2021/1/27:中井精也ZOOM講演会「ゆる鉄の世界へようこそ」
◆横浜:あめのちくもり:2199歩:横浜の最高気温=13.6度
雨は午前中であがったけれど、散歩コースを考えていなかったので、スーパーで食材だけ調達してひきこもって、自転車を漕ぐ。普段は、ラジコのタイムフリーで美里のラジオを聴きながら30分漕ぐのだけれど、今日は、昨日のファイターズDEナイトを聴きながらたっぷり60分!270kcal!昼ビアをぐっと我慢。
川崎記念は小敗だけど、カジノフォンテン、Jpn1制覇とはあっぱれ。
夜は、20時から、中井精也さんのZOOM講演会「ゆる鉄の世界へようこそ」。緊急事態宣言で画廊もお休みのようだし、1000JPYの応援のつもりで参戦したけれど、すぐにゆる鉄の世界に引き込まれて、あっという間の60分。ZOOM講演は初めてだったけれど、共有機能で写真を見せながら、中井さんの姿も見えるので、わかりやすい。MacBookをAQUOSに映して大きな画面で堪能。見覚えのある写真もあって、てつたびの舞台裏なんかも明かされて楽しい。中井さんの師匠は、鉄道ジャーナルでおなじみだった真島満秀さんだったんだ。
それにしても、おなじみの小湊鐵道やいすみ鉄道はもちろん、由利高原鉄道とか、見てるとあちこち行ってみたくなるよねぇ。
« 2021/1/26:旧東海道をてくてく・3(鶴見~国道~生麦) | トップページ | 2021/1/28:MMマーケット&カフェに参戦 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022/12/16:軽井沢国際カーリング選手権に参戦!(2022.12.16)
- 2022.11.25:全国旅行支援で行く!「伊予灘ものがたり」に乗車!(2022.11.25)
- 2022/11/9:再会、只見線♪(2022.11.09)
- 2022/11/8:全国旅行支援で行く!リバティ会津~湯西川温泉~会津鉄道(2022.11.08)
- 2022/10/28:東京ステーションギャラリー「鉄道と美術の150年」(2022.10.28)
« 2021/1/26:旧東海道をてくてく・3(鶴見~国道~生麦) | トップページ | 2021/1/28:MMマーケット&カフェに参戦 »
コメント