2020/9/30:特急「ひのとり」で西へ!
◆横浜→名古屋→大阪→神戸:はれのちくもり:5822歩
爽やかな秋晴れの朝、本日からGOTO第2弾。今年初めての東海道新幹線、のぞみ号で西へ。新横浜発9時10分だから、昨年までなら出張で混みあう時間帯だけれど、車内は窓側のA、E席と一部のD席が埋まる程度。1時間20分で名古屋。6号車から降りた人は小生を含め3人だけ。。。
近鉄名古屋駅11時発の特急「ひのとり」が今回のお目当て。3月のデビューでGWあたりにはと思っていたのだけれど、待望の初乗り。真っ赤な車両が実に美しい。
プレミアム車両は、1-2配置の豪華シート。以前「しまかぜ」に乗ったとき、このまま東京までずっと乗っていたいと思ったものだけれど、近鉄の最近の車両は、本当に座り心地がすばらしい。グランクラスとか、JALのスーパーシートとか、革のシートは特に好きということはないんだけれど、近鉄は特別だね。座席に吸い込まれてしまうような感覚になる。「しまかぜ」とちがって、食堂車などはなく、コーヒーの自販機があるだけだけれど、ぼーっと車窓を眺めているだけで気持ちよくて退屈しない。最後尾1号車の最後列だから後方のビューもすばらしい。
大阪難波から阪神でドーム前を通って、尼崎で乗り換えて、三宮へ。1年3ヶ月ぶりにステーキランドさんへ参戦。一時はアジアの方々で平日の昼間でも盛大に待つほどだったけれど、今日はさすがにガラガラ。もっとも、鉄板焼きは元々がカウンターだし、左右の並びも間隔をとって、アクリル板の仕切りもあるので、比較的安心だ。おなじみのステーキコースとガーリックライス。変わらぬお味とお値段で安心。これからもがむばって欲しいものだ。
シャトルバスで、こちらは2年ぶりくらいのメリケンパークのオリエンタルホテルさんへ。GOTOで35%オフということでバルコニー付きのダブルにリーズナブルに泊まれる。しかしながら、13階の42号室って、ずいぶん縁起の悪い部屋番号だなぁと思いつつ、クローゼットに服をかけ、冷蔵庫に飲み物しまって、充電器など机の上にもいろいろお店を広げてから、入浴して一息つくと、流したお風呂があっという間に床にあふれて水浸しで大変なことに・・・
なんだかんだとずいぶん待たされてから、さすがにお部屋は交換してくれることになったけれど、入浴してくつろいじゃったから、元の服に着替えて態勢をたて直すのは、はっきりいってかなり面倒。でも、まぁ、景色のいい広いお部屋にアップグレードしてくれたから許すことにしよう♪
« 2020/9/29:バーチャルハマスタに参戦♪ | トップページ | 2020/10/1:京セラ美術館に参戦♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023/3/9:JAL最低(2023.03.09)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
「旅・中部」カテゴリの記事
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
- 2022/12/16:軽井沢国際カーリング選手権に参戦!(2022.12.16)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
- 2022/11/17:全国旅行支援で行く!親孝行シリーズ・秋の小布施~軽井沢(2)(2022.11.17)
- 2022/11/16:全国旅行支援で行く!親孝行シリーズ・秋の小布施~軽井沢(1)(2022.11.16)
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2023/5/21:儲けを吐き出す。。。(2023.05.21)
- 2023/5/20:リニューアル京都競馬で大勝!(2023.05.20)
- 2021/9/24:平等院散策♪(2021.09.24)
- 2021/9/23:N700S&ひのとりで行く京セラドーム大阪快勝♪(2021.09.23)
- 2020/12/8:緊急日帰りオフ(2020.12.08)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2023/5/24:ANAスーパーバリューセールで行く!北の大地、滝上のシバザクラと紋別のカニを満喫♪(2023.05.24)
- 2023/5/18:Kさんと5年ぶりに一献(2023.05.18)
- 2023/4/30:suicaペンギン来浜!(2023.04.30)
- 2023/4/29:自由が丘焼肉オフ(2023.04.29)
- 2023/3/31:試合がなくても楽しいボールパーク(2023.03.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023/4/11:新横浜線再訪(2023.04.11)
- 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆(2023.03.18)
- 2023/3/17:「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」をゲット♪(2023.03.17)
- 2023/3/16:相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表をゲット♪(2023.03.16)
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
コメント