2020/2/13:「侍の名のもとに」に参戦!
◆横浜:あめのちはれ:12361歩
7時半起床。野菜ジュース。朝風呂。紅ほっぺ、鮭、漬物、納豆、玄米、コーヒー。
小雨模様の中、桜木町のブルク13へ。本日は「侍の名のもとに」へ参戦。稲葉ジャパンのドキュメント映画。日本にプロ野球ファンはたくさんいても、平日午前中からこの映画を観に来る人はほとんどいないのではないかと思っていたのだけれど、定員200名くらいのシアターの2割くらいはお客さんがいてなにより。
稲葉ジャパンには、ファイターズOBの金子、建山もコーチとして参戦しているので、あまりひどいことにはなってほしくなかったのだけれど、とりあえずプレミアで優勝してひと安心。そのプレミアを中心に、監督就任から密着取材。選手選考会議なんかにもカメラが入っている。
プレミアの決勝のブルペン、1点リードの終盤、「たのむからもう1点ください」とオリの山本が祈るシーンとか、清水コーチに「俺が推薦したんだからたのむぞ」と言われたコンちゃんが、タッチアップのランナーを刺したりとか、なかなかおもしろい。そして、秋山はもちろん、松田とか菊池なんかも、日頃は敵ながら、こういうの観ると応援したくなっちゃうから困るよね。
映画が終わるとポカポカ陽気。久しぶりに一蘭さんをいただいて、今日も午後からはディアナでおけいこ教室の立ち会い。プロジェクタを活用したにぎやかな授業、さらにピアノも運び込まれて、いい感じになってきた。お迎えのお母さんがボックスの商品を買ってくれたり、相乗効果もでてきて何よりだね。
« 2020/2/12:東証反発。 | トップページ | 2020/2/14:スイスインターナショナルエアラインズでチューリッヒへ! »
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/1/28:イーグルス無念(2023.01.28)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
「ディアナ横濱」カテゴリの記事
- 2022/12/25:有馬記念小勝!(中島記念中敗)(2022.12.25)
- 2022/12/11:お当番(2022.12.11)
- 2022/11/3:秋好日(2022.11.03)
- 2022/11/2:iPhone故障?!(2022.11.02)
- 2022/11/1:ディアナ横濱 8th Anniversary「大人の文化祭」(2022.11.01)
« 2020/2/12:東証反発。 | トップページ | 2020/2/14:スイスインターナショナルエアラインズでチューリッヒへ! »
コメント