邪飛。むぅ。。。

 イチロー見納めの日が雄星のデビュー戦にもなったのだけれど、こちらは、立ち上がりからまずまずの投球。大谷やダルビッシュも最初は制球に苦しんでいたから、慣れた球場とはいえ、デビュー戦としては立派なもんだよね。

 4回第2打席。昨日のパターンならこれが最後の打席になってしまう。ネット上ではどうやら正式に引退が決まったらしいとの情報も。場内騒然とする中、二ゴロ。。。むぅ。。。

 幸い、交代はなくライトの守備へ。しかし、こうなると、いつ何が起こるかわからないから、うっかりおトイレも行かれないよね。

 5回裏、勝利投手まであと1アウトで雄星無念。まぁ、立派な内容で、こちらは、チャンスは今後いくらでもあるよね。

 7回表、第3打席。見逃し三振。。。正直、相手の投手がどう代わってもまったく打てそうな気配はないんだよね。。。ただ目に焼き付けるだけで十分と言い聞かせるんだけど、やっぱり3090本目が見たいよ・・・

 同点に追いつかれて、2死2塁で第4打席。まさか代打???と思ったけれど、さすがに出せないよね。。。ただただ祈るのだけれど、ボテボテのショートゴロで懸命に駆け抜けたけれど、無念。終了。1塁の審判もなんか辛そうにアウトのコールしているように見えたよ。。。

Image13

Image14

 延長の可能性もあるけれど・・・と思ったら、この回の守備で交代。盛大にスタンディングオベーション。今日のところは、ありがとう、お疲れさまとしか言えないよね。特別にイチローだけのファンというわけではないけれど、長嶋さんを知らない世代としては、子供の頃の王さんと、大人になってからのイチローは別格。野球ファンなら、誰でも思い出はたくさんあるだろうけれど、個人的には、球場に頻繁に通うになった90年代後半、東京ドームのオリックス戦で、とにかく徹底的に打ち込まれたよね。岩本とか今関とかね。5,6月頃が特に好調で、だいたい3割8分くらいの打率が電光板に表示されて、ファイターズ戦が終わるとそれが3割9分になるんだよね。。。そんな絶頂期、連続無三振記録が200くらいまで続いていたのを下柳が止めたときもうれしかったねぇ。。。

Image15

 そんなこんなで、5万人のお客さんがそれぞれのイチローについて、様々に振り返っていたと思うのだけれど、試合の方はというと、まだ同点なんだよね。もちろんメジャーだから延長は無制限。やっかいなことになってきたよ。隠居だから、徹底的につき合いたいところだけれど、明日はちょっと早いんだよ。。。

 9回表、アスレチックスのクローザー、トライネン登場。ファイターズとのオープン戦のときも、こいつはヤバイと思ったけれど、どうやらメジャーでも屈指のクローザーらしい。161キロのストレートに144キロのフォークだかスラッターだか。これは打てないよ。。。

Image16

 というわけで、粛々と延長線。イチローが退いた後も、お客さんは意外と残ってる。12回表、マリナーズ1死1,2のチャンスで、ショートゴロ、併殺で終了・・・と思ったら、悪送球で勝ち越し。裏も抑えてマリナーズ連勝。。。

Image17

Image18

 最後、イチローが出てきそうな予感はあったけれど、さすがに厳しくなってきたので、退場。もう中央線は各駅停車が東京駅へ入る時間。東海道線車内で、イチローの会見も始まってしまった模様。横浜着23時59分。日付変わって帰宅。

Img_6931

Img_6932

2019/3/20:ココログ大障害

◆横浜・東京:はれ:8855歩

 二度寝三度寝して7時起床。野菜ジュース、シウマイ、切り干し大根、鮭、柴漬け、納豆、玄米。

 あいかわらずココログは障害のまま。今回の大規模リニューアル、正直、無事に時間どおり終わるとは小生を含めて誰も思ってなかったのではないかと思うけれど、それにしてもひどい。何がひどいって、終わらないことよりも、まったくアナウンスが更新されないことだよ。一応、深夜に緊急メンテナンス(1:00~6:00)でサーバ増設とか書いてあるけれど、朝になっても何も変わらず、その後は情報が一切更新されず。そもそもサーバ増設して済む問題じゃないと思うんだけどね。一応、小生も26年間、SE、PMなどやってきたので、このテの話には厳しいよ。最初から、計画が無理だったんだよ。そういう計画を事前にダメ出ししたり、万一の時は、早めに見切って、原状復帰のジャッジをしたりするのが小生の仕事だったのよね。。。

 待ってても仕方ないので、お墓参りに行く。ポカポカ陽気。いよいよ桜も咲くかな。早めに帰宅して、東京マーケットワイド。水曜後場は、櫻井英明さんと小川真由美さん。小川さんは、昨日、ラビューに乗って、ムーミンに行ってるんだよね。先を越されたよ。

Img_6804

 東証横ばいながら、商社がようやく少し上がってきたのと、リートの好調で含み益が1%を超えてきた。配当目当てにドコモとKDDIの下がったところを少しを購入。

 夕方、ライフホームさん到着。洗面所の蛇口の把手が折れてから1ヶ月以上、交換なり修理なりをどこに依頼してよいのかわからなかったのだけれど、コンシェルジュ経由でようやく我がマンションのことをよくわかっているライフホームさんにたどりついたのだ。さくっと交換してくれて、説明も明快で、実に頼りになる。ついでにお湯が漏れ気味のお風呂場のシャワーの交換も依頼。来週また来てくれるとのことで、フットワークも軽くていい。

Img_6807

 夜、MLB開幕戦をテレビで観る。日本テレビ地上波なんていつ以来か記憶にない。イチロー2打席で交代。。。明日は、出るんだよね?大丈夫だよね???

 ココログ、「ココログのリニューアルメンテナンスは完了いたしましたが、ログインできない等の不具合はDNSの伝播により順次解消に向かっています。なお、ご自分のブログで表示の不具合等、お気づきの点がございましたら下記フォームで情報を受け付けています。」って、冗談じゃないよ。うし日記もしんちゃん隠居日記もiPhoneから見られないままだし、何より「下記フォームで」っていうフォームをクリックすると、「ページが見つかりません。」だよ。バカじゃないの。。。当日記は、一応有料プランなんだからね。。。

20190320-124825

20190321-70439

20190321-70542

2019/3/19:吉田輝星くん鎌スタデビュー!

