2021/1/8:誕生日デリバリーランチ
◆横浜:はれ:3631歩:横浜の最高気温=7.4度
爆弾低気圧が去って、冬型が強まり寒気流入。寒い。我が家は、ほぼ真東向きなので、春秋は真正面から朝日が上ってくる。夏は4時頃から明るくてかなわないのだけれど、この時期は、遅い朝日が建物に隠れて窓の右端をかすめるように上ってくるので、日が当たる時間が短い。植え替えたばかりのよく咲くスミレを、日が当たるように隅っこへ移動。
一応、誕生日ということで、ランドマークタワー68階でおなじみの「ル シエール」さんのランチをNEWPORTさんのデリバリーでたのんでおいた。(予約は前日19時まで)
鶏もも肉の香草パン粉焼き レモン添え
野菜のペニエ
キノコのオムレツ
鱈のブランダード
人参のオレンジマリネ
シュリンプピラフ
野菜のピクルス
こう書くと盛大なコースのようだけれど、写真にすれば1枚。まぁ洋風幕の内弁当である。でも、お味の方は、なかなか美味しい。ワインを買っておくのを忘れたので、プレミアムモルツでいただく。
ちなみに、お値段は、2800JPYだから、ホテルのフレンチと考えれば、けっこうリーズナブルじゃないかしらん。NEWPORTさんは、通常は、3000JPY未満は、配送料がかかるのだけれど、みなとみらい地区内のためか、今回は無料。しかも今日は、提携タクシー会社の配送だったようで、200mくらいしか離れてないのに、車で来たようだ。少しは地元にお金を落として、経済をとも思っているのだけれど、これじゃ、お店もタクシー会社も割に合わないだろうねぇ。
東証大幅続伸。2万8000円。もうわけがわからない。もっともバリューの風が1日で終わったようだ。
武豊が腰痛で今週乗り替わり。昨日「ファンのみなさんの大事な娯楽となることです!」ってカッコよく宣言してくれたばっかりだったのに残念。でも、彼も同じ51歳だものね。将棋界には、ようやく羽生さん(50歳)の跡を継げそうなスーパースターが現れたけど、競馬の世界は、後継者が出てこないよねぇ。
夜は、野菜をジウジウと炒めて、早々に就寝。
« 2021/1/7:ワシントン暴動 | トップページ | 2021/1/9:クイーンストロベリーパフェを満喫♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021/2/10:上野をてくてく(日本のたてもの、吉田博展)~iPhone紛失騒ぎ~東京名所図会・不忍競馬場(2021.02.10)
- 2021/2/8:バブル来る?!(2021.02.08)
- 2021/2/7:うし様来浜(2021.02.07)
- 2021/1/29:資生堂パーラーへ参戦(2021.01.29)
- 2021/1/23:風街ちゃんねる「『はっぴぃえんど』と日本語のロック」(2021.01.23)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2021/2/13:松本コミュニティ道路をてくてく(2021.02.13)
- 2021/2/12:ホテルニューグランド~国道133号線をてくてく(2021.02.12)
- 2021/2/11:お誕生日会@弥生台(2021.02.11)
- 2021/2/10:上野をてくてく(日本のたてもの、吉田博展)~iPhone紛失騒ぎ~東京名所図会・不忍競馬場(2021.02.10)
- 2021/2/7:うし様来浜(2021.02.07)
コメント