2019/4/21:新緑の府中参戦〜ガラスの茶室
◆横浜→府中→東京→横浜:はれ時々くもり:10316歩
7時半起床。野菜ジュース、ヨーグルト、豚汁、鮭フレーク、しじみの佃煮、納豆、玄米、コーヒー。
今日も気持ちのいい天気ということで、11時前に出発して、武蔵小杉乗り換え、府中本町。東京競馬場に久々の参戦。昨日になって、指定席のキャンセル分をゲットできたのだ。新緑の府中、開幕週のターフは緑美しく、風は爽やかで屋外スタンドは最高だ。
とりそばをいただいてから、6階B指定席に陣取りビア。6Rから参戦して的中すると、その後も固い馬券ながらコツコツと的中。メインレースも京都は、期待のグァンチャーレが2着、東京も岩田がインをこじ開けて2着に突っ込んで的中。相手が固かったのが残念だったけれど、7R中6R的中で中勝とはすばらしい。
気持ちよく退場して、京王線で新線新宿へ出て、大江戸線で六本木。国立新美術館でガラスの茶室を鑑賞。なんかよくわからないけど、外に飾ってあるから誰でも見られる。ちょうど夕方になって、光の加減もなかなかいい感じ。
母からもらったタダ券があるので、トルコ至宝展もさらっと見て、19時前には帰宅。BSで長野のジャンプ団体をふりかえる番組を見て、早々に就寝。
« 2019/4/20:無題 | トップページ | 2019/4/22:桜満開の三陸鉄道リアス線へ♪ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022/12/14:「ショウ・マスト・ゴー・オン」に参戦!(2022.12.14)
- 2022/12/9:150年後の国宝展(2022.12.09)
- 2022/11/16:全国旅行支援で行く!親孝行シリーズ・秋の小布施~軽井沢(1)(2022.11.16)
- 2022/10/28:東京ステーションギャラリー「鉄道と美術の150年」(2022.10.28)
- 2022/10/26:あれこれ(2022.10.26)
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/12/29:東京大賞典小敗!(ばんえいダービー微敗。)(2022.12.29)
- 2022/12/26:シンティリオ号大敗!(2022.12.26)
コメント