2019/11/7:かれい川の湯に参戦♪
◆鹿児島→霧島→横浜:くもり時々はれ:5539歩
二度寝、三度寝して6時半起床。さっそく朝風呂。この時期のさつま乃湯は、桜島の右側あたりに朝日が上るはずだったのだけれど、あいにく曇っていてみえず。
城山観光ホテルといえば、充実の朝食ヴァイキングでおなじみ。久しぶりということで楽しみにしていたのだけれど、うしという方の情報にもあったように、正直、以前ほどの感動はないかなぁ。神戸のメリケンパークオリエンタルホテルの方がテンションは上がる感じ。それでも、南日本新聞を読みながら、きびなご、さつま揚げなど鹿県の名産も含めて、和のテイストでたっぷりと。せっかくなので、鯛茶漬けもいただく。
10時チェックアウトで鹿児島北ICから九州道を北へ。もう一度石原荘というプランもあったのだけれど、さすがに芸がないので、近くのかれい川の湯に初参戦してみる。
ここは、いわゆる貸切風呂がたくさん並んでいる。露天風呂のあるやつ、水風呂のあるやつなど全部で12種類のお風呂から選べる。別に貸し切りじゃなくてもかまわないんだけれど、気がねなく撮影できるのはありがたい。露天風呂付きのるりかけすさんに参戦。おひとり様60分1300JPYだからまずまず。露天風呂はかけ流し、内風呂は随時お湯をためる方式。シャンプーや石鹸も貸してくれるけれど、もっぱら川沿いの露天風呂を堪能。妙見石原荘からほんの数分だからお湯は悪くないし、湯加減もちょうどいい。
45分くらい堪能して、空港近くのセルフじゃないスタンドで給油してレンタカーを返却。ラウンジで東証に参戦して時間をつぶして帰京。第2ターミナルはあいかわらず断水中。どうなってんのかね・・・
« 2019/11/6:砂むしを堪能♪ | トップページ | 2019/11/8:コートールド美術館展に参戦♪ »
「温泉」カテゴリの記事
- 2025/1/14:道後山の手ホテルへ♪(2025.01.14)
- 2024/7/9:ANAスーパーバリューで行く北の大地、日本海オロロンラインで羽幌町へ!(2024.07.09)
- 2024/1/22:JALタイムセールで行く!愛媛お遍路&道後温泉(44番大寶寺~45番岩屋寺~46番浄瑠璃寺~47番八坂寺~48番西林寺)(シンティリオ号初勝利!)(2024.01.22)
- 2023/10/2:八幡平・藤七温泉に参戦♪(2023.10.02)
- 2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)(2023.04.17)
「旅・九州」カテゴリの記事
- 2024/3/6:JAL無料航空券で行く!親孝行シリーズ2024(2)40年ぶりの大浦天主堂~グラバー園(2024.03.06)
- 2024/3/5:JAL無料航空券で行く!親孝行シリーズ2024(1)ハウステンボス~長崎は今日も雨だった~(2024.03.05)
- 2023/11/15:209回目の紅組で帰浜(2023.11.15)
- 2023/11/14:JALタイムセールで行く!九州中央山地の旅(2)西都原古墳群~西米良村へ!(2023.11.14)
- 2023/11/13:JALタイムセールで行く!九州中央山地の旅(1)蘇陽峡~上椎葉ダム~高千穂神社(2023.11.13)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2025/1/16:76番金蔵寺~77番道隆寺~78番郷照寺~79番天皇寺~80番国分寺~手打ちうどん山下(2025.01.16)
- 2025/1/13:バースデーランチ@大倉山(2025.01.13)
- 2025/1/11:バースデーランチ@恵比寿(2025.01.11)
- 2025/1/9:賛否両論さんに参戦♪(2025.01.09)
- 2024/12/1:2024ふぐオフ開催!(2024.12.01)
コメント