2019/11/24:オランジュリー美術館コレクション展に参戦。
◆横浜:くもり:13833歩
6時半起床。野菜ジュース、パイナップル、ヨーグルト、チョコクロワッサン、コーヒー、競馬予想tv。
外国馬不参戦のジャパンC。山野浩一さんの外国馬レビューを熟読して、ルグロリューとかベタールースンアップなどで儲けた頃がなつかしいけれど、その代わりにジョッキーは超豪華。デットーリ、ムーア、スミヨン、マーフィー、ビュイック、ルメール、デムーロ、武豊と揃うレースはそうそうないよね。
横浜駅でめいっこと合流して、歯医者につきあってから、母も合流して、横浜美術館のオランジュリー美術館展へ。小生にはおなじみのオランジュリーの名画がいろいろ来浜しているのだけれど、めいっこの好きなモネは1つしかなくてちょっとがっかりの様子。
ハンマーヘッドのハングリータイガーさんでお昼と思ったのだけれど、あいかわらずの混雑で断念して、ピザをいただき、赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットをひやかして解散。
帰宅すると、横浜FC勝利!!!13年ぶりのJ1復帰なる!!!今年は開幕から出遅れた時点であきらめていたのだけれど、監督交代して6月くらいからあれよあれよと不敗継続。こうなると、小生が参戦した途端に負けそうで怖くて行かれなくなって、様子をみているうちに、さらに勝ち進んで、中村俊輔のサプライズ加入などもあって、今度はブックフルでチケットがとれなくなってしまった。
それにしても、横浜FCがJ1復帰ということは、53歳キング・カズがJ1復帰ということである。今日もスタメンの俊輔とはちがって、今シーズンも申し訳程度に数分出た程度で、来季J1となってどうなるのか気になるけれど、とにかく楽しくなってきたよ!
(まさか13年後にまた帰ってくるとは!!!)
« 2019/11/23:Aさんと政局について語る夕べ | トップページ | 2019/11/25:世界史B »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2025/7/12:第15回ぐんぐん杯開催!(2025.07.12)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/2:昭和から騒ぎ@世田谷パブリックシアター(2025.06.02)
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
コメント