横浜・船橋:くもり時々はれ:10007歩

 0時に目が覚めて、うし日記更新前。2時に目が覚めてうし日記。4時に目が覚めて朝風呂。四度寝して7時起床。野菜ジュース、パイナップル、ヨーグルト、鮭、玉子、漬物、納豆、玄米、コーヒー。東証マーケットワイド、東証は反落スタート。

 9時半からおれんじ食堂の予約。ネットはすんなり繋がったけれど、仮予約のメールしか来ないので、不安になって電話。5回目くらいで繋がって、お席はとれてますとのこと。これで、本日のお仕事も無事に終わり。

 10時に家を出て、10時24分の横須賀線~総武快速グリーンで船橋。アーバン何とかラインで鎌ケ谷。本日は、イースタンのホーム開幕戦ということで、鎌スタに参戦。ホーム開幕戦なら、何かいいことあるのではないかと期待していたけれど、どうやら吉田輝星くんが投げるらしい。あいかわらず花粉は盛大だけれど、まずまず暖かい観戦日和で、お客さんの出足も早い。外野開放がないので、けっこう埋まっているけれど、今シーズンから新登場のテーブル付きシートを予約済みだ。

Image1

Image2 

Image3 

Image4

2019/3/19:●F 5-10 S(鎌ヶ谷)

 ファイターズ先発は、飛躍が期待される田中瑛斗くん。しかしながら、球威はあるものの、ボール先行で、四球連発。ラッキーなプレーにも助けられて(足も引っ張られたけど)の4回1失点は、正直ちょっとがっかり。ホームのマウンドなんだし、もっとストライク先行じゃないと。

 スワローズ先発は、なんと館山。そういえば、前も鎌ケ谷で見たような。初回、先頭の姫野くんに打たれたものの、すぐに牽制で差して、その後は、変幻自在の投球が健在。ストレートも140キロ以上出てるしね。

Image5

 ところが、4回、姫野の打球が足に直撃するとリズムが狂ったのか、白村くんもボテボテながら1,2塁間を抜いて続き、エビこと海老原選手が、右中間を破るタイムリー2塁打で逆転。いやぁ、よく打ったね。これは自信になるよね。

 5回から、いよいよ吉田輝星くんの登場。あいかわらず投げっぷりはよくて、144キロくらい出ているのだけれど、こちらもやや制球定まらず、四球多し。2イニング1失点。まぁ、今日のところはギリギリ合格点かな。

Image7

 鎌ケ谷というと、守乱がおなじみなのだけれど、今日の難波くんはあまりにもあんまり。記録上はエラー2つだと思うけれど、実質は4つ。トンネルあり、中継ミスあり、悪送球あり、お手玉あり。ショートがあれじゃ、野球にならないわ。3つめのエラーの後に打つ方でセーフティバントを決めて少し取り返したと思ったら、直後にまた2点タイムリーエラーだもんねぇ。。。守備で見ていて安心だったのは渡邊くんだけ。やっぱりちがうんだねぇ。まぁ、彼も一昨年くらいまでは、危なっかしかったけれど。

 だらだら長い試合で、さて帰ろうと思ったら、福田くんが登場。せっかくだから見届けようと思ったのだけれど、アンラッキーなヒットやら、守乱もあって、逆転されて、なおピンチ。左のワンポイントなら即戦力いけるかと思ったんだけど、さすがに厳しそうだね。

 ここで退場。まだバスがないので、けもの道を歩いて鎌ヶ谷駅へ。おなじみの立田くんが登場して、さらに火に油を注いだ模様。。。

 まぁ、ヤングはまだまだこれから。今日は、野村くんなんかも当てに行く感じであんまり元気なかったけど、最後に一本出たんだね。GWに再訪するので、また成長した姿が楽しみだ。

 で、ここまで書いたんだけど、本日は、ココログのリニューアル。お約束の大トラブル。13時までに終了のはずが、深夜になっても終わらず。あいかわらずひどい。しかも、何やら大トラブルの予感だよ。。。

2019/3/18:10時打ちからの佑ちゃん

◆横浜・東京:はれ:10562歩

 4時50分に目覚ましの叩き起こされる。ゴルフの疲れも抜けないままの野球観戦明け、さすがに眠い。一瞬、もういいや、二度寝してしまおうかと思うが、なんとか起き上がって、おにぎり1つ食べて、5時14分のみなとみらい線で横浜駅へ。
 1ヶ月後のサンライズを取るため、久しぶりにみどりの窓口の事前受付へ。1ヶ月後は平日だし、北斗星もカシオペアもなくなったので、ライバルがいるとしたら、同じサンライズの人だけだろうと思ったけど、さすがに誰もいない。1番は初めてだ。これなら、シングルデラックスいけるかな?

Image1_2

Image9

 オープンまで40分ほど待って、めでたく1番の受付を済ませて、いったん帰宅。眠い。寝る。
 8時半の目覚ましでは起きられず、9時すぎに起床。東京マーケットワイドで東証続伸を確認して、もうひとつの10時打ちに備える。本日は、GWのライオンズ戦、マリーンズ戦の発売日でもあるのだ。
 GWのマリーンズ戦といえば、毎年、ローソンチケットのミニストップシートを愛用していたのだけれど、なぜか発売日が他のチケットより遅くて、その日は10時待機できなそうなので、今回は断念して、他のシートを検討。いろんな企画シートがあるようなのだけれど、それぞれ各プレイガイドの専用だったりして、ビジターはなかなかややこしい。
 10時。まずは、ぴあでライオンズ戦のC指定席を確保。よりによって、このタイミングで水道の業者から電話がかかってきて、急いで切って、10時2分にセブンチケットとやらでマリーンズ戦のナントカシートをゲット。これで、今日の任務は無事に完了。
 10時42分の東海道線で上京。本日もプレシーズンゲームに参戦。表カードのイチローと読売は、日曜のデーゲーム、月曜のナイターだけれど、裏開催のアスレチックスとファイターズは、日曜がナイターで、月曜がデーゲーム。これじゃ、選手たち、ほとんど寝る時間ないよね。でも、選手は、たぶん東京ドームホテルだけど、その間に、横浜まで往復している小生の方がハードスケジュールか?

Image3_2

Image2_2

Image4_2

Image5_2

◇2019/3/18 △F 6-6 A(東京)

 さすがに今日の2階はガラガラ。ファイターズ先発は、佑ちゃん。最速138キロくらいだけれど、ていねいな投球で2回を1失点。本人も言っていたようにあいかわらず四球がいただけないけれど、今年はここまでなかなかがむばっている。例年、中途半端に結果を出して、先発の谷間に生き残られるのも悩ましかったのだけれど、今年は、もしかしたらオープナーかもしれない。先発で4回2/3自責3とかでは困るけれど、オープナーで2回自責1ならギリギリ合格かも。佑ちゃんからの3回井口、4,5回加藤っていうのは、本番でやっても面白そうな継投だ。

Image6_2

 今日は、王選手に待望のタイムリーが出るなど、点はけっこう入ったのだけれど、いかんせん両軍エラーが多かった。コンちゃんのサードはやっぱり無理じゃないの?送球があまりのも見苦しいよ。石井くんも打つ方はがむばったけど、なんでもないセカンドゴロ、自分でベースに入って、1塁悪送球で併殺とれず。これじゃ、宮西もやってられないよ。

Image8

 4点リードの8回途中で退場して、東京駅へ出て、久しぶりに但馬屋さんで野菜を補給していたら、9回に石川くんが被弾。デービス満塁ホームラン。そりゃ、石川くんくらいのストレートじゃあ、と思ったら、初球のカーブを狙われたらしい。別に今日の勝ち負けはどうでもいいけれど、今年も勝ちパターンの継投でドキドキすることになりそうだ。

Image11

 17時前に横浜駅へ戻って、みどりの窓口へ。1番は「○」。無事にシングルデラックスをゲットして、本日の10時打ちはすべて成功。やれやれ。帰宅して、入浴してほっと一息と思ったら、18時に時間指定した宅急便が届いて、慌ただしく出る。まったく、隠居なのに朝から忙しすぎるよ。
 明日もまた大事な争奪戦があるので、エリアフリー&タイムフリーで建山さんのラジオ、FMプラプラのfmさくだいらで谷村さんのラジオを聴いて、STOCKVOICEで「今日の株式明日の株式」を見て早々に就寝。

