« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020/10/31:ちょこっと花火♪

◆横浜:はれ:6482歩

 6時起床。冷え込んでいるけれど、今日も気持ちのよい快晴。

 久しぶりにディアナで役員会。現地4人+リモート1人で手短に。

 お昼は、久々にアリラン亭でオトクなAランチ。ドア開けっ放しでけっこう換気に配慮してるようだ。

Image6_20201103195001

 せっかくなので、久々にイングリッシュガーデンさんに参戦しようかと思ったら、入口で検温行列ができていたので断念。ちょうど見頃だからねぇ。

 今日は、ハロウィンで、今月2度目の満月は、ブルームーンで、1年で1番小さいマイクロムーンでもあるらしい。だからというわけじゃないのだけれど、横浜は、20時から5分ほど花火。今日は、いつもの新港埠頭と山下公園の2箇所でやってくれる。今日は陸前高田で大花火大会もあったようだけれど、今年は相当余っちゃっただろうし、花火関係者だって、少しずつ経済を回していきたいものね。来年は、もっと盛大に観られますように♪

Image7_20201103195001

Image_20201103195001

Image5_20201103195001

Image3_20201103195001

 

2020/10/29:地図地理地形橋梁スリバチから見た「江戸の土木」浮世絵ナイト(アーカイヴ)

◆横浜:はれ:6150歩

 何度も目が覚めて6時起床。NY大幅安。しかし、東証はなんとか踏みとどまる。

 今日は、特に気持ちよくよく晴れているので、久々に東神奈川ゴルフジョイへ。かなり久しぶりだが、まぁ、前には飛んだ。1カゴで疲れて帰宅。

Img_7530

Img_7529_20201101063301

 本日は、年に一度の排水管洗浄。昨日とちがって、これは在宅していないといけない。幸い、特に問題なく無事に終了。

 BSの世界ふれあい街歩きでアルル。円形闘技場とかなつかしいけれど、フランスは、再びロックアウトで、当分行かれそうもない。さらには今日もまたパリではテロも。悲しいねぇ。

 19時すぎから、昨日配信された、東京カルチャーさんの「地図地理地形橋梁スリバチから見た「江戸の土木」浮世絵ナイト」をアーカイヴで。一昨日参戦した太田記念美術館の学芸員の方の司会で、おなじみスリバチ会長の皆川さん、地図マニアの今尾さんなど、マニア諸氏が「江戸の土木」をテーマに語る。

Img_0183

 それぞれお得意の分野があって、常盤橋か常磐橋か問題、溜池ダム問題、お台場の砲台問題、西堀留川問題、城東電気軌道問題、行徳が物流拠点だ問題、日本橋より千住大橋が先だ問題、千住小橋もあるぞ問題、江戸城は大きく書かないのがお約束だ問題など、休憩を挟んで、3時間近く、ひたすらマニアックに語り合う。けっこう主観で大胆に言い切ってくれるのもいい。それにしてもすごい時代になってきた。

 GAORAに戻ると、めずらしくファイターズサヨナラ勝ち♪

2020/10/28:宮島達男クロニクル1995-2020@千葉市美術館

◆横浜・東京・千葉:くもり時々はれ:10391歩

 本日は、10時から年に一度、点検のための共用部全館停電。各住戸の電気は消えないけれど、エレベーター停止だけでなく、断水、テレビ・インターネット利用不可だから、ひきこもりも辛い。避難するに限る。

 ということで、10時のみなとみらい線から横須賀線~総武快速線直通グリーン車で、千葉へ。ここまで来ると、けっこう乗りでがあるし、千葉駅は相当久しぶり。何やらきれいになっている。そして、千葉モノレールは初乗り。

Image14_20201030085801

Image8_20201030085801

Image7_20201030085801

 葭川公園駅から歩いて、千葉市美術館へ。「宮島達男 クロニクル 1995-2020」が開催中。ちょうど母から招待券をもらったので、参戦することに。宮島達男さんは、六本木のSTARS展で、6人の中で、唯一知らない人だったのだけれど、その後、日曜美術館その他で復習済みだ。

Image2_20201030085801

Image4_20201030085801

 事前予約も不要で、館内はゆったり。初期の作品は、ちょっと気持ち悪い系もある。後半は、おなじみのLED。撮影可の作品も多くうれしい。ぼーっと数字を眺めているのも悪くないんだよね。

Image10_20201030085801 

Image5_20201030085801

Image1_20201030085801

Image9_20201030085801

Image11_20201030085801

Image12_20201030085801

Image3_20201030085801

 帰りは千葉駅まで歩いて、東京駅でいったん降りる。遅めのお昼、東京駅の地下街、いろいろ目移りしてで浮気しそうになるのを我慢して、玉丁さんで豚肉入りと漬物とビア。

Image_20201030085801

 JR西日本の5489ネットで予約した来月の指定券の発券。諸般の事情により、なぜかJR東海の機械でしか発券できないから横浜駅では発券できないのだ。(北陸新幹線だと、逆にJR東日本でしか発券できない)

 東京駅は、グランスタには、ムーミンショップが臨時出店しているし、あいかわらずsuicaペンギングッズも充実していて、いろいろ誘惑が多いのだけれど、なんとか振り切って、「祭」さんで、「峠の釜めし」だけ購入して、無事に帰宅。

Image15_20201030085801

Image13_20201030085801

Image6_20201030085801

 

2020/10/27:江戸の土木@太田記念美術館

◆横浜・東京:くもり時々はれ:6541歩

 雲多めだけれど、今日もまずまず秋らしい陽気。NY大幅安の割には、東証健闘を確認して、香露庵できざみかもせいろをいただき、スカイビルで散髪。久々にヘッドスパも。

 東横線急行で上京して、明治神宮前へ。平日でも若者でにぎわう表参道から、ひょいっと裏に入ると、太田記念美術館。雰囲気ががらっと変わる。

20201027

 1年3ヶ月ぶりくらいの参戦、本日のテーマは、「江戸の土木」。6月開催予定で、「東京人」7月号ともタイアップしていたのだけれど、延期になっていたようだ。特に事前予約は不要で、消毒のみで入場。フロアに7~8人だから、ソーシャルディスタンスでゆっくり観られる。

Img_7486

 土木ということで、橋や水路、寺院などが中心。両国橋、日本橋、深川など、広重や北斎の作品も多数。杉本章子さんの小説で読んだ小林清親の「東京新大橋雨中図」も実物を初めてみることができた。

Img_7489

Img_7490

 実は、この展覧会、明日、スリバチ学会会長による解説会のライヴ配信があるので、予習にするか復習にするか迷ったのだけれど、日程の都合上、先に実物を見ることに。

 早めに帰宅して、プロントで一献と思ったら、けっこう密なので断念。ぶらぶら美術館でSTARS展の復習をして早々に就寝。

 

2020/10/26:リポビタンD SPECIAL ONLINE SEATに参戦♪

◆横浜:はれ時々くもり:7469歩

 ようやく気持ちよい秋晴れが続くようになってきた。久々に山下公園まで散歩。バラ園の秋バラがいい感じ。春バラのピークの時は、緊急事態宣言中で、公園には入れたけど、バラ園は入れなかったんだ。それにしても、今年は、1年が早いよねぇ。

Img_7462

Img_7458

Img_7477

Img_7451

 そして、今日は、「2020年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が開催。毎年、現地観戦の抽選に応募していたのだけれど、こればかりは一度も当たらず。そして、今年は、オンライン開催。そういう時に限って、「リポビタンD SPECIAL ONLINE SEAT」に当選!

