2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019/8/30-31:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(7・8)ディレイのANAエコノミークラスでぐったり帰国

◆トロント→シカゴ→横浜:はれ時々くもり

 最終日の朝はゆっくり。ホテル目の前のTim Hortonsさんで朝食。チェーン店のドーナツ屋さんとのことだけれど、ホント、カナダ各地でよく目にする。我らが入場したのは、ユニオンステーション前ということもあって、24間営業の旗艦店のようで、朝食メニューもいろいろで、ベーコンエッグマフィンをいただく。通勤途中の人が続々と来るけれど、広い店内には、従業員もたくさんいて、テキパキ働いて気持ちがいい。

Image1_20190905075101

 10時すぎにチェックアウトしていよいよ帰路へ。帰りは、シカゴ乗り継ぎ、風も逆風ということで、これから24時間近くの長旅だ。

 列車で空港へ行く途中に競馬場を発見。野球場もあって、にぎやかだけど治安もよさそうで暮らしやすそうなトロントに唯一足りないとしたら競馬場かなと思っていたのだけれど、ウッドバイン競馬場って、トロントにあったんだったんだね。これで完璧だよ。

Image2_20190905075101

 空港へ着いて、まずはチェックインと荷物預け。シカゴでいったん荷物をとらされるのかと思っていたけど、羽田までダイレクトで行ってくれるとのことでラッキー。懸案がひとつクリア。

 続いて、トロントの空港内で、アメリカの入国手続き。指紋の認識に手間取って、なんとかクリアすると、今度は大行列。ESTAのある人の列なのに、係員が少なくて全然進まない。時間に余裕あるからいいけど、やっぱりアメリカはダメだ。。。

Image3_20190905075101

 シカゴへの飛行機は、1-2配置の小さな機材。2時間弱のフライトで、時計を1時間戻す。世界最大級のオヘア空港だけれど、スターアライアンス同士ということで、乗り継ぎはそんなに遠くない。ラウンジで2時間以上休憩。

Image4_20190905075101

Image5_20190905075101

Image6_20190905075101

 ようやく搭乗というところで、何やらカウンターが混乱気味。どうやら同じ日のシカゴー成田便がキャンセルになったようで、羽田行きへの振替希望が殺到して、座席の調整が混乱しているようだ。そんなこといっても、空いている数は限られているし、上級会員やビジネスクラスの人を何人か振り替えて終わりじゃないかと思うんだけれど、我らが搭乗後も延々とやっているようで、いつまでもたっても出発できない。1時間以上待たされて、ようやくドアが閉まったけれど、今度は、オヘア空港混雑で離陸待ち。結局、1時間半くらいの遅れで離陸。機長の話では、逆風も強く、どっかの火山が噴火して遠回りしてロシア上空を迂回するとかで回復ものぞめない様子。

Image7_20190905075101

 結局、機内に15時間くらいいたわけで、これはさすがに長かった。しかも出発前のトラブルの影響なのか、一部のCAさんのやる気のなさがやけに目立つんだよね。。。

Image8_20190905075101

Image9_20190905075101

 結局羽田着は、1時間半遅れで31日の22時。まぁ、今日中にはなんとか帰れそう。最後はちょっとバタバタしたけれど、天気に恵まれて、カナディアン・ロッキーとナイアガラの大自然を堪能、ビジネスクラスへのアップグレードもあり、ロジャースセンターの屋根の稼働もあり、バンフでは虹も出て、ナイアガラでは城島も出て、いろいろ楽しめたし、カナダという国のすばらしさを満喫したね。

 

 

2019/8/29:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(6)ナイアガラ日帰りツアーを満喫♪

◆トロント→ナイアガラ→トロント:はれ:18073歩

 5時半起床。事実上の最終日は、後半のハイライトでもあるナイアガラ日帰りツアー。昨日スタバで買っておいたパンとコーヒーで朝食を済ませて、7時すぎに出発。集合場所のシェラトン・センターホテルへ。

 本日もベルトラさん経由の現地ツアー。ドライバー兼ガイドのMさんと合流して、中型のバンで出発。本日は総勢8名だ。

 ナイアガラへ高速を飛ばす車中、Mさんから、カナダにおける日本人のマナーについてのお話。25年前に日本でカナダ人の女性と知り合い、彼女の帰国に合わせて移住して結婚したというMさん、カナダで日本人観光客が恥ずかしい思いをしてほしくないということで注意事項を熱く語る。もっとも眠い時間帯なのだけれど、聞かないわけにはいかない。曰く、話しかけられたら日本語でもいいから声に出して、返事をすること、お店ではいちいち店員を呼ばずに待っていること、走らないこと、あとなんだっけ?全部で5つあったんだけど。。。

Image1_20190905072901 

 2時間くらいかかってナイアガラ到着。まずは、展望広場のテーブルロックから滝を眺める。うぁ、これはすごいよ。。。

Image3_20190905072901

 ちょうど下に落ちるところを上から観る形だけれど、想像以上の水の量、落差、音。いやいや、これは盛大だ!!!

Image2_20190905072901

Image4_20190905072901

Image5_20190905072901

 そして、滝の下を観ると、小さな船がヨタヨタと滝壺に近づいていく。そう、この後はクルーズ船に乗るんだ。

Img_0556 

Image6_20190905072901 

 幸い、午前中ということで、それほどの混雑はなく、10時の船に乗船。カナダ側の船は、全員赤いポンチョを来て出発。アメリカ滝を間近で眺めてから、いよいよカナダ滝の真下へ!いやぁ、しぶきすごい!盛大に濡れるよ。そして、また下からの眺めが迫力満点だ。

Image7_20190905072901

Image8_20190905072901

Image9_20190905072901

Image10_20190905072901

Image11_20190905072901

Image12_20190905072901

Image13_20190905072901

Image14_20190905072901

 いやぁ、期待以上のスケールの滝を堪能。これは、やっぱり一見の価値はあるねぇ。年間1500万人の観光客が訪れというだけのことはある。幸い、夏休みのピークをすぎた平日ということで、ごった返すほどの人出ではなかったので、ゆっくり堪能できたのもよかった。

 滝の下流の渦巻きを眺めてから、日系のおみやげ屋さんで時間調整して、また滝へ戻ってきて、シェラトンの屋上でランチブッフェをいただいていると、突然kecoさんのテンションがあがる。世界中の団体客でにぎわっているレストランへ現れたのは、シアトル・マリナーズの捕手からタイガースを経て、釣り師に転向したあの男である。ファミリーで来ているようなのだけれど、隠居生活も5年をすぎて、メジャーリーガーのオーラは全然なくて、釣り師の風貌そのものである。

Image15_20190905072901

Image16_20190905072901 

Image17_20190905072901

 午後は、郊外のナイアガラ・オン・ザ・レイクへ。かつて州都がおかれた古都は、メインストリート一本の小さな街で、オンタリオ湖畔の公園も気持ちがいい。オンタリオ湖のはるか向こうには、トロントのタワーがかすかにみえる。こんなに大きな湖でも、五大湖の中では一番小さいというからびっくり。だいたい四国がすっぽり入るくらいの大きさだ。

Image18_20190905072901

Image19_20190905072901 

Image20_20190905072901

Image21_20190905072901

 最後は、ワイナリーで試飲。ナイアガラは、冬の極寒を生かして、世界のアイスワインの9割を生産しているのだという。なかなか美味しいのでさっそくおみやげに購入。

Image22_20190905072901 

Image23_20190905072901

Image24_20190905072901

 帰りも高速でトロントへ。渋滞を抜けて、ようやく到着というところで、カナダの現状について、またガイドのMさんが熱く語る。政治経済のこと、移民文化のこと、医療制度のこと。ホント、熱い思いが伝わってくるよ。今回の日本人ガイドさんは、みんなカナダに愛情と誇りを持っていることが伝わってきて、それだけでもすばらしい国ということがよくわかるよね。海外を旅行すると、普段気がつかない日本のよさ、日本人のよさを再発見することが多いのだけれど、今回はちがうよね。カナダに完敗、カナダに乾杯っていう感じだよ。。。

 いったんお部屋で態勢を立て直して、最後の晩ということで、チャイナタウンへ。北米最大級とのことで、なかなかにぎわっていて、地球の歩き方で推奨のお店は、観光客というよりは、地元の人たちで行列。疲れた胃に細麺の中華ソバがやさしいね。

Image25_20190905072901

Image27_20190905072901

Image26_20190905072901

 

 

 

 

 

 

 

2019/8/28:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(5)ロジャースセンターでMLB観戦!

