2020/2/14:スイスインターナショナルエアラインズでチューリッヒへ!
◆横浜→成田→チューリッヒ:はれ時々くもり
5時15分起床。横浜6時56分発の成田エクスプレス7号でおにぎりをいただきながら、成田空港へ。本日は、第1ターミナル南ウイングから、スイスインターナショナルエアラインズさんでの出発。ANAコードシェアだけれど、事前座席指定ができないので、N'EXで早めに来たのだ。無事に通路側を確保。
ラウンジで朝ビア。またおにぎり。サラダとやきそば。ちょうど1年前にアリゾナに行く時にも使ったラウンジで、当時は狭いし、AC電源付きのお席も少なくて憤慨したものだけれど、拡張されてだいぶよくなった。
機内は、エコノミーだけれど、後ろが壁で、隣が空席なので、気分的には楽。Wifiが9スイスフラン(約1000JPY)と手頃なので、購入してみたけれど、時間ではなく容量での制限で、20MBはあっという間に終了。ちょっとあんまりだ。赤ワインをいただき第1回お食事が終わると時間を持て余す。
アイスクリームをいただき、Kindleで「三条実美」を読了してもまだ中間点あたり。仕方がないので、オセロをやるも、コンピュータが弱すぎる。サンドイッチが配られて、到着前のお食事にしてはずいぶん早いし、ちょっと寂しいなと思ったら、これはおまけで、さらに到着前にグラタン。ちょっと食べすぎだよ。
12時間かかって、時計を8時間戻して、チューリッヒ国際空港到着。コロナウイルスが日本でも本格的に広がってきたようだけれど、無事に入国を許される。
市内へは列車。空港駅のコンコースに見覚えがある。10年くらい前に来たんだっけかな?
中央駅から歩いて、本日のお宿のホテル・シティ・チューリッヒさんへ。エクスペディアの事前支払いの確認でちょっともめたけれど、無事に解決して、Wifiもあっさりつながった。
17時前にはチェックインできて、思ったほど寒くないので、少し街をぶらつく。リンデンホフの丘へ登って、テイクアウトのお食事とビアを購入してホテルへ。
幸いバスタブ付きということで、さっそくバブを入れて温まって、ビアをいただき、早めといっても日本時間では翌朝になる頃に就寝。
« 2020/2/13:「侍の名のもとに」に参戦! | トップページ | 2020/2/15-6:ANAで羽田へ。 »
「旅・海外」カテゴリの記事
- 2020/2/15-6:ANAで羽田へ。(2020.02.16)
- 2020/2/14:スイスインターナショナルエアラインズでチューリッヒへ!(2020.02.14)
- 2019/8/30-31:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(7・8)ディレイのANAエコノミークラスでぐったり帰国(2019.08.31)
- 2019/8/29:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(6)ナイアガラ日帰りツアーを満喫♪(2019.08.29)
- 2019/8/28:ANAビジネスクラスで行くカナダ満喫の旅(5)ロジャースセンターでMLB観戦!(2019.08.28)
コメント