2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019/7/31:みずえさん来栗。〜栗山暮らし体験第2日〜

◆栗山→千歳→栗山→札幌→栗山:くもり:9276歩:長沼町の最高気温=29.9度

 窓を開けて、扇風機を弱めにかけて、22時すぎに就寝するも眠れず。汗だくというほどではないけれど、やはりじっとりと汗ばんでいる。それでも暑い暑いといいながら真夜中のtckで調教を見る夢とか、暑い暑いといいながら台湾に遠征する夢とか見たので、少しは眠ったようだ。

 4時頃から多少外が明るくなると、鳥の鳴き声がすごい。森の中にいるようだ。不思議なことに5時くらいになると鳥はもう静かになる。

 7時起床。野菜ジュース、ゼリー、ヨーグルト、メロンパン、コーヒー。着替えを棚にしまったりハンガーにかけたりして、お部屋の態勢を整えて、シャワーを浴びて、9時すぎに出発。

 新千歳空港の駐車場に止めて、到着ロビーで待機。11時すぎに母と友人のOさんが到着。母たちの北海道旅行は、小生の移住と関係なく決まっていたのだけれど、ちょうど重なったので、では、ということで、本日は栗山町へご案内することに。

Image1_20190731211501

 まずは、ふるさと納税で応援した「くりとくら」さんへ。小生もオープン直後の昨年11月以来。お昼は3名以上の予約でのみ営業ということで、貸し切り状態で、栗山産の野菜をたっぷり使ったコースを美味しくいただく。おなじみのスタッフとも再会。母とOさんも満足のようで何より。日本の高齢化とか地方の過疎化っていうのは、マクロに考えるだけだと絶望的になるけれど、ミクロにお気に入りを探していけば、少しずつ実を結んでいるケースもみつかって、希望も感じられるよね。

Image2_20190731211501

Image3_20190731211501

Image4_20190731211501

 さらに栗の樹ファームへ。あいかわらずにぎわっている。母の学生時代からの親友のOさんは、野球にはそれほど詳しくないけれど、なんとクーパーズタウンに何度も参戦しているというからびっくり。

Image8_20190731211501

Image5_20190731211501

Image7_20190731211501

Image9_20190731211501

 栗山町の魅力をそれなりに理解してもらったところで、岩見沢から道央道経由で札幌市内へ入って、モエレ沼公園でひと休みしてからグランドホテルへ送って解散。

Image11_20190731211601

 帰りは、HBCファイターズナイターを聞きながら274号で栗山町へ。昨日よりは多少は涼しいお部屋で、湯上がりにサッポロクラシック、STV地上波でファイターズ中継。入浴中に2点とられたと思ったら、今年売出し中のヤングの活躍から、谷口くん決勝打で逆転!さぁ、はむほー!と思ったら、放送時間が終了!急遽radikoでHBCファイターズナイターに戻って9回表、ヒヤヒヤしてたら、radikoのタイムラグで、ツイッターで先にはむほーを確認!すばらしい♪DEナイト!まで堪能して就寝。

Image12_20190731211601

 

2019/7/30:隠居、北の大地へ移住!〜栗山暮らし体験第1日〜

◆岩見沢→栗山:はれ時々くもり:9879歩:長沼町の最高気温=32.1度

 メイプルロッジさんはぐっすり眠れて、4時半頃に目が覚めると、もう部屋が明るい。天窓から日が入ってくるようだ。野菜たっぷりの朝食をいただき、散歩。遺憾ながら、朝からあちぃ。今朝は、札幌では5年ぶりの熱帯夜で、夜まで気温が25度を下回らなければ実に34年ぶりとのこと。

Image1_20190730190401

Image2_20190730190401

Image3_20190730190401

Image4_20190730190401

 9時半にチェックアウトして、三笠鉄道記念館へ。北海道最初の鉄道は、このあたりの幌内炭鉱の石炭を小樽から船で運ぶために、新橋ー横浜に遅れることわずか10年の明治15年に開通したのだ。そんな歴史ある幌内線も廃線になってしまったけれど、屋外、屋内ともに展示は充実していて、SLやトロッコの運転もあるようだ。

Image5_20190730190401

Image6_20190730190401

Image7_20190730190401

Image8_20190730190401

Image9_20190730190401

Image10_20190730190401

Image11_20190730190501

 昨日チェックしておいた大地のテラスさんでランチブッフェ。地元農家の経営するレストランで、やはり地元野菜が充実。なぜか711系が展示されている。

Image13_20190730190501

Image12_20190730190501

Image14_20190730190501

Image15_20190730190501

 さて、いよいよ栗山町へ。「2019年度栗山暮らし体験事業」への参加で、今日から10日間、プチ移住である。まずは、役場へ。移住コーディネーターのKさんから説明を受けて、手続き。その後、Kさんのクルマで町内を案内いただく。過去に栗の樹ファームや栗山監督のパレードで何度も栗山町に参戦していると言うとかなり驚いていた。

Image16_20190730190501

Image17_20190730190501

Image18_20190730190501

Image23_20190730190501

「小生のようなひとりものじゃ、定住してもあんまり町の役に立たないですよねぇ。」

「いえいえ、そんなことはありませんよ。」

「せいぜい、宣伝しますから。」

 ということで、ひととおり、町内を案内していただいて、大家さんに10日分の家賃と布団代をお支払いして、いよいよお部屋へ。

Image19_20190730190501

 2階建ての小ぎれいなアパートの1階、駐車場もあって、自転車もあって、1LDK?のお部屋には、洗濯機やテレビやウォシュレットも完備しているのだけれど、奥さん!エアコンがないですよエアコンが!

Image24_20190730190501

Image21_20190730190501

Image20_20190730190501

 正直、ここまで暑くなることはめったにないからねぇ。。。役場もみなさん冷房なしで仕事してたものね。しかし、今日からの10日間は、連日の30度前後になりそうで、湿度もけっこうあって、扇風機だけでは、これは厳しいわ。。。あと、これは事前に分かっていたのだけれど、ネットがないので、期間中は、モバイルルータがたより。あと、ゴミの分別ルールがかなり厳しいのね。

Image25_20190730190501

Image22_20190730190501

 突然、サイスさんからメッセージがあり、ハヤト君がクラブの合宿で来栗中とのこと。衝撃的である。どうも小生の家から数キロのところで合宿が行われているようだ。時代は栗山町ということのようであるけれど、ハヤトくんも長袖長ズボンに防寒具持参で参戦中とのことで、大変心配である。

 とりあえずシャワーを浴びて、洗濯機を回して、スーパーへ買い出し。マックスバリュさんが徒歩圏にあって、23時まで営業は便利。しかしながら、涼しい店内からお部屋へ戻ると、すぐに汗が吹き出すよ。。。

Image26_20190730190501

 仕方がないので、近くのパラダイスヒルズさんで日帰り入浴。期間中、どこかでお世話になろうとは思っていたけれど、初日からお世話になることになってしまった。体験事業参加特典のギフトカードも使えるので便利。徒歩圏にあるので、湯上りラウンジでは、ビアも堪能できるし、Wifi完備もありがたい。

Img_9858

 大型テレビではファイターズ戦。汗びっしょりの光夫を見てると、また暑くなってくるけど、外は日も暮れて、少しは気温も下がってきたかしらん?

