2020/7/25:スリバチナイト10~明日に向かって凹め。
◆東京・横浜:くもりのちあめ:4230歩
本来なら五輪2日目。馬事公苑で馬術に参戦するはずだった日。仕方がないので、崎陽軒の「N700Sデビュー記念弁当」の第2回予約に参戦する。
10時打ち、それも今どき電話のみということで、10時きっかりからリダイヤルを続けるもまったくつながらず。11時になっても12時になってもつながらず、バカバカしくなって断念。そうこうしているうちに、秋山がヒット、筒香がホームラン、大谷くんもヒット。MLB中継が始まると、また少しだけ日常が戻ってくるね。
横浜へ戻って、夜は、スリバチ学会のトークイベント、「スリバチナイト10~明日に向かって凹め」の有料ネット配信に参戦。渋谷の会場では、1ドリンク付3000JPYのところ、ツイキャスとやらの配信は2000JPY。
最初は、皆川会長が、武蔵野台地のたくさんのスリバチを例に「町のくぼみは海へのプロローグ」など、おなじみのポエムとともに解説してくれて、次は、スリバチ本にも執筆していた、大山さんの日本橋論、さらに、休憩を挟んで、石川副会長が、会の活動の歴史をいろいろと解説してくれる。五輪に関連して、スリバチとスタジアムの話のおもしろかった。
最後は、日大の中村さんという学生が、暗渠再生の卒業制作を披露。これもとてもユニークで楽しい。
先日のコンサートのネット配信とはまた雰囲気はちがうけれど、現場にいるような感覚でこの配信もけっこう楽しめたし、また歩きに行きたくなるねぇ。
« 2020/7/24:TOKYO FM 開局50周年「アイ・ラブ・ユー~僕はきみのラジオ~」 | トップページ | 2020/7/26:町中華オフ »
「旅・ブラタモリごっこ」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/3/23:地理系ブックカフェ空想地図~斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”~Single Best Collection~ツアーファイナル・追加公演@昭和女子大学人見記念講堂(2025.03.23)
- 2025/2/24:六角精児の呑み鉄本線・日本旅スペシャルライブ&トーク(2025.02.24)
- 2025/1/11:バースデーランチ@恵比寿(2025.01.11)
- 2024/11/27:メズム東京でランチ~浜離宮恩賜庭園散策(2024.11.27)
« 2020/7/24:TOKYO FM 開局50周年「アイ・ラブ・ユー~僕はきみのラジオ~」 | トップページ | 2020/7/26:町中華オフ »
コメント