◆トロント:はれ時々くもり夜一時雨:19259歩

 トロント2日目の朝はゆっくり。20ドルの朝食ヴァイキングをいただき、10時すぎから街歩きへ。今日もよく晴れて、爽やか。世界ふれあい街歩きに出てきそうな公園を通って、まずはマーケットへ。200年以上の歴史があるセント・ローレンス・マーケットは、市民向けの食材の他、小物類や、おみやげ各種など充実していて、散策も楽しい。

Image1_20190904072401

Image3_20190904072401

Image4_20190904072401

Image5_20190904072401

Image6_20190904072401

 ユニオンステーションまで戻って、地下鉄で中心部へ。といっても、東京駅から銀座程度の距離。官庁街、高級ブランド街、大学キャンパスなどを散策して、またユニオンステーションへ戻って、今度はCNタワーへ。40ドルくらい払って、けっこう並んで350mの展望台へ。

Image7_20190904072401

Image8_20190904072401

Image9_20190904072401

Image10_20190904072401

Image11_20190904072501

 眼下のロジャースセンター、湖側のトロントアイランド、緑豊かな郊外住宅地などの眺めを堪能して、展望台のカフェで遅めのランチ。けっこう混んでるんだけど、ここの店員の2人が実によく働くんだよね。少しでも列が短くなるように手分けしてテキパキと接客して、注文した後のお客さんにもしっかり目配り。海外ではめずらしいくらいよく働くよ。おもわずチップをはずんだけど、大したもんだ賞だよ。こういうちょっとしたことで、国のイメージもアップするものだよね。

Image14_20190904072501

Image13_20190904072501

Image12_20190904072501

Image15_20190904072501

Image16_20190904072501

 水族館、ロジャースセンターなども併設されてにぎわうタワー下の一角には、なぜか鉄道博物館もあって、機関車などが展示されている。散策していると、リスさんも出没。300万都市の中心部なのにのんびりしてるよね。

Image17_20190904072501

Image18_20190904072501

Image19_20190904072501

Image20_20190904072501

Image21_20190904072501

 ホテルに戻ってひと休みして、いよいよロジャースセンターへ。カナダ唯一のMLB本拠地は、開閉式ドーム。もちろん今日は屋根は空いている。

Image22_20190904072501

Image23_20190904072501

Image24_20190904072501

Image25_20190904072501

Image26_20190904072501

 ブルージェイズは、強豪ひしめくア・リーグ東地区で、ヤンキース、レッドソックス相手に健闘している時期もあったのだけれど、チーム再建時期に入ってしまい低迷中で、平日のスタンドはガラガラ。我らの5階席上段は、ほとんど無人だよ。

Image27_20190904072501

Image28_20190904072501

Image29_20190904072501

◇2019/8/28:●ブルージェイズ 4-9 ブレーブス(トロント)

 カナダのチームということで、アメリカ国歌に続いてカナダ国歌斉唱もあってプレイボール。ナ・リーグ東地区首位独走のブレーブスとの交流戦ということで、消化試合ムードが漂うが、ブレーブスのドナルドソン選手に盛大な拍手が。チーム再建で放出されてしまった昨年までのブルージェイズの主砲が、交流戦で待望の里帰りということのようである。

Image30_20190904072501

Image31_20190904072501

 ブレーブスがあっさり5点を先取して、どうにもならないと思いきや、ブルージェイズもじわじわと反撃して、5-4まで来たところで雨が降り出した。あんなに天気良かったのに・・・

 いったんコンコースに避難して、小降りになったところで、スタンドに戻ると、あっ!屋根が動いてるよ!!!

Image32_20190904072501

 どうなるのかと思って試合そっちのけで見ていると、まずは、丸い屋根が先に動いてきて、ホーム側へ到着すると、今度は大きな全体の屋根が動いてきて、20分くらいかかって完成!いやぁ、これはラッキー、いいもの見られたよねぇ♪

Image33_20190904072501

Image34_20190904072501

Image35_20190904072501

 で、そうこうしているうちに、試合の方は、ブレーブスが追加点で態勢は決したようだ。Take Me Out to the Ball Gameを歌って、そろそろ帰ろうかと思ったら、マーティン登場。マーティン?おぉ、レンジャースにいたはずのファイターズにいたマーティンが、ポストシーズンに向けた補強でブルージェイズに来ていたんだ。しかも三者三振!すばらしい!

 明日が早いので、22時すぎで撤収。歩いてホテルに帰れるのがすばらしいね。

Image36_20190904072501

 

2019/8/27:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(4)トロントへ

◆バンフ→カルガリー→トロント:はれ時々くもり:3948歩

 旅の中盤。本日は休息日であり移動日。朝もゆっくり起きて、昨日のレストランで帰りにいただいたケーキとコーヒーで朝食。ホテル内を軽く散策してから、11時すぎにチェックアウト。

Img_0475

 本日もカルガリー空港まで送迎サービス。1時間半で到着。無事にチェックイン、荷物預けと完了して、エアカナダさんで東へ。3時間半の飛行、時差プラス2時間で、トロントに到着するときにはもう夜の21時前だ。

Img_0478

Img_0479

 トロント空港も市内へは鉄道ダイレクトなので便利。メインターミナルのユニオンステーションまで25分で到着すると、ストラスコナホテルは目の前。お部屋は狭い中級ホテルだけれど、アクセスは断然便利で、Wifi無料、バスタブ付きだからまぁよしとする。

 移動だけで1日終了。空港で購入したテイクアウトのお寿司をいただき早々に就寝。

Img_0481

2019/8/26:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(3)カナディアンロッキー日帰りツアー♪

◆バンフ→レイクルイーズ→ペイトーレイク→コロンビア大氷原→バンフ:はれ時々くもり:7304歩

 あいかわらずあまり眠れず6時すぎに起床。本日は、前半のハイライト、カナディアンロッキー日帰りツアー。パンとコーヒーで朝食を済ませて、7時45分ロビー集合で中型のバンで出発。バンフからは6名。

Image1_20190903080801

Image2_20190903080801

Image3_20190903080801

 まずはロッキーの宝石と言われるレイク・ルイーズへ。氷河の水が流れ込むという湖は美しいけれど、かなり寒い。カヌーで繰り出している人もいるけれど、転覆したら大変なことになりそうだ。

Image4_20190903080801

Image5_20190903080801

Image6_20190903080801

 レイク・ルイーズで8名が合流して総勢14名に。国立公園を貫く93号線、アイスフィールド・パークウェイを北へ。クロウフット氷河、ボウ・レイクと見学。しかし、あまりにも寒い。長袖に薄手のセーターにスエットにジャムパーと重ねるけれど、全然だめ。真冬の防寒態勢が必要だったよ。。。

Image7_20190903080801

Image8_20190903080801

 さらにボウ・レイクへ。ここは、青い池のような美しいブルーがすばらしい。このあたりまで来ると標高は2000m近いようだ。

Image9_20190903080801

Image10_20190903080801

 道の駅みたいなところでランチブッフェをいただき、途中、道沿いには、熊さんも登場したりして、いよいよコロンビア大氷原へ。ネイチャーセンターのようなところがあって、ここからは、専用バスと雪上車へ乗り継いで氷河の上へ行く。14時発のツアーに合流。世界各地からの観光客でにぎわっているよ。

Image11_20190903080801

Image12_20190903080801

Image13_20190903080801

Image14_20190903080801

 レンタルのスベランを装着して、タイヤが1m以上ありそうな雪上車でいよいよ氷河の上へ。もちろん寒いけれど晴れてくれてよかった。いやぁ、雄大、盛大だよ。グレイシャーブルーと呼ばれる薄い青色の氷河は、案外柔らかくて、穴が空いてそうなところもあって油断できないけれど、溶けた水も流れていて美味しくいただける。なぜか各国の国旗もにぎやか。

Image15_20190903080801

Image17_20190903080801

Image18_20190903080801

Image19_20190903080801

Image20_20190903080801

Image21_20190903080801

 美しい氷河と湖を堪能して、18時すぎにバンフへ。ツアーのメムバーには、さらに街を散策したりする方もいるようだけれど、我らはヘタレなので、ホテルへ直行。もっとも、14名のうち我らが最年長かもしれないから、まぁいいよね。

 夕食は、リムロックさん内のメインダイニング「エデン」へ。なんと5つ星のフレンチなのだ。昨日、送迎してくれたガイドさんが予約しておいてくれたので、無事に眺めの良い窓際のお席をゲット。グラスワインの赤。120ドルの一番安いコースでも、前菜、スープ、お口直しのシャーベットに、メインのお肉、デザートと充実していて、どれもさすがに美味しい。我らの旅行は食が充実しないことが多いけれど、今回は美味しいフレンチをゆっくり堪能できたよ。

Image22_20190903080801

Image23_20190903080801

Image24_20190903080801

Image25_20190903080801

 

 

 

2019/8/25:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(2)バンフでダブルレインボー♪

◆バンクーバー→バンフ:はれ:8657歩

 眠れず。年々時差ボケがひどくなっているけれど、今回は特に厳しい。延々悶々として明け方少しだけ眠ったらしいところでもう朝。日本の時間にするとこれからが夜なんだよね。