 真っ暗な夜道を歩いてお部屋へ。気温は25度くらいまで下がったみたいだけど、室内はまだまだ暑いねぇ。。。ファイターズは早々に終了。ぶらぶら美術館でも見ようかと思ったら、BSは映らず。仕方がないので、早々に就寝しようと思ったら、kindleがない。メイプルロッジさんに電話したら、シーツといっしょにクリーニング屋さんに運ばれて、ギリギリのところで発見されたって。。。

Image27_20190730190501

http://www.kuriyama-iju.com/index.html

くりやま移住促進協議会

 

 

2019/7/29:ログホテル・メイプルロッジさんに参戦♪

◆札幌→千歳→岩見沢:くもり時々はれ:6819歩:岩見沢の最高気温=29.3度

 東急ステイ大通さんは、あまりよく眠れず、何度か目が覚めて、6時半起床。朝食はお部屋でいただき、東京マーケットワイドを見ながらグダグダして、10時半頃チェックアウト。

 関東甲信越もようやく梅雨明けということで、猛暑到来とともにうまく北の大地へ逃げたつもりだったのだけれど、熱い空気は北の大地へも流れ込んで、札幌も今日は、朝から暑い。

Image1_20190729202601

 地下歩行空間を歩いて札駅へ出て、11時20分発の快速エアポートで新千歳空港。帰るのではなくて、レンタカーを借りる。今日から10日間で3万円、楽天クーポンでさらに割引という格安のホンダレンタリースさんは、空港内にカウンターはなく、4社相乗りの送迎バスで店舗へ。ホンダの軽のワゴンが貸与されて、無事に出発。千歳は札幌よりだいぶ気温が低く、小雨もぱらぱら。

 おなじみの337号線から234号で栗山町、さらに道道30号から38号。交通公園になっている旧万字線の朝日駅を通って、岩見沢といってもかなり夕張方向へ入ったところが、本日のお宿のログホテル・メープルロッジさん。昨年4月にオープンしたばかりの、うしという方やかん様も注目の森の中のリゾートだ。

Image2_20190729202601

Image3_20190729202601

Image4_20190729202601

Image6_20190729202601

Image7_20190729202601

Image5_20190729202601

Image8_20190729202601

Image9_20190729202601

Image14_20190729202601

 広大な敷地に様々な施設があって、お部屋も天井が高くて気持ちがいい。そして、ぬるっとした温泉の露天風呂、さらに外にサウナがあるので、出たらすぐに外気に触れられるのも実に気持ちがいい。

Image12_20190729202601

Image10_20190729202601

Image11_20190729202601

 天気も回復してきたので、入浴後に園内を散歩。りんご園、テニスコート、研修施設、グランピング用のテントなどなど。

Image13_20190729202601

 第2回入浴を終えて、お食事。期待通りに地元の野菜がたっぷり。お肉は十勝牛で、これがまた柔らかくて美味しい。空知産のワインとともにいただく。パンの小麦も岩見沢産のキタノカオリだ。

Image15_20190729202601

Image17_20190729202601

Image16_20190729202601

季節野菜の自家製ピクルス

Image18_20190729202601

彩り野菜のバーニャカウダ

Image19_20190729202601

本日のスープ

Image20_20190729202601

道産牛ヒレ肉のポアレ

毛陽田辺農園の椎茸ソース

ポタジェで取れた無農薬野菜のサラダ

特製きゅうりドレッシングで

Image21_20190729202601

夏を彩るアントルメ

オーガニックコーヒーとともに

 

岩見沢産キタノカオリをつかった

空香のパン・オ・カンパーニュ

 

 第3回入浴。星空をのぞむ露天風呂が最高に気持ちよい。湯上がりに氷結をいただきいい気分になっていたところで、キングオブポップ号大敗のニュースが。。。

Image22_20190729202601

 来年度のパ・リーグ日程がようやく発表。札幌ドームが五輪のサッカー会場になるからといって、2ヶ月も使えないっていうのはびっくり。札幌市の嫌がらせか?しかも東京ドームもベイやスワローズも使うので、来年は4試合だけ。その分、週末に静岡と那覇!!!さらにビジターでは、おなじみの鹿児島、熊本も週末で、平日も、ホームの釧路、帯広、旭川の他に、秋田、大宮、前橋、水戸。選手は大変だろうけど、遠征するには楽しくなりそうだ♪

 

2019/7/28:隠居も北の大地で夏休み♪

◆横浜→成田→札幌:あめのちはれ:10674歩:札幌の最高気温=29.9度

 2時に目が覚めて、ツール・ド・フランスとキングジョージの結果を確認。キングジョージは小敗。二度寝して5時起床。

 本日から夏休み入り。毎日が休みじゃないかと言われそうだけれど、隠居にもオンとオフがあるのだ。みなとみらい線で横浜駅、京急蒲田からは、スカイアクセス線経由の成田空港行きの直通に乗り継いで8時9分空港第2ビル駅到着。

 9時発のバニラエアで北へ。最前列席で熟睡して、そろそろ到着と思ったら、なんと着陸寸前で上昇開始。久々に着陸やり直し。空港の気象条件などに原因があったとは思えず、CAさんが青い顔して、何やら連絡を取り合っているので、気味が悪い。「着陸準備が整っていなかった」との曖昧な説明で、どうも人為的なミスがなにか合ったような気がするけれど、30分遅れくらいでなんとか着陸。

Image2_20190728181101 

Image3_20190728181101

Image4_20190728181101

 快速エアポートで札駅へ。当初の予定では、久々に札幌競馬場参戦を検討していたのだけれど、指定席もとれなかったし、飛行機も遅れたので断念して、とりあえず味の時計台さんへ。

Img_9755

 まだチェックインできないので、東急ステイ大通さんに荷物を預けて、大通公園のビアガーデンへ。ワンブロック毎に各社担当しているようで、小生は、5丁目あたりで、プレミアムモルツを美味しくいただく。デポジットがいらないので楽だし、ジョッキで570JPYは良心的。明日あたりから北の大地も暑くなるようだけれど、今日はまだ日陰はそこそこ爽やか。外人さんも盛大にビアをエンジョイしていて楽しそうだ。

Image5_20190728181101

Image7_20190728181101

Image6_20190728181101

Image8_20190728181101

 ソフトクリームをいただいてから、チェックイン。入浴して態勢を立て直して、すすきのへ。だるま4・4亭さんは、17時開店のところ、16時半に到着したら2番目。

Image9_20190728181101

Image10_20190728181101

Image12_20190728181101

 ハイボール*2、キムチ、ライス(小)、上、ヒレ、上、野菜おかわり。小生としては食べすぎ。まだ外は明るく、風も爽やかだけれど、18時すぎにホテルに戻る。東急ステイさんは、洗濯&乾燥機と洗剤が用意されているので、洗濯して、早々に就寝して、夏休み1日目は終了。

Image11_20190728181101

2019/7/27:ディアナで学生のインタビューを受ける

◆横浜:はれ時々くもり朝一時雨:8247歩

 6時起床。シャワーのような雨が残っているけれど、東神奈川ゴルフジョイまで歩いて朝練。クラブを送って準備完了。

Img_9745

 お昼から、ディアナでお当番。天気回復して蒸し暑い。

 16時から、Yo子さん、Oちゃんも合流して、大学院生の研究に協力ということで、インタビューを受ける。学生のインタビューにもいろいろあるけれど、今日のKさんは、まち普請の審査の頃からディアナも見ていたということで、よく予習しているし、礼儀正しくて頭の回転も早いので、こちらもいろいろと話してあげたくなって盛り上がった。たっぷり2時間。今までのインタビューは聞きっぱなしで終わりというのが多かったのだけれど、レポートができたらフィードバックしてくれるということで、楽しみだ。「他の団体は、みなさん”大変だ”と言っている」が、「ここは楽しそうにやっているようにみえる」とのことで、それが細々とながら長く続く秘訣かもしれない。

Img_9747

 昨日、悪天候で途中打ち切りになったツール・ド・フランスは、実質最終日の今日もコース短縮。そして深夜には、キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスSもあるのだけれど、ともに眠くて見届けられず22時すぎに就寝。ファイターズは連夜の打撃戦に勝利して、ついに首位に0.5ゲーム差!

 

2019/7/26:バドミントン初観戦!