 要するに、ZOOMで会場の雰囲気を感じながら、観戦できますということなのだけれど、毎年スカイAで完全中継してくれているから、意味あるかしらんと思いつつ、与えられたIDとパスワードで入室。すでに多くのファンが参加していて、画面に映っている。小生も一応ユニ着用で。テレビに映る可能性があるとのことで、ヒゲもそって、顔も洗う(@_@)

 何やら司会者やタレントが登場して、16時くらいからスタート。最初に、TBSの放送用の記念撮影会とのことだけれど、著作権のあるものが映ってはいけないとのことで、ユニ以外のものが映らないように、リポビタンD以外の飲み物が映らないように、ZOOMのバーチャル背景もなしで、部屋をそのまま映すようにとか、いろいろ制約が厳しい。仕方がないので、部屋の後方で映ってしまう、うまたせくんを移動。ビアを飲むときは、いったんカメラをオフにしないと。。。

 結局、めんどうになって、早々に退出して、スカイAで堪能。おなじみの小関さんともうひとり、西尾さんも詳しいね。

 ファイターズは、北の大地出身の大学全日本のクローザー伊藤くんを一本釣り、2位は「サニブラウンに勝った男」五十幡くん。3位の古川くんは打てるキャッチャー、4位の細川くんは、智弁和歌山だからポスト西川くんか。5位の根本くん、6位の今川くんも北海道育ち。育成の2人も加えて、一昨年ほど派手ではないけれど、昨年ほど地味ではなく、なかなか楽しそうな顔ぶれ。今年は、夏の甲子園もなくて、よくわからないところはあるけれど、チームが低迷する昨今、今日のところは希望を持ちたいね。

 早稲田の早川くんが競合したけれど、法政・鈴木、明治・入江、慶応・木澤の各エースも1位指名。そして、立教の中川くんが4位でオリに。なんといってもアンダースローだからね。同期生の対決も楽しみだ。

 慶応は、トミー・ジョン手術をしたばかりの佐藤宏樹くんが、ホークス育成に。1年生のときはすごかったから、ライバルとはいえ、復活を応援したいね。

 12球団個室での開催だったけれど、例年よりシステムトラブルも少なく順調で、20時すぎには育成まで終了。スカイAを見るのは、また来年かな。そして、まだどうなるのかわからないけれど、沖縄キャンプへ心が動くね。

Img_7479

20201027-101004

 

 

2020/10/24:ようやく鎌スタ参戦♪

◆東京→鎌ヶ谷→横浜:くもり時々はれ:5482歩

 今年は、1軍があまりにもあんまりなので、2軍でヤングでも応援するしかないじゃないか、ということで、鎌スタへ参戦する。といっても、8月、9月と、錦糸町から地上へ出たところで、雨が盛大に降ってきて試合中止。新小岩や船橋で無念の折り返しとなったのだけれど、3度目の正直。今日は大丈夫そうだ♪

Image1_20201027081101

 というわけで、船橋からアーバンパークラインこと東武野田線に久々に乗る。急行があるのでラッキーと思うと、なんと鎌ヶ谷は通過だという。危ないところだった。

Image6_20201027081101

 鎌ヶ谷駅でkecoさんと合流して、シャトルバスでスタジアムへ。けっこうにぎわっていて、1人おきの50%ルールで入場者1000人というからほぼ満席だ。

Image2_20201027081101

◇2020/10/24:●F 4-5 B(鎌ヶ谷)

 荒木vs三浦の大輔監督対決。番長の方は来季一軍監督就任も噂されている。場内には、けっこうベイファンも多いようだ。

 ファイターズ先発は、1軍でもソコソコ好投してきた上原。どうせなら鎌ヶ谷らしいヤングが見たかった気もするけれど、このあたりでは格の違いを見せてほしいところ。ベイは、阪口。若手ながら、昨年見て、なかなかよかった記憶がある。

 相手ミスなどで2点先制するも、上原が突然崩れて4回に4失点、5回には桑原ソロで5点目。しかしながら、その裏、4番野村くんがヒット、5番万波くん2点タイムリーと未来を託す期待の2人の活躍で1点差。ようやく盛り上がってきた。

Image7_20201027081101

 6回、育成の長谷川が好投すると、7回はなんと吉川。2012年優勝の立役者も読売から出戻って、今年はほとんど1軍登板もない。ひょっとしたら見納めかしれない。他にも、白村くん、姫野くん、谷口くんあたりも去就が気になる今日この頃。

Image3_20201027081101

Image_20201027081101

 8回は、村田。1軍戦でも2軍戦でも、やたらにご縁がある。どうせなら、もっとフレッシュなヤングが見たいのだけれど、故障者もいたりして、期待の若手投手が実はそんなにいないんだよね・・・

 後半は両軍見せ場少なく、最後は、元ファイターズの藤岡に抑えられて惜敗。むぅ。

 それにしても、今日は、試合後半から、やたらに飛行機が低空で飛んでくるのには驚いた。鎌スタには何度も来てるのに、こんなの初めて。どうみても旅客機ではないのだけれど、戦闘機にしては、プロペラで遅い。どうやら、すぐ近くに海上自衛隊の下総基地というのがあって、対潜哨戒機P3Cの訓練飛行が行われていたようだ。

Image4_20201027081101

 収穫の終わった梨園を眺めつつ、帰りもシャトルバスで鎌ヶ谷駅へ出て、東京駅経由で帰宅。翔さんに一発が出て、今日は、めずらしく1軍の方が勝利した模様。

 新球場までは、もうあと2年半か。いやもっと待ってもいいから、いつか、今日のメムバーたちの1軍で輝く瞬間を見たいものだね。

Image5_20201027081101

 

 

2020/10/21:喜香庵&紅葉の中島公園

◆札幌→千歳→横浜:はれ:12791歩

 6時起床。最近、温泉じゃないホテルの大浴場に行くのが億劫になってきた。ローソンで買っておいた朝食をいただき、10時すぎまでお部屋で休憩。

 今日もいいお天気。朝は冷え込んだようだけれど、気温もだいぶ上がってきた。さて、どうしようか、久しぶりに小樽で「伊勢鮨」でも、と思ったけど定休日。じゃあ、前回美味しかった「さくら庵」のかもせいろをもう一度、と思ったけど、こちらも定休日。いろいろ検索して、西18丁目から歩いて数分の、「喜香庵」に初参戦。11時の開店前に着いてしまったけれど、常連風のおじさんがすでに待っているし、看板も何やらいい感じだ。お蕎麦屋さんだけは、だいたい店構えで見分ける自信があるよ。これは大丈夫だ。