Image12

2019/3/17:MLBプレシーズンゲームに参戦

◆横浜・東京:はれ:11078歩

 さすがに23時から5時までは熟睡。足腰に疲れは感じるけれど、まぁ優勝ということで心地よい疲れ。6時起床。野菜ジュース、オレンジジュース、ヨーグルト、パイナップル、雑炊、わらび餅、コーヒー。
 競馬予想tvを見てから出発して、ディアナでお当番。今日もけっこうお客様が来てくれた。
 17時に閉店して、横浜駅まで歩いて、東海道線で上京。久しぶりの東京ドームへ。MLB開幕戦の前座試合。イチローのいるマリナーズの相手はもちろん読売なのだけれど、相方のアスレチックスにも相手が必要ということで、なぜかファイターズさんにお声がかかったようだ。木曜日には、またイチローを見に来るけれど、ファイターズのオープン戦も今シーズンはまだ見てないし、1800円でメジャーの選手が見られるのだからなかなかおトクである。荷物検査の列が長かったけれど、なんとか入場すれば、さすがに2階が埋まることはなくて、kecoさんとも合流してゆったりと観戦。

Image1

Image2

Image3

Image4

Image5

◇2019/3/17:●F 1-5 A(東京)

 マッシー村上さんの始球式からのプレイボール。ファイターズ先発の有原は、ボール先行でテンポの悪い投球。球審がMLBなので、ストライクゾーンの違いもあるのだろうけど、冴えない内容で失点を重ねる。対するアスレチックスは2日後の公式戦を見据えてのブルペンデー。メジャーの中継ぎが1イニングずつ投げてくれば、なかなか攻略は大変だ。
 ファイターズ2番手は、オリからやってきた金子。これが、本領発揮の芸術的な投球。長距離砲が並ぶ山賊級の打線を相手に、最初こそややストライクゾーンに苦しんでいたように見えたけれど、すぐに修正して、コーナーをついて三振の山。4回9奪三振。見逃し三振も多くて、本当にすばらしかった。本人のメジャー志向にもまた火がつきそうだけれど、今年優勝させてくれたら、気持ちよく送り出してあげたいね。
 アスレチックスの攻撃中は、鳴り物もないから、静かに野球を楽しめたし、本場ならではの打球の速さ、肩の強さなどは随所に堪能。審判も調整のためなのか、イニングごとに1塁についたり、3塁に行ったり、勝手に位置を変わってるのもおかしかった。
 そんな感じでお手軽に楽しめたのだけれど、いかんせん日曜の夜も遅くなってきたので、淺間くんのタイムリーで1点返したところで撤収。なんとか23時すぎに帰宅。

Image6

Image7

2019/3/16:闇練は裏切らない!

◆横浜・厚木:くもり時々はれ夜一時雨

 5時半起床。薄曇りの空から太陽も見え隠れしている。この1週間、チェックするたびに天気予報がコロコロ変わっていたけれど、これならなんとかなりそうだ。
 本日は、前職の社杯にゲスト参加。ゲストがあまりひどい成績ではということで、闇連を積んできたので、雨だけは避けたかったのだ。北風で気温は低そうということで、タートルネックの下着にももひきの重装備で出発。
みなとみらい線〜相鉄線〜小田急線と乗り継いで本厚木駅でYo子さんと合流して、ゴルフ場の送迎バスで大厚木カントリークラブ本コースへ。ボスや元ボス、かつての弟子たち、パートナー会社の方々などと9ヶ月ぶりの再会。

Img_6742

 西コースからのスタート。O君、A君との3人。練習場で好調だったドライヴァーは、まぁぼちぼちということで、無難なスタート。ロング3つのパー37で、全体にもけっこう距離があるのだけれど、アイアンもソコソコでなんとかダブルボギーペース前後をキープ。最近のカートは、同じコンペのメムバーのスコアの途中経過が表示されるので楽しい。
 9番で9を叩いて55になってしまったけど、まぁよくがむばった方。ランチビアを控えて、ビーフカレーをいただき、午後に備える。

Img_6743

 午後の南コースは、多少距離が短くなるので期待していたのだけれど、その分アップダウンも厳しく、トリッキーで楽じゃない。それでもアプローチが冴えてダブルボギーペースを下回っていたのだけれど、最期のロングで10で111。久々に100台を出したかったけれど、まぁがむばった方だ。
 急いで入浴して表彰式。13人のうち9人が105〜113の間に固まっていて、小生と同じ111が他に3人もということで、まぁ運次第なんだけれど、前半バテて9だった9番と後半バテて10だった9番が両方隠しホールに入って、唯一のパーだったショートホールは、隠しホールから除外されて優勝!まぁ、運とはいえ、ビリで幹事とかなっていた時代を考えればよくがむばったよ。退職した途端に社杯優勝というのも妙だけれど、まぁ、職場でやりたいことはだいたいやらせてもらって、唯一残っていたのが、社杯の優勝くらいだから、これで安心して隠居できるというものだね。

20190316

Img_6746



2019/3/15:奇想の系譜展〜コルビジェ展へ

◆横浜・東京:はれ:10030歩

 7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、あじの干物、切り干し大根、漬物、納豆、玄米。
 今日も花粉は盛大だけど、快晴。東証反発を確認して、上野東京ラインで上野へ。
 まずは、東京都美術館で、奇想の系譜展。母からタダ券をもらったので、来てみたのだけれど、これがいい。最初の若冲は、もちろんだけれど、長沢芦雪っていうのもいいねぇ。辻惟雄さんの「奇想の系譜」っていうのは、1970年に書かれた本らしいけど、そこで紹介された奇才たちが、ここに来て、ようやくブレイクしたんだねぇ。

Image3
(東京都美術館へ)

Image2
(河豚と蝦蟇が相撲!@若冲)

Image1
(芦雪もいいねぇ。)

 その後は、お隣の西洋美術館でコルビジェ展へ。普段は常設展示をしている本館を、この展示会のために空けて、コルビジェの絵画がいろいろと展示されている。まぁ、やっぱり建物を観るにこしたことはないけどね。

Image5
(西洋美術館へ転戦)

Image4
(コルビジェ展へ)

Image6
(コルビジェの絵は撮影禁止だって)

Image7
(常設展も堪能)

 上野の駅ナカのたいめいけんで、ハンバーグとエビフライランチをいただき早めに帰宅。

Image9
(駅ナカのたいめいけんで)

Image8
(ハンバーグとエビフライランチ)

 東証、午後も健闘して、とうとう含み損が解消。先週の月曜日に99.95%までいってから、また後退してしまったのだけれど、リートの好調にも支えられて、今日でようやく100.2%に。配当落ちも控えているけれど、まずは一息。
 お股ニキ著「セイバーメトリクスの落とし穴」読了。素人ながらツイッターでダルビッシュでやり合うというだけあって、期待どおりの読み応え。データ重視なのかと思っていたら、副題に「セイバーメトリクスの落とし穴」とあるように、必ずしもそうではなくて、連続ティーと右打ち重視の弊害、1番と3番の間に小者の2番打者を置く弊害、日本人の異常な送りバント信仰、一番いい投手を9回頭から使うのはもったいないなどなど、小生を含む多くの野球ファンが薄々感じていたことをズバズバと指摘して、「数字を見るまでもなく普通の感覚でわかることはある。」とバサッと斬ってくれる。ダルビッシュも参考にしたという変化球論はちょっと難しかったけれど、選手の本とも作家の本ともちがって、レベルの高い居酒屋野球論という感じで、とてもおもしろくて読後感もいい。
 そんな著者でも、2016年のファイターズの優勝は、「日米を通じてここまでエンターテイメントとインテリジェンスに満ちたチームは未だかつて存在しない」というのだからすばらしいね。


