2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 2020/11/15:お当番 | トップページ | 2020/11/19:トラモンタン号シンガリ・・・ »

2020/11/18:iPhoneSE(第2世代)来る

◆東京・横浜:はれ:5505歩:横浜の最高気温=21.4度

 今日もおだやかな小春日和が続く。午後からディアナでお当番して帰宅すると、宅配ボックスに何やら荷物が届いている。

 まずは、竹内まりやさん初のライヴBlu-ray。たしか予約したのが7月だったから、待望の到着♪そして、初回版購入者には、先日発表された、来年のライヴの先行予約権利が!!!先行予約でもかなりの倍率になるだろうけど、なんとか当たって欲しいねぇ!しかも、初日も最終日も横浜だよ♪

Img_8057_20201121091701

 そして、iPhoneSE(第2世代)が到着。正直、iPhone8→iPhoneSE(第2世代)では、何も変わらないに等しいのだけれど、逆にそれでいいような気もする。とにかく今のiPhone8は、バテリーが30分くらいしか持たないので、もうやむをえない。iPhone12miniとずいぶん迷ったけど、顔認証より、指紋の方が慣れてるし、値段もだいぶ安いし、ymobileだから5G関係ないし、カメラも別に三つ目じゃなくていいし・・・

 さて、憂鬱だけど、早く移行しないとなぁ・・・と思ったら、最近は、2台並べておくと、Bluetoothでほとんど勝手に移行してくれるのね。各アプリ毎のパスワード再入力とかも思ったより少なかった。モバイルsuicaとLINEだけはちょっと注意したけど、どうやら無事に終わったっぽい。

Img_0185_20201121091801

 tckは、サンタアニタウイーク。毎年ステージで行うJRAジョッキートークショーが、今年はオンライン配信。武豊、和田、デムーロのおなじみのメムバーで、配信になった分、1時間半とたっぷり。後半は、彼らもサンタアニタトロフィーの馬券を買いながらいっしょに観戦という趣向で楽しい。ファンからの質問で、「乗ってみたかったと思った地方の馬は?」との問いに、武豊が、「ロッキータイガー」と答えていたのもさすが。(司会者がロッキータイガーを知らなかったのが遺憾・・・)

 馬券の方は、ジョッキーたちは誰も当たらず、小生も微敗を確認。Blu-rayは、週末にでもゆっくり堪能することにして、早々に就寝。

 

« 2020/11/15:お当番 | トップページ | 2020/11/19:トラモンタン号シンガリ・・・ »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020/11/15:お当番 | トップページ | 2020/11/19:トラモンタン号シンガリ・・・ »