Image13_20201026084601

 蕎麦味噌とビアをいただいてから、おろし田舎蕎麦の大盛り。美味しいお蕎麦屋さんの常で、大盛りといっても、量は少ない。そして、おろし蕎麦といっても、辛味大根が薬味程度に添えてあるだけで、正直、ちょっと驚く。でも、田舎そばは、コシがあってとても美味しい。いや、これは、旨いよ。大したもんだ賞だよ。お隣のテーブルの玉子焼きも美味しそうだ。

Image6_20201026084501

 正直、北の大地価格で考えるとお値段は、相当高いと思うけれど、味のレベルも相当高い。何も北の大地まで来てお蕎麦を食べなくてもと思われそうだけれど、前回の「さくら庵」といい、横浜にはなかなかないレベルだよ。

 腹ごなしというほどお腹いっぱいじゃないけれど、中島公園を散策。紅葉が見頃で、すばらしい。そういえば、たしか、2006年の日本シリーズの頃、中島公園の近くのヘンなホテルしかとれなくて、あのときも紅葉がきれいだったっけ。

Image15_20201026084501

Image5_20201026084501

Image9_20201026084501

Image12_20201026084501

Image_20201026084501

Image16_20201026084501

Image10_20201026084501

Image1_20201026084501

Image11_20201026084501

Image14_20201026084501

 道庁も散策して、ファイターズショップでポイント交換でグッズをいただいて、快速エアポートで空港へ。

Image2_20201026084501

Image7_20201026084501

Image8_20201026084501

Image3_20201026084501

 帰りも満席で何よりだけれど、飛行機は、誘導路まで動いたのに、なかなか離陸しない。

「お手洗いをご利用のお客様、まもなく離陸しますので、至急お席にお戻りください」

 って。。。

 ニュースを読む限りでは、ANAさんは、数千億の赤字だの、機材の売却だの、国際線集約だの暗い話題ばかり。今さら赤組は応援できないから、がむばって欲しいけれど、マイルが無効になったりしないうちにどんどん使っちゃった方がいいかしらん・・・

Image4_20201026084501

 

2020/10/20:地獄谷からのファイターズ大敗!

◆登別→札幌:はれ:18028歩

 何度か目が覚めて、6時起床。朝風呂。7時朝食。手袋だのトングの代わりに1回毎の取り箸だのいろいろやってるけど、ヴァイキングはどうしても密ではあるよね。早々に撤収して、第4回入浴。この時間も空いてていいんだ。

Image20_20201025133901

 10時チェックアウト。わくわく号がないので、列車の時間まで、久しぶりに地獄谷を散策。気持ちよく晴れて、紅葉もきれいで、期待以上に堪能。

Image4_20201025133901

Image1_20201025133901

Image5_20201025133901

Image19_20201025133901

Image_20201025133901

Image2_20201025133901

 バスで駅へ出て、久しぶりに北斗。ちょうど北広島をすぎたあたりで、緊急停車。ちょうどボールパークの工事がよくみえる。後続列車がシカに衝突とのことで、8分遅れで運転再開。無事に札駅へ。

Image13_20201025133901

Image12_20201025133901

Image11_20201025133901

 チェックインまで時間があるので、西4丁目から市電に乗って、盆の風さん再訪。13時すぎだけれど、ただでさえ少ない席がコロナ対策でさらに減っているので10分くらい待つ。何やらお店の名前も少し変わっていたけれど、あいかわらず美味しい。

Image18_20201025133901

Image10_20201025133901

Image22_20201025133901

 せっかくなので、大通公園を少し散歩。こちらの紅葉もなかなかいい感じ。

Image9_20201025133901

Image7_20201025133901

Image15_20201025133901

Image3_20201025133901

 今日は、三井ガーデンさん。今回は本館の方。4000JPYだから申し訳ないくらい。

 ひと休みして、大丸でお弁当を調達して、東豊線で福住へ。

◇2020/10/20:●F 2-11 H(札幌)

 見苦しい試合の続く昨今だけど、今日は、火曜日だから上沢くん。そう、生で見るのは、あの昨年のハマスタ以来だよ。

Image6_20201025133901

Image17_20201025133901

 ホークスは、笠谷。このクラスのピッチャーは打って欲しいんだけれど、今日も下位打線はまったく打てそうもない。清宮くんに至ってはバットに当たりそうもない。

Image16_20201025133901

 上沢くんは、あまり調子がよくないようで、3回に2失点。それでもなんとか粘っていたのだけれど、5回表、トイレに行ったついでに場内を散策している間に大炎上。。。

 攻撃は三振ばかりだし、よりによってタイトル争いの相手の周東に走られて、柳田に4安打では、お話にならない。7回で早々に退場。ないるさんも同じ頃にお帰りになったようだけれど、これじゃみんな帰るよね。50%ルールだから2万人まで入れるのだけれど、実際は、7000人程度。それも前の方に固まっているから、小生の定位置のC指定席なんてほとんど無人だよ。。。

Image8_20201025133901

Image21_20201025133901

 来場者プレゼントのトートバッグだけが、唯一の収穫。試合も寒いけど、夜になると外も寒い。寝よう。。。

Image14_20201025133901

 

 

2020/10/19:ANA無料航空券でGOTO、ただいま滝本!

◆横浜→千歳→登別:くもりのちはれ:7677歩

 GOTO第4弾。京急で1ヶ月ぶりの羽田空港第1・第2ターミナル。まだまだ欠航便も多いようだけれど、出発ロビーやラウンジには、出張風の方もだいぶ増えて、景色としてはだいぶ違和感はなくなってきた感じ。

Image12_20201022183701

 パリへ参戦するめどがまったくたたないので、余っているマイルで今回は無料航空券。満席のANA59便で、北の大地到着。いいお天気。あらかじめバスのチケットを買っておこうと思ったら、道南バスのカウンターは休業中。。。

Image11_20201022183701

Image2_20201022183701

 芸もなく今日もファイターズロースターズさんへ。並んでいる人が多くて驚くが、地上職の方のテイクアウトとして重宝している模様で、お席は余裕で座れた。2周年記念とかで、トートバッグ付きのカレーをいただくとゼリーもついてくる。

Image7_20201022183701

 13時16分発のバスで登別へ。減便で温泉直行はこの1本しかない。昨年来たときは、始発の国際線ターミナルからでないと乗れないことがありますと言われ、実際そんな感じで驚いたけれど、もちろん今日はそんなことはない。それでも20人くらいはお客さんがいて、少し安心する。

 日当たりのよい窓際でウトウトしていると、いつのまにかバスはウポポイ経由になっていて、白老でいったん高速を降りてしまうけれど、今日は休館日ということで、乗降なし。高速に乗り直して、おなじみの登別東インターへ。