2019/3/14:お当番

◆横浜:はれ:7939歩

 夜更かししたので、5時すぎまでは目が覚めることはなくて、二度寝して7時起床。くしゃみ悪化。野菜ジュース、ハムエッグ、鮭、漬物、納豆、玄米。東京マーケットワイドでごひいきの小川真由美嬢を確認してから出発。
 昨日は、googleさんの調子が悪かったようだけれど、今日は、Facebookとインスタが不調。何か関係があるのか、原因は知らないけど、やっぱりこの業界は大変だよ。自分の力だけじゃどうにもならないトラブルが起きるからねぇ。。。早く隠居した方がいいよ。
 というわけで、本日も、Fm yokohama 84.7で近藤さや香さんのLovely Dayを聴きながらディアナでお当番。平日もお天気のよい日はそれなりにお客様が来るようになってきたので、以前ほどは退屈しないね。
 午後から、サラブレッドオークションに、すいかが登場ということで、小生も利用者登録を済ませて、お当番しながら、復活したMacで様子をウオッチするも、まったく入札がなくて拍子抜け。
 16時までお当番して、お昼抜きだったので、いきなりステーキをいただいて帰宅。 

Img_6718

 夜になっても、すいかに入札なし。サラブレッドオークションって、もっとにぎわうのかと思ってたけど、こんなものなのかしらん。シャレで一声かけなくてよかった。危ないところだったよ。。。(結局、終了直前に一声かかった模様)

20190314


2019/3/13:シシリア〜NOKKO@ビルボードライブ東京♪

◆横浜・東京:はれ:6809歩

 7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、ベーコンエッグ、トースト、紅茶。

 前回の新井氏同様、
「ピエール瀧氏って言われても知らないですね」
 どうも
「沢山映画やらドラマにも出演している」
 とのことだけれど
「知らない」
 んだから、仕方ないですよね。。。

 9時すぎに東神奈川ゴルフジョイに参戦して闇練最終回。90球。帰宅して、クラブをコースへ発送。いつも近くのセブンイレブンへバッグをかついで行って伝票書いてたけど、スマホのヤマトのアプリで、送り先のゴルフ場も検索して、ひょいっと集荷依頼できるのね。もっとも、suicaで払おうと思ったら、お兄さんの端末の調子が悪くて現金。
「アプリ使うとポイントとかたまるのかしら?」
「そういうことは、お客さんの方が詳しいんですよ」
「・・・」
 以前は、こっちは気づかなくても、マンションのロビーで向こうから声かけてくれたりとかあったんだけど、残念ながら、ヤマトのお兄さんも最近はねぇ。。。
 夜に備えてお昼寝して、17時半すぎのFライナーで上京。なんと今月3回目の六本木。1年くらい来ないときもあるのにね。

Image2

 交差点の角のシシリアさんへ。交差点の角というとアマンドというイメージだけど、地下に食べログ3.54の名店があったのね。18時半前でもすでににぎわっていたけれど、ギリギリ入場を許されて、白ワインを生ハムをいただいているうちに、19時すぎにkecoさんが到着。きゅうりたっぷりの名物のグリーンサラダ、パリパリのピザ、ウニのパスタとどれもお手頃サイズで美味しい。早い時間に軽くつまむのにも、遅い時間の〆にもいろいろ使えそうだねぇ。

Image3

Image4

Image5

Image6

 腹ごしらえを済ませたところで、ミッドタウンのビルボードへ転戦。本日は、NOKKOさんのライヴ。ビルボードだったら、現地でお食事すればいいのでは?と思われそうだけれど、2部公演の第2部は、20時半会場の21時半開演と遅いので先にお食事を済ませてきた次第。カジュアルエリアに入場してワンドリンク付きのカンパリオレンジだけいただいて開演に備える。傾斜があるので、カジュアルエリアでも近いしまずまず見やすいよね。

Image9

Image8

Image11

 kecoさんのiPhoneで最近のアルバムも予習していたつもりだったけれど、前半は知らない曲が多かった。でも、パワフルなボーカルとキュートなNOKKOさんを近くで堪能。今日のバンドは、キーボードが真藤さんで、ドラムは松永さん。この2人は美里ライヴでもおなじみだ。
 後半は、Maybe Tomorrow〜ラズベリードリーム〜プライベートヒロイン♪とレベッカの曲の中でも小生も大好きな曲を演ってくれて、アンコールで、さらに、76th Starとはうれしい。そして、舞台後ろのカーテンが上がって、夜景をバックに、フレンズでしめくくり。久しぶりの都会の夜更かし。23時近くまで堪能して帰宅。
(セットリスト見当たらなかったので、記憶で書いてるけど、たぶん間違ってないと思う。。。)

Image10

Image7

2019/3/12:AppleStoreのお兄さんは神!

◆横浜・東京:はれ:10700歩

 前夜は21時に就寝。別にすぐ眠ろうと思ってるわけじゃなくて、さぁ読書!と思うんだけど、15分くらいすると、Kindleがポトリと。。。
 で、例によって数少ない日課であるところの2時のうし日記というわけ。日経MJの「40代からの老活」について、「なんでも活動すればいいってもんじゃない」とはまったくもっておっしゃるとおり。だいたいなんでもお墨付きをもらってみんなで目標に向かってやらないと気がすまないっていうのがダメだよね。
 さらに、遠征中の日記の速報性問題。これもよくわかる話だねぇ。働いている頃は、翌日までためたくないから、北の大地の帰りにANA機内で下書きして、京急リムジンバスからアップしたりとか、東京ドームの帰りに横須賀線グリーン車からアップしてたものね。でも、東京ー横浜の30分一本勝負だと、どうしても小学生の日記みたいになるんだよね。
 さらに日帰りだといちいちPC持ち歩きたくないからということで、キングジムさんのポメラを購入。日本語入力専用機ということで、これはキーも打ちやすいし、日本語変換も優秀で、バッテリーも長持ち。メールで自宅に飛ばしておけば後ですぐに更新ということで、実にいい買い物だと思って重宝してたんだけど、隠居してからまったく使わなくなってしまったねぇ。。。

Image1
(即時更新には便利だったんだけどねぇ)

 本日は、メンズデーということで、skyspaでゆっくりと思っていたのだけれど、お当番のFさんが体調不良ということで、ピンチヒッター。ポカポカ陽気で朝からお客さんも来てくれたね。

Image2
(急遽お当番)

 午後から、みっちゃんが代わってくれたので、予定通りskyspaへ。サウナで汗を流して、ラウンジのテーブル席を確保して、ハイボールをいただき、MacBookを立ち上げて、WIfiもつないで、さて、くつろぎの午後、と思ったら。。。

Image3
(メンズデー♪)

Image4
(なんかヘンだ)

 奥さん、MacBookが終了ですよ。。。起動中に画面が光って、変なエラーログ出て終了。。。再起動くらいしかやることないけど、何回やってもダメ。終了。。。元SEの端くれといっても、Macのことはねぇ・・・たぶん昼間のセキュリティーパッチの適用が中途半端に終わってたんだっていうくらいは推測できるけど、じゃあ、どうするんだと言われてもお手上げ。。。あまりにもあんまりだよ。。。

Image5
(終了!)