 日本人スタッフのいる朝食会場でコンチネンタルなブレックファストをいただき、チェックアウトして電車で空港へ。

 バンクーバーからカナディアンロッキーというのは、観光列車もあって楽しそうなのだけれど、曜日が合わなかったり、お値段がとても高かったりで断念。カルガリーへ飛ぶ。この区間、ANAのオープンジョーでは同時に買えなくて、エアカナダのホームページからの購入になったけれど、特に問題はなかった。スターアライアンスグループだからマイルはたまるようだ。

 荷物を預けるのが自動ということで、ちょっと心配だったけれど、カウンターでプライオリティのタグをつけてもらって、ドロップインということで、なんとかなりそう。国内線なので、あとはすんなり。1時間半のフライトで熟睡して、1時間時計を進めて、カルガリー空港へ。ベルトラさん経由の送迎サービスで、無事に日本人ガイドさんと到着ロビーで合流。

 バンフまでは、2時間近いロングドライブ。カルガリー五輪のジャンプ台を眺めて市内を抜けると、ハイウェイを飛ばす。このあたり先住民の居住地で、指定の地域内にいる限り、補助金の他、看板での広告収入権、カジノ運営権など、かなり手厚い保護政策がとられているとのこと。

Image1_20190902211401

Image2_20190902211401

Image3_20190902211401

 バンフ到着。まずはインフォメーションで国立公園入場料をお支払い。ツアーには含まれているけれど、個人旅行の場合は、個別に支払うようだ。バンフは、軽井沢や上高地のようなリゾートシティで、街はけっこうにぎわっているけれど、我らは街はずれの高級リゾートホテルリムロックさんへ参戦。ガイドさんはチェックインまで手伝ってくれて、いたれりつくせりだ。

 昨日とは一変、眺めのよい豪華なお部屋でひと休みしてから、まずは温泉へ。アッパー・ホット・スプリングスさんへは、徒歩5分と便利。温泉といっても水着着用で、まぁ、温水プールのようなものなのだけれど、けっこうなにぎわい。本来は硫黄の香りもするらしいのだけれど、塩素たっぷりということで、プールの臭いしかしない。まぁ、眺めはいいし、一応お約束ということでね。

Image5_20190902211401

Image4_20190902211401

Image7_20190902211401

Image6_20190902211401

 温泉の後は、バンフ・ゴンドラでサルファー山へ登る。バンフの街やボウ川、さらにはその向こうの山々まで一望できる。晴れていたのだけれど、にわか雨がパラパラ。そして山の上はさすがに寒い。

Image8_20190902211401

Image9_20190902211401

Image11_20190902211401

Image12_20190902211401

 展望レストランの窓際のお席でビアを飲んで、ブッフェをいただいていると、雨が止んでまた晴れてきたので、虹がでないかな?と期待していると、きれいな大きな虹が!太くて鮮明なので、7色がくっきりと判別できるよ。そして、しばらくすると、2本の虹が!これがダブルレインボーっていうやつ??ハワイとかでたまに出るって聞いたことあるけれど、これはすごい。2本目の虹は、色の並びが反対になるんだね。レストランのスタッフもテンション上がっていたから、けっこうめずらしいことみたいだよ。

Image13_20190902211401

Image15_20190902211401

Image14_20190902211401

 ゴンドラを降りる頃には、サマータイムの長い日も暮れて、2日目も無事に終了。

 

 

 

2019/8/24:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(1)バンクーバーへ

◆横浜→バンクーバー:くもりのちはれ:11364歩

 夏休み後半は、カナダ旅行。羽田空港第2ターミナルの千疋屋総本店で手みやげを調達してから、連絡バスで国際線ターミナルへ。両替を済ませたところで、kecoさんと合流して、ANAカウンターへ。オンラインチェック済みなので、荷物を預けるだけと思ったら、なんと2人ともビジネスクラスへアップグレードしてくれるという。すばらしい♪

Image11_20190902211901

 優先レーンの手荷物検査、出国手続きと5分もあれば終わってしまうので、ラウンジで時間をつぶして搭乗。フルフラットで互い違いになってからはビジネスクラスは初めて。断然楽ちんだね。バンクーバーまで8時間半くらいで着いてしまうのがもったいないくらい。

Image21_20190902211901

 日本時間21時55分発で8時間半だから夜行便としては理想に近いダイヤで、すぐにお食事してすぐに寝たいところだけれど、お食事の開始が遅いんだよね。23時半くらいから、おしぼり、お飲み物とおつまみ、さらに前菜とかやってるからメインまで食べ終わると1時近くなっちゃう。眠いし、寝る時間がなくなっちゃうよ。

Image31_20190902211901

Image41_20190902211901

 それでもフルフラット効果は抜群で4,5時間は熟睡。飛行機の中でこんなにぐっすり眠ったのは初めてだよ。やっぱりもう少し乗っていたかったねぇ。

Image5_20190901194101

Image6_20190901194101

 時差16時間戻して、バンクーバー14時50分到着。3年前に母たちと来たときは、Kさんが迎えに来てくれたので、市内への移動は初めてだったけれど、電車で25分くらいだから便利だ。

Image7_20190901194101

 バンクーバーは1泊だけなので、駅から近くて安いホテルということで、キングストンホテルさん。これが、市内中心部の高層ビルの多いエリアにポツンと低層の古い建物が建っていて、なんでも開業は100年以上前ということで歴史だけはあるらしい。一部の部屋がバス・トイレ共用ということだけれど、一応我々の部屋は、トイレはもちろんバスタブもあって、Wifi無料だから狭いけれど不自由はないよ。

Image8_20190901194101

 せっかくなので、中心街からロブソンストリートを歩いて、さらにサンセットビーチまで3年前のコースを散歩。半袖余裕で快適だ。

Image9_20190901194101

Image10_20190901194101

Image11_20190901194101

 夜は親戚のKさん宅をたずねる。タクシーをつかまえるのに苦労したけれど、なんとかゲットして、郊外のウエストバンクーバーへ。もっともスタンレーパークから橋を渡れば15分くらいで着いてしまう。神戸のように山に向かって住宅街が広がっていて、Kさんが購入したのはだいぶ前だけれど、今ではすっかり高級住宅街になってなかなか買えない値段になっているらしい。

 3年ぶりにKさんと奥さんのキャロルさんと再会。まだ明るいので、Kさんが手料理を作ってくれる間、あいかわらず素敵なお庭でビアをいただきながら、キャロルさんと日本語、英語交じりでお話。庭には、トマトやら、ハーブ各種、シソなんかもあって、その場でちょっと取って、料理に加えたりしている。鳥が水を飲みに来たりもするし、ホント優雅だよねぇ。

Image12_20190901194101

Image131

Image141

 Kさんも合流して、スモークサーモンやニシンなどいただいてから、お肉とパスタは、お部屋の中で。父との思い出や、2人の娘さんの話、さらには琴鎌谷問題なども検討しながら、赤ワイン、デザートのアイスクリームまで楽しく美味しくいただく。

Image151

Image16_20190902212101

Image17_20190902212101

 タクシーを呼んでもらって21時すぎにはホテル近くへ。スタバでコーヒーを買って部屋へ戻って、はむほーを確認して早めに就寝。

Image18_20190902212101

 

2019/8/23:TOKYO2020パラリンピック申込

◆横浜:くもり一時雨:4525歩:横浜の最高気温=30.0度

 スカイビルで散髪。久々にヘッドスパでくつろぐ。

 野菜を補給しに、但馬屋さんにでも上京しようかと思ったけれど、別に自宅でもいいかということで、そごうでお肉と野菜を購入して帰宅。

 東京2020パラリンピックのチケットを申し込んでみる。よくわからないので、車椅子ラグビーと競泳と先日NHKの紹介番組で見たゴールボールとやら。さすがにこれは当たるよねぇ。。。

20190823-143757

 北浦くん初先発を初回だけ見届けてから、BS朝日で「聖の青春」を見て就寝。やっぱり小説の方がよかったかな。 

 

 

2019/8/22:父の命日に墓参

◆横浜・東京:くもり:16815歩:横浜の最高気温=31.2度

 9時半に家を出て区役所へ。バスでも電車でも不便で、蒸し暑い中25分くらいかけて歩いていく。10時から区民まつりの説明会。例年どおりで特に変更なく30分ほどで終了。

 資料を持ってディアナへ立ち寄り。ここも線路を渡って、20分くらいかけて歩く。アイスティーをいただき、本日お当番のみっちゃんと直島の話など。

 降りそうで降らない中、横浜駅へ戻って、京浜東北線で上京。そういえば、ちょうど今日は父の命日ということで、お墓参りへ行く。普段は春秋のお彼岸しか行かないのだけれど、このところいろいろあったので、いい機会ということで、盛大なセミの鳴き声を聴きながら、心穏やかにお参りする。

