2021/1/17:【見逃し配信】渡辺美里 武道館ライヴ2020~冒険者たち~
◆横浜:くもり:18歩:横浜の最高気温=9.0度
昨日から一転してどんより曇って寒い。
ということで、本日は、ひきこもって、年末の美里の武道館ライヴの配信を見る。配信スタートは、昨日の夜8時だったので、録画とはいえ、配信リアルタイムで観たほうが盛り上がるかなと思ったのだけれど、うしという方にテレビとPCのつなぎ方を説明しているうちに、拙宅でもPCをテレビにつなぎたくなって、昨日の夕方に急遽ヨドバシ・ドット・コムでポチッと。送料無料で、翌日午前指定での到着だからホント便利。
MacBook ProのUSB-CからHDMIへの変換ケーブルですんなり接続完了。10年以上前のAQUOSだけど、思ったよりきれいに映る。さすがは、世界の亀山モデルだ。こんなことならもっと早くつなげばよかった。一応AppleTVもあるんだけど不安定だったので、今まではもっぱらiPad&ヘッドホンで観ていたけれど、テレビのスピーカーから音が出せるのもありがたい。
配信ライヴは、なりきるのが大事。18時半開演ということに勝手に決めて、グッズのTシャツとパーカーを着て、タオルも用意して、ハイボールをプシュっとやって、部屋を暗くしていよいよスタート♪
オープニングは「虹をみたかい」。2曲目の「サマータイムブルース」では、つい立ち上がってしまって、手拍子。3曲目の「すき」は自然と口ずさむ。今回、現地では、声も出せないのだけれど、配信なら遠慮なく歌って踊れる。
「10years」~「My Revolution」で換気タイム。後半は、怒髪天の増子さんがゲストで登場して、昨年リリースの「ハートに火をつけて」。ライヴでは初のお披露目。増子さんも、バンマスの奥野さんも「ROOT66」のライヴで共演したのがきっかけの同級生。あのライヴもよかったよねぇ。そして、もちろん、竹野さん、松永さんらおなじみのメムバーもみな久々にライブで楽しそうで何よりだ。
後半は、ほとんど立ったままで、「eyes」、「恋したっていいじゃない」、「Lovin’you」などなつかしい名曲をたっぷり堪能♪でも、今度は、現地で思いきり歌いたい!
« 2021/1/16:旧東海道をてくてく・2 | トップページ | 2021/1/18:吾妻山公園に参戦 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2021/1/23:風街ちゃんねる「『はっぴぃえんど』と日本語のロック」(2021.01.23)
- 2021/1/17:【見逃し配信】渡辺美里 武道館ライヴ2020~冒険者たち~(2021.01.17)
- 2020/12/12:西村由紀江コンサートツアー2020~ゆきえさんとクリスマスvol.10~(2020.12.12)
- 2020/12/5:谷村有美と過ごすハートフルなクリスマス Vol.18「心温まる3つ蜜」(2020.12.05)
- 2020/11/30:代官山散策(2020.11.30)
コメント