 せっかく汗を流したのに、冷や汗で終了。メンズデー1600JPYで夜までゆっくりしようと思ったのに、早々に退場。
 東横特急で渋谷へ。AppleStoreの門を叩くくらいしか思いつかない。横浜は閉店しちゃったんだよね。たしか公園通りにあったはず。。。
 足取りも重く入場すると、ガイジンの店員さんが爽やかにお迎えしてくれるあたりがさすが。で、流暢な日本語で修理は3階へと教えられて上がると、すぐに受付してくれて、お兄さんがついてくれた。
 このお兄さんが、他のスタッフにもアドバイスしてるような、渋谷店のエースだったみたいで、アップデート失敗らしいとわかると、何やらセーフモードみたいので起動してファイルを削除して、それでも消えないファイルは、コマンドプロンプトからrmコマンドかなんかでささっと削除して、あっさりアップデート前に戻してくれた。せっかくなので、横についてもらっているうちに、アップデートもやり直して無事に成功!いやぁ、神だよ!しかも無料だって!すばらしい!

Img_6700
(復活!)

 せっかくなので、いろいろ教えてもらって、ついでにかねがね気になっていたiPhoneの割れたガラスの修理もお願いすることにした。こちらは16800JPY(税別)。街の修理屋の方が安いんだろうけど、タダでMacを復旧してくれたから、少しくらいお金落とさないとね。その場でバックアップもとってくれて、テキパキ受付して、17:30にまた来てくださいとのこと。
 で、いったん街へ出るんだけど、iPhoneないと時間もわからないんだよね。とりあえず東武ホテルのプロントさんに入場して、モバイルSuicaもないから、楽天カードにくっついているedyでお支払いして、治ったばかりのMacを立ち上げて時間を確認して、ロイヤルミルクティーでほっと一息。
 17:30に戻ると、iPhoneのガラスもきれいになって復活。指紋だけ登録し直せばいいのね。
 東横特急で無事帰宅。いやぁ、どうなるかと思ったけど、ホント助かった。

Image7
(割れたガラスもきれいに♪)

Image6
(神対応!)

2019/3/11:闇練続く

◆横浜:あめのちはれ:1407歩

 7時半起床。小林陵侑選手の総合優勝確定。ジャンプ王国の日本だけれど、これは初の快挙。すばらしい。スケートの美帆ちゃんは世界新だね。こちらもすばらしいし、男子の新浜選手の台頭も楽しみ。
 東証反発を確認して、雨も止みそうなので、東神奈川ゴルフジョイへ。本日も闇連。打ち初めてすぐに晴れ間が出てきた。これだけ練習したのは久しぶりだけれど、肝心の本番の日の週間予報に突然傘マークが。。。昨日まで晴れだったのに。。。

Img_6672

 雨上がり、花粉も増えそうなので、早めに帰宅してひきこもり。東証の先行きに不安を感じるので、少し利益確定して買い付け余力を増やしておく。
 辰巳琢郎さん、大阪府知事選不出馬。『日本のワインを愛する会』の会長に専念とはすばらしい。
 3.11から8年。隠居なりにいろいろ思うところもあるけれど、原発を推進してきた自民党が原発事故の時だけ野党だったっていうのがねぇ。。。あの時、自民党が最前線で苦労していたら、その後のエネルギー政策は変わったんじゃないかねぇ。それと、少子高齢化の中で、災害に強い国づくりを本気で考えるなら、土地利用についてもっと私権の制限を考えざるを得ないと思うけど、これが、なかなかねぇ。。。
 まぁ、隠居の手には負えないので、相撲中継を見て、世界ふれあい街歩きのサンフランシスコを見て、建山さんのラジオを聴いて、谷村さんのラジオを聴いて・・・と思ったら、fmさくだいらがメンテナンス中で終了。急遽、球辞苑に転戦して、早々に就寝。

Img_6675


2019/3/10:ひきこもり

◆横浜:はれのちくもり:0歩

 ライヴの心地よい疲れか、7時すぎまでぐっすり。早朝闇練の予定だったのだけれど、出遅れたので断念。それにしても、あの武道館のスーパーライヴは、1日限りじゃなくて、今日も含めて、連日行われてるんだよね。小生なんか座ったまま観てただけで、けっこう疲れてるのに。恐るべしパワーだよ。
 花粉も飛んでそうなので、結局、ひきこもり。eテレの日曜美術館で、奇想の系譜展の解説を見てたら、そのまま10時から将棋講座に。久しぶりに見たけど、乃木坂の人が出てるのね。初段なら立派なものだ。さらにこちらも久しぶりのNHK杯将棋トーナメント。準決勝ということで、若手同士かと思ったら、森内九段と郷田九段の対局で、解説が先崎九段。この3人は全員同級生で、小生よりひとつ下。羽生さんも同じで、いわゆる羽生世代として将棋界を30年近く引っ張ってきたメムバー。将棋もやんちゃな将棋で楽しめたし、先崎さんもうつ病から復活して解説できるまでになってよかった。アラフィフ同士がむばりたいものだね。 

Img_6669

 午後からは、グリーンチャンネル〜相撲中継を見ながら、久々に将棋倶楽部24で対局して快勝。iPhoneは一歩も動かず万歩計は0歩。

Img_6671

 十字軍物語をようやく読了。高校の教科書に1ページくらいは載ってたのかもしれないけど、このへんの歴史は、全然知らなかったよ。延々200年も本気でやってたんだね。。。
 シーア派とかスンニ派とか、パレスチナとかガザ地区とか、ニュースだけ聞いてもピンと来ない言葉と紛争が続く背景がちょっとだけ身近になったような気がする。まだまだ勉強だね。

 

2019/3/9:YUMI MATSUTOYA TIME MACHINE TOUR♪

◆横浜・東京:はれ:6262歩

 5時半起床。NYダウが続落ながらだいぶ挽回したのを確認して一息。野菜ジュース、ヨーグルト、りんごのパウンドケーキ、コーヒー。気持ちよく晴れて、窓を開けて涼しい風を入れたいところだけれど、花粉もすごそうなので自粛。

Image1

 日中だらだらとすごして、中山牝馬S大敗を確認して、東横特急で上京。渋谷で乗り換えて九段下へ。本日は、ユーミン参戦。すでに駅通路から盛大ににぎわっている。何しろチケット発売は1年前の今ごろで、待望の参戦。男子も100m近い行列のお手洗いを無事に済ませて、2階席でkecoさんと合流。2階といっても武道館は前にせり出しているので、前から4列目はかなりの良席。しかも360度対応のセットで期待が高まる。

