2020/10/20:地獄谷からのファイターズ大敗!
◆登別→札幌:はれ:18028歩
何度か目が覚めて、6時起床。朝風呂。7時朝食。手袋だのトングの代わりに1回毎の取り箸だのいろいろやってるけど、ヴァイキングはどうしても密ではあるよね。早々に撤収して、第4回入浴。この時間も空いてていいんだ。
10時チェックアウト。わくわく号がないので、列車の時間まで、久しぶりに地獄谷を散策。気持ちよく晴れて、紅葉もきれいで、期待以上に堪能。
バスで駅へ出て、久しぶりに北斗。ちょうど北広島をすぎたあたりで、緊急停車。ちょうどボールパークの工事がよくみえる。後続列車がシカに衝突とのことで、8分遅れで運転再開。無事に札駅へ。
チェックインまで時間があるので、西4丁目から市電に乗って、盆の風さん再訪。13時すぎだけれど、ただでさえ少ない席がコロナ対策でさらに減っているので10分くらい待つ。何やらお店の名前も少し変わっていたけれど、あいかわらず美味しい。
せっかくなので、大通公園を少し散歩。こちらの紅葉もなかなかいい感じ。
今日は、三井ガーデンさん。今回は本館の方。4000JPYだから申し訳ないくらい。
ひと休みして、大丸でお弁当を調達して、東豊線で福住へ。
◇2020/10/20:●F 2-11 H(札幌)
見苦しい試合の続く昨今だけど、今日は、火曜日だから上沢くん。そう、生で見るのは、あの昨年のハマスタ以来だよ。
ホークスは、笠谷。このクラスのピッチャーは打って欲しいんだけれど、今日も下位打線はまったく打てそうもない。清宮くんに至ってはバットに当たりそうもない。
上沢くんは、あまり調子がよくないようで、3回に2失点。それでもなんとか粘っていたのだけれど、5回表、トイレに行ったついでに場内を散策している間に大炎上。。。
攻撃は三振ばかりだし、よりによってタイトル争いの相手の周東に走られて、柳田に4安打では、お話にならない。7回で早々に退場。ないるさんも同じ頃にお帰りになったようだけれど、これじゃみんな帰るよね。50%ルールだから2万人まで入れるのだけれど、実際は、7000人程度。それも前の方に固まっているから、小生の定位置のC指定席なんてほとんど無人だよ。。。
来場者プレゼントのトートバッグだけが、唯一の収穫。試合も寒いけど、夜になると外も寒い。寝よう。。。
« 2020/10/19:ANA無料航空券でGOTO、ただいま滝本! | トップページ | 2020/10/21:喜香庵&紅葉の中島公園 »
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2021/4/2:ガーデンネックレス横浜@山下公園(2021.04.02)
- 2021/3/23:ANA株主優待券で帰浜(2021.03.23)
- 2021/3/22:JAL無料航空券で滝本参戦!(2021.03.22)
- 2020/10/21:喜香庵&紅葉の中島公園(2020.10.21)
- 2020/10/20:地獄谷からのファイターズ大敗!(2020.10.20)
「温泉」カテゴリの記事
- 2021/3/29:天山湯治郷へ参戦♪(2021.03.29)
- 2021/3/23:ANA株主優待券で帰浜(2021.03.23)
- 2021/3/22:JAL無料航空券で滝本参戦!(2021.03.22)
- 2021/3/16:珠玉の空間☆至福の時間♪箱根本箱(2)(2021.03.16)
- 2021/3/15:珠玉の空間☆至福の時間♪箱根本箱(1)(2021.03.15)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2021/4/16:2年ぶりに東京ドーム参戦するも弱すぎる・・・(2021.04.16)
- 2021/4/2:ガーデンネックレス横浜@山下公園(2021.04.02)
- 2021/3/26:2021プロ野球開幕・・・(2021.03.26)
- 2021/3/25:ファイターズ2021展望(2021.03.25)
- 2021/3/10:ハマスタ参戦!(2021.03.10)
「グルメ」カテゴリの記事
- 2021/4/12:松山、マスターズ優勝!(2021.04.12)
- 2021/4/9:東京ステーションギャラリーに参戦(2021.04.09)
- 2021/4/8:横浜イングリッシュガーデンに参戦(2021.04.08)
- 2021/3/30:鉄板焼「よこはま」でランチ(2021.03.30)
- 2021/3/17:「益うどん DEKETACHI」さんに参戦(2021.03.17)
« 2020/10/19:ANA無料航空券でGOTO、ただいま滝本! | トップページ | 2020/10/21:喜香庵&紅葉の中島公園 »
コメント