2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 2021/1/6:ばんえい金杯小敗 | トップページ | 2021/1/8:誕生日デリバリーランチ »

2021/1/7:ワシントン暴動

◆横浜:はれ:3232歩:横浜の最大瞬間風速=25.8m/s

 早く寝すぎて何度も目が覚めて、早朝にツイッターをチェックすると、アメリカが大変なことになっている。大統領指名の議会にデモ隊乱入で死者も出ているとか。トランプ時代、何が起きても驚かなくなりつつあったとはいえ、これは、さすがにあまりにもあんまりだ。。。ツイッターのアカウントも凍結とのこと。あと2週間、これ以上何もないといいけれど。。。中国の思うつぼだよね。。。

Img_9665

Img_9671_20210113100601

 そのアメリカは、上院の残り2議席の決選投票も例によって50.1vs49.9くらいの勝負になったけれど、結局民主党2勝で、議席数50vs50。ということは、一応トリプルブルー。となると、ダウは?東証は?と心配されるのだけれど、ダウ上昇、東証上昇。11月とちがって、バリューに追い風が吹いてきたようで、今回は小生も少し上がった。

 爆弾低気圧接近の前に、サカタのタネガーデンセンターに参戦して、割引になったよく咲くスミレなど追加して、食材を追加も購入して午後から引きこもる。感染者は今日も増えるばかりで、1都3県緊急事態宣言。

Img_9676

Img_9677_20210113100601

Img_9692

Img_9673

 しばらく見てなかったCNNを久しぶりにじっくりチェック。一応、徹夜で、大統領指名が再開されたようだけれど、異議申し立てには、共和党議員がけっこう賛成している。そして、CNNは、以前からトランプと険悪だっただけあって、鬼の首をとったように盛大。大統領に徹底的に罵詈雑言を浴びせ続けるのだから同時通訳も大変だけど、

「4年前からこうなることはわかっていました。」

 とは。

 現地明け方に、バイデンさんが正式に指名されたようなので、早々に就寝。

Img_9704

 

 

« 2021/1/6:ばんえい金杯小敗 | トップページ | 2021/1/8:誕生日デリバリーランチ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

花・植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021/1/6:ばんえい金杯小敗 | トップページ | 2021/1/8:誕生日デリバリーランチ »