Image2

Image3

Image4

Image5

 いやぁ、すごかったの一言。アルバムを何枚か持っている程度で、熱心なユーミンのファンではない小生だけれど、ホント、圧巻のSHOWTIME。これぞライヴっていう感じで、9720JPYのチケット代がとっても安く感じられるよね。今回は、45周年のベストアルバムの発売に合わせたので、初心者の小生でも知っている曲がほとんどだし、衣装も、セットも、武部さんも小田原さんも、サーカスみたいなダンサーも、全部がすごいんだよね。火もボーボー燃えてたし、なんか光るやつをみんなで装着したのも、360度の武道館だからこそ美しさをファンも共有できるし、このライヴは武道館で見てほしいねぇ。
 「ダンデライオン」、「守ってあげたい」、「Hello,my friend」、「春よ、来い」、「ダイアモンドダストが消えぬまに」etc。小学生の頃やらバブルの頃やらその時代を思い出すよね。
 そして、アンコールは、「カンナ8号線」、「DESTINY」、「ひこうき雲」。ダブルアンコールで、「やさしさに包まれたなら」。たっぷり3時間!しかも衣装替えも早技だし、MCも最小限で、休んでる時間がほとんどないから濃密だよ。いやぁ、ほんとすばらしいよ。なつかしいセットも再現したとのことで、あまりにも充実していたので、もしかして引退?っとか一瞬心配してしまったけれど、あっさり否定してくれてよかった。まだまだ楽しませてくれるね。苗場もまた行きたいし。それにしても、ホント、すごいんだから。

Image6


2019/3/8:吉村昭記念文学館へ

◆横浜・東京:はれ:9475歩

 6時起床。野菜ジュース、オレンジジュース、湯豆腐、たくあん。東向きのリビングの朝がだいぶ早くからまぶしくなってきたね。
 花粉もたくさん飛ぶ中、東証続落を確認して、上野東京ラインで出発。本日の目的地は、荒川区の吉村昭記念文学館。都電荒川線沿いにあることは分かっていたので、だったら、前回素通りせざるを得なかった、あそことあそこも行ってみたい・・・昨日、東京論など読んだこともあって、やっぱりフィールドワークでしょ、ということで荒川区でブラタモリごっこの予定だったのだけれど、実際は。。。
 起点は尾久駅。東北線、高崎線の列車で上野の次の駅。上野、尾久、赤羽、浦和、大宮・・・と暗唱したものだけれど、京浜東北線の列車は別の線を走るので、かなり地味な駅で、むしろ車庫や操車場のイメージ。新川崎なんかに近いかな。降りるのはたぶん2回目だけど、横浜からストレートで来られるようになったのだから、上野東京ラインは実にありがたい。EF65もまだ健在だ。

Image1

Image2

Image3

 駅前通りが明治通り。明治通りというと、古川橋、天現寺橋、渋谷、原宿・・・と思ってしまうけれど、ぐるっと回って、こっちまで来てるのよね。

Image4

 5,6分歩いて、都電荒川線の踏切をみつけて、渡ったところが、荒川車庫。ここに「都電おもいで広場」っていうのがあって、なつかしい車両が展示されているのだけれど・・・
 なんと、平日は休館だよ。。。塀越しに撮影のみ。。。むぅ。。。

Image8

Image7

Image6

Image5

 仕方がないので、都電に乗って、荒川二丁目へ。ここが吉村昭記念文学館の最寄り駅で、ちょっとわかりづらいけど歩いてすぐ。「ゆいの森あらかわ」という区の図書館の中に併設されている。区が、生前の吉村氏に記念館の建設を打診(氏は生まれが日暮里)したところ、税金を使うのは心苦しいとのことで、図書館への併設という形で了承を得たとのこと。なかなか立派な図書館の2階と3階の一部が記念館になっている。

Image9

Image10

Image11

Image12

 記念館内は残念ながら撮影禁止だけれど、吉村氏の作家としての歩みを展示したパネルの他、書斎を再現した部屋がおもしろい。奥さんの津村節子氏の協力でかなり細部まで再現されていて、長い机を前に腰かけると、なんか書けそうな気がしてくるよね。その他にも、直筆原稿はもちろん、オール甲の小学校の通知表なんかもあった。編集が氏について語った映像をパソコンで見られるのもいい。

Image13

 吉村作品との出会いは、小学校6年くらいのときの「ポーツマスの旗」が最初。もっとも、このときは、NHKのドラマね。石坂浩二が小村寿太郎で、たしか奥さんが大原麗子だったんだ。実際に作品を読むようになったのは、だいぶ後なんだけれど、読み始めてからは、戦史物、歴史物、江戸から明治の医学物などなど何十冊も読んだね。重たい長編も多いんだけど、淡々とした描写というか、書き出しで、すっと読み始められて、気がつくとどっぷりつかっているんだよね。「ポーツマスの旗」も大好きだけど、何度も脱獄する「破獄」もおもしろかった。これもたしかドラマになったよね。あとは、「冷い夏、暑い夏」とか「雪の花」とか「高熱隧道」とか「光る壁画」とか「破船」とか・・・あげたらキリがないよねぇ。

 堪能して、駅へ戻るんだけど、反対側は、もう隅田川が近くて、ここに旧三河島汚水処分場喞筒場施設というのがあって、日本最初の下水処理場らしい。赤煉瓦の建物が以前から気になっていたので、さっそく行ってみると、ガードマンが立っている。
「ここは見学できるんですよね?」
「予約制です。」
「・・・」
「今日は休みです。」
「・・・」
 むぅ。。。せっかくなので、赤レンガの建物の写真だけでもと思い、
「そのへんまで入っていいですか?」
「ダメです。。。」
「・・・」

Image16

Image15

 またしても塀越しの撮影のみ。。。やってきた都電で荒川一中前へ。中井精也さんのゆる鉄画廊でもひやかそうと思うと、なんとCLOSED!(どうやら平日は午後かららしい・・・)

Image14

Image17

Image18

 あまりにもあんまりも極まってきたので、砂場総本家さんでビア。ただ、合鴨南蛮は、ちょっと今いちだったかなぁ。。。むぅ。
 日比谷線で上野へ出て、上野東京ラインで帰宅。ブラタモリごっこは楽しいけれど、やっぱり事前の調査も必要だね。
 東証大幅続落。早々に就寝。

Image19

Image20

2019/3/7:文喫に参戦!

◆横浜・東京:あめ時々くもり:6103歩

 8時前に起床。野菜ジュース、パイナップル、ヨーグルト、鮭、明太子、漬物、納豆、玄米。
 今日の予定は2パターン用意されていたのだけれど、雨も降っていて寒いのでプランBを採用。東証続落を確認して、9時半のみなとみらい線急行で上京。中目黒で乗り換えて中1日でまた六本木へ。
 3番出口で出てすぐ、かねがね気になっていた「文喫」さんへ入場。青山ブックセンター跡地にオープンした入場有料の本屋さんで、まぁ有料でおしゃれな図書館&喫茶店といったところだろうか。

Image1

 子供の頃、記念日などでの家族の外食は六本木が多く、帰りに本屋さんに寄ると、子どもたちも何か1冊買ってもらえるのが楽しみだった。我が家は、どちらかというと交差点角の誠志堂さんの利用が多かったけれど、青山ブックセンターも何度も利用したので、こうして跡地に本のテーマパークがオープンするのはうれしい。

