2020/9/19:味の時計台からのはむほー♪
◆札幌→横浜:くもり時々はれ:13479歩:札幌の最高気温=24.2度
今朝もゆっくり。11時チェックアウトで、まずは味の時計台さんへ。カウンターは席数を半分くらいにして、左右には仕切りもあるけれど、観光客、特にガイジンさん依存度が高そうだったので、空いている。1年ぶりに醤油ラーメンを堪能。なんだかんだいっても、これを食べないことには始まらないからね。HBCの新社屋を確認して、大通から東豊線。ようやく晴れて、北の大地の秋らしい爽やかなお天気。オータムフェストがやってればねぇ・・・
今日から4連休。そして、入場制限緩和。もっとも発売時に3席空いてあいる小生とkecoさんの間を売るわけにはいかないから、空けてあった前後の列を埋める感じ。実は、今日は5000人制限の時点でも直前まで売り切れてなかったのだけれど、やっぱり売れば売れるようで、8000人くらいは入ったようだ。黒い人たちが急きょGOTOしたのかな。
◇2020/9/19:○F 3-1 M(札幌)
マリーンズ先発は石崎。阪神にいた石崎らしい。昨日のマルチネス以上にコントロールが悪く、3回82球。初回、ノーヒットで翔さん犠飛で先制。以前なら邪飛だったイメージだけど、今年の翔さんはこういう時にしっかり点をとってるくれるよね。
前回仙台で大炎上した有原の中5日。今日はエースらしい投球で安心して見ていられる。一方、石崎は、その後もコントロール定まらず昨日のマルティネスよりひどくて3回82球5四球。しかしながら、チャンスをつぶしているうちにノーヒットでチェンに交代してしまった。
6回、中田、渡辺連打で、ノーアウト1、2塁。しかし、ここからが絶望的な下位打線。毎度おなじみの清宮に代打杉谷でバント。今日を勝つためには正しいと思うけれど、だったら、そもそも1割台の清宮くんを使う必要はないよね。100%のバントの場面で決めた杉谷はえらかったけど。
なおも絶望的な下位打線だけれど、ビアヌエバ四球で満塁になれば、歩かされる心配がなくなるから、代打大田のカードを切れる。今日は休養の予定だったと思うけれど、見事な2点タイムリー。すばらしい♪
帰りの飛行機が19時半なので、7回裏で退場したけれど、札駅に着く頃には、無事にはむほー♪2勝1敗なら御の字だし、何よりスタジアムで野球が見られたことがホントにうれしい。
それにしても、今日の1塁塁審は、やばかった。3度リクエストで全部ひっくり返った。試合の大勢に影響ないところのリクエストは興ざめであまり好きではないけれど、今日のはひどすぎる。目の前で見ていて内野安打や牽制を3つ間違えるんだものねぇ。。。いくらなんでもあまりにもあんまりだ。しかも明日は球審だって・・・
« 2020/9/18:円山散策からのはむほー♪ | トップページ | 2020/9/23:秋場所1人マスに参戦♪ »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/5/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(4)フォルティウス~ 2024-2025シーズン オンライン活動報告 (2025.05.18)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
コメント