 横浜駅へ戻って、久々にRAJAさんへ。自律神経や胃腸のツボが固いですねとのことで、ゆっくりほぐして、早々に就寝。

 

2019/8/21:季節のフルーツを楽しむ夕べ♪

◆横浜・東京:くもり一時はれ:6927歩:横浜の最高気温=33.1度

 13時からディアナで月に一度のわのわカフェ。本日の講師は、昨年も来てくれたライターのHさんで、認知症の本を何冊もまとめていて、自身の母親も認知症ということで、実体験にもとづいたためになるお話。そして、最近、平塚で認知症カフェを立ち上げたということで、そちらのお話も。

Image16_20190823191301

 夕方から上京して、信濃町へ。うしさんのお招きで、おなじみの「季節のフルーツを楽しむ夕べ」へ。信濃町店も五輪に備えて?の改修で、今月でしばらくお休みとなるようだ。今回は、以前から参戦を希望していた母を誘って、北海道でごいっしょしたOさんも加わって3人で。Oさんの息子さんは、うしさんともお知り合いのようである。そして、みけさん母娘も参戦とのことで、お隣にしていただき、マリーンズとかスワローズを応援するっていうのはいったいどういう人なんだ問題など検討。ダイエットが大変だった娘ちゃんも、有終の美を飾ったとのことで、美味しいフルーツをこころおきなく堪能できるようで何よりである。

Image18_20190823191301

Image17_20190823191301

Image20_20190823191301

 スパークリングで乾杯して、白ワイン。マンゴーカレー、サラダなどは、ほどほどにして、季節のフルーツをたっぷりいただき、ショートケーキまで美味しくいただいて終了。うし日記でおなじみの方々が今回も多数来場していて、最後にサプライズゲストも登場するとのことだったのだけれど、我らはよくわからない方のようなので、ひと足先に失礼させていただく。

Image19_20190823191301

 

2019/8/20:早暁の東名を駆ける。

◆山中湖→東京→横浜:くもり時々あめ:8273歩:東京都心の最高気温=31.1度

 当初の予定では、7時52分の高速バスで横浜へ帰って、夜は、東京ドームでイースタン参戦の予定だったのだけれど、諸般の事情により、3時15分起床、4時15分出発。まだ暗い138号線をVOLVO号を駆って、御殿場から東名へ。早暁の東名を走るのはかなり久しぶりだけれど、当然のようにトラックと高速バスばかり。遅いトラックを速いトラックが追い抜いていくので、3車線ともトラックが並走してけっこう怖い。

 都心に朝着きたいトラックが多いようで、圏央道や横浜ICで抜ける車も少ない。なんとか用賀までたどり着くと、今度は大雨。さらに谷町ICはおなじみの右側合流で怖い。

 なんとか無事に運転は終わって、その後もいろいろバタバタして夕方帰宅。20時就寝。

 

2019/8/19:鳴沢氷穴へ。

◆山中湖→西湖→河口湖→山中湖:くもり時々はれ:4807歩:山中湖の最高気温=27.7度

 けっこう眠れて7時起床。午前中は、富士吉田の道の駅へ。けっこう大きな道の駅で、富士山レーダーが移設されていて驚く。地元のぶどうや地ビアを購入。

Image7_20190822193201

Image8_20190822193201

 お昼は、湖畔の朋賛さん。お蕎麦はもちろん、サービスのとうもろこしも美味しい。

Image9_20190822193201

 午後は、西湖までドライブして、鳴沢氷穴へ。平日だというのにかなりのにぎわい。天井が低く、急な石段で、母が断念したのは正解だったかも。中は0度!

Image10_20190822193201

Image11_20190822193201

Image12_20190822193201

Image13_20190822193201

 河口湖美術館のカフェでお茶してから山中湖へ戻って、夜は、めいっこと花札。一進一退から、三光&赤タンを作って、快勝♪

Image14_20190822193201

Image15_20190822193201

 

 

2019/8/18:山中湖へ。

◆横浜→山中湖:くもり時々あめ:6139歩:山中湖の最高気温=28.4度

 午前中、実家へ行って、母、妹、めいっこと合流して出発。3号線~東名~138号と走って、山中湖へ。本日から、母の友人のYさんの別荘をお借りして2泊。東京は今日も暑いようだけれど、こちらは、さすがに涼しい。

Image2_20190822192301

 Yさんの別荘は、2階が玄関になるように、傾斜地にうまく建っていて、リビングからの眺めもよく、間取りもコンパクトで実に便利で使いやすい。1階のお風呂もビューバスでジャグジーとすばらしい。

Image1_20190822192301

Image6_20190822192301

 夕食は、おなじみのキャンティ・コモさんへ。北京ダックみたいに味噌つけて巻いて食べるカニをはじめ、どれも美味しくてリーズナブル。大盛況も納得である。

Image3_20190822192301

 日経クロスワード。愛新覚羅溥儀、明智小五郎とタテ1とヨコ1が分かって、アレヨアレヨ。これは、やったか?!と思ったら・・・最後の1つだけが・・・無念すぎる。。。

Photo_20190822192301

 

 

2019/8/17:連敗脱出。

◆横浜:はれ:6736歩:横浜の最高気温=34.1度

 7時起床。朝風呂。野菜ジュース、明太子、納豆、玉子、豚汁、玄米。

 台風が去って、南風で猛暑。朝から、冷房を効かせて読書。久しぶりの「東京人」さん。今月の特集は、「私鉄がつくったまち」ということで、読み応えがある。東急の田園都市や、西武の大泉学園などは、よく知っているけれど、さらに古い桜新町の話とか、成城は、小田急じゃなくて成城学園が学校のために街づくりも行ったとか、知らない話もいろいろ載ってて興味深い。特集とは別に後半には、スリバチ学会でおなじみの皆川さんの「白金台、高輪台、麻布台凸凹地形散歩のすすめ。」もあって、実家近くのなつかしい路地が解説されているし、巻末の陣内秀信さんと川本三郎さんの対談もおもしろかった。

 夕方からディアナで役員会。5周年の企画がだいぶ詰まってきた。

 株主優待券が余ってるので、黒い吉野家ですき焼きとビアをいただき帰宅。ファイターズ連敗脱出!

Img_0266

 Nスペも気になってたんだけど、BS-TBSで「日本のいちばん長い日」を見て就寝。

 

 

 

 

2019/8/16:「新聞記者」に参戦。

◆横浜:くもりのち時々はれ:7802歩:横浜の最高気温=30.9度

 7時半起床。朝風呂。野菜ジュース、もずく酢、ハムエッグ、明太子、味噌汁、玄米、コーヒー。

 日中は、東京マーケットワイドを見ながら、だらだらとすごす。

 夕方から、横浜駅へ出て、久々にポルタの三浦三崎港さんでハイボール飲みながら寿司をつまんで、高島水際線公園を散歩。

Image1_20190817081401

Image2_20190817081401

Image3_20190817081401

Image4_20190817081401

 これも久々のkino cinemaさんへ。話題の「新聞記者」が上映中ということで参戦。前回参戦したときはガラガラで先行きを心配していたのだけれど、今日は金曜日の夕方、話題作ということで、110人のスクリーンに30人くらいは集まってきたかしらん。

Image5_20190817081401

Image7_20190817081401

 あんまり予備知識なしで観たんだけど、テンポもよくて、おもしろかったよ。シム・ウンギョンさんもいいね。でも、うっかりしたこと書くと、”ナイチョー”が怖いから、詳細は略だね(^^;)

Image6_20190817081401

 映画はあんまり観ないけれど、徒歩2分で帰宅できるのはありがたい。これなら、少し通ってみてもいいかしらん。

 

 

 

 

 

2019/8/15:いくらなんでも弱すぎる。。。

◆横浜:くもり時々はれ一時雨:9785歩:横浜の最高気温=32.2度。

 7時起床。NY暴落。おはぎゃーというやつ。まぁ、いかにもだけど、まだまだセリングクライマックスという感じは全然ないよねぇ。。。東証も微妙な下げ。まだしばらくは静観だね。

 10時からディアナへ。台風が西日本接近ということで、風が強く蒸し暑い。諸般の事情によりOちゃんもサロンにいるので、おしゃべりをしながらお当番。

 一文無はお休みなので、お昼は、アリラン亭へ。食欲のないときは焼き肉だろうということで、カルビ定食。税込み1000JPY。こういうお店が近所にあると便利なんだけどねぇ。

Image2_20190815231601

Image1_20190815231601

 16時に閉店して、今日も東海道線で上京する。順位とかどうでもいいから、1日くらいは、勝ちゲームや楽しいゲームが見たいじゃないか。シウマイ弁当とビア。風雨強まる中、今日も3万近く入ってるんだよ。ファンは温かいよ。しかし・・・

Image3_20190815231601

Image4_20190815231601

Image5_20190815231601

Image6_20190815231601

◇2019/8/15 ●F 0-6 M(東京)