Image1_20201022183701

 帰ってきました。第一滝本館。入口に「おかえりなさい」とあるのが、うれしいねぇ。ホント、「ただいま!」って言いたくなるよねぇ。前回来たのは、昨年の1月、稀勢の里が連日負け続けていた頃だから、ずいぶん昔だよ。30年来通っているけれど、こんなに空いてしまったのは、かなり久しぶりのはず。

Image10_20201022183701

Image4_20201022183701

Image9_20201022183701

 東館の洋室にチェックインして、さっそく第1回入浴。なつかしいお湯の感覚。地獄谷の紅葉も美しい。団体風の人は少ないけど、GOTO風の人はそれなりにいるようだね。

Image6_20201022183701

 夕食は、17時半から。今回は、懐石プラン。半個室でゆったり。コロナ対策でいっぺんに料理を出しますとのことだけど、ブッフェよりは落ち着くよね。GOTOで2食付12000JPYくらいで、別途クーポン3000JPYだから、ありがたい限り。ビアだけでなくて、つい日本酒飲み比べセットなんかたのんでしまって持て余す(@_@)

Image5_20201022183701

 19時から第2回入浴。この時間が一番空いてていいよね。金蔵の湯を独泉して堪能。20時からは、ボディケア。館内利用にクーポンが使えるから便利。マッサージもコロナ以降、初めてかも。

 入浴、お食事、入浴、マッサージで、後は寝るだけと言いたいところだけれど、地下の味自慢さんへ参戦しないわけにはいかない。こちらも30年来お世話になっているのだけれど、うしという方の情報では、近々移転してしまうというのだ。

Image3_20201022183701

 おなじみの醤油ラーメンをいただき、お会計。

「うしさんに聞いたのですが、移転するのですか?」

「そうなんです。そういえば、よく、うしさんといらしてましたよね?」

 奥さんの方は、覚えていてくれたようだ。強面の旦那も、うしさんの名前が出たら満面の笑みだ(^^)

 移転といっても、温泉街の数軒隣りのことなので、こちらもまた、帰ってこないとね。

Image_20201022183701

 

2020/10/14:伊勢神宮参拝

◆志摩→伊勢→名古屋→横浜:はれ:12452歩

 7時起床。お部屋は東向きで、少し雲がかかっているけれど、今日も晴れて暖かくなりそうだ。

 朝食も夕食と同じ会場で。ヴァイキングではなく、和洋定食の選択。迷ったけれど、洋食。もちろん美味しいし、ボリュームもたっぷり。セレクトのオムレツもやさしい味。

Image1_20201016092301

Image4_20201016092301

 ショップをひやかして、チェックアウト。夕食付きプランでクーポンが余っている方々はいろいろと買い込んでいて、ちょっと密だ。

Image11_20201016092301

 10時の近鉄特急で出発。ノーマル車両でも十分快適。1時間足らずで宇治山田。タクシーで伊勢神宮。もちろん外宮から。

Image16_20201016092301

Image9_20201016092301

 多くの人が石に手をかざしているので、調べてみると、「三ツ石」といって、パワースポットとして有名らしい。たしかに何やら温かいよ。

Image20_20201016092301

 タクシーで内宮へ転戦。途中、母と、伊勢神宮についてのあまりにも初歩的な会話をしていると、運転手さんが、

「お客さん、どちらから?」

 と。母が、

「東京から。」

 と答えると、黙ってしまって、スピードをあげだした。さらに、母が、

「GOTOでお客さん増えたでしょう?」

 と畳み掛けると、

「お客さんだから言えないけど、ホンネを言えば、来てほしくないねぇ。」(言ってるよ・・・)

「・・・」

 三重県内の昨日の感染者ゼロ。そりゃ、東京は嫌かもしれないけど、地元の商店の人とかならともかく、外宮と内宮の間をピストン輸送しているタクシーでしょ。地元の人はバスだろうし、観光客しか乗らないでしょ。だったら、関西圏の人だって、リスクは同じようなものだし。いくらなんでも、あまりにもあんまりだよねぇ。。。10分で2000JPYくらいだから、稼ぎとしても効率いいだろうしねぇ。そのクセ、こういうのに限って、カードも電子マネーも使えないし、ビニールシートも貼ってないんだよね。(ちなみに、伊勢の名誉のために一応書いておくと、その他3回乗ったタクシーは、駅までの安いのも含めて、いずれも普通もしくは親切な対応でした。)

 気を取りなおして、内宮。日差しも強くなって暑いくらい。参道の途中で止められて、何ごとかと思うと、何やら神事が始まるとのこと。神様の衣替え?とか。15分ほど待って、あらためて参拝。

Image5_20201016092301

Image2_20201016092301

Image6_20201016092301

Image7_20201016092301

Image15_20201016092301

 おはらい町からおかげ横丁。修学旅行の学生から、若者から、シニアまで、平日でもけっこうにぎわいで何より。伊勢うどん。やわらかくてコシがないけれど、まぁお約束。

Image3_20201016092301

Image14_20201016092301

Image19_20201016092301

 時間が余ったので、外宮前に戻って、赤福氷でもいただこうかと思うと、氷はもう終わりとのことで、冷やしぜんざい。なおも時間が余ったので、せんぐう館を見学。

Image12_20201016092301

Image10_20201016092301

 宇治山田へ戻って、15時15分の伊勢志摩ライナー。こちらも快適な車両。ビジネス利用中心のようで、津や四日市でけっこう乗ってきた。

Image13_20201016092301

Image17_20201016092301

 乗り継ぎと割引の関係で、帰りはこだま号。名古屋から新横浜まで2時間20分はさすがに長いね。

 ということで、今年も無事に親孝行シリーズ終了。次回はどこへ行こうかしらん?

Image_20201016092401

 

 

2020/10/13:志摩観光ホテルへ参戦♪

◆横浜→名古屋→志摩:はれ:6728歩

 毎年、母の誕生日前後に開催されていた親孝行シリーズ。今年は、3月に、由布院は亀の井別荘を予約して、楽しみにしていたのだけれど、コロナで中止。以来、お互いにひきこもっていたのだけれど、GOTO東京も解禁されたことだし、そろそろ、ということで志摩観光ホテルさんへ参戦することになった。サミットも開催された老舗ホテルは、フレンチが有名で楽しみだ。

 母は品川から、小生は新横浜からで、ひかり号グリーン車で合流して西下。ここへ来て補助金不足も話題になっているGOTOキャムペーン、我らは、楽天さんでホテルのみ確保したので、母はジパング倶楽部、小生はEXP予約の早特が使えるひかり号で出発。西へ向かうにつれて雲が減って、絶好の行楽日和、上着がじゃまになるくらいだ。

Image25_20201015152901

Image13_20201015152901

 名古屋で乗り換えて、2週間ぶりの近鉄特急ホーム。せっかく志摩へ行くなら、もちろん「しまかぜ」。予約時点ではガラガラだったけれど、最終的にはけっこうなにぎわい。革のシートは多少くたびれている部分も目につくけれど、座ってみればやはり快適。日本一の特急列車だ。

Image14_20201015152901

Image19_20201015152901

Image7_20201015152901

Image17_20201015152901

 せっかくなので、カフェ車両へ。10分くらい並んで無事に入場を許される。昼ビアで乾杯。母はカレー、小生はピラフ。お味の方も車内調理にしては、よくがむばっているよ。

Image26_20201015152901

 2時間で、終点の賢島へ。駅前から、ホテルの送迎バスへで2、3分で志摩観光ホテル到着。早すぎるのだけれど、幸い、チェックインが許された。我らが泊まるのは、「ザ クラシック」。エレベーターで2階で降りると、宿泊者用ラウンジになっていて、その奥に客室。歴史のあるホテルだけれど、もちろんきれいに改装されていて、Wifiなども完備。

Image18_20201015152901 

Image2_20201015152901

Image5_20201015152901

Image12_20201015152901

 ひと休みしてから。館内散策。お隣の「ザ クラブ」が、初代の本館のようで、今は、バァと鉄板焼、そしてギャラリーとして利用されていて、サミット関連の展示が。ワーキングランチで使われたというサミットテーブル、意外と小さくて距離が近いのね。通路には、藤田嗣治の絵なんかもさりげなく飾ってある。

Image_20201015152901

Image27_20201015152901

Image6_20201015152901

 いったん外に出て、庭園を歩いて、少し離れた高台にある「ザ ベイスイート」へ。こちらは、2008年にできたもっとも新しい建物。屋上にラウンジと庭園があって、昼間から老夫婦がくつろいだりしていて、いい感じ。

Image21_20201015152901

 英虞湾の方を眺めていると、遊覧船が通る。母が乗りたいというので、コンシェルジュに聞くと、5分後に出るからすぐに送るとのことで、本来は、ベイスイート専用のワゴンで、港へ送ってもらう。急いできっぷを買って、検温を受けて乗船。すぐに出発。

Image29_20201015152901

 鳥羽まで来たことはあるけれど、志摩は初めて。このあたりの地形はぐちゃぐちゃ入り組んで本当に複雑。リアス式らしいけれど、三陸とはまた違うし、松島ともちがう。湾曲していて、さらに凹凸があって、島なのか半島なのか実にわかりにくいし、外海がどちらなのかもわからない。実は、賢島が「島」だというのも今回始めて知った。真珠の養殖場を抜けて、船は進むけれど、外海へ出る前にUターン。真珠工場見学がセットだったのはご愛嬌。

Image9_20201015152901

Image8_20201015152901

Image4_20201015152901

 船から戻ると、ちょうどホテル送迎バスの時間で、すぐにまたホテルへ。ここで、噂のGOTOの地域クーポンをいただく。7000円分。幸い、今回、朝食のみのプランで、ホテルの夕食代にクーポンが使えるとのことで、使いみちで苦労する心配はなくなった。

Image22_20201015152901

 英虞湾は夕陽で有名。17時すぎ、2階ラウンジは、西向きで、ちょうど、雲がなく、まんまるの太陽が海をはさんで向こうの山に沈むところ。ラウンジはアルコールもフリードリンクがうれしい。スパークリングワインをいただきながらしばし夕景を楽しむ。

Image3_20201015152901

Image16_20201015152901

 19時半すぎにお席が空いたとの連絡があって、ようやくお楽しみのディナー。サミットのディナー開場にもなった1階の「ラ・メール  ザ クラシック」。広い店内だから密ではないけれど、多くのお客様でかなりのにぎわい。関西の上品なお金持ち風の方が目立つけれど、若い人もそれなりにいる。

アミューズブーシュ

Image15_20201015152901

海の幸のジュレ

Image24_20201015152901

伊勢海老のクリームスープ

Image1_20201015152901

鮑ステーキ 二種類の香草バターソース

Image10_20201015152901

黒毛和牛フィレ肉ステーキ マデラソース

Image20_20201015152901

デザート

Image23_20201015152901

 いやぁ、とっても美味しかった。さすが伝統の味。凝りすぎない感じもいい。全部美味しかったけれど、特に伊勢海老のスープが濃厚ですばらしいし、鮑のステーキも絶品で、母も大満足。ミシュラン一つ星、食べログは、なんと4.17という高評価は伊達じゃないね♪

Image28_20201015152901

 

2020/10/12:あれこれ

◆東京・横浜:くもりのちはれ:4962歩

 前職時代にお世話になった方の告別式。お世話になったといっても、業界の大御所だから、年も40くらい上だし、小生などは、本来はあまりご縁がないところなのだけれど、若いときから目をかけていただき、かわいがっていただいた。80歳をくらいまで現役で、数年前からは隠居されていたようだけれど、その少し前にゴルフをごいっしょさせていただいのもなつかしい思い出。エージシュートを達成されたり、高齢者ラグビーの日本代表で海外を行かれたりとか、いつもホントお元気だった。

 コロナ禍の葬儀は初めて出たけれど、意外と普通で、みなさんもちろんマスク着用だけど、それなりに密。もっとも、関係者がたくさん来られるかと思ったけれど、予想よりは少なかった。おつきあいの深かった方は、もうだいぶ高齢になられているからかな。

 帰宅すると、聖子ちゃんの40周年記念ニューアルバムが到着。半分リメイクだし、購入しようかどうか迷ったのだけれど、なかなかよかった。やっぱり、「瑠璃色の地球」は名曲だね。そして、40周年に寄せられた松本隆さんのメッセージがとてもよかった。松本さんもまだまだ元気でいてほしいね。

 と思ったら、筒美京平さんの訃報が。もう80歳だったんだ。オリコンシングル作曲家ランキングトップで、なんと7500万枚。(2位小室哲哉、3位が織田哲郎、4位桑田佳祐、5位つんく)もちろん、あの曲もこの曲も、小生でも知っている曲ばかり。ただ、小生にとってのこの一曲となると、なんだろう?60年代、70年代の名曲は、同時代に聴いてないし、斉藤さんの「卒業」とか「初戀」かなぁと思って、作品リストを眺めていたら、ありました、お気に入りのこの一曲。今井美樹さんの「野性の風」も筒美京平さんなのね。初期の曲で、あんまり売れなかったけど、大好きで、当時まだテープにダビングしてたかな、何度も何度も聴いたよねぇ。たしか映画の主題歌だったんだ。作詞は、「MyRevolution」の川村真澄さんで、編曲は久石譲さんなのね。

 比較的暖かくなったので、夕方、窓を空けたら、なんか妙な臭いがする。そういえば、最近、横須賀とか横浜で異臭騒ぎがあったっけ?と思ったら、まさに今日はみなとみらいでも通報が相次いだとのこと。たしかにヘンな臭いだ。30分くらいで終わったけど、気味が悪いねぇ。海からの臭いならまだいいんだけど・・・

 夕方、岩手、南部杯的中。雨とはいえ、1.32.7とはすごいレコード。とりあえず矢作師を買っておけば安心だね。モジアナフレイバーもがむばった。

 夜は、ばんえい、疾風賞的中。オープン級だけど、500キロ前後の軽量戦。高重量でも強いメムロボブサップが、ほとんどノンストップで48秒0で駆け抜けた。これはこれでおもしろいね。

 最後は、妄想トレイン。おなじみのびわ湖テラスが出たきたけれど、今日は、鉄分がちょっと足りなかったね。

 

 

2020/10/11:ハヤトくんと遊ぶもパワプロ大敗。。。

◆東京:くもり一時あめ:11452歩

 11時に池上駅で久々にサイスさんと合流。妹の墓参にわざわざ来てくれた。

 自由が丘へ戻って、サイス夫人、ハヤトくんも合流して、焼き肉まんぷくさんへ。これも延び延びになっていたハヤトくんの百人一首大会優勝を祝う会がようやく実現。食べログ3.52ということで、なかなか美味しい。ハヤトくんも満足のようで何よりだ。ランチなら比較的リーズナブルだし、お席の間隔もゆったり。食べログで予約したので、GOTOイート適用かと思ったのだけれど、よく見たら対象外だった。。。

Image6_20201012172301

Image7_20201012172301

 サイス宅へ転戦すると、ネコさんがいてびっくり。義実家のネコさんが仮住まい中とのこと。アメリカ生まれで15歳と老猫だけれど、毛艶もよくまだまだ元気そうだ。

Image4_20201012172301

 来年の百人一首大会でのハヤトくん連覇に向けて稽古をつける。「だいぶ忘れてる」とのことだけれど、一応40年前の優勝者のサイスさんと小生が2人がかりで51-49でしか勝てないのだから大したものだ。V2祝いの会は、お寿司に決定したので、がむばって欲しいものである。

Image8_20201012172301

 百人一首も終わったところで、次はカタンか、ブロックスか?今日こそは・・・と思っていると、なんとパワプロだという。小生、いわゆるゲーム機はまったくうといのであるけれど、ハヤトくんがカープで、小生がファイターズと言われては、負けられない戦いになってしまった。

 守備とかはだいたい自動でやってくれる楽なモードで対戦。デフォルトの先発がなぜか河野になっているので、これは、有原に代える。

Image5_20201012172301

Image3_20201012172301

 全然やったことないのだけれど、有原のストレートがコーナーに決まると、大田選手2ラン!ビアヌエバも一発!なんと大量5点のリードだ!

 好投の有原を8回までひっぱるつもりだったのだけれど、コンピューターが勝手に継投してしまうとはひどい。采配がゲームの醍醐味なのに。7回から堀くん。嫌な予感がしたけれど、無失点。8回は宮西か?と思うと、なんと堀くん続投。嫌な予感がしたけれど、無失点。

 いよいよ9回。5点リードでも宮西で万全を期したかったのだけれど、無情にもコンピューターは、堀くん続投。いくならんでもおかしい。案の定、ピエラ2ラン。3点差。早く宮西をと思うとなおも続投。會澤ソロ。2点差。あまりにもあんまり。

 セーブシチュエーションになったところで、秋吉が勝手に出てきた。いよいよ嫌な予感がする。菊池同点2ラン。あまりにもあんまり。今年のファイターズそっくりだ。。。

Image1_20201012172301

 延長戦。10回、宮西がピシャリ。だから、早く出していれば・・・コロナルールは反映していないようで、さらに11回に突入してしまった。。。公文登場。いよいよ嫌な予感がする。ここで、なんと守備が乱れる。。。まぁ、要するに、小生が操作をミスっただけなのだけれど、今年のファイターズそっくりだ。。。そして、誰だか忘れたけど、決勝タイムリーを打たれ、終了。。。5−0から5−7だよ。。。あまりにもあんまり。今年のファイターズそのものだ。

Image9_20201012172301

 もう勝てる気がしないけれど、舞台をマツダスタジアムに移して再戦。先発杉浦がめった打ちされると、中継ぎも崩壊。今年のファイターズそっくりだ。やけくそで起用した2番清宮が4安打の大暴れ、横尾くんも打って、猛追するも10-12で終了。。。

Image_20201012172301

 気がつくと、もう夕方。美味しいぶどうをいただき、本物のファイターズも5-7で敗れたことを確認して退場。。。

 

2020/10/8:高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサートツアー2020~2021♪

◆横浜:あめ:3050歩:横浜の最高気温=15.6度

 台風が近づく中、朝から1日冷たい雨。ちょっと寒すぎる。ひきこもるしかない。CNNで副大統領候補討論会。途中からだったので、ハエを見逃してしまい残念。

Image4_20201009082201

 tckにトラモンタン号出走。寒くて参戦する気にならず、東京MXで。10月からC2格付け。7月のC1格付けは、3歳優勢だけど、10月のC2は通用しないことも多い。中段から4コーナーで前へ取り付いて、おっ!と思ったのも一瞬、すごい勢いでいっぱいになって、なんとシンガリ。。。C2でシンガリでは先が思いやられるというか、終了だよ。

Image_20201009082201

Image3_20201009082201

 気を取りなおして、みなとみらいホール。本日は、高嶋ちさ子嬢。恒例の秋のめざクラはなくなってしまったのだけれど、12人のヴァイオリニストコンサートが開催。自粛中、ちさ子嬢の動画には、元気をもらったからね。

 50%ルールのようだけれど、開場から開演まで30分しかないので、入場が密に。半券の裏に連絡先を記入して検温して入場。けっこう早くからチケットを買っていたつもりなのだけれど、3階席の後方。単純な1人おきではなくて、連席も考慮した複雑な配置になっている。

Image1_20201009082201

Image6_20201009082201

 みんなが知っている曲で1曲5分以内というコンセプトで、第9の「歓喜の歌」から始まって、バッハの「主よ人の望みの喜びよ」。おなじみのヴァイオリン技法紹介などもあって、ツィゴイネルワイゼンで前半終了。換気タイム。フォワイエでのお飲み物の販売とかはなし。

 後半は、「モルダウ」で始まって、中島みゆきの「糸」を12人で。おなじみの「プリンセスメドレー」も楽しい。これも恒例のストラディヴァリウスと安物の弾き比べ。これ、けっこう間違えるんだけど、今日はわかった♪

 エルガーの「威風堂々」でいったん締めて、アンコールは、動画でもおなじみだったKANさんの「愛は勝つ」~文明堂の曲でフィナーレ。

 めざクラもいいけど、12人もなかなか楽しい。規制退場でも終演15分後には帰宅。ご近所で楽しめるのがうれしいね。

Image5_20201009082201

 

2020/10/7:サフィール踊り子・プレミアムグリーン車を堪能♪

◆横浜→伊東→横浜:はれのちあめ:4307歩

 本日は、乗り鉄。昨日、みどりの窓口でゲットした「サフィール踊り子」。春のダイヤ改正で颯爽と登場して、すぐにでも乗りたかったのだけれど、今日まで延び延びになってしまった。

 横浜から伊東までなら、ギリギリ100キロ未満で特急料金、グリーン料金ともにそれほど高くならない。比較的空いてそうな平日上りを狙ったので、さて、行きはどうしようか?久々に箱根の天山湯治郷でも堪能しようか、あるいは、なつかしい伊豆高原あたりを散策しようかとか、いろいろ検討したのだけれど、どうも天気も今いちで寒そうということで、結局、ただのトンボ返りに。撮り鉄なら貴重な185系を優先するのだろうけど、乗り鉄としては、E257系のリニューアル車にも乗っておきたいということで、13時24分発の踊り子15号で出発。朝えきねっとで予約するときは無人だった2号車。結局、車内は5、6人かな。

Image19_20201008095601

Image11_20201008095601

Image1_20201008095601

Image6_20201008095601

 中央線や房総各線から転入のE257系。外観はきれいな青に塗り直されていい感じだけれど、車内は、まぁ、一昔前のJR特急。それでも二昔前の国鉄時代から40年がむばっている185系よりは、ゆったりしているし、窓側にAC電源がついたのもありがたい。根府川あたりから海を眺める頃には、早くも雨が降ったりやんだりで残念。途中停車駅は熱海のみ。うたた寝してしまって、気がつくともう伊東線内。135号線に沿って快走して、14時41分伊東着。

Image22_20201008095601

Image16_20201008095601

Image20_20201008095601

 雨の伊東駅前。旅館の案内係も手持ち無沙汰な感じ。さざえ弁当など購入して、すぐにホームへ戻り、いよいよ帰りは、サフィール踊り子2号。

Image27_20201008095601

Image4_20201008095601

Image12_20201008095601

Image13_20201008095601

Image21_20201008095601

 全車グリーン車という豪華特急で、1号車のプレミアムグリーンは、1ー1配置というから豪華で、この1号車と個室の2、3号車は、残念ながら、えきねっとでは予約できないのだ。前日にみどりの窓口でゲットした3Aのお席は、海側で、シートも、しまかぜやひのとりに似て、包み込まれるような感じ。リクライングしても後に迷惑がかからないし、前後の間隔もたっぷり。乗車率は7割くらいかな。お隣も空席で、実にぜいたくな空間だ。

Image9_20201008095601

Image8_20201008095601

 ゆったりとくつろぎたいところだけれど、4号車のカフェテリアへ急ぐ。JRとしては、実に貴重な定期列車内でのお食事。何やら事前予約が必要とkecoさんに教えてもらったので、前夜にスマホで確保したお席は、15時20分から15時40分までと細かく指定されている。カウンターもお隣との間隔を空けているので、テーブル席も含めて、お客さんは数人だけれど、ラーメンは予約のみで終了だったようなので、教えてもらって助かった。

Image7_20201008095601

 車内調理ということで、それほど味の方は期待していなかったけれど、何やらミシュランで2つ星をとったシェフの監修ということで、これが予想外に美味しい。量が少なめとはいえ、小生がスープを飲み干すのはめずらしいよ。ちなみに、無料で提供されるお水は「飲む温泉」とのこと。

Image3_20201008095601

Image5_20201008095601

Image2_20201008095601

Image14_20201008095601

 お席に戻って、ゆったり。電源はもちろんWifiも完備。暗めの室内の雰囲気もいい。ただ、後の席のおばちゃん3人組がねぇ・・・何もプレミアムグリーン車を確保しておいて、職場の待遇の愚痴を熱く語らなくても・・・しかも、1番2番って、後方展望ができる一番いいお席なのにねぇ。。。

Image15_20201008095601

Image24_20201008095601

Image26_20201008095601

 帰りも1時間20分だから、あっという間に横浜到着。河津桜の頃にでもまたゆっくり乗りたいねぇ。本当は、東急のロイヤルエクスプレスと組み合わせたいのだけれど、あちらは、かなりのお値段だし、もっと取るのが大変そうだからなぁ・・・

Image23_20201008095601

 ところで、横浜駅で、今日も衝動買いしてしまったNEWDAYSの鉄道の日グッズシリーズ。ミニチュア方向幕。これは、なかなか楽しいよ。他路線のシリーズもいろいろあるみたいで、危険だわ。。。

Image17_20201008095601

Image18_20201008095601

Image_20201008095601

Image25_20201008095601

 

 

2020/10/6:うみそらデッキ

◆横浜:はれ時々くもり:4208歩

 爽やかな秋晴れ。ディアナでお当番。少し早めに出発して、横浜駅。まず、みどりの窓口で、お目当てのチケットをゲット。中央通路のみどりの窓口はいつも混んでるのに、今日はガラガラだった。そして、KIOSKだかNEWDAYSだかを回って、2軒目で、鉄道の日グッズの「JNRマスク&マスクケース」も無事にゲット♪

Image4_20201007085001

 今日はけっこうお客様が来て、にぎわう。午後には、久しぶりのHさんなどが顔を出してくれて、修論の苦労話など、いろいろとお話。

Image7_20201007085001

 16時すぎに閉店して、帰りは、横浜駅のNEWoMan。新しくなった駅ビルは、12階に「うみそらデッキ」という、空中庭園?みたいのがある。(渋谷と同じようなものだと思うけれど、渋谷もまだ行ったことない)

Image_20201007085001

 直通エレベーターで12階へ。だいぶ前にオープンしていたのだけれど、なんだかんだと参戦が遅くなってしまった。ちょうど、日暮れ時。密にならない程度のお客さんがパラパラ。ちょっと風が冷たくなってきたけれど、なかなか気持ちがいい。線路をまたいで、そごう側が見えるのは、新鮮な眺め。

Image1_20201007085001

Image2_20201007085001

Image6_20201007085001

Image8_20201007085001

 だいぶお客さんが戻ってきたプロントで一献して帰宅すると、lalanet misatoから、美里パーカーが到着♪これ、なかなかいいよ。

Image5_20201007085001

Image3_20201007085001

 翔さん欠場も、上沢くん粘投で、めずらしくGAORAではむほーを確認♪

 

2020/10/4:一周忌

◆東京:くもり一時はれ:3941歩

 早いもので、妹の一周忌。昨年の今頃は、病院からジャパンユニを着て調布へかけつけたり、転院先の看護師さんが翔さんファンでファイターズ談義をしたり、みんなで多摩川の花火大会を見たりとか、いろんなことを思い出しながらお寺へさん。雲は多いけれど、穏やかなお天気でよかった。久々再会のめいっこも登校が始まって忙しいようだけれど、元気な様子で一安心。

 法要は、いつもお世話になっているお坊さんが来てくれたのだけれど、総勢5人も登場したのには驚く。修行中のお弟子さんもいたのかしらん。そういえば、一昔前、祖父や祖母の法事が続いた頃は、いろいろ予期せぬ小さなアクシデントがあって、笑いをこらえるのに苦労する場面とかもあったのだけれど、最近はそんなこともなくつつがなく終了。

 義弟たちとビアで献杯。いろいろ思い出話をしながら、すき焼きをいただき解散。

 10月第1週といえば凱旋門賞、FaceBook上には、2年前も3年前も4年前も6年前も・・・とロンシャンやシャンティのなつかしい画像が出てくるけれど、2年連続の欠場。武豊のジャパンも出走取消になってしまった。馬券は買ってみたけれど、23時まで起きていられず早々に就寝。エネイブル負けちゃったのね・・・

 

2020/10/3:久々の神宮対決快勝♪

◆横浜→東京:くもり一時はれ:6172歩

 せっかく札幌遠征が実現したのに、ファイターズはその後、終了の一途ということで、本日は久々に神宮の杜に参戦する。五輪仕様で工事の続いていた外苑前の駅も何やらきれいになった。

 kecoさんとの呉越同舟対決、今年は、立教ラグビー部が対抗戦昇格ということで、数年ぶりの対戦を楽しみにしていたのだけれど、あいにく無観客試合。ということで、今回もやはりやきう対決。もっとも、こちらもここ数シーズン、なかなか日程が合わなかったので、けっこう久しぶりである。

Image2_20201005163401

◇2020/10/3:○K 11-6 R(神宮)

 秋のリーグ戦は、5000人限定ということで、少し早めに集合。無事にチケットは購入できたけれど、最終発表では、今シーズン初めて5000人に達していたからギリギリだったようだ。もっとも、応援団が外野で、残りのお客さんが内野に散らばるから、密にならずにゆったりと観戦。ただし、ビアの販売はなし。

 今日にぎわったのは、第1試合に、ドラフト候補の早稲田の早川くんが登場することもあったようで、春優勝の法政と8回まで0-0。9回に法政のミスで得点すると、早川くん9回完封。なかなか期待できそうだね。

Image3_20201005163401

 一方、郡司くん、津留崎くん、柳町くんと3人プロに行った慶応は、高校時代から応援していた甲子園メムバーから、1年生の広瀬くんが3番、2年生の宮尾くん、下山くんもレギュラーでがむばっている。

Image5_20201005163401

Image4_20201005163401

 立教は、中川くんではなくて、新座出身の中崎くん。前半から慶応打線好調で、おなじみのチャンステーマや若き血が盛大。しかしながら、先発の木澤くんが、ストレートは速いものの、今ひとつぴりっとせず、立教もすぐに反撃して予断を許さない展開。

 それでも、5回に正木くん2ラン、下山くんソロの2発で8ー2となってやれやれ。ところが、その裏にまたすぐに2点返されると、7回には、途中出場の宮崎くん2ランで8-6。大阪桐蔭がたくさんいるから、まったくもって油断できない。kecoさんも俄然息を吹き返す。

 第1試合に比べて、ダラダラと長い試合は、9回になぜか登場の中川くんからダメ押しの2点をとって、こちらも甲子園メムバーの生井くんが抑えて勝利。生井くんも抑えっていうイメージはないけどね。今日のところは、立教の方がミスが多かったので、その差という感じ。

Image7_20201005163401

 あいかわらず長い塾歌だとおかんむりのkecoさんと現地解散して、本日は実家に1泊。渋谷駅で盛大に迷うとは遺憾。

Image6_20201005163401

Image1_20201005163401

 

2020/10/1:京セラ美術館に参戦♪

◆神戸→京都→横浜:はれ:11597歩

 何度が目が覚めて6時すぎに起床。アップグレードされたお部屋は、角部屋で両方向に窓があって、バルコニーも広い。夜の間に雨が抜けて、いい感じで日が昇ってきた。

Image21_20201002082801

Image5_20201002082701

Image26_20201002082801

 メリケンパークオリエンタルホテルといえば、朝食ヴァイキングが充実。検温して入場、お料理を取るときは、マスクとビニール手袋着用。メニューはだいたい同じだったかな。

Image8_20201002082701

 シャトルバスが減便されて、いい時間のがないので、タクシーで三ノ宮へ。次の目的地は、京都だから、本来なら当然新快速なのだけれど、まだちょっとラッシュにかかりそうだよな、と思ったら、特急スーパーはくと2号を発見。全然早くはないけれど、指定駅は空いてるし、ゆったりできるよ。

Image14_20201002082801

 三ノ宮9時ちょうど発ということで、お席に座って、さて、ドコモは売れたかな?とヤフーファイナンスをチェックすると、なんかヘンだ。どうも東証システム障害で売買停止とのこと。あまりにもあんまり。。。

Image11_20201002082801

 気をとりなおして、京都駅から地下鉄を乗り継いで東山へ。今回の第2の目的は、リニューアルされた京都京セラ美術館、そして杉本博司の「瑠璃の浄土」。今週いっぱいで終了なので、ギリギリまにあった。

Image7_20201002082701

Image24_20201002082801

Image28_20201002082801

Image18_20201002082801

Img_6905

 予約制で、平日午前ということで、ゆったり観られる。初めて見た光学硝子五輪塔などは撮影不可だったけれど、おなじみの作品は、撮影OKもうれしい。そして、お庭には、ガラスの茶室も。気持ちよく晴れてとてもいい感じだね。

Image2_20201002082701

Image29_20201002082801

Image31_20201002082801

Image27_20201002082801

Image10_20201002082701

Image33_20201002082801

 せっかくなので、お隣の平安神宮にお参りして、さて、どうしようか、鉄道博物館はちょっと遠いよなぁと思ったら、なんと1時間に1本、京セラ美術館の目の前から、鉄道博物館行きのバスがあって、ちょうどやってくるではないか。すばらしい。京都駅経由だからけっこう時間はかかるけれど、楽チン。清水寺の入口あたり、いつもならバスは大混雑だけれど、修学旅行のグループ別散策のような学生さんが数名乗っている程度でゆったりしたものだ。

Image9_20201002082701

Image25_20201002082801

Image30_20201002082802

 久しぶりの京都鉄道博物館は、今日から事前予約は不要で、当日券での入場。小さな子どもを連れたファミリー中心。美味しくないハムバーグなどいただいて、休憩がてら新快速50年の特集ビデオなどを見てから外へ出て、梅小路の機関車館。ここは、実際に営業路線と線路がつながっているのがいいよね。そして、売店が旧二条駅舎を活用しているのもすばらしい。

Image15_20201002082801

Image_20201002082801

Image4_20201002082701

Image12_20201002082801

Image19_20201002082801

Image32_20201002082801

Image16_20201002082801

Image13_20201002082801

 帰りは、ひかり号、エクスプレス予約のグリーン早トクで2時間20分。乗車率は2割くらいかな。帰宅する頃には、横浜も晴れてきて、中秋の名月がベイブリッジに。

Image23_20201002082801

Img_6954

 東証は結局、終日売買停止。まぁ、小生もシステム業界にいたから、二重化した機器が切り替わらないことがあるのも、再起動にリスクがあることも、そして、このテの障害が完全には防ぎきれないこともわかるよ。わかるけど、小生の担当していた小さなシステムだって、5分でも止めないように長年ずいぶん神経をすり減らせていたことを思うと、3桁か4桁ちがう要員とお金をかけているであろう東証のシステムも、案外頼りないのね、というのが正直な感想だね。

 

 

 

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »