2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2020/3/4:ふく西さんで天茶♪ | トップページ | 2020/3/6:東証暴落。。。 »

2020/3/5:お当番

◆横浜:はれ時々くもり:5714歩

 7時起床。野菜ジュース。朝風呂。ヤクルト、玉子、漬物、納豆、玄米、コーヒー。

 NYの暴騰するも東証は、小幅続伸。まぁもう慣れっこだね。

 啓蟄。天気回復して花粉多し。マスクしてディアナでお当番。突風で外に出していた商品が飛んでしまう。せっかくなので、ピアノの練習を少々。

20200305c

 来週の仙台でのコンサートが中止になったので、えきねっと予約のキャンセル。これ、ネットで処理するとキャンセル料がかかるので、サポートセンターへ電話しないといけない。システムで対応できないものかね。しかも、

「キャンセルの理由は?」

 とか一応形式的に聞いてくるんだよね。。。

 コンサートのついでに、震災から9年ぶり復興の仙台直通ひたち、eチケット新幹線、あいづの指定席とか、ダイヤ改正の新顔をいろいろ堪能するつもりだったんだけどねぇ。。。

20200305a

 来客も少なく、13時でTさんと交代。アリラン亭さんでお肉をじうじうと焼いて免疫力を高めて帰宅。

20200305d

20200305e

 マスクの高額転売を緊急措置法で禁止することを検討とのことだけれど、いくらなら高額転売なんだ?正直、ネット上の価格もぼちぼち下がってきて、朝から並ぶくらいなら少々高くても買ってもいいやっていう値段のものもでてきたよ。野菜だって、天候不順なら一時的に3倍、5倍くらいには普通になるわけでしょ?線引は難しいよ。転売屋は極悪で、トイレットペーパーをあわてて買い占めるおばさんは、笑い者程度で許されるっていうのもどうなのかね。政策として、メーカーから政府が優先的に買い上げるのはいいけど、転売の禁止っていうのは、チケットもそうだけど、なかなか難しい問題だよ。

 5のつく日はポイントが5倍だから、ロハコで日用品を購入するんだけど、注文殺到で休店だって。

20200305b

 

« 2020/3/4:ふく西さんで天茶♪ | トップページ | 2020/3/6:東証暴落。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ディアナ横濱」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020/3/4:ふく西さんで天茶♪ | トップページ | 2020/3/6:東証暴落。。。 »