◆横浜・調布:はれ:7911歩:府中市の最高気温=32.7度

 7時起床。夏空。朝風呂。野菜ジュース、鮭、佃煮、漬物、玄米、味噌汁。

 9時すぎのみなとみらい線で出発。武蔵小杉、分倍河原、府中と乗り継いで、飛田給。何回来てもここは遠いよね。で、今日はというと、サッカーでもラグビーでもなくて、バドミントン初参戦。猛暑の中を歩いて、味の素スタジアムのお隣、武蔵野の森総合スポーツプラザへ。

Img_9726

Img_9727

 いかんせん初めてのなので、芸風がよくわからないのだけれど、まぁ、平日の午前中だし、自由席でゆったりと思ったら、場内はかなりの入り。しかも中央のコートがひきたつように、観戦エリアは暗くなっている。3階席はほぼ埋まっていて、4階の端っこの方にかろうじてお席を確保。正直、ちょっと遠いね。

Img_9729

 今日は準々決勝ということで、好カードが多い。コートは3面で、メインのセンターコートでは、第1試合のミックスダブルが試合中。接戦になっていたけれど、第3シードの日本ペア敗れる。

 第2試合は、日本が強い女子ダブルス。福島・広田ペアっていうのは小生も知ってるよ。第3シードで、相手の中国ペアはノーシードということで、ここはあっさりと思ったら、これが手強いよ。粘られてるうちにこっちがミスしちゃって。まさかの0ー2で敗退。むぅ。。。

Img_9733

 次は、いよいよ世界ランク1位で第1シードの桃田が登場する男子シングルス。相手は第7シードということで、今度こそさくっと勝ってくれるかと思ったら、どうしてどうしてこれが大熱戦!

Img_9741

 いかんせん、小生、初観戦だし、サーブはポイント取ったほうが打つ(バレーボール方式)っていうことも知らなかったくらいなんだけど、実に手強い。男子シングルスといっても、スマッシュはなかなか決まらなくて、長いラリーの応酬。前後にゆさぶったりして、桃田が巧みな動きを見せるんだけど、相手のギンティング選手(インドネシア)がけっこうついてくるよ。第2ゲームは粘られて20ー22でまさかの負け。第3ゲームも一進一退の攻防で息が抜けない。最後は、21ー15で振り切ったけど、点差ほどの差はない好ゲーム。なんでも、桃田もライバルとして一目置いている相手とのことで、最後は、抱き合って健闘をたたえあってたね。

Img_9744

 向こう側の第2コートでは、タカ・マツペアの女子ダブルスも始まったようだけれど、息つく間もない90分、飲まず食わずで堪能したので、本日はこれで撤収。五輪ははずれてしまったけれど、もう少しいい席でまた見たいね。

 

 

 

2019/7/25:700m,53.0kg。

◆横浜:はれ時々くもり:8440歩:横浜の最高気温=32.5度

 7時半起床。野菜ジュース、ヨーグルト、チョコクロワッサン。

 東証続伸。今日もまたちょこっと売却。だいぶすっきりした。

 10時からディアナでお当番。Fm yokohama 84.7でLovely Day。来客もなくのんびり。13時にTさんと交代。梅雨明けは今日も見送ったみたいだけど、実質的には夏だよ。

Img_9719

 久しぶりに東神奈川のジェクサーへ。早々に一杯になりながらも、なんとか700m。53.0kg。てんやでオールスター天丼とビアでチャラだね。。。

Img_9721

 北の大地へ荷物を送り出して、夜は、ツール・ド・フランス。いよいよアルプス山岳決戦。いつも途中で寝ちゃうけど、今日はゴールまで観るぞ。

Img_9724

 

 

2019/7/24:そごうでお買い物

◆横浜:くもりのちはれ:6863歩:横浜の最高気温=31.6度

 7時半起床。野菜ジュース、ヨーグルト、カレーパン、コーヒー。

 当初の予定では、スカイビルで散髪後、東海道線で上京だったのだけれど、そごうでSALEを物色しているうちに面倒になって上京は中止。久々にジャケット、シャツなどを買い込んで、資生堂パーラーでビーフカレーをいただきながら、昼ビア。

Img_9718

 関東の梅雨明けは今日は発表されなかったようだけれど、午後から夏空。東証も続伸。もっともすでにだいぶ手仕舞いしたし、残したものも内需系中心なので、含み益は大して増えず。大引け後のキヤノンの決算が冴えないので、明日が心配。

 冷房を効かせて遠征の荷造り。夜は、シウマイをいただきながら、JPORTSでいよいよ佳境のツール・ド・フランス。

 

2019/7/23:朝風呂、麻雀、卓球、花札。

◆箱根→東京→横浜:くもり時々はれ:3345歩

 6時起床。

 母「あんまり眠れなかった。」

 妹「怪獣みたいないびきかいてたくせに何言ってるんだ。お兄ちゃん、隣でよく眠れたね。」

 ということで、とりあえず朝風呂。ここの温泉は適温で、露天風呂もホント気持ちいいし、男性客が少ないので、空いてるから実にゆっくりできる。

 ほんの少しだけめいっこの夏休みの宿題をみてから、朝食は洋食。食後に第3回麻雀、第2回卓球、第1回花札。11時チェックアウト。

Image11_20190723190601

Image12_20190723190601

Image13_20190723190601

 御殿場アウトレット参戦のプランもあったのだけれど、断念して、小田原方向へ山を下って、小田原厚木道路から東名へ入って、海老名でラーメンをいただき、目黒駅で解散。深夜のブラタモリ再放送に備えて昼寝。

Image14_20190723190601

 

 

2019/7/22:ポーラ美術館に参戦♪

◆横浜→川崎→箱根:くもり時々雨:4102歩

 一夜明けて、選挙結果について、細かいところではいろいろあるけれど、まぁ、総論としては遺憾の一言に尽きるので詳細は割愛して、8時52分発のみなとみらい線で自由が丘経由、たまプラーザへ。母、妹、めいっこと合流して、妹の運転で東名を西へ。

Image1_20190723185501

 御殿場インターから、箱根の山へ分け入って、ポーラ美術館に参戦。実はここは初めて。おなじく印象派が充実しているひろしま美術館とのコラボ企画で、「印象派、記憶への旅」が開催中。ひろしま美術館も行ったことがないので、ありがたい企画である。

Image2_20190723185501

 ランチを先に済ませてから、モネ、ゴッホ、シスレー他、多数の印象派を堪能。広々とした館内に多数の作品があって、平日ということでゆったり鑑賞できるのもありがたい。一部作品をのぞき撮影もOK。しかしながら、母といっしょに観ることはめったにないし、モネ好きになったというめいっこともいろいろ話しながら鑑賞していると、

Image3_20190723185501

「館内、声が響きますので、もう少しお静かに・・・」

 と。。。

 母は普段は声大きいけど、この時は、それなりに静かに話していたよ。だいたい、音楽会じゃないんだから、そんなに無言で鑑賞する必要ないでしょ。日本の美術館って、ホントおかしいよね。オルセーやルーブルだって、普通にぎわって、ざわざわしてるよ。母は、アンケートで苦情を書いてたけど、こういうのって、館長とかは気にしてなくて、現場の係の人だけが勝手に静かにしなきゃいけないと思ってたりするから、変わっていってほしいよね。

Image4_20190723185501

Image5_20190723185501

 カフェで休憩してから、大平台のみなと荘さんへ。おなじみの港区の保養所で、母は安く泊まれるし、ゲストも2食付きで十分リーズナブルなお値段。それに、港区がバブル期に作った保養所ということで、部屋も広くて館内も充実。

Image6_20190723185501

 さっそく入浴。麻雀。夕食は赤ワインで乾杯して、おなじみの溶岩焼きをじうじうと焼く。食後の卓球はめずらしく好調。さらに第2回入浴、第2回麻雀は、めいっこの後ろについてコーチ屋。22時半すぎに就寝。

Image7_20190723185501

Image8_20190723185501

Image9_20190723185501

Image10_20190723185501

 

 

2019/7/21:荒井屋で牛鍋♪

◆横浜:くもり:15069歩

 6時半起床。足どりも重く投票所へ。おなじみのMさんが受付をやっているのでごあいさつ。5番目に到着してしまったので、先頭のおばあさんが、投票箱が空であることを確認をするのを待って投票。

Image1_20190721214101

Image2_20190721214101

 朝はヨーグルトだけでお腹を空かせて、関内駅北口でkecoさんと合流。国道16号を西へ歩いて、何やらちょっと怪しげなエリアになってきたところで、荒井屋さんに到着。本日は、お誕生日ランチということで、創業明治28年の老舗で、牛鍋をいただく。お誕生日に牛鍋?と思われるかもしれないが、2ヶ月くらい前のうしという方の松阪牛すき焼きのブログを見て、我らもたまには旨い肉でも食べようじゃないかということになったのだ。和田金さんの食べログ3.94には及ばないけれど、荒井屋さんも3.65とまぁハマにしては健闘している。

 横浜開港とともに外国人が牛肉を食べる文化を持ち込み始まったというハマの牛鍋。すき焼きとどう違うのか?というと、1枚目は焼くのがすき焼き、1枚目から煮るのが牛鍋(=関東風すき焼き)ということらしいけれど、まぁ、正直、同じようなものである。

 ビアで乾杯して、前菜にタチウオの南蛮漬けと、牛焼霜作りを美味しくいただき、いよいよ牛鍋。1枚めは、仲居さんが作ってくれて、すぐに卵につけていただく。うん、さすがに特選霜降り、やわらかくて、旨いよ。

Image3_20190721214101

Image4_20190721214101

Image5_20190721214101

Image6_20190721214101

 3年前に1年休業して全館改築したという店内は明るくて、昼間からけっこうなにぎわい。〆のうどん、デザートまで美味しくいただく。

Image7_20190721214101

Image8_20190721214101

 せっかくなので、元町のカフェでもということで、歩き始めてみたものの、あまりご縁のないこのあたり、近そうでけっこう遠い。横浜の最高気温は28.5度ということのようだけれど、湿度がすごい。そして、なんとか石川町あたりまで来たけれど、山手の崖はすごいね。登っていくうちに汗だくだよ。

Image9_20190721214101

 そんな崖の上の尾根沿いの道が山手本通りということのようなのだけれど、このあたり両側の家がどこも立派だよねぇ。大邸宅ばかりで、しかもあんまり生活感がないんだけど、みなさんどうしてるのかしらん。郊外住宅地というよりも、軽井沢の別荘地みたいな雰囲気すらあるよ。しかし、元町のスーパーまで買い物に行くにも坂が大変そうだし、植木の手入れも大変そうだし、固定資産税や相続税も大変そうだ。このあたりの生活は、どうなっているのか、もーさんに聞いてみる必要がありそうだ。

 そんなブラタモリごっこをしながらさらに歩くと、教会とか、フェリスとか、外人墓地とか出てきて、ようやく見覚えのあるエリアへ。大佛次郎記念館内のティールーム霧笛さんでアイスティーをいただきながら、勢の婚約はどうなったんだ問題、十両にいる間にやった方がいいのでは問題、栃ノ心は親方株は用意できているのか問題、ナカシのFA問題、高橋是清を大河ドラマ化したいぞ問題など検討。

Image10_20190721214101

Image12_20190721214101

Image11_20190721214101

 日曜の午後ということで、港の見える丘公園は、いつもよりは多少はにぎわっているけれど、シニアが中心。バブルの頃のにぎわいを知っている人が来ているのではないか問題、それじゃ、60代の人が新婚旅行の宮崎とかを懐かしんで再訪するのと同じだ問題、当時の若者はクルマをどこに止めていたんだ問題など検討しながらフランス山を降りて、元町・中華街駅へ出て、特急小手指行きが来たところで解散。

 20時に一応NHK待機するも、あまりにもあんまり。もう少しお灸をすえるかと思ったけど、受け皿がないものねぇ。枝野さんの責任は重いよ。。。

 ツール・ド・フランスに切り替えて、早々に就寝。

Img_9695

2019/7/20:谷村有美×佐橋佳幸×清水信之Special Live♪

◆横浜・東京:くもり一時あめ:8469歩

 本日は、待望の谷村有美さんライヴ。15時30分発の東横特急で渋谷へ。109の奥、おなじみのLIVING ROOM CAFE&DININGさんへ。なんとお席は、ステージがすぐ目の前、前から2列目のテーブル。すばらしい!まずは、ワイン、生ハム、パスタと注文して腹ごしらえ。ここは、お料理も美味しいよね。

Img_9679

Img_9680

 本日のライヴは、清水信之さんプロデュースで、さらにギターが佐橋くんという豪華な顔ぶれ。清水さんは、佐橋くんの高校の先輩、ということは、美里の高校の先輩でもあって、育ての親でもあるので小生にもおなじみだ。

Img_9677

 17時開演。谷村さんも佐橋くんも清水さんもみんな小生のすぐ隣を通ってステージへ。オープニングは、「いちばん大好きだった」キタ♪すばらしいねぇ。ほんの5メートルくらいのところで、谷村さんのクリスタルヴォイスと佐橋くんのギターを堪能できるとは、ぜいたくすぎるよねぇ♪

 谷村さんは、大学生の頃は、アルバムもずいぶん買って、車の中とかでもよく聴いてたんだけど、なんとなくライヴに行きそびれて、昨年のクリスマスコンサートで待望の初参戦。最近は、ラジオも欠かさず聴いて予習も十分。「最後のKISS」とか「いっしょに暮らそう」とか、あと、曲名が出てこないけど、名曲をたっぷり堪能。3人のかけあいトークも楽しかったし、あいかわらずお美しいしねぇ。

 「BOY FRIEND」とか「Tonight」とか、あれも聴きたい、これも演ってほしいっていう曲がまだまだいっぱいあるんだけど、今年もクリスマスコンサートの開催も決まったようなので、楽しみだ♪

 

 

 

2019/7/19:オルガン1ドルコンサート♪

◆横浜:はれ時々くもり:5066歩

 8時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、チョコクロワッサン、コーヒー。

 東証反発。昨日の下げも意味不明だが、今日の上げも意味不明。400円下がって、400円上がった。とりあえず、今日もちょこちょこと売る。

20190719-163341

 日中は東京マーケットワイドを見ながら事務処理。晴れ間も出て蒸し暑く、昨日に続いて真夏日。

Img_9668

 夕方、ここしばらく燻っていた懸案が解決したので、プロントで早めにビアをいただき、19時からは、みなとみらいホールの1ドルコンサート。普段は、昼の部なんだけれど、今日は夜の部も開催される。2階席にゆったりと座って、ドイツから参戦の、シルヴィウス・フォン・ケッセルさんの演奏で、J.B.バッハのチャコーナ変ロ長調、J.S.バッハのオルガン協奏曲イ短調などを気持ちよく堪能。

Img_9671

Img_9667

 イーグルス美馬が8回まで完全試合らしいということで、トゥエルヴィにチャンネルを合わせてみるも、四球、ヒットであっさり終了。それでもホークスに勝ってくれて、ファイターズは4連勝。3ゲーム差!

