◆金沢→京都→姫路→神戸→横浜:くもりのちはれ:12889歩
4時頃目が覚めて二度寝して6時45分起床。朝風呂。けっこうなにぎわい。朝食ヴァイキングはパスして、セブンで買っておいた野菜生活、飲むヨーグルト、サンドイッチ。
8時半にチェックアウトして金沢駅へ。本日は、サンダーバードで西へ向かう。駅ナカのセブンでキリマンジャロを買って681系に乗り込む。
9時2分発、サンダーバード14号大阪行き。福井、敦賀、京都、新大阪のみ停車の速達タイプなのだけれど、AC電源なし、Wifiなし、車販なしのないないづくし。そのくせ車内改札はあるんだ。JR西日本の在来線特急のエースがこれじゃあねぇ、みんなバスに乗るよね。。。新幹線延伸が近いから今さらあまり投資もしたくないんだろうけど、中途半端に敦賀まで開通しちゃったら、関西の人はどうするのかね。大阪ー金沢は今でも直通で2時間半ちょっとだけど、これが敦賀乗り換えで2時間とかになってもかえって面倒くださいだけだよねぇ。。。新八代みたい対面にする予定もなさそうだし、ますますバスに客が流れそうだよ。。。一気に大阪まで開通させるべきだったよねぇ。。。
福井をすぎて、北陸トンネルに入る前には、
「電波がつながりにくくなりますので、スマホやタブレットはご注意を」
ってご親切に車内放送があったけど、これも冴えないよねぇ。。。
本日の目的地は姫路ということで、敦賀から新快速に乗り換えて3時間の旅という案もあったのだけれど、さすがに疲れそうなので、京都で乗り換え。実は、この時間、米原方面からちょうどAシート付きの新快速が来るのだ。
ホームのスタンドでカレー蕎麦をかきこみ、11時30分発の新快速姫路行きは、9号車が有料座席Aシート。JRA東日本の普通列車グリーン車みたいなものなのだけれど、新快速の場合は、普通席でも転換クロスシートで快適なだけに通勤時間帯以外に500JPY出す人がどれくらいいるだろうか?京都駅出発時点では、10名くらいの乗車。
まだ試行段階ということで、1日数本しかないし、整理券も車内購入のみで、スタッフのコストの方が高いのではないかと思うけれど、AC電源付き、Wifi付きでトイレもすぐ近くにあって実に快適。これで特急料金不要で、速度も特急並みなのだから、まったくもってすばらしいし、やはりサンダーバードはなんとかすべきだよねぇ。
京都麦酒をいただきながら、まったり。途中、JR西日本仕様のホームドアならぬ昇降式の柵を発見。たしかにこの方がだいぶコスト安そうだ。
大阪では4割くらいの乗車率になったけど、三宮、神戸でガラガラになって、須磨を過ぎると、海が見えてくる。なんだかんだいっても、東海道線の根府川付近と山陽線の須磨付近の車窓がいいんだよね。
快適な1時間半で姫路駅到着。かなり久しぶり。そして、駅前から競馬場行きのバスで、先週7年半ぶりに奇跡の復活をとげた姫路競馬場へ参戦。30年ぶりくらいかな。ちょっと思い出せないよね。
休止といっても、事実上の廃止と思われた姫路競馬場だけど、運動公園や調整池として整備している間に、JRAネット投票の開始とともに地方競馬の売上が回復する中、ナイター効果もあって同じ兵庫県組合の園田の売上も急回復ということで、ついに復活。ホント、まさか、またここで競馬を見られる日が来るとは思わなかったよ。
初日は3000人近く入って、新聞も売り切れたとのことだけれど、再開2週目の今日も、天気にも恵まれて、まずまず入っていて何より。超久しぶりにキンキを購入するけれど、併売の大井や笠松の新聞を売っているのもえらいね。
8Rから参戦。出遅れた吉村がなんとか追い込んできて枠連が的中。さらに続く9Rは、吉村にしては人気がない1番のクライフォーローズから総流しすると、内枠から芸術的な逃げ。いっぱいに2着に残って、人気薄のリンガスネオを連れてきたので、馬連71.3倍を的中!すばらしい!
10Rには、なんとハルカゼが出走。もちろん先代とはなんの関係もないけれど、これもご縁ということで単複を購入するも出遅れてまくって一杯で終了。
3戦2勝もけっこうな勝利で気持ちよく撤収。当初の予定では、三宮へ出てステーキランドさんと思っていたのだけれど、ちょうど姫路に停まるのぞみがあったので、これをゲットして、新横浜へ直行。姫路ー新横浜2時間43分っていうのは速いね。
最近のコメント