2021/1/30:お当番。
◆横浜:はれ:4977歩:横浜の最高気温=9.0度
今日も冬晴れだけど、冷え込みは厳しい。今日は、ディアナでサロンのお当番。開店直後は10度くらいまで下がっているし、空気もカラカラ。換気のために窓も開けているので、寒い寒い。来客も少なく、17時に閉店して帰宅。
夜は、お肉とキャベツをじうじうしながら、MacBookをAQUOSにつないで、ばんえい競馬を観戦。柏林馬事公苑特別は、一線級の好メンバー。ホント、いい時代になったねぇと思うのけれど、結果は大敗。
マイネルダビテが37歳で大往生とのこと。重賞勝ち馬ではシンザンの記録を更新する長寿記録らしい。同期が、メリーナイス、マティリアル、クールハートだから実になつかしい。ペーパーオーナーで盛り上がってた頃だねぇ。
20時からは、今日も中井精也さんのZOOM講演会。今日は「1日1鉄傑作選」。いつもの公園の写真から、一畑電車、いまは無くなってしまった興浜南線や標津線、若い頃の中井さんの衝撃的な写真となつかしい201系、などなど楽しいおしゃべりとともに今日もあっという間の60分。
« 2021/1/29:資生堂パーラーへ参戦 | トップページ | 2021/2/1:目黒をてくてく(球春到来) »
「競馬」カテゴリの記事
- 2021/3/21:ばんえい記念大敗・・・(2021.03.21)
- 2021/3/20:ばんえい記念断念・・・(2021.03.20)
- 2021/2/17:マンガンで金盃乾杯!(2021.02.17)
- 2021/2/1:目黒をてくてく(球春到来)(2021.02.01)
- 2021/1/30:お当番。(2021.01.30)
「ディアナ横濱」カテゴリの記事
- 2021/4/8:横浜イングリッシュガーデンに参戦(2021.04.08)
- 2021/3/6:呑み鉄・撮り鉄(2021.03.06)
- 2021/1/30:お当番。(2021.01.30)
- 2020/12/20:ひのとり入線♪(2020.12.20)
- 2020/12/17:AFURIさんに参戦。(2020.12.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2021/4/17:サフィール踊り子入線♪(2021.04.23)
- 2021/3/12:185系の思い出(2021.03.12)
- 2021/3/6:呑み鉄・撮り鉄(2021.03.06)
- 2021/3/4:総本家小松庵から渋沢栄一ゆかりの飛鳥山公園へ(2021.03.04)
- 2021/3/3:E235系1000番台入線♪(2021.03.03)
コメント