 

 

 

2019/7/18:松方コレクション展〜むかわ竜へ♪

◆横浜・東京:くもり時々はれ:8930歩

 早朝から出かけるプランもあったのだけれど、天気予報も微妙なので断念して、東証続落を確認してから、9時半すぎの上野東京ラインで上京。久々に上野の森へ。

 まずは、国立西洋美術館で、松方コレクション展。元々松方コレクションがベースになっている美術館だから、普段500JPYで見られるものをわざわざ企画展1600JPYで見るべきなのか?という疑問もあるだろうけれど、いろいろ解説もあって勉強になった。松方幸次郎っていうのは、松方正義の三男なのね。昭和恐慌で造船会社が終了してしまって、コレクションが散逸、さらには、イギリスに残っていた作品も倉庫の火事で終了とか惜しまれるけれど、戦後、残った作品がフランス政府から返還されたおかげで、モネやゴッホなど、これだけのコレクションが国内で見られるのだからありがたいよね。

Image5_20190719100101

Image1_20190719100101

Image2_20190719100102

 印象派が地下に移動したので、空いた新館のスペースでは、フィンランドの女性画家の展示が開催中。

Image3_20190719100101

Image4_20190719100101

 せっかくなので、おとなりの国立科学博物館へ移動して、恐竜博2019。まぁ、恐竜博といえば、毎年恒例、夏休みのお子様向けという気もするのだけれど、今回は、むかわ竜の全身実物展示ということで、これはちょっと見てみたい。

Image11_20190719100101

Image6_20190719100201

Image8_20190719100101

Image10_20190719100101

Image9_20190719100101

 それにしても、国立科学博物館は、いつ以来かちょっと思い出せない。子供の頃には来ているんだろうけど、その後は記憶にないよ。せっかくだからもっといろいろ見ていけばいいんだろうけど、お腹も空いてきたので、地球館を軽くひやかして、撤収。上野に来ると食べたくなる駅ナカの「三代目たいめい軒」さんでエビフライハンバーグランチとビアをいただき、グリーン車で帰宅。

Image12_20190719100101

Image13_20190719100101

Image14_20190719100101

Image16_20190719100101

Image17_20190719100101

 東証暴落。朝イチで少しでも売っておいたのはよかったけれど、JTとかコマツとか、週初めに指値にあと1,2円で売りそこねたのもあって、今週だけでずいぶん下がったよ。特に材料もなく、アメリカもまだ下がってないのにこれだものねぇ。来るべき2万円割れに備えてもう少し現金を増やしておきたかったんだけれど。

 やきうがお休みなので、18時からファイターズDEナイト!!スペシャルでホークス戦をゆっくりふりかえって、21時からは、ツール・ド・フランス。こちらは、いよいよ佳境、山岳ステージへ。

 

2019/7/17:わのわカフェ

◆横浜:くもりのちはれ:7732歩

 7時起床。野菜ジュース。朝風呂。飲むヨーグルト、玉子、鮭、漬物、納豆、玄米。

 東証続落。指値するも今日も売れず。

 昼からディアナへ。久しぶりに太陽が出てきたね。

 本日は、月に1回認知症について語る「わのわカフェ」。予定していた講師がドタキャンになってしまったのことで、主宰のNさんを囲んで参加者間で雑談。介護保険のこと、施設のこと、成年後見のこと。これはこれで勉強になるし、悪くないよ。

Img_9632

 なんだか疲れがたまってる気がしたので、スカイスパに転戦して、久々にマッサージ。ラウンジでハイボール、キムチチゲ。勢、負け越し。ファイターズ、ホークスを3タテ!

Img_9634

Img_9635

 

 

2019/7/16:「原三渓の美術」に参戦。

◆横浜:あめ時々くもり:11395歩

 6時半起床。朝風呂。野菜ジュース、ハムエッグ、切り干し大根、味噌汁、納豆、玄米。

 NY最高値更新ということで、今日も持ち高を整理すべく指値をしてから、雨の中、東神奈川ゴルフジョイへ。3連休明けの朝、さすがに空いている。Yぞう杯に備えて、90球ほど。まずまず好調キープ。

Image1_20190716170401

 いったん帰宅して、横浜美術館へ。土曜日から始まった「原三渓の美術」を鑑賞。三渓園の三渓さんだろうというくらいの知識しかない。明治元年、岐阜の生まれで、本名は、原富太郎。婿養子に入って、生糸で儲けて、いろいろとパトロンになり、関東大震災後は、美術品の収集をやめて、復興に尽力したとのこと。母方の祖父に画家がいたとのことで、自身もけっこう絵を残している。あと、買入控とかが残っていて、ひとつひとつ自分でいくらで何を買ったとか詳細な記録を残しているのもおもしろかった。

Image2_20190716170401

Image5_20190716170401

Image4_20190716170401

 コレクション展を見てから、桜木町まで歩いて、水信フルーツパーラーラボで桃パフェをいただき、今日から開放されたはずの、旧東横線跡地の歩道へ。といっても、今回開通は、紅葉坂までの140mって、これじゃまったく意味がないよ。最終的には横浜駅の近くまで行くんだよね?もう15年も経つんだから早くなんとかならないかしらん。

Image6_20190716170401

Image7_20190716170401

Image9_20190716170401

Image8_20190716170401

Image11_20190716170501

Image12_20190716170501

↓横浜市記者発表資料

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/doro/2019/touyokosenatoti.files/0003_20190710.pdf

 

2019/7/15:ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルに参戦。

◆横浜:あめのちくもり:7233歩

 8時起床。本日は、夏の高校野球、神奈川県予選2回戦に慶応高校が登場。隠居としては、混雑する祝日は避けたいのだけれど、今年はノーシードで、日曜日には東海大相模と当たって終了する可能性が高いので、今日くらいしか見られそうな日がない。比較的近い横須賀球場でもあり、参戦するつもりで支度して、家を出るが、止むはずの雨がまだ降っている。試合が始まる頃には上がりそうな気もするけれど、さすがにテンション上がらず断念。

 横浜駅まで出たついでに、西口で開催中の、ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルに参戦してみる。10時の開店と同時に着いてしまうと、整理券順の入場の真っ最中。シンガリの90番をいただいて、それでも一応そのまま入場は許されたけれど、それほど広くない会議室に90人だからかなりの熱気である。

Img_9611

 中古品の即売会ということで、掘り出し物もありそうなのだけれど、心の準備もできていないし、周囲の熱気に圧倒されて、購入は断念。高島屋の地下2階で桃ジュースだけいただき早々に帰宅。

Img_9612

 結局、昼前には、雨はあがって慶応高校は快勝。しかし、今日も北東気流で涼しいね。久々にNゲージの車両の入れ替えなどして、夜は、球辞苑を見て、早めに就寝。勢2勝。

Img_9613

 

2019/7/14:ぐんぐんさん来浜!

◆横浜:くもり時々あめ:3812歩

 本日は、ぐんぐんさん来浜。ふぐオフ以来のオフ開催ということで、みなとみらいは、ぷかりさん橋のピア21でランチ。もっとも、今日もあいにくの雨で、せっかくの窓際でも景色は冴えない。

Img_9602

 プレミアムモルツで乾杯して、近況報告もソコソコに、氏のフィンランド遠征について検討。フィンランド旅行なら、小生も多少は助言ができそうということで、オフ開催となったのだ。

Img_9604

 いきなり英語のガイドブックが登場するあたりが、さすがぐんぐんさんというところだけれど、肝心の研究はあまり進んでいないようなので、ロウリュ、エストニア、かもめ食堂、トラムのアプリなど、小生の分かる範囲でいろいろとアドバイス。オフというと新アイテムが毎年登場するのだけれど、今年もアンドロイドのスマホが登場。しかし、アイフォンとアップルウオッチ持っていて、飛行機とお財布携帯だけのために2台持ちというのもねぇ。。。

Img_9605

 日曜のオフということで、日経クロスワードについても検討。今日も難問。さすがのぐんぐんでもあまり埋まらず。それでも、2人で粘っているうちに左側はほぼ埋まったんだけどねぇ。。。

 フィンランドからの連想で、スカイスパ問題、しきじ問題についても検討して、せっかくなので、シーバスで東口までごいっしょして解散。肝心のぐんぐん杯開催について検討する時間がなくなってしまって、まぁ、秋に涼しくなった頃にでもやりませうということになったので、サイスさん、イッキマンさん、よろぴくお願いします。

Img_9608

 

 

2019/7/13:八十八からの2019横濱ワイナリー&ハイディワイナリー メーカーズ花火観覧♪

◆横浜:くもりのち雨:11415歩

 久しぶりに25度は超えたとはいえ、今日も梅雨空。小雨模様の中、歩いて、吉田町の八十八へ。山口瞳先生も愛した名店で、Yo子さんと合流して、年に一度恒例のうなぎをいただく。ビアで乾杯して、おなじみの月丁。あいかわらず美味。