 愚痴るポイントがあるだけ昨日はまだよかったよ。今日は、まったく見せ場なく、つまらない試合。先制され、中押しされ、駄目押しされ、完封負けで9連敗。

 そして、8回の横尾くんにしても、9回の清宮くんにしてもさぁ、見逃し三振はないでしょ。6点負けてて君たちに期待するのは、豪快なホームランだけなんだからさぁ。せめて振ってよ。。。もちろん、先輩たちがもっとダメなんだけどさ。。。

 そういう意味では、20点とられて大敗しても、源田、森、中村3連発に山川35号で8点とったライオンズなんていうのは大したもんだ賞だよね。

Image7_20190815231601

Image8_20190815231601

 22時半すぎに帰宅。来週のチケットを購入して就寝。。。

2019/8/14:吉田くんKO、万波くん3タコ、清宮くんに代打・・・

◆横浜・東京:くもり時々はれ一時雨:9683歩:横浜の最高気温=32.7度

 東京ドーム3連戦2日目の今日は、横浜FC入りした中村俊輔とキング・カズの夢の競演を三ツ沢に見に行く予定だったのだけれど、相手が古巣のマリノスということもあってか、なんと早々にブックフル。あまりにもあんまりである。一方、7連敗でとうとう5割のファイターズは、吉田輝星くん先発、万波くん緊急昇格ということで、やけくそ感は否めないけれど、本日も東海道線で上京。

 夏バテで食欲のないときこそ好きな物ということで、八重洲地下街の玉丁さんに参戦。ようやくクリエイト・レストランツホールディングスさんの株主優待券が使える。チェーン店はいろいろあるようだけれど、小生としては、玉丁の優待のために購入したようなもの。無事に優待をもらって売った直後にけっこう値上がりしてしまったのは惜しかった。ハイボール、春菊天、鶏皮ポン酢、味噌煮込みうどん。

Image1_20190815142601

Image2_20190815142601

Image3_20190815142601

Image4_20190815142601

Image5_20190815142601

Image6_20190815142601

◇2019/8/14:●F 4-9 M(東京)

 吉田くん登板ということで、昨日よりさらにお客さんは増えたけれど、2階はそれなりにゆったり見られる。ファイターズは、4番ファースト清宮、9番レフト万波、先発吉田輝ということで、2023年新球場を沸かせてほしい夢のあるスタメン。しかし・・・

 吉田くんは、例によって変化球はほとんどボールで、フルカウントから140キロのストレートを痛打されて、バッティング練習状態。2回自責6、kecoさんが到着する前に交代。。。

 万波くんは、3タコ。まぁ、これは仕方ないけどね。バックホームで肩のいいところはちらっと見せてくれたね。

 後半、反撃して、昨日よりは見せ場のある試合、問題の8回。代打攻勢でチャンスを広げて、4点差で2死1,3塁?で近ちゃんのところで、当然左の松永。この時点で、もし四球で2死満塁になったら、一発で同点の場面で清宮くんに回るというのは考えましたよ。主砲の一発で同点という場面まで作れば負けてもまぁよしと言えるのだけれど、おそらく松永はまず打てない、もしかしたら、栗山監督なら、代打横尾くんとかやるかも・・・と思ったら、本当に。。。

 もちろん母校の後輩の横尾くん、盛大に応援しましたよ。ここで打てば彼の野球人生変わるかもしれないし。しかしながら結局三振・・・そうなると、まぁ、批判されても仕方ないよね。確率だけいえば、清宮くんが松永を打つ確率10%、横尾くんなら15%というくらいの差はあったかもしれないけど、7連敗して、吉田、万波、清宮と使った時点で、もう若手を育成しながらムードを変えようという方針に切り替えてるんだからねぇ。。。しかも、よりによって今日は、場内清宮Tシャツが配られていて、夏休みの親子連れがけっこう着用している中での代打だもんねぇ。。。

 23時すぎにぐったり帰宅。明日のチケットを買って就寝。。。

Image8_20190815142601

Image7_20190815142601

Image10_20190815142601

2019/8/13:東光電気工事サンクスマッチ惨敗。。。

◆横浜:あめのちくもり時々はれ:8271歩:横浜の最高気温=34.3度

 朝からディアナでお当番。3連休明けだけれど、お盆休みということで、お客様は少なめ。いつものように午前中は、RadikoのFm yokohama 84.7でLovely Dayだけれど、午後は、ラジオ日経第2に合わせてみる。ラジオ日経というと、要は短波だから、株か競馬というイメージだけれど、第2は、RaNi Musicとやらになって、ほとんどトークのない音楽専用放送をやってるのね。BGMにいいね。

Img_0174

20190813-132444

 午後からは、ゴルフでお世話になったばかりのIさんが夫妻で来てくれてお買い上げ。ありがたいね。

 16時に閉店して、東海道線で上京。こういうときこそ応援すべしということで、久しぶりの東京ドーム。もう順位はどうでもいいから、見に来たときだけでも楽しい試合をやってほしいよ。

Img_0181

◇2019/8/13:●F 1-6 M(東京)

 とうとう翔さん抹消。まぁ、優勝争いの佳境でまったく打たなくなる4番だから、正直いてもいなくても同じだよね。そして、今日は4番ファースト清宮。外はまだまだ暑いけど、ファイターズには秋の気配。

 本日は、東光電気工事サンクスマッチ。どっかで聞いた会社名である。みけさんがゲストに登場するかと思ったけど、そんなことはなかった。

Img_0190

Img_0192

 おなじみの堀くんオープナーから、奇跡的にバーベイトが2イニング抑えて、kecoさんが到着して、さらに村田が3イニング抑えた。1-0で7回。宮西かと思うと石川直。まぁ打順的に仕方ないんだけど、いかにも打たれそうな人が打たれて同点。今日も玉井くんが尻拭い。

 8回は宮西がみけにてこずったけれど、なんとか抑えて、1-1で9回。スコアだけ見れば、ここで秋吉がボコボコに打たれて負けたようにみえるけれど、実は・・・

・1死から谷口くん無駄に突っ込んで後逸してランナーを2塁に行かせてしまう。

・1死2塁になってしまったのなら、角中を歩かせて、レアードの併殺に賭ければいいのに、そして、角中のカウント3-0になったのに、なぜか勝負して、ヒット。

・1死1、3塁でもまだレアード併殺の期待あったのに、逃げて四球。

・満塁にして安易な前進守備から中村にヒット・・・

 連敗中の負の連鎖としかいいようがないね。谷口くん代えようにも外野いないんだよね。キャンプのときはあんなにたくさんいたのにね。。。でも、あの場面の角中は敬遠だよねぇ。。。

 とにもかくにもあまりにもあんまり。7連敗で5割で、明日は、吉田くん・・・

Img_0193

2019/8/12:北斎展をひやかす

◆横浜:くもりのちはれ:8097歩:横浜の最高気温=33.6度

 6時半起床。野菜ジュース、朝風呂、豚汁、納豆、玄米、コーヒー。

 9時すぎに家を出て、ジェクサー東神奈川へ。600mで一杯。泳いだ後、サンマルクカフェでの桃のスムージーが美味しい。

Image1_20190813121401

 そごう美術館で、北斎展をひやかす。夏休みなので、子供も多い。さらに8階の催事場では、おなじみのムーミンマーケット。

Image2_20190813121401

Image3_20190813121401

Image5_20190813121401

Image6_20190813121401

Image7_20190813121401

 食欲がない時こそ、好きな食べ物ということで、資生堂パーラーでビーフカレー。ビアは自粛して帰宅。冷房を効かせて、久しぶりの文藝春秋を読みながら昼寝。いつのまにか、巻頭の随筆が、藤原正彦さんになっていたのね。

Image8_20190813121401

 ファイターズは今日もどうにもならず。グリーンチャンネルでクラスターC。イギリス帰りの藤田菜七子騎手無念。

 夕方から近所を散歩して、建山のラジオ。野球の結果に全然関係なくて、金子の釣った鮎の話とかだから気楽でいいよね。

2019/8/11:skyspa参戦

◆横浜:はれ:4188歩:横浜の最高気温=35.6度

 山の日。6時起床。野菜ジュース、鮭、納豆、久々に玄米、コーヒー。クロスワードは今日も全然だめ。

 意外と筋肉痛ではないけれど、朝からぐったり。遠征の片付け、洗濯をしながら、CSでわれめでDEポン、24時間スペシャルをだらだらと見てしまう。

 午後からスカイスパへ。家を一歩出たときの暑さが、かなりヤバい。これに比べれば、昨日の鎌倉パブリックは、けっこう風が涼しかったし、かなり恵まれていたようだ。汗を流して、マッサージでほぐして、ハイボール。

Img_0152

Img_0154

 帰宅して、われめDEポンの続き。萩原聖人と中野浩一の戦いがすごかった。ファイターズは終戦記念日を待たずに終戦の気配。。。

 

 

 

2019/8/10:猛暑の中山杯@鎌倉パブリック

◆横浜→鎌倉→横浜:はれ:横浜の最高気温=33.7度

 6時起床。本日は第1回中山杯。1年ぶりのIさんが愛車で迎えに来てくれて、久しぶりの鎌倉パブリックへ。クラブハウスがリニューアルされてきれいになったね。

Img_0146

 ほっしー、Yぞう、Yo子さん他、前職のメムバー7名と小生。春秋の社杯とは別に中山杯が開催されることになったようだけれど、隠居して1年以上たった小生にもお声をかけていただけるとは、まったくもってありがたいことである。

 それはいいのだけれど、本日も最高気温は35度近い予報。学生時代はともかく、最近では、これだけの猛暑の中のゴルフはちょっと記憶にない。昨日からポカリスエット、ビタミンC、カルピスなどを凍らせて、着替えも余分に持って、サングラス、日焼け止め、タオルと万全の備え。

 アウトコーススタート。特にショットは冴えてないけれど、距離が短いのに助けられて、手堅くまとめて、前半は52とまずまず。1.5リットルくらい汗をかいて、1.5リットルくらいドリンクで補給した感じだけれど、意外にも時折、高原のような涼しい風が吹き抜ける。

Img_0148

 ハーフターン。運転がないので昼ビアが飲めるのがありがたい。旨い!

Img_0149

Img_0150

 後半は、一杯になってしまいおなじみのゴロばかりでひどい。いくら距離が短くてもこれではどうにもならないのだけれど、なぜか長いパットが何発も入って、ショートホールのパー2個などにも助けられて、それでも58でトータル110。グロス、ネットともに8人中5番目。暑いことは暑いけれど、想像していたような灼熱の炎天下という感じではなかったね。

 中山杯は、特に表彰式はないので、17時頃には解散して、帰りもIさんに送ってもらって、18時前には帰宅できるから、やっぱり鎌倉パブリックはいいよね。フットマンでほぐして早々に就寝。

 

 

2019/8/9:13日ぶりに帰宅

◆東京→横浜:はれ:7118歩:横浜の最高気温=34.8度

 7時起床。ちょうど実家に届いていた栗山町の日原メロンを美味しくいただき、10時すぎにみなとみらいへ戻る。猛暑の中、13日ぶりの帰宅ということで、アリさんの登場が心配されたけれど、幸い無事。

Img_0142

 郵便物は思ったほど多くなかったけど、一応事務処理。明日のプレーに備えてだいぶ前に送ったゴルフバッグが、受け付けたコンビニの対応がちょっと心配だったので、ヤマトさんに確認。コース近くの集配所で止まっていたようだけれど、あいかわらずヤマトさんのコールセンターの対応はすばらしい。状況をすぐに理解したうえで、

「明日のプレーに間に合うように、責任持って本日中にお届けします。」

 と言われれば、安心して任せられるよねぇ。

 夕方、多少風が涼しくなってきたところで、そごうまで散歩。

Img_0145

 美里のニューアルバム「iD」が到着。30年前の名曲「すき」のアンサーソングとして、再び大江千里さんが書いてくれた「すきのその先へ」がいいね♪

 

2019/8/8:移住体験無事終了〜栗山暮らし体験第10日〜

◆栗山→千歳→東京:くもりのちはれ:2957歩:東京都心の最高気温=35.5度

 最終日の朝。6時45分起床。野菜ジュース、おにぎり、コーヒー。おはよう日本、おはよう北海道。荷造りを済ませて、ムーミンスーツケース(大)は、宅急便で送る。

 小雨模様。すっかり涼しくなった。天気も下り坂のようで、帰る頃にようやく本格的に涼しくなってきたけれど、逆にいえば滞在中はずっと晴れてくれたともいえる。

 9時に役場のKさんが来て、簡単なアンケートとヒアリング。チェックアウト後、役場に寄って、由仁のカフェで読んだ「りくらす」をいただいてお別れ。

Image1_20190809165301

Image2_20190809165301

 栗山滞在10日間。今回は、ゲストも多数来てくれて、なかなか忙しく、かん姉妹やないるさんのところへ遊びに行く時間もないくらいで、特に寂しくなることもなかった。この後も、北の大地は、いろいろイベントも多いし、できればもう1週間くらいいたかったね。

 いかんせん移住となると簡単ではないけれど、なんといっても、空港と札幌に近くて便利だし、美味しいお蕎麦屋さんもあるし、くりとくらもあるし、温泉もあるし、夏の間、ゆっくりするには悪くない。第2の故郷みたいな町があるっていうのもいいものだ。

 10日間2万8千円で1800キロ以上走って大活躍のホンダレンタリースさんの軽を無事返却して、お昼のANAで帰京して実家へ。

Image3_20190809165301

Image4_20190809165301

Image5_20190809165301

Image6_20190809165301

 

 

 

2019/8/7:ラーメン大鵬〜アルテピアッツァ美唄へ♪〜栗山暮らし体験第9日〜

◆栗山→美唄→栗山:はれのちくもり:5388歩:長沼町の最高気温=29.8度

 7時起床。野菜ジュース、メロンゼリー、桃のゼリー、ヨーグルト、パン、コーヒー。おはよう日本、おはよう北海道、資源ごみだし。読書。

 昨日休みだった、大鵬さんへ再挑戦。11時開店のところ、10時45分くらいに到着すると、もう営業していて早くもにぎわっている。なんとか入場を許されて、ごま味噌ラーメン。うん、たしかに美味しい。スープが熱いのがいい。ベースの味噌も美味しいし、そこへごま味噌を溶かしながらいただく。暑くてハウハウいいながら食べるのもまたいい。さすがに行列するだけのことはあるね。

Image2_20190807182901

Image1_20190807182901

 実質最終日ということで、今日はゆっくり。栗山公園を見学してから、移住候補地の湯地の丘を一周りして帰宅。

Image3_20190807182901

Image4_20190807182901

Image6_20190807182901

Image5_20190807182901

 もっとも、昼間になると、室内はけっこう暑くなってくるので、午後から、美唄へ。日本一長い直線道路を通って、久しぶりのアルテピアッツァ美唄。おなじみの安田侃さんの彫刻を眺めながら、園内を散策して、カフェでアイスティーをいただきくつろぐ。

Image7_20190807182901

Image8_20190807182901

Image9_20190807182901

Image10_20190807182901

Image11_20190807182901

Image13_20190807182901

Image14_20190807182901

Image16_20190807182901

 最後の晩は、くりとくらに参戦したいところなのだけれど、あいにく臨時休業。仕方がないので、クルマを置いて、初日の晩以来のパラダイスヒルズさんで入浴。露天風呂を堪能してからのビア。

Image17_20190807182901

Img_0133

 

 

 

 

2019/8/6:うしという方と栗〜栗山暮らし体験第8日〜

◆栗山→千歳→門別→千歳→栗山:はれ:7166歩:日高門別の最高気温=27.9度

 7時起床。おはよう日本。野菜ジュース、ヨーグルト、メロン、パン、コーヒー。おはよう北海道。生ゴミ出し。

 NY暴落からの東証大幅続落。東京マーケットワイド。オリックスの1400円台とか三菱商事の2600円台とか目移りするけれど、じっと我慢。まだまだ悲壮感が足りないものね。夏休みはのんびり読書に専念ということで、是清さんの話、ようやく下巻へ。

 11時前に出発して、本日は、食べログ3.47の大鵬さんへの参戦を試みるが、なんと定休日の昨日に続いての連休。仕方がないので、食べログ3.50の長沼町の田園カフェ、丘の上珈琲・珈琲考房でカレーとコーヒーでもいただこうかと思うが、なんとこちらも臨時休業。仕方がないので、早々に新千歳空港A駐車場へ入場して、ファイターズロースターさんでは平取牛ハムバーグなどいただいてゲストの到着を待つ。

Image1_20190806214001

Image2_20190806214001

Image3_20190806214001

 14時35分着のANA便でうしという方が到着。ハヤトくん、みずえさん、kecoさんに続いて、うしという方も来栗か?というとそういうことはなくて、栗は栗でも2代目チェスナットバレー号の応援である。中央抹消後の道営転入緒戦ということで、日高道を飛ばして久しぶりの門別競馬場へ参戦。馬主だから?JBC駐車場へ入場を許される。

Image5_20190806214001

Image6_20190806214001

 まだ明るい場内は、ソコソコお客さんが入っていて、ジンギスカンをじうじう焼いたりしてのどかな雰囲気。5RのC4から参戦して的中。続く6Rは、ディープインパクトの肌にロードカナロアなんていう馬が中央から入ってきてこれが圧勝。サウスヴィグラス産駒が2着でこれも一応的中。時期的に中央抹消馬がどんどん入ってくるのだけれど、賞金0の馬に1勝分(25万)を加算というルールがなかなか絶妙で、なんでもかんでも中央大敗転入馬が即勝てるというわけでもないようだ。

Img_0082

 いよいよ7レース。チェスナットバレーは8キロ増。北の大地への輸送で熱発があったとのことだけれど、緒戦としてはまずまずの仕上がり。新しい預託先の小野調教師も登場して、誠実かつ的確な解説で、とても信頼できそうだ。

Image8_20190806214001

 レースは、好スタートから逃げるかと思われたが、本命馬に先に行かれて、2番手。トモが甘いとのことで、どうしてもコーナーで後手を踏むようだけれど、なんとか踏ん張って、3位入線。今後も中央からの転入がどんどん来るので、安心はできないけれど、まだ万全とはいえない状況での緒戦としては悪くないともいえそうだ。

Image10_20190806214001

 早々に撤収して、日高道から道央道。山本太郎問題、北海道新幹線問題、九州新幹線問題、北関東自動車道問題、田舎の食べログは評価が甘い問題、暴落したのになんで急に戻るんだ問題、それは貴殿のようにあわてて買う人がいる人がいるからだ問題など検討しながら、新千歳空港ICへ。せっかくなので、千歳市内でジンギスカンでもいただこうかと思うと、なんと臨時休業。今日はこればっかりだ。仕方がないので、空港へ戻って、おなじみのラーメン道場で冴えない塩ラーメンをいただき解散。

Image11_20190806214001

2019/8/5:ばんえいに参戦♪〜栗山暮らし体験第7日〜

◆栗山→帯広→栗山:はれ:5742歩:帯広の最高気温=33.1度

 7時起床。ローソンまで歩いて道スポを買って、はむほーをふりかえりつつ朝食。食後は、ゆっくりと読書。

 母とOさんが、栗山参戦の記念に、メロンを自宅や知人に送りたいとのこと。夕張や富良野のように、町のあちこちにメロンと宅急便ののぼりがたっているわけではないので、観光パンフレットに載っている日原メロンさんに電話で連絡してみると、我が家のすぐ近くに事務所があって、手続きできるとのこと。送料がけっこうかかってしまうけれど、多少なりとも栗山経済に貢献できてよかった。

Image2_20190805214901

Image1_20190805214901

 お昼は、久しぶりにはらへーたさんへ。早い時間からけっこうなにぎわい。中華やカレーがメインのいわゆる町の食堂なのだけれど、栗山監督も常連で、食べログ3.51と高評価。おすすめのエビフライ定食も、エビ3本でライス小で930円とリーズナブルで美味しい。ホント、小さな町なのに、食が充実しているよねぇ。

Image4_20190805214901

Image3_20190805214901

 本日は、帯広ばんえいへ参戦。急ぐ必要もないので、行きは国道274号の日勝峠経由で。なつかしい日高町の道の駅で一休みしてから、峠越え。雄大なビューなのだけれど、高速がトンネルでショートカットするのに比べると距離がかなり長いので、結局4時間近くかかってしまった。

Image5_20190805214901

Image6_20190805214901

Image7_20190805214901

Image8_20190805214901

 夕方になっても帯広は暑い。500JPY払って3階のラウンジで観戦。4レースから参戦して、5、6レースは的中するも固い馬券。ぶた丼をいただき態勢をたてなおすも、7レースはハズレで、結局小敗。

Image9_20190805214901

Image10_20190805214901

Image11_20190805214901

Image12_20190805214901

Image13_20190805214901

 帰りは、高速で最短距離を。片側一車線の高速、暗くなって、フロントガラスには虫がベタベタ貼りついて前が見えづらいし、80キロくらいで走行してると後ろには行列してしまうし、なかなかしんどい。なんとか追分インターまでたどりついて、234号に出るとほっとする。

 2時間半かかって21時に帰宅。入浴して、ファイターズDEナイトを追いかけ再生しながらビアで一息ついて、22時すぎに就寝。

2019/8/4:田園カフェでまったり〜栗山暮らし体験第6日〜

◆栗山→由仁→長沼→千歳→栗山:はれ:7468歩:長沼町の最高気温=30.9度/最低気温=17.6度

 6時半起床。野菜ジュースとパンとコーヒー。

Image1_20190804210701

 もっとも、早起きはしたものの、今日は特に予定もないので、お散歩。庭に貨車を置いているお宅があって、驚く。朝から黒いペンキを塗ってお手入れ中。

Image2_20190804210701

Image3_20190804210701

 そこそこ埋まったクロスワードをカンニングしても、まだまだ時間があるので、久米さんのラジオをタイムフリーで聴きながら、poroco8月号で森カフェや田園カフェを検討。その付録の「60代からのライフスタイルブック」を読みながら、たみこさん問題、ジローさん問題、かんぽ問題など検討。

 10時半すぎに出発して、小林家を見学してから、錦水庵へ。今日は鶏ごぼう蕎麦。つけ汁も美味しい。今日は、日曜日のお昼ということで、次から次へとお客さんが入ってきて、帰る頃にはたくさんの人が待っていた。ホント、このレベルのお蕎麦屋さんがあるのはありがたい。

Image4_20190804210701

Image5_20190804210701

Image6_20190804210701

Image7_20190804210701

Image8_20190804210701

 お蕎麦のあとはお風呂。ユニの湯やながぬま温泉はすでに行っているので、今日はシャトレーゼに初参戦。ゴルフ場のお風呂なので、ちょうど午前のスループレーが終わったお客さんでけっこうにぎわっているけれど、露天風呂は快適で気持ちいい。今日はちょっと暑いけれど、夏の北海道のゴルフは久々にやってみたいよね。

Image9_20190804210701

 続いては、由仁町の田園カフェ、カフェカラマさんへ。地元農家の経営のようだけれど、なぜかハワイアンな芸風。天井が高くて快適なのだけれど、1台のクーラーではあまり効かなくて、外の風の方が涼しいくらい。空知の移住ガイドブックを読みながら、もろもろ検討しつつまったり。

Image14_20190804210701

Image10_20190804210701

Image11_20190804210701

Image12_20190804210701

Image13_20190804210701

 今日は千歳が航空祭で、早めに空港へ行くとかえって渋滞に巻き込まれる恐れがあるので、HBCのファイターズ戦中継を聴きつつ、寄り道しながらゆっくりと。ようやく二保を攻略してファイターズ逆転したところで、ハイジ牧場さんでソフトクリームでもいただこうかと思ったら、入場が900JPYもするので断念して、道の駅マオイの丘へ。ここが、ローカル国道の道の駅とは思えない大盛況。地元農家の野菜販売が盛大で、トマト、セロリ、キュウリ、ニンニク、メロン、ブルーベリーその他、あれもこれもにぎやかで、規格から少しはずれたものなどは新鮮なのにとてもお安く、それらをお目当てにみなさん集まってきているようだ。

Image16_20190804210701

Image18_20190804210701

Image17_20190804210701

 スローな1日をすごして、あとははむほーで大団円と思ったら、7回裏に宮西が2点を失って、1点差。新千歳空港B駐車場へ止めて、ファイターズロースターさんへ参戦して、大型モニタで観戦。試合中ということで、めずらしくけっこうにぎわっていて、みなさん声援を送っているが、追加点がとれず、1点差のまま9回。秋吉が先頭の明石に四球を出すと、見ていられなくなり撤収。

Image19_20190804210701

 出発ロビーでkecoさんを見送った直後に、はむほー。ローソンで明日と明後日のブックを印刷して明るいうちに帰宅して、サッポロクラッシクをいただき、早めに就寝。

Image20_20190804210701

 

 

2019/8/3:kecoさん来栗♪〜栗山暮らし体験第5日〜

◆栗山→千歳→栗山:はれ:11465歩:札幌の最高気温=30.2度

 6時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、チョコクロワッサン、コーヒー。さわやさんで明日のパンを購入して8時に出発。

 中3日で新千歳空港A駐車場、朝早いので、今日は日陰に停められた。9時45分着のANA便で、kecoさん到着。移住ごっこにおつきあいいただけるとはまったくもってありがたいことである。

Image1_20190804210201

 本日は、札幌ドームの首位攻防戦のチケットを駐車券とともに購入済みということで、札幌方面へクルマを走らせるけれど、さすがに早すぎる。しかしながら、支笏湖とかノーザンホースパークは参戦済みだし、到着早々日帰り温泉というのもヘンだし、ということで、あまり通り道とはいえないけれど、滝野すずらん公園へ久々に参戦する。熊が目撃されたということでしばらく閉鎖していて、今週から再開したばかりということで、閑散としている。広い園内はよく整備されていてお花もいろいろ咲いてきれいだけれど、いかんせん今日もあちぃ。丘の上のレストハウスで、ラーメンをいただきながら、ジャパンU15の金子誠ジュニアは立教新座だという衝撃的な情報を確認したところで、ドームへ向かう。

Image2_20190804210201

Image3_20190804210201

Image4_20190804210201

◇2019/8/3:●F 3-6 H(札幌)

 首位攻防といってもまだ先は長いし、ホークスとの一騎打ちというわけでもないので、3連敗さえしなければいいのだけれど、昨日負けているので、今日はなんとかしておきたいところ。しかしながら、初回、金子が4失点。めった打ちというわけではないのだけれど、あれよあれよの4失点は痛かった。

Image5_20190804210201

Image6_20190804210201

 ライオンズ戦で盛大だったのに、イーグルス戦からすっかり湿ってしまった打線は、今日もミランダ相手に沈黙。見せ場もなく淡々と進む。

 仕方がないので、オープンテラスのうまいっしょグランプリをひやかす。試合中はさすがに空いている。日差しは強いけれど、風が抜けてけっこう涼しい。ビアが飲めないのが残念。

Image8_20190804210201

Image7_20190804210201

Image9_20190804210201

 首位攻防の夏休みの土曜日にしては空席の目立つ札幌ドーム、8回で帰ってしまったお客さんも多かったけれど、9回、谷口くん2ランが見られたのがせめてもの救い。あっさり連敗で3.5ゲーム差。

 心配された駐車場の退場渋滞はなく、明るいうちに栗山へ。さっそく今日もくりとくらへ。kecoさんは、昨年の秋以来だ。ビアと桃のお酒で乾杯して、今日も料理長不在ということで、かんたんなおつまみメニュー中心にいただく。いつものお兄さんの他に、今日は村田透ファンのお姉さんも加わって野球談義。横尾くんは高校の後輩だから応援している問題、横尾くんは大学の後輩だから応援している問題、ヤングが見たくて鎌ヶ谷に行ったのに村田透だ問題、おすすめの本を語るプレゼンで選手名鑑について熱く語ったぞ問題、昔の選手名鑑は、奥さんの名前が書いてあったりして楽しかったぞ問題、花束贈呈の相手は吉田輝星くんかもしれないぞ問題、無理をいって日曜日に美容院を予約した問題など楽しく語って、タクシーで帰宅して就寝。だいぶ朝晩は涼しくなってきたね。

Image10_20190804210201

Image11_20190804210201

 

2019/8/2:美瑛&富良野へ♪(&初セルフ給油)〜栗山暮らし体験第4日〜

◆栗山→旭川→美瑛→富良野→札幌→栗山:はれ:6439歩:富良野の最高気温=34.6度

 7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、パン、コーヒー。

 生ゴミを捨てて、8時すぎに出発。234号から岩見沢で道央道に入り、旭川へ。特急カムイで到着した母とOさんをピックアップ。本日は、美瑛~富良野を案内することに。

Image1_20190804205501

 すっかり道央の人気ルートになった237号を南下して、おなじみの四季彩の丘へ。アジアからの方々であいかわらず盛大。

Image2_20190804205501

Image3_20190804205501

Image4_20190804205501

 さらに青い池へ。ここは母も初めて。小生も10年ぶりくらいなので、最近さらに有名になって、どうなってるのかと思ったら、アクセス道路から、駐車場、遊歩道と盛大に整備されていてびっくり。幸い、明るいブルーは健在で、母も喜んだようで何より。

Image5_20190804205501

Image6_20190804205501

Image7_20190804205501

 さらに南下して、ようやくファーム富田さんへ。ピークは過ぎている大渋滞はなく無事に入場。コロッケカレーとラベンダーティーをいただいてから園内を散策。よく晴れて、十勝の山々もきれいにみえるけれど、その分、かなりの暑さで、今日の最高気温は35度近かったとのこと。そんな暑さの中、ちょうど一部のラベンダーは刈り取りの時期。オイル作りも行われているので、いい香りが漂う。

Image9_20190804205601

Image8_20190804205501 

Image13_20190804205601

Img_9965

Image12_20190804205601

Image11_20190804205601

 帰りは、38号線経由で、237号とは対照的に、芦別、赤平と寂しい町を通って、滝川から道央道へ。時間があれば、アルテピアッツア美唄にもご案内する予定だったのだけれど、だいぶ時間が押してきたので、砂川のハイウェイオアシスで、夕張メロンと富良野メロンをいただき札幌へ。

 一昨日とおなじく札駅北口の地下駐車場へ停めて、明日の帰りの快速エアポートUシートのチケット購入を手伝い、駅ナカの北○さんでお食事。ノンアルコールビア。イワシ、つぶ貝、ヒラメのお刺身、じゃがバターにザンギに焼き茄子。〆のおにぎりまで母もOさんもよく食べる。昨日は昼間は味の時計台、夜は高級なカニさんを堪能したとのことで、北の大地の味覚を満喫いただいたようで何よりだ。

Image15_20190804205601

 20時に解散して、栗山町へ。ところが、ここで、ガソリンが心細くなってきた。いかんせん、札幌北インターまでのあたりはセルフ店ばかりで、ついに人生初セルフ給油を余儀なくされる。できれば昼間、のんびりした状況でトライしたかったんだけどねぇ。。。

 案内表示にしたがって、お金を先に入れてから、給油口を開けて、恐る恐る差し込んで、レバーを引くと、おーっと。。。何やら始まった。。。軽自動車なので、27リッターくらいでストップ。恐る恐る戻して、蓋を閉めて、終了。ふぅ。。。。。。というわけで、以前からT氏夫妻他多くみなさんから酷評されていましたが、なんとか無事に給油は終わりました。

Image17_20190804205601

Image16_20190804205601

 道央道経由で21時半すぎには栗山町へ到着。

 

2019/8/1:錦水庵に参戦♪〜栗山暮らし体験第3日〜

◆栗山→夕張→由仁→岩見沢→夕張:はれ時々くもり:11520歩:長沼町の最高気温=31.5度

 観測上の気温はあまり変わってないけれど、慣れてきたのか、今朝は比較的涼しく感じられて5時までぐっすり眠れた。7時起床。野菜ジュース、ヨーグルト、サンドイッチ、コーヒー。

 食後の散歩。街中まで小1時間かけて歩いて戻ってくる。朝からよく晴れてあちぃ。そして、ホント、新しくてお庭もきれいな家がめだつ。セイコーマートで道新、道スポ、ニッカンと購入して、帰宅してシャワーを浴びてからゆっくり読む。

Image1_20190801194801

Image2_20190801194801

Image3_20190801194801

Image4_20190801194801

 今日は、当初は、門別競馬参戦の予定だったのだけれど、来週の火曜日に変更になって、じゃあ札幌ドームでもとも思ったけれど、明日から連日お出かけが続くので、本日は、栗山周辺でゆっくりすることにする。

 まずは、錦水庵へ。小林酒造の敷地内にあるお蕎麦屋さんで、建物も風情がある。辛味大根の田舎ソバ。旨い。さすが食べログ3.56だけのことはある。美味しい蕎麦屋が近所にあるというのも移住に欠かせない条件なので、これはありがたい。

Image7_20190801194801

Image5_20190801194801

Image6_20190801194801 

Image8_20190801194801

Image9_20190801194801

Image10_20190801194801

 東のお隣、夕張へクルマを走らせてみる。30分くらい。4月に廃止になった夕張駅跡、目の前がバブルの象徴のようなマントレースイさん。栗山よりだいぶ涼しく感じられるけれど、何やら空が黒くなって、雨が降り出してきたので、早々に撤収。

Image11_20190801194801

Image12_20190801194801

Image13_20190801194801

 栗山に戻ってくると天候も回復。今度は、南のお隣、由仁町のゆにガーデンさんへ。10年ぶり3回目くらいで、あいかわらずきれいに手入れされているけれど、時期的にお花は少しさびしい感じ。カフェでひとやすみ。

Image14_20190801194801

Image15_20190801194801

Image16_20190801194801

Image17_20190801194801

 最後は、北のお隣、岩見沢、そう先日忘れたkindleを取りにメイプルロッジさんへ。無事に回収して、再び栗山に戻って、駅前の人気のパン屋さん、さわやへ。こちらも食べログ3.37と評価が高い。明日の朝食にオレンジパンを購入しておく。

Image18_20190801194801

Image19_20190801194801

 夕食は今日もくりとくらさんへ。飲みたいので、30分ほどかけて歩いて、19時の開店と同時に入場。大きなモニタで、ダ・ゾーンとやらでファイターズ戦中継中。今日は、地上波では中継がないようなのでありがたい。ビア、サバサラ、何とか豆腐、ハイボール、マルゲリータと美味しくいただき、帰りはタクシーで。ギフトカードが使えるのがありがたい。

Image20_20190801194801

Image21_20190801194801

Image22_20190801194801

Image23_20190801194801

Img_9913

 帰宅して、radikoでHBCファイターズナイターを聴きながら早めに就寝。

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »