2019/10/26:鳩山会館へ参戦。
◆横浜・東京:はれのちくもり:7241歩
10時すぎのFライナーで上京。池袋の東京芸術劇場1階で久々にkecoさんと合流して、2階のレストランでランチ。ランチスパークリングをいただきながら、夜中に避難指示がでた問題、2023年に向けてお金を貯めるぞ問題、ZOZOのTOB問題、翔さんユニ問題、物産展でナンパされた問題、うちにはメロンもカニも来てないぞ問題など検討しながら、秋冬の日程を検討。
有楽町線で鳩山会館へ転進。以前から検討していたのだけれど、待望の参戦。護国寺の駅で地上へ出ると、いきなり講談社の立派なビルに驚く。このあたり、都心でもなじみのないエリアで、音羽と言われてもどのあたりか今いちピンとこないけれど、通りの両側が高台になっていて、何やら由緒ありそうな感じは伝わってくる。
急な坂を上って、鳩山会館へ入場。一郎さんが建てた洋館で、戦前・戦後の政治の舞台になった応接間もきれいに保存されている。2階のお部屋は、それぞれ、一郎、薫、威一郎の記念室になっていて、1階の特別展示室は、由紀夫内閣時代の展示。2009年の政権交代、ホント、期待したんだけどねぇ。。。それにしても、四代で、衆議院議長ー首相ー外務大臣ー首相だからすごいよね。。。一郎婦人の薫さんも、共立女子学園理事長で勲一等をもらっているし。
和夫・春子の像と一郎の像が見守る庭園は、鯉も立派で驚くけれど、秋バラが見頃。今日は久しぶりに青空も広がった。
池袋経由で帰宅して、ワールドカップは準決勝。オールブラックス敗れる。エディさん恐るべしだね。。。
« 2019/10/25:IPO狂騒曲(2) | トップページ | 2019/10/27:天皇賞小勝。 »
「旅・ブラタモリごっこ」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/3/23:地理系ブックカフェ空想地図~斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~ツアーファイナル・追加公演@昭和女子大学人見記念講堂(2025.03.23)
- 2025/2/24:六角精児の呑み鉄本線・日本旅スペシャルライブ&トーク(2025.02.24)
- 2025/1/11:バースデーランチ@恵比寿(2025.01.11)
- 2024/11/27:メズム東京でランチ~浜離宮恩賜庭園散策(2024.11.27)
コメント