Image1_20190714191101

Image2_20190714191101

 15:30という中途半端な時間にうなぎをいただいたのは、本日は、この後もイベントがあるからで、腹ごなしにシルクセンターまで歩いたところで、Yo君も合流。

 今日と明日は、毎年恒例の山下公園の花火「横浜スパークリングトワイライト」が開催されるのだけれど、それに合わせて、「2019横濱ワイナリー&ハイディワイナリー メーカーズ花火観覧」が行われる。新山下にある横濱ワイナリーさんと、能登にあるハイディワイナリーさんの共催で、ワインをいただきながら、花火を鑑賞しようという企画。雨が止みそうで止まないのが心配だ。

Image12_20190714191101

 18時半スタート。50人くらいが受付をすませて、グラスに名前を書いたシールを貼って入場。ひとり5900JPYで飲み放題。やはり圧倒的に女性が多く、平均年齢もソコソコ高め。ワイナリーの紹介とか、商品説明はあんまりなくて、早々に乾杯して、あとは、めいめい、たくさんの種類のワインをどんどん飲む。おつまみは少なめだけど、我らはウナギを食べてきたので、もうそんなにいらいない。

Image7_20190714191101

Image6_20190714191101

Image4_20190714191101

 デラウェアとか、甲州とか、横濱ワイナリーの白は、ちょっと薄めな感じで、能登のハイディワイナリーの方が、コクがあるというか、濃いめな感じでけっこう違いがある。それぞれ、白、赤、シードルやスパークリングなど、揃っていて、みんな徹底的に飲んでいる。

Image3_20190714191101

Image5_20190714191101

 19時半から花火。結局、小雨が残ったけど、なんとか開催。6階の会議室は、山下公園の目の前だから、さすがによく見える。室内を暗くして堪能。でも、大きい花火は上に行っちゃうんだよね。あらためて拙宅の12階というのは、かなりのベストポジションであることを確認。そして、小雨で無風ということで、煙が残っちゃうのも惜しい。

Image8_20190714191101

Image9_20190714191101

Image10_20190714191101

 それでもワイングラス片手に涼しい室内で30分3000発を堪能するというのは贅沢な企画。屋外で浴衣で観戦していた人たちなどは、雨でけっこう大変だったようだ。

Image11_20190714191101

 酔い覚ましに歩いて帰宅して、今日もJSPORTSでツール・ド・フランス。毎日、途中で寝ちゃうんだけど、今日は、デヘントの逃げが決まりそうなので、寝るに寝れない。0時すぎまでがんばって見てると、見事に一杯に逃げ切り。すばらしい。

Img_9596

 

2019/7/12:T氏オフ開催♪

◆横浜・東京:あめのちくもり:14323歩

 5時45分起床。野菜ジュースだけいただいて、6時28分発のみなとみらい線で出発。京急に乗り換えて立会川。本日は、愛馬トラモンタン号の能力試験ということで、雨の中、早朝のtckへ参戦。閑散としたスタンドだけれど、なぜか天才・亀谷氏の姿も。

Image2_20190713082301

 トラモンタン号は、父トーセンホマレボシ、母の父チチカステナンゴ、ということで、ノーザンファームでもそんな馬いるのか?っていう地味な血統にみえるけれど、3代母は、名牝ビワハイジだから、ブエナビスタあたりとも親戚筋。そして、サンデーサイレンスの3*4という交配でもある。地方オーナーズとしては、1200万はけっして安いお値段ではないので、がむばってもらわくてはいけない。

Image3_20190713082301

Image4_20190713082301

 社台のSさんとも無事に合流して7時40分発送の2レース、ゲートは下手と聞いていた通りの出遅れ、その後もダッシュつかずシンガリから。直線も特に脚を使う様子もなく流れ込んで5頭立ての5着。湿った馬場ということでタイムは52秒7だから余裕の合格ではあるけれど、能力試験シンガリは初めてだよ。。。

Image6_20190713082301

「まぁ、3歳になってからの馬です。」

 とよくありそうな気休めのコメントをいただいて早々に撤収。前途多難。

 態勢を立て直して、夕方から上京、東京駅。八重洲南口なのに、パシフィックセンチュリープレイス丸の内の東京ビアパラダイスさんにて、T氏オフ開催。

 前回は、ロシアから帰国してお盆の上野で一献だったので、11ヶ月ぶりだけれど、高校、大学、卒業後も各地遠征などで長い時間をすごしているので、あの頃の話で、すぐに盛り上がる。

 ガイジンさんも楽しそうな店内で、ベルギービアで乾杯して、四国のパンク問題、富良野プリンス旧館問題、伊香保温泉問題などの定番の話題から、栗山町定住問題、ラグビーワールドカップ展望。さらには、T氏といえば、ゴーン氏には思うところがいろいろあるぞ問題、西川氏問題、さらには、ボランティアや教育問題などちょっと真面目な話もあってから、栗山町ではセルフ給油を覚えないと生活できないぞという結論に達したところで、次回は柏の蕎麦屋での開催を確認して、22時すぎに解散。

Image7_20190713082301

Image8_20190713082301

2019/7/11:東証反発。

◆横浜:くもりのち時々あめ:8905歩

 7時半起床。野菜ジュース、ヨーグルト、フレンチトースト、コーヒー。

 東京マーケットワイド。東証反発。円高にもかかわらず健闘。今日もちょこっと利益確定して持ち高調整。アメリカも利下げ折込でそろそろ天井っぽいしねぇ。。。リートもあいかわらず絶好調で、含み益はどんどん増えてるんだけど、こちらは、基本的に分配金目当てだから、あんまり売りたくないので、悩ましい。

 夜は、BS-TBSでフレッシュオールスター。イースタン吉田輝星くん先発で、ウエスタン先頭バッターが小園くん。ストレートで追い込んだところで、なんとライトスタンドへホームラン!

 その後も根尾くんとの対決もあり、藤原くんも健在。ウエスタン先発のD梅津は、上茶谷、甲斐野との3本柱だったことが納得のすばらしいピッチング。その他も、横浜高校の増田くんも順調に育っているようだし、ベイの育成のピッチャーもよかったし、みんな文字通りフレッシュなプレーですばらしいね。

Image1_20190713082301

 

2019/7/10:東神奈川ゴルフジョイへ参戦。

◆横浜:くもり時々はれ:11075歩

 隠居日記も1年続けたし、2年目は、適当でいいかなと思っていたのだけれど、

「隠居してもいいけれど、日記くらいちゃんと書かないと、とうとう死んだか?とか心配になるよね」

 との指摘があったので、特にできごともないけど3日分まとめて書く。

 8月にYぞう杯が開催されるとのことで、久々に東神奈川ゴルフジョイで90球ほど。半年ぶりくらいだったけれど、思ったよりはよかった。

Image10_20190710125501  

 午後は、たまっていた事務処理。といっても、夏から秋の遠征の準備。eTAの確認とか、布団の手配とか、保養所の申し込みetc。

 MARKISで食材を購入して、お肉をしゃぶしゃぶして、腹ごなしに散歩。MXTVでtck、トゥウェルヴィでファイターズ戦、JSPORTSでツール・ド・フランスを見て、早々に就寝。

Img_9497

 

 

 

2019/7/9:skyspa参戦

◆横浜:くもり:7130歩

 6時半起床。野菜ジュース、ヨーグルト、玉子、鮭、しじみの佃煮、玄米。

 東証反発。今日決算発表の吉野家を、怖いのでほぼ買値で売却してから出発。

 10時からディアナでお当番。どんより曇っているけれど、幸い雨は降らず、お客様もちらほらと。7月も9日になって、まだ涼しいのがありがたい。

Image6_20190710125501

 途中、今日もセレクトセールのネット中継を見ていたけれど、オークショニアの中尾さんの勘違いで、2億7000万の落札価格が2億8000万になるミス。30分後くらいにようやく訂正されたけど、買った本人も麻痺しているからわからないのかしらん。セレクトセールといえば、長年、中尾さんの仕切りっぷりが見せ場だったけど、今回はあまりにも見苦しかった。長浜さんもいることだし、やっぱり引き際が肝心だよね。

 16時に閉店して、久々にメンズデーのskyspaへ転戦して、サウナで汗を流して、フリージングハイボール&おつまみチャーシュー。キムチチゲ(S)から〆の雑炊(S)をいただき、再度入浴して帰宅。

Image7_20190710125501

Image8_20190710125501

Image9_20190710125501

 

 

2019/7/8:セレクトセール続伸

◆横浜:くもりのちはれ:10718歩

 6時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、ハムエッグ、しじみの佃煮、豚汁、納豆、玄米。山下公園まで食後の散歩。帰りは電車で。

Image3_20190710125501

 東証反落。今日も利確と損切りで持ち高調整。

 本日は、北の大地でセレクトセール。10時からグリーンチャンネル待機で、生中継で堪能。しかし、いきなり最初のドゥラメンテ産駒から1億円超えで、5頭目のエタリオウの弟(父)が1億7000万。その後も1億円連発で、もう数え切れない。ノーザンファームの馬なら、ディープじゃなくてもどんどん上がるよ。うしという方やKさんも奮闘しているようなのだけれど、力及ばずとのこと。

Image4_20190710125501

Image5_20190710125501

 仕方がないので、そごう夏市に転戦してみるけれど、特に欲しいものもないというか、チェックしていたものは、サイズの合わないやつしか残ってないので、早々に帰宅。

 ハイボールをいただきながら、引き続きセレクトセール中継。盛大に競るので、時間がどんどん押して、19時までの中継に収まらず。結局、売却率9割超、1億円馬21頭、平均価格4000万円台で、1日100億円超の売上。恐るべし。もっとも、そんな中、ベイの番長こと三浦コーチは、矢作師と娘を代理に送って、800万円の安馬をゲットしていたというから大したもんだ。

 

 

2019/7/7:役員会

◆横浜:あめ時々くもり:5241歩

 昨晩は、ツール・ド・フランス第1ステージのゴールまでがんばって起きていたので、8時頃起床。

 七夕といっても、今日も梅雨空。ただ涼しいのはありがたい。午前中は、特に予定もなくだらだらとすごす。

 午後からディアナで役員会。早いもので、この10月で5周年を迎えるとのことで、何かイベントができないか検討。初期にお世話になった方々にもまた来てほしいしね。もっとも、小生、10月はねぇ、凱旋門賞があって、ラグビーワールドカップもあって。。。

 帰宅して、はむほーを確認して、プレミアムモルツをプシュっと。勢1敗、クロスワードは、先週のようにはいかず8つしか埋まらず。李香蘭とか出たんだけどねぇ。

 夜は、今日もツール・ド・フランス中継。2日目は、チームタイムトライアル。8人で隊列を組んで、ゴール地点では、上位4人目のタイムが採用される。これなかなかおもしろいよね。

Image1_20190710125501

Image2_20190710125501

 

2019/7/6:江戸東京たてもの園を堪能♪

◆横浜→小金井→横浜:くもり:12158歩

 昨日の日記の最後に、「世論調査の結果を発表しないで当日を迎えさせてくれれば」って書いたばかりなのに、寝床で日経電子版をチェックすると、いきなり「自公、改選過半数の勢い」って、いくらなんでもさぁ。どんな調査したんだか知らないけど、まだ自分の選挙区に誰が出てるか知らない人だっているはずだよ・・・

 湘南新宿ラインで上京して中央線に乗り換えて武蔵小金井駅。下車するのはたぶん初めて。駅南側には、高層マンションが建設中。

Image2_20190706181201

 kecoさんと合流して、西武バスで北上して、都立小金井公園、これがけっこう大きな公園なのだけれど、その中にある、江戸東京たてもの園さん。江戸東京博物館の別館ということで、本館に行ってからずっと気になっていたのだけれど、待望の初参戦。

 明治村の東京版という感じで、広い敷地の中に、江戸から東京の貴重な建物が多数復元されていて、中にも入れるので、かなり楽しい。

 まずは、西ゾーン。「田園調布の家」は、関東大震災後に田園都市構想の元に開発された当時の郊外住宅。今でも軽井沢の別荘地にでもいけばありそうな感じの家。その隣は、上大崎にあった前川國男さんの自邸で、戦争中に建てたので、制限がいろいろ厳しい中でも、工夫された間取り。

Image3_20190706181201

Image4_20190706181201

 さらに奥には、茅葺き屋根の江戸の農家もあって、かまどに火が入っている。それぞれの家には、ボランティアの方がいて、いろいろ教えてくれるのだけれど、おしつけがましくなく、自然な感じでとてもいい。

Image5_20190706181201

 センターゾーンのハイライトは、高橋是清邸。赤坂の公園はおなじみだけれど、あそこから持ってきた家は、想像以上に大きい。邸内には、彼の歩みが書いてあったけれど、けっこう波乱万丈な人生だよね。小説とかないのかしらん。

Image7_20190706181201

Image6_20190706181201

 そして、東ゾーンは、戦前から戦後の東京の町並みが再現。銭湯、花屋、荒物屋、乾物屋、醤油屋などなどあって、これがまたkecoさんになじみのある神田周辺とか、小生の実家近くの白金近辺のお店がけっこうあってより楽しい。内装もなるべく当時を再現していて、「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」のポスターなんかもあったりしてね。60代以上で東京育ちの人だったら、ホント、かなり楽しめると思うよねぇ。

Image10_20190706181201

Image11_20190706181201

Image12_20190706181201

Image13_20190706181201

Image14_20190706181201

Image15_20190706181201

Image16_20190706181201

 最後に西ゾーンの洋館内のカフェでハヤシライスとアイスコーヒーをいただき休憩して、帰りは、公園前の玉川上水沿いに少し歩いてからバスで武蔵小金井の駅へ。天気もなんとかもってくれてよかったし、実に楽しかった。

Image18_20190706181201

Image17_20190706181201

 それにしても、ここは1993年に開設されてたっていうのに全然知らなかったよ。もっと人気が出てもいいと思うよねぇ。ガイジンさんにもオススメなのにほとんどいなかったし。たぶん前にやってるんだろうけど、ぶらぶら美術館あたりで、山田五郎さんあたりにじっくり解説してもらいたいものだねぇ。

Image9_20190706181201

Image8_20190706181201

 

 

 

 

2019/7/5:参院選展望。

◆横浜:くもりのち雨:8641歩

 昨日は、参議院選挙が公示。五輪と選挙が大好きな小生としては、毎回、展望記事やふりかえりをしていたのだけれど、最近は、選挙もすっかりつまらなくなってしまった。

 小生が選挙権を得たのは、1990年。土井たか子さん率いる社会党マドンナ旋風が山を動かしかけた時で、そこからの平成の20年くらいの選挙は、55年体制の崩壊、自民党、特に田中派の衰退の歴史で、2回の非自民政権樹立があったし、自民党が勝つにしても、小泉郵政選挙などはドラマがいろいろあったのだけれど、ここ数年ですっかり様相が変わって、気がつけば、いつのまにか55年体制に戻ってしまった。

 それでも、まだ批判票の受け皿になりそうな政党があれば、少しは楽しめるというものだけれど、古くは、税金党、サラリーマン新党とか、日本新党、さきがけ、さらには、みんなの党とか、みんななくなってしまったし、A猪木も引退してしまった。残念ながら、見どころがあまりにも少ないけれど、比例の立候補者一覧などをよく読むと、意外な発見も少しはある。

 国民民主党っていうのは、何をどうしたいのか、正直よくわからないのだけれど、姫の虎退治でおなじみの姫井さんがいて、日本新党初期メムバーの円より子さんもいつのまにかここに来てる。本来なら、受け皿になりそうな立ち位置の党ではないかと思うのだけれど、あまりにも勢いが感じられないよね。