Image6

Image5

Image3

 1620JPYを払ってバッジを着用すれば、あとは自由。AC電源付きの2階テーブル席を確保して、フリードリンクのコーヒーをいただく。Wifiも完備。

Image7

 ちょうど、後ろの棚が、建築、都市論のコーナーだったので、さっそく2,3冊手にしてくつろぐ。店内は、テーブル席以外にも、ソファや寝そべりコーナーなどいろいろあって、みなさん思い思いにすごしている。ご隠居向きと思うけれど、若い人が多く、女子率も高い。1620JPYということもあって、喫茶店替わりというよりは、もう少し滞在時間は長いようだ。

Image2

Image4

 11時半からランチタイム。1166JPYのハヤシライスをいただく。徐々にお客さんも増えてきたけれど、適度なにぎわいでゆったりとした時間が流れる。

Image8

 東浩紀・北田暁大著「東京から考える 格差・郊外・ナショナリズム」を読む。著者は、名前くらいしか聞いたことないけれど、同世代らしい。2人の対談をベースにして、各章のタイトルは、「渋谷から都市を考える」、「青葉台から郊外を考える」、「足立区から格差を考える」、「池袋から個性を考える」ということで、なかなか興味深い内容で、「90年代以降、渋谷もジャスコ化した」(北田氏)「IT化の効果のひとつは、富の配分と知の配分の切断にある」(東氏)というのも考えさせられる指摘。
 東京論として読めば、やっぱり、三鷹生まれ、筑駒〜東大(東氏)の東京論よりは、世代はちがっても、新宿生まれ、中等部から慶応の泉麻人さんの東京論の方が、小生にはすんなりと腹に落ちるのだけれど、まえがきにあるように、「東京『について』考えるのではなくて、東京『から』考える本だ」と思って読めば、なかなかおもしろい。
 この本の書かれたのは、2007年で、六本木についても、「六本木ヒルズ完成以降の六本木は観光名所」(東氏)と言われれば、反論できないところだけれど、この「文喫」なんかは、そうした流れへのアンチテーゼになりうるだろうか。
 他にも気になる本もいろいろあるし、居心地もよいのだけれど、気がついたら15時近くなっていたので、本日のところは、撤収。

 依然として雨が降り続いているけれど、母からもらったタダ券があるので、六本木ヒルズの北斎展へ。ところが、雨の平日なのに、50分待ちということで断念。仕方がないので、坂を降りて、麻布十番へ出て、浪花屋さんでたい焼きでもと思うと、なんと1時間待ち。
「予約して来てください。」
 って、たかがたい焼きだよ。狂ってる。近所で育ったから小生には思い入れがあるだけで、正直、味だって、別に大して変わらないよ。。。
 南北線で日吉へ出てFライナーでみなとみらいへ。MARKISのくりこ庵さんのたい焼きをいただき、夜は、小松菜と豚肉をしゃぶしゃぶして、BSプレミアム「英雄たちの選択」で立花氏奇跡の復活劇を見て、早々に就寝。

Image9

Image10


2019/3/6:tck大敗

◆横浜・東京:くもり:8342歩

 なんだかあれこれ夢を見て、7時起床。野菜ジュース、明太子、鮭、玉子、お茶漬けパリパリ、納豆、玄米、コーヒー。
 東京マーケットワイドを見ながら、荷物の到着を待ちつつ、午前中は事務処理。JT、花王、アサヒビール、キヤノンなど株主総会通知がいろいろ来ているので、議決権行使。スマホでQRコード読んで、簡単にできるようになったのね。
 ロハコさんから麦茶やら野菜ジュースが到着。ロハコさんっていうのは、アスクルとヤフーが提携しているらしいのだけれど、期間限定Tポイントの使い道がないので、使ってみることに。で、まずANAマイレージモールからログインして、ロハコさんへ飛ぶとマイルがたまる。で、ロハコさんでは、小生はワイモバイルを契約しているからヤフープレミアム会員になっているみたいで、たまるTポイントが何倍かになるらしい。で、期間限定Tポイントを消化して、差額は、VISAのKYASHで払ってみた。プリペイドなんだけど、クレジットカードのように使えるよくわからない電子マネーで、2%還元らしい。で、そもそものチャージに楽天のクレジットカードを使っているからここでも楽天ポイントが溜まっているはず。もうなんだか訳がわからない。
 午後から久しぶりにtck参戦。愛馬の出走はないけれど、昼間開催は指定席も1000円だしね。重賞開催日ということで、L−WINGはまずまず埋まっている。

Img_6595

Img_6597

 8RのC1から参戦するも当たり損。9Rはヒモが抜けてハズレ。10Rは出遅れて万事休す。
 メイン11Rは、好メンバーのフジノウェーブ記念(S3)。古馬よりも明け4歳上位とみたが、人気の5歳2頭で決まって万事休す。大敗。撤収。早々に就寝。

2019/3/5:北海道ディナーブッフェ&ストロベリースイーツオフ

◆横浜・東京:はれ:4186歩

 6時半起床。野菜ジュース、オレンジジュース、ヨーグルト、ハムエッグ、トースト、コーヒー。
 東神奈川ゴルフジョイへ。今日も闇練。雨も上がって、お客さんの出足も早い。それにしても、平日朝から、打ちっぱなす人がけっこういるよね。満員電車で通勤していると、それが人として当たり前のことのように思うけれど、実はそうでもないんだ。

Image1

Image2

Image3

 mxtvは、東京マーケットワイドからtck中継へリレー。Kさんのナンヨーマーク無念。
 17時すぎのFライナーで出発。日吉で南北線直通の目黒線急行に乗り換えて六本木一丁目へ。すいか号の骨折を受けて、そろそろ打ち合わせが必要では?ということになり、うしという方のお招きで、年度末恒例のANAインターコンチネンタルホテルブッフェの北海道フェアオフが開催される。

Image8

 高いビアで乾杯して、おなじみのローストビーフやカニさんをいただきながら、すいか号の予後を心配しつつも、キューバ問題、カンクン問題、緊張するところには行きたくないぞ問題、パリ北駅の方がよっぽど緊張するぞ問題、新馬はすごかったのにどんどんダメになる問題、それでも17勝しているのに柴田政人師は・・・問題、慶大馬術部問題、事業所得問題、A猪木問題、新球場の新駅問題、北朝鮮からベトナムまで列車の旅とはすばらしい問題、スジは誰が引くんだ問題、でもATCはないと思うぞ問題など幅広く検討して、クーデターができないからといって、会社を検察に売った西川氏は最低だという結論で一致をみる。

Image4

Image5

Image7

 メニューは例年通りとはいえ、秋の瀬戸内ブッフェとはちがって、海鮮丼、サッポロラーメン、スープカレーなど役者も揃っている。帰宅後調べたら、北海道フェアといっても、途中でメニューが替わるようで、現在は、道南中心の「北海道ディナーブッフェ&さくらスイーツ」で、4月末からは、道東をテーマにしたメニューに替わるとのこと。
 プリンやらいちごやらのデザートをいただきながら、レアードとすごした濃厚な時間問題、ひちょりあたりが解説できるのだから地方球団はありがたい問題、吉井問題、引退試合問題、カープの発売方法は狂ってる問題、などなど近づいてきた開幕に係る諸問題を検討するも、その前に春場所が近づいてきている。元貴乃花親方問題、北の富士さん問題、初場所の7日目はつまらなかった問題、園田競馬場で稽古している問題など確認して、六枚目まで上がってきた徳真鵬にはがむばってほしいけれど、幕下上位の壁は厚いということを確認してお開き。
 メニューも毎年同じだけれど、お会計で一悶着あるのも今年も同じで、まぁ当方が大人げないところも多少はあるのだけれど、ANAインターコンチネンタルホテルでANAスーパーフライヤーズゴールドカードで払っているんだから、コンビニのバイトさん以下の対応では困るし、気持ちよくお会計させていただきたいよねぇ。

Image9

 帰宅して、AbemaTVでC級1組順位戦。8勝1敗の4人は結局全員勝って、藤井七段の昇級はお預け。これで名人になるには最短でもまだ4年かかるね。それにしても50歳で昇級した師匠の杉本八段はすばらしいね。


2019/3/4:東証続伸。

◆横浜・東京:あめ:3613歩

 例によって、2時頃に目が覚めて、うし日記。昨日の日記で、小生のバルコラベーロ号が、すいか号より弱いのに健闘している旨書いたけれど、本家のすいか号の方は、なんと骨折だという。あまりにもあんまりである。
 そういえば、昨日は、一日グリーンチャンネルをダラダラ流していたのだけれど、前の職場でいっしょだったセリーヌ氏の愛馬オートヴィルが、最終の500万下に出走していた。氏が初めて一口持った愛馬で、たしかデビュー戦の新馬がタイムオーバーだったので、おやっ?と思ったら、結局3歳時未勝利のままで、古馬になっても現役続行、休み明けで、少頭数の小倉の500万下に出てきた模様。どれどれ?と思って、見ていたら、なんと競走中止。。。1/400とはいえ、初めて持った馬でこれはあまりにもあんまりだねぇ。。。でも、これも、みんな通る道。走らなかったら次の馬、あきらめないでがむばって欲しいねぇ。
 東京マーケットワイド。東証続伸。岩本キャスターもうれしそう。連日書いているけど、含み損解消まで今度こそあと一息。評価率でいえば、99.95%くらいまで来たけど、となると、そろそろ・・・という不安もあるよねぇ。。。
 諸般の事情により、雨の中、午後から上京して夕方帰宅。
 月曜日はラジオの日。19時すぎから、エリアフリー&タイムフリーで、建山さんの「ほな、ウチおいで!」を聴きながらビア、20時から、FM++のfmさくだいらで、谷村さんの「それなりに+」を聴きながらパスタをいただき、21時から、エリアフリーで、こずゑさんの「ファイターズDEナイト!」を聴きながら早々に就寝。

Img_6585
(よく降るねぇ。。。)

20190304
(動きが怪しくない?)


2019/3/3:ひきこもり(バルコラベーロ号2着健闘)

◆横浜:あめ:7歩

 二度三度と不快な夢を見て7時起床。朝風呂。野菜ジュース、ししゃも、柴漬け、あさりの佃煮、納豆、玄米、コーヒー。競馬予想tv。
 9時からグリーンチャンネル。本日は、愛馬バルコラベーロ号が、小倉で出走。正月開催の500万下で7着で権利がとれなかった後、一息入れて、小倉ダート1000に照準を合わせてきた。▲西村騎手っていうのは知らなかったけれど、今年だけで12勝もしてるからすごいんじゃないか?これで3キロ減は大きいよね。相手関係にも恵まれてチャンス十分。というか、ここでダメなら・・・という感じ。
 馬体重も変わらずでパドックの状態もよさそうなので、めずらしく自分の馬の馬券を買って、いよいよスタート。

Img_6571

 ハナは切れなかったけれど、速い馬を行かせて、好位の内から直線、前も空いて、いい感じ!それ!行け!!!!!

Img_6574

 1番人気の馬を捉えきれず無念2着。まぁよくがむばったよ。1000万に昇級すると、かなり厳しそうだしね。朝から手を叩いて、声を出して、手も喉も痛くなった。26戦2勝、勝ったのは、笠松交流と前が盛大に落馬した福島ダ1150ということで、うしという方のすいかよりも弱い馬だと思うのだけれど、降級前に2勝させて、番組を吟味して、ここでまた2着に持ってきたテキは実にえらいね。どっかのテキとはだいぶ違うよ。馬券も当たったけど、大荒れ期待のワイド総流しで、1番人気と3番人気を連れてきてしまったのは、ちょっと残念。

Img_6580

 予報通り冷たい雨ということで、ひきこもり。昼ビア。昼寝。グリーンチャンネルを流しながら、だらだらとすごして、夕方から、味噌ちゃんこをいただき、GAORAでオープン戦を見て、早々に就寝。
 ひきこもりとはいえ。さすがに7歩ってことはないと思うけど、iPhoneの万歩計だから、iPhoneが動いた距離が5mくらいっていうことね。。。

2019/3/2;お当番

◆横浜:はれ:9262歩

 7時起床。朝風呂。野菜ジュース、ヨーグルト、ハムエッグ、トースト。
 ディアナでお当番。開店早々に、ご近所のおばあちゃんが来て、コーヒーを飲んでいただきながら、いろいろとお話を伺う。90歳を越えているというのにお元気で、戦前の話、戦後の話、娘さんの話、お孫さんの話などなど。人生いろいろだよねぇ。まぁ、小生が聞き役でお役に立てるならありがたいことだよ。
 その後も、暖かくなってきたこともあって、ちょこちょことお客様が来てくれる。売上はまぁ大したことないけれど、初めての方もけっこういるので、少しずつご縁が増えていくといいねぇ。

Img_6566

 久々にいきなりステーキをいただいて、MARKISで食材を購入して帰宅して、GAORAで、オープン戦。マルティネス、有原好投、清宮ホームラン、横尾くんホームランという最高の本拠地初戦。レアードが抜けてもまだ競争が激しいDH、外野、サードの争いだけれど、清宮くんと横尾くんはできるだけ使って欲しいよねぇ。

2019/3/1:将棋界の一番長い日

◆横浜:くもり:1184歩

 7時起床。野菜ジュース、もずく、明太子、じゃがいものスープ、あじの干物、納豆、玄米。
 東証反発を確認して、本日も東神奈川ゴルフジョイにて闇練。さすがに平日の9時半だと1階席が空いている。80球ほど。

Img_6563

 東京マーケットワイドを見ながら昼ビア。3月配当も近いので、後場から軽く参戦後、昼寝。
 昼寝したのは、本日のA級順位戦最終局、いわゆる「将棋界の一番長い日」に備えるため。将棋会館の解説会参戦も検討したけれど、いかんせん現地対局は静岡なので、自宅でネット観戦。以前は、NHK−BSで深夜まで堪能したのだけれど、最近は、AbemaTVで見られる。5局同時に盤面を眺めなつつ、順番に解説してくれるのは同じスタイル。長丁場だから、雑談も交えながら、いろんな棋士の解説が聞けるのもまた楽しいんだよね。
 しかしながら、深浦九段が早々に敗退して、2人目の降級が決定。名人挑戦者は、豊島二冠が負けてくれれば、羽生ー広瀬戦の勝者とプレーオフなのだけれど、久保さんががむばっているかと思ったら、どうも無理っぽいようなので、最後まで見届けずに22時すぎに就寝。

20190301

(結局、羽生さんは広瀬竜王に勝って7勝2敗とするも、豊島二冠が久保九段に勝って、8勝1敗で名人挑戦権を獲得。)


« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »