2019/6/9:今週もNスペを刮目
◆横浜:くもり時々あめ:5139歩
7時起床。野菜ジュース。きのうのしゃぶしゃぶの残りのスープでうどん。
グリーンチャンネルでベルモントS。ケンタッキーダービーはマイオールドケンタッキーホームだけれど、ベルモントSはニューヨーク・ニューヨークなんだね。なかなかいい感じ。マスターフェンサーは、例によって勝負が終わった頃に追い込んできた感じだけれど、日本でトップでもない馬が米3冠で6着、5着だから大したもんだ賞だね。
10時からディアナでお当番。15時からは、年に一度の総会。株主総会やマンションの総会同様、3月決算の総会だからこの時期になるのだ。出席5人、委任状3通。昨年は定款改定などあったけれど、今年は議題もほとんどなく、5分で終了。いわゆるシャンシャン総会というやつである。ただし、その後の理事会の方は、夏から秋のイベントなど真剣に検討する。一文無しで軽く打ち上げして解散。今日もビアは我慢。
21時から、今日もNHKスペシャル。「天安門事件 運命を決めた50日」。リアルタイムで知っている事件なんだけれど、あまり詳しく覚えてないので復習をかねて。トウショウヘイとかチョウシヨウとかリホーとか名前はもちろん知ってるけれど、誰がどういう役回りだったかまでよくわかってなかったんだよね。
それにしても、先週の安楽死に続いて、今日もさすがNHKという番組だよね。亡命した人はともかく、いまだに当局からマークされてる人のインタビューもあるし、よくもまあ、あんな資料を続々と独自に入手したよね。ワンセグ持ってたら受信料とるとか、最近のやり方には非常に不満はあるけれど、2週続けてこれだけの番組を見せられると、今月の受信料は、とても安く感じるよね。
そして、特に最後の、
「パパブッシュから、鄧小平への書簡」
にはびっくりだよねぇ。しかも、日本も入ってるんだよ。。。
こんなのを見ちゃうと、番組の関係者の今後が心配になる反面、事前にNHKとも書簡で話がついてたりするのかしらんとか、いろいろ考えるよね。
まぁ、しかし、香港でもデモが盛大なようで、心配だし、返還後の香港も含めて、今だに一度も訪問したことのないこの国は、今後も訪問することはないだろうねぇ。。。
« 2019/6/8:「初夏の集い」に参戦。 | トップページ | 2019/6/10:梅雨寒。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/16:参議院選挙展望・5(2025.07.16)
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
「ディアナ横濱」カテゴリの記事
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/5/10:【配信ライヴ】森川美穂 浅香唯 森口博子 スペシャルコンサート♪(2025.05.10)
- 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり(2025.02.22)
- 2024/12/22:ディアナ横濱納会(有馬記念大敗)(2024.12.22)
- 2024/11/28:Xプレミアムプラス(2024.11.28)
連続して投稿です。(笑)‼️
ご勘弁下さい。
金曜日の快勝で、久々に東京と阪神に参戦したら、大敗喰らいました‼️( ゚∀゚)
ことごとく、3連複は2着に無警戒が飛び込んで1、3、4着、馬単は裏目で喰らいました。(笑)
勝った収益の4割は国に持っていかれました‼️
ベルモントSは参戦したのですか⁉️
投稿: 平社員 Mっつぅ | 2019/06/10 22:14
降級がなくなって、3歳馬がどのくらい有利なのかとか、しばらく傾向がつかみにくいですよね。ベルモントSも大敗しました。。。
投稿: しんちゃん | 2019/06/11 08:21