2019/12/11:ラグビー日本代表ONETEAMパレード!
◆横浜・東京:くもり時々はれ:13579歩
本日は、「ラグビー日本代表ONETEAMパレード」が開催。なぜ平日の開催なのかよくわからないけれど、隠居の特権ということで、朝から上野東京ラインで上京する。ベスト8でパレード?という声もあるし、小生も一瞬そう思ったのだけれど、自国開催のワールドカップが盛り上がって、日本代表もがんばって、ラグビー人気も沸騰したことをファンも含めてみんなで祝うと思えば悪くもないだろう。
正午開始のところ、どのくらい前に行くべきか迷ったのだけれど、おトイレ問題なども考慮して、1時間半前の10時半頃に仲通りへ。幸い、今日はこの時期にしては暖かいね。
おばさん中心にすでにけっこうな観衆で、前から4,5列名あたりをなんとか確保。パレード前半の進行方向右側のつもりで、東京駅に近いところの皇居側を選んだのだけれど、進行方向を勘違いしていて、有楽町スタートの東京ゴールだったので、パレード後半の進行方向左側になってしまった。 パレード観戦というと、ファイターズ優勝パレードくらいしか経験がないけれど、あのときは、オープンカーとかバスに乗ってくれたので、時間は短いけれど、見やすかった。今回、徒歩でのパレードということで、いくら大きいラグビー選手とはいえ、最前列以外は見えないんじゃないの?と心配していたのだけれど・・・
12時半近くなって、ようやく小生のエリアにも第1グループが到着!!!
・・・やっぱり見えないよ。。。
各ブロック毎にお立ち台があるので、お立ち台の近くをゲットすべきだったね。とりあえず、ズームにしたiPhoneを高く掲げてパシャパシャやったので、それなりに選手が写ってる写真はあるんだけど、実際の肉眼で見えているのは、前の人の手とカメラだけなんだよね(*_*)
リーチと稲垣選手らの第1グループから、松島、福岡らの第2グループ、フミさんの第3グループ、ラブスカフニ選手や姫野選手の第4グループ、中島イシレリ選手の第5グループまで。スーツ姿も格好いいね。そして、にわかファンのみんなが思い思いに選手に声援を送って、いい雰囲気なんだけど、いかんせん見えないなぁ。。。お立ち台を仲通り全体に作るか、やっぱり車に乗って欲しかったよねぇ。このチームを見られるのも今日が最後と思うと寂しくなるけれど、来年からはトップリーグを盛り上げないとね。
手を伸ばし続けて、背伸びし続けてぐったり。八重洲地下街の玉丁さんに転戦して、グラスビアと味噌煮込みうどんをいただき、田町のルノワールで時間調整して、夕方から実家へ。まぁ。いろいろ話したんだけど、あいかわらずいいセーターを着てるじゃないかという結論が出たところで帰宅。
« 2019/12/10:たまプラへ。 | トップページ | 2019/12/12:ワンポイント禁止はあまりにもあんまり。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2025/7/12:第15回ぐんぐん杯開催!(2025.07.12)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
« 2019/12/10:たまプラへ。 | トップページ | 2019/12/12:ワンポイント禁止はあまりにもあんまり。 »
コメント