2020/9/13:デジマノハナ号無念。
◆横浜・船橋:くもり:8589歩
横須賀線グリーン車で上京。新日本橋で降りて、三重テラスの裏で、うしという方にピックアップしていただき、京葉道路を東へ。
この週末は、うしという方の愛馬デジマノハナ号が、秋華賞トライアルの紫苑Sに出走予定ということで、以前から予定を空けてあったのだけれど、直前になって回避して、白井特別で確勝を期すことになってしまった。ホースマンの端くれとして、合理的な選択であることは理解できるのだけれど、やじ馬応援団としては、ちょっとさみしくもある。
依然として、口取りもNGとのことで、馬主席エリアも人影はまばら。おなじみのKさんと合流して、間隔を空けて座る。3歳未勝利は終わったとはいえ、馬券を買う気にはならず社交というか、内輪話にちょっと聞き耳を。売店の営業もないので、お昼は、吉野家へ。ここぞとばかり株主優待券を取り出すも期限切れ。
パドックも少し離れた位置から。あいかわらず入れ込んでいるけれど、昨年以来の小生には、馬体は充実してきたようにみえる。
諸般の事情により久しぶりにゴンドラで観戦。単勝2倍前後の大本命なので、買いようがないのだけれど、応援の紙の単勝を購入してレースを待つ。
好スタートからどうしても行きたがってしまい、ノリさんが懸命に抑えている感じ。それでも、スローペースの3番手で、ルメールより前なら悪くないと思ったら、直線、さぁここからというところでまったく伸びず、まさかの5着。その後の話では、直前は、まともに追えなかったとのことで、いよいよ気性難がひどくなってきたらしい。
正直、負けても逃げ切られての2着くらいだろうと思っていたので、かける言葉もないけれど、まぁ、これが競馬、この繰り返しが競馬ということはお互いよくわかっているので、多くを語らず、早々に退場。東京駅で解散して帰宅。
« 2020/9/11:7ヶ月ぶりのtck参戦も、トラモンタン号大敗!〜世界はまた少しだけ騒がしく〜 | トップページ | 2020/9/17:北の大地へ帰ってきました♪ »
「競馬」カテゴリの記事
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/12/29:東京大賞典小敗!(ばんえいダービー微敗。)(2022.12.29)
- 2022/12/26:シンティリオ号大敗!(2022.12.26)
« 2020/9/11:7ヶ月ぶりのtck参戦も、トラモンタン号大敗!〜世界はまた少しだけ騒がしく〜 | トップページ | 2020/9/17:北の大地へ帰ってきました♪ »
コメント