2020/6/5:長者丸踏切を発見
◆東京:くもり時々はれ:6784歩
諸般の事情により在京。今日も午後は散歩。同じルートばかりでもつまらないので、恵比寿三丁目の交差点からトンネルの脇を通り、さらにガーデンプレイスの裏の方へ分け入ってみる。実家の近くとはいえ、初めて通るルートだ。
適当に歩けば、まぁ、間違えてもどっかで山手線にぶつかるだろうと思っていたら、いきなり踏切がでてきて驚く。山手線は高架で上を走っているのだけれど、埼京線(山手貨物線)の方が、なんと踏切になっている。さすがに自動車は通さないようで、歩行者専用だけれど、こんなところに踏切があるとは知らなかった。反対側では、子どもたちも電車の通過を楽しみに待っているようだ。
すぐに埼京線が通過。子どもたちのお目当ては、相鉄直通の12000系だったようだけれど残念。
帰宅後調べてみたら、タモリ倶楽部やちい散歩でも取り上げられてるのね。まだまだ近くにも知らないところはたくさんあるね。
« 2020/5/29:ブルーインパルス来る | トップページ | 2020/6/7:シェラトン都ホテルさんへ参戦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/3/13:キュンパスでGO!(3)特急しらゆきと上越線の旅(2025.03.13)
- 2025/3/11:キュンパスでGO!(2)いなほ号&とき号で帰浜(2025.03.11)
- 2025/3/10:キュンパスでGO!(1)はやぶさ&スーパーつがるで、新青森経由秋田へ♪(2025.03.10)
- 2025/3/4:273系新型やくもに乗車!(2025.03.04)
- 2025/3/3:ANAスーパーバリューで行く!41年ぶりの鳥取砂丘(2025.03.03)
「旅・ブラタモリごっこ」カテゴリの記事
- 2025/3/23:地理系ブックカフェ空想地図~斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~ツアーファイナル・追加公演@昭和女子大学人見記念講堂(2025.03.23)
- 2025/2/24:六角精児の呑み鉄本線・日本旅スペシャルライブ&トーク(2025.02.24)
- 2025/1/11:バースデーランチ@恵比寿(2025.01.11)
- 2024/11/27:メズム東京でランチ~浜離宮恩賜庭園散策(2024.11.27)
- 2024/11/14:環状4号線を歩く・2024(2024.11.14)
コメント