2020/10/1:京セラ美術館に参戦♪
◆神戸→京都→横浜:はれ:11597歩
何度が目が覚めて6時すぎに起床。アップグレードされたお部屋は、角部屋で両方向に窓があって、バルコニーも広い。夜の間に雨が抜けて、いい感じで日が昇ってきた。
メリケンパークオリエンタルホテルといえば、朝食ヴァイキングが充実。検温して入場、お料理を取るときは、マスクとビニール手袋着用。メニューはだいたい同じだったかな。
シャトルバスが減便されて、いい時間のがないので、タクシーで三ノ宮へ。次の目的地は、京都だから、本来なら当然新快速なのだけれど、まだちょっとラッシュにかかりそうだよな、と思ったら、特急スーパーはくと2号を発見。全然早くはないけれど、指定駅は空いてるし、ゆったりできるよ。
三ノ宮9時ちょうど発ということで、お席に座って、さて、ドコモは売れたかな?とヤフーファイナンスをチェックすると、なんかヘンだ。どうも東証システム障害で売買停止とのこと。あまりにもあんまり。。。
気をとりなおして、京都駅から地下鉄を乗り継いで東山へ。今回の第2の目的は、リニューアルされた京都京セラ美術館、そして杉本博司の「瑠璃の浄土」。今週いっぱいで終了なので、ギリギリまにあった。
予約制で、平日午前ということで、ゆったり観られる。初めて見た光学硝子五輪塔などは撮影不可だったけれど、おなじみの作品は、撮影OKもうれしい。そして、お庭には、ガラスの茶室も。気持ちよく晴れてとてもいい感じだね。
せっかくなので、お隣の平安神宮にお参りして、さて、どうしようか、鉄道博物館はちょっと遠いよなぁと思ったら、なんと1時間に1本、京セラ美術館の目の前から、鉄道博物館行きのバスがあって、ちょうどやってくるではないか。すばらしい。京都駅経由だからけっこう時間はかかるけれど、楽チン。清水寺の入口あたり、いつもならバスは大混雑だけれど、修学旅行のグループ別散策のような学生さんが数名乗っている程度でゆったりしたものだ。
久しぶりの京都鉄道博物館は、今日から事前予約は不要で、当日券での入場。小さな子どもを連れたファミリー中心。美味しくないハムバーグなどいただいて、休憩がてら新快速50年の特集ビデオなどを見てから外へ出て、梅小路の機関車館。ここは、実際に営業路線と線路がつながっているのがいいよね。そして、売店が旧二条駅舎を活用しているのもすばらしい。
帰りは、ひかり号、エクスプレス予約のグリーン早トクで2時間20分。乗車率は2割くらいかな。帰宅する頃には、横浜も晴れてきて、中秋の名月がベイブリッジに。
東証は結局、終日売買停止。まぁ、小生もシステム業界にいたから、二重化した機器が切り替わらないことがあるのも、再起動にリスクがあることも、そして、このテの障害が完全には防ぎきれないこともわかるよ。わかるけど、小生の担当していた小さなシステムだって、5分でも止めないように長年ずいぶん神経をすり減らせていたことを思うと、3桁か4桁ちがう要員とお金をかけているであろう東証のシステムも、案外頼りないのね、というのが正直な感想だね。
« 2020/9/30:特急「ひのとり」で西へ! | トップページ | 2020/10/3:久々の神宮対決快勝♪ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2025/6/21:細野さんと晴臣くん@立教池袋キャンパス(2025.06.21)
- 2025/6/2:昭和から騒ぎ@世田谷パブリックシアター(2025.06.02)
- 2025/4/16:横浜花散歩(FLOWER GARDEN 2025&ガーデンネックレス横浜2025)(2025.04.16)
- 2025/3/22:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(2)(2025.03.22)
- 2025/3/21:8時ちょうどのあずさで行く!東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」と諏訪湖&松本&木曽・アートな旅(1)(2025.03.21)
「天文・気象」カテゴリの記事
- 2025/3/16:ばんえい記念参戦断念(2025.03.16)
- 2025/1/13:バースデーランチ@大倉山(2025.01.13)
- 2024/8/16:台風接近(2024.08.16)
- 2024/8/9:URまちとくらしのミュージアムに参戦♪(2024.08.09)
- 2024/8/8:南海トラフ地震臨時情報【巨大地震注意】(2024.08.08)
「旅・近畿」カテゴリの記事
- 2025/4/21:万博参戦!-EXPO2025 OSAKA,KANSAI,JAPAN!-(2025.04.21)
- 2025/4/20:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2)(2025.04.20)
- 2025/4/19:S-Work Pシートで行く!春の阪神競馬(1)(2025.04.19)
- 2024/3/24:S Work Pシートで行く!春の阪神競馬(2)(2024.03.24)
- 2024/3/23:S Work Pシートで行く!春の阪神競馬(1)(2024.03.23)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025/7/4:はやぶさ&北斗で北へ!(2025.07.04)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/4/30:日暮里・舎人ライナー初乗りでネモフィラ@舎人公園へ(2025.04.30)
- 2025/4/25:Penstaスタンプラリー@世界ペンギンの日(2025.04.25)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
「投資・資産運用」カテゴリの記事
- 2024/8/7:法務局に抵当権抹消手続きに行く(2024.08.07)
- 2024/7/4:TOPIX最高値更新(2024.07.04)
- 2024/4/19:東証暴落(2024.04.19)
- 2024/2/22:日経平均最高値更新(2024.02.22)
- 2023/7/5:NODAMAP「兎、波を走る」に参戦!(2023.07.05)
コメント