 維新には、鈴木宗男氏。うーん、なんだかねぇ。大阪の維新は応援するけど、国政選挙で維新に投票する気にはなれないよ。そして、中田宏さんにいたっては、自民党だよ。むぅ。。。

 そういえば、税金党といえば、野末陳平さんが無所属で東京選挙区に!まだ健在だったんだねぇ。海江田万里さんの師匠だもんねぇ。

 安楽死制度を考える会っていうのがあって、一瞬おっ!と思ったら、これ、前回、「支持政党なし」だった人なんでしょ。これもねー。そういえば、昔は、UFO党とかもあって楽しかったんだけどね。

 それにしても特定枠っていうのはひどい制度だよねぇ。ただでさえ、衆議院と参議院の比例代表のちがいをわかってない人が多いのに、さらに特定枠でしょ。ほとんどの人が正確に理解できてないと思うけど、そういう選挙制度は絶対ダメだよね。

 そうはいっても、今回は、参議院選挙単独だし、1人区では野党統一候補が揃ったので、多少の批判票は入って、与党は議席を減らしそうな気がするけど、さてどうなりますか。これも毎回書いてるけど、世論調査の結果を発表しないで当日を迎えさせてくれれば少しは楽しめるんだけどねぇ。

Image1_20190706181201

2019/7/4:美女蕎麦オフ♪

◆横浜・東京:あめのちくもり:9222歩

 九州の雨はいったん峠を越えたようだけれど、横浜はけっこうな雨。空が黒くて、リビングからベイブリッジが見えない。

Image1_20190705140301

 10時からディアナでお当番。雨で来客もなく事務処理。モロッコから帰国したTさんと13時に交代していったん帰宅。

 夕方から銀座へ。ぼーっとしていて、中目黒で降りるのを忘れて、渋谷から銀座線で。みゆき通り近くの「明月庵 銀座 田中屋 銀座本店」さんにて、1年ぶりの蕎麦オフが開催される。Ya嬢、N嬢、F嬢のレギュラーメムバーの他に、今回は、ゲストとして当日記の愛読者でもあるM嬢も参戦。M嬢は、花火オフ以来で、やんちゃだった子供はもう大学生だというのだからかなり久しぶりである。

Image2_20190705140301

Image3_20190705140301

 食べログ3.70という高評価の明月庵さんは、想像していたよりは敷居が高くなかった。飲み役揃いということで、ビアで乾杯してから、日本酒。つまみは、やきとり、鱧、卵焼き、とうもろこしの天ぷら、焼きなすとじゅんさいなどなど、充実していてどれも美味しい。

Image6_20190705140301

Image5_20190705140301

Image4_20190705140301

Image8_20190705140301

 Ya嬢とM嬢は、秋にフランス遠征ということで、ロンシャン問題、ベルサイユはひとりで行きなさい問題、コルビジェは行った方がいいぞ問題、パリのラーメン屋事情など検討。一方のF嬢は、明日からモロッコ11日間とは、あいかわらず盛大だ。

 イスタンブールの熊問題を確認して、締めのお蕎麦は、辛み大根。さっぱりしていて、これもとても美味しい。さすがに銀座のど真ん中ということで、お値段はそれなりだけれど、どれも美味しかった。隠居から1年たっても、美女に囲まれて、美味しく楽しく蕎麦オフとは、まったくもってありがたいことである。

Image9_20190705140301

 

 

2019/7/3:人間ドック

◆横浜:くもり:2480歩

 4時に目が覚めて採尿。7時起床。本日は、人間ドック。

 まだ前職の健保に入っていて、今年は50の大台になる年度ということで、脳のMRIもある。ガタガタ音がする中に30分くらい入るやつ。前に1度やったことあるので、なんとか無事に終了。

 ピロリ菌陰性だと胃カメラは補助がでなくなったので、バリウム。でも、だったら、バリウムやる意味もないような・・・

 めいっこの算数が、今度は、場合の数に入ったとのだけれど、あいかわらず苦戦とのこと。5人から3人を選ぶ組み合わせは、10通り。これはYぞうお得意の3連複5頭ボックスだね。3連単だと5*4*3で60通りだけど、重複があるからね・・・5人から2人を選ぶ組み合わせも10通り。5*4/2。こちらは馬連ボックス。そのあたりの説明を電話でするのはなかなか難しいねぇ。

 

 

 

2019/7/2:バニラで帰宅。

◆虎杖浜→千歳→横浜:あめのちくもり:9788歩

 久しぶりの和室でもよく眠れたけれど、窓側のふすま?をちゃんとしめておかなかったので、4時頃には明るくなって目が覚める。第4回入浴、第5回入浴。

 NYは思ったほど上がらなかったけれど、東証は思ったほど下がらないようなので、今日も一部売却して、10時チェックアウト。

 朝、露天風呂に入っている頃は大雨だったのだけれど、出発する頃には、なんとか止んだ。梅雨前線が本州南岸に停滞している今こそ、爽やかな北の大地へ、と思っても、毎年、なんだかんだ雨に降られることが多いんだよね。

Img_9375

 10時28分発の鈍行で苫小牧へ。苫小牧から札幌行きの電車、南千歳から快速エアポートと乗り継いで、正午頃に新千歳空港着。

Img_9384

Img_9395

 3階でラーメンをいただき、スーパーラウンジでコーヒーをいただき、14時20分発のバニラエアさんで成田へ。6000JPYくらいだったかな。平日夕方の第3ターミナルは、外国人の方でかなりのにぎわいだね。

Img_9397

 17時の総武線快速グリーン車で横浜まで2時間。19時半頃に帰宅して、早々に就寝。

Img_9404

 

2019/7/1:虎杖浜温泉に参戦♪

◆函館→虎杖浜:あめ:8116歩

 隠居2年目最初の朝。函館国際ホテルは、枕がフィットしたようでよく眠れた。7時起床。今朝も雨模様だけれど、さっそく朝市へ行く。今回の函館の目的は、なんといっても久しぶりの活イカだ。おなじみの恵比寿屋食堂さんで活イカと三色丼。旨い♪

Image3_20190701201301

Image1_20190701201301

Image2_20190701201301

 東証反発。NRIと三井物産を一部売却。今日から選挙までが今年最後の貴重な売り時じゃないかと思うんだけど、どうなるかしらん。

 10時にチェックアウトして、摩周丸を見学。なつかしい船内。連絡船がなくなってから、もう30年以上も立つんだものねぇ。当時は、青函トンネルを心待ちにしていたけれど、何回か乗ることができてよかった。

Image4_20190701201301

Image5_20190701201301

Image7_20190701201301

Image6_20190701201301

 10時48分のスーパー北斗9号で出発。新塗装になってから乗るのは初めてかな。8両編成だけどまずまずの乗車率。

Image8_20190701201301

Image9_20190701201301

 東室蘭で鈍行に乗り換えて、登別の次の虎杖浜で下車。

Image10_20190701201301

Image11_20190701201301

 隠居2年目のスタートということで、やはり節目は滝本から、と思ったのだけれど、おひとりさまはブックフルということで断念。それならば、滝本インよりは、虎杖浜温泉ではないかということで、虎杖浜温泉ホテルさんへ初参戦。以前、別のところで日帰り入浴して、虎杖浜のお湯のすばらしさは確認済みなのだ。

Image12_20190701201301

 5913JPYの和室にチェックイン。Wifiも完備して万全。東証さらに好調ということで、KDDIも追加で売却してから、さっそく入浴。やはりここのお湯はすばらしい。雨の露天風呂も堪能。

Image14_20190701201301

 便利なのは、国道沿いのセブンイレブンと大浴場が通路でつながっていることで、浴衣のまま専用口から入場できる。今日からスタートの7ペイとやら初体験。レモンサワー。

Image13_20190701201301

 第2回入浴、第3回入浴、就寝。

Image15_20190701201301


 

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »