2019/12/13:ひきこもり。
◆横浜:くもり:1863歩:横浜の最高気温=9.9度
二度寝、三度寝して7時起床。野菜ジュース。朝風呂。明太子、豚汁、納豆、玄米、コーヒー。
寝てる間に、米中合意近しの情報とイギリス総選挙で保守党優勢の情報ということで、東証大幅続伸。年初来高値更新で、2万4000円の大台回復。
しかしながら、小生はというと、商社あたりはかろうじて上がっているけれど、リートもインフラファンドもあいかわらずの下落、NRI、JAL、ドコモ、ユーザベースなども下落で含み益は連日の縮小。お天気も冴えず冷え込んでいるので、MARK ISで食材だけ購入して、昼からハイボールを飲んでひきこもる。
午後、先日12時打ちと勘違いしたみゆき様の先行抽選の当選が確認。すばらしい。これは楽しみだ♪
夕方から、当初参戦も検討したスピードスケートW杯長野大会をBS-1で。地元で小平さん貫禄の2勝目。さらに、男子500でも、村上選手初優勝で、新浜選手とのワン・ツー!すばらしい!
と思ったら、女子マス・スタートも男女の団体スプリントも表彰台!ひきこもってないで、エムウェーブ行けばよかったかな。
あとは、JSPORTSでONETEAMパレードの再々を見て、なんとかドキュメント72時間までたどりつきたいね。
<今日の話題>
・JRグループ2020年3月ダイヤ改正プレスリリース
新線開通もなく今年も比較的地味で、内容も既報のものがほとんど。サフィール踊り子が目玉かな。あとは、高輪ゲートウェイ駅の開業、快速エアポートの増発(1時間5本)など。常磐線の復旧と仙台直通列車については、後日発表とのこと。
意外なところでは、早朝・深夜の中央線緩行の東京乗り入れが中止になり、日中と同じく総武線直通に。東京ドームで試合が長引いたときに恩恵にあずかったことはあったけど、まぁ、ちょっとわかりづらかったよね。
« 2019/12/12:ワンポイント禁止はあまりにもあんまり。 | トップページ | 2019/12/14:ディアナ横濱納会。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/5/26:トピックゴルフクラブ参戦!(2025.05.26)
- 2025/4/10:ジェクサー東神奈川に復帰(2025.04.10)
- 2025/4/5:秩父宮なんとか勝利(2025.04.05)
- 2025/3/1:T氏と秩父宮参戦(2025.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/4/30:日暮里・舎人ライナー初乗りでネモフィラ@舎人公園へ(2025.04.30)
- 2025/4/25:Penstaスタンプラリー@世界ペンギンの日(2025.04.25)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
« 2019/12/12:ワンポイント禁止はあまりにもあんまり。 | トップページ | 2019/12/14:ディアナ横濱納会。 »
コメント