2020/2/1:トップリーグ@三ツ沢に参戦!
◆横浜:はれ:9838歩
6時半起床。今日は2月1日。球春到来。早朝から、GAORAで、新人合同自主トレ(再)~ファイターズキャンプ2020直前SP(再)とテンションをあげて、いよいよ9時からキャンプ中継。名護の海、新しい球場、小笠原コーチ、武田勝コーチ。やっぱりテンション上がるよねぇ♪結城さんも健在で何よりだ。
すっかり野球モードになりかかったところだけれど、本日は、久しぶりに三ツ沢に参戦して、今シーズントップリーグ初参戦。いったんは売り切れたような気がしていたのだけれど、なんとか直前にチケットは確保。
横浜駅からのバスもけっこう並んでいて、1時間前には着いたのでなんとかメインスタンドの端っこ後方を確保できたけれど、にわかファンでかなりのにぎわいで何より。カレーも早々に売り切れで、ビアと支那そば。風は冷たいけれど、よく陽の当たるエリアでけっこう暖かくて、上着を脱いで観戦できるくらい。三ツ沢は、トラックがないので、近くて見やすい。芝生もきれいだ。
◇2020/2/1:●三菱重工相模原 26-45 東芝(三ツ沢)
東芝は、もちろんリーチ選手。あと三上選手もわかる。一方、三菱重工相模原ダイナボアーズと言われてもまったくピンとこないと思ったら、12年ぶりのトップリーグ昇格とのこと。ワンサイドゲームかと思っていたら、パスのインターセプトからダイナボアーズが先制。東芝もすぐに返すけれど、その後もダイナボアーズがトライを重ねる。前列3人全員ルーキーということだけれど若手ががむばっているようでいい試合になってきた。
19ー19で前半を折り返して、さすがにそろそろ息切れかと思うと、後半もダイナボアーズが先にトライ。しかし、この後のシンビンが痛かった。これで流れが変わって一杯。前半ほとんどめだたなかったリーチ選手がボールを持つシーンも増えて、場内に「リ~~チ」の掛け声が。最後攻め込んで、7点差負けのボーナス点はもらえるか?という場面から、逆に東芝に反撃されて、3トライ差のボーナス点を献上。無念。
急な坂道を帰りは歩いて、ディアナへ寄って、みっちゃんにコーヒーを入れていただき、レンタルボックスの新作のお天気ボードを購入して、入口にかけると、Yo子さんも登場。帰りに久々に一文無しへ寄って、おなじみのビアと皿ワンタンのセットなどいただく。
帰宅して、今度は競馬予想tvで明日の展望してから、キャンプ中継(再)を見て就寝。
« 2020/1/31:skyspa参戦。 | トップページ | 2020/2/2:東京競馬に参戦! »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2025/7/12:第15回ぐんぐん杯開催!(2025.07.12)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
「ディアナ横濱」カテゴリの記事
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/5/10:【配信ライヴ】森川美穂 浅香唯 森口博子 スペシャルコンサート♪(2025.05.10)
- 2025/2/22:西区街の名人・達人まつり(2025.02.22)
- 2024/12/22:ディアナ横濱納会(有馬記念大敗)(2024.12.22)
- 2024/11/28:Xプレミアムプラス(2024.11.28)
コメント