2021/2/8:バブル来る?!
◆横浜:くもりのちはれ:5469歩:横浜の最高気温=10.3度
ポカポカ陽気の週末から一転、どんより曇って北寄りの風が冷たい朝。街歩きは断念して、近場の散歩だけでひきこもる。
週明けの東証は、小幅続伸スタート。週末のNYも上がっていたし、まぁ、そうだろうねと思ってみていると、そこからすごい勢いでぐんぐん上昇。あっという間に2万9000円を突破して、上げ幅は500円を超え、大引けでは600円高。そして、昨年の秋から年末の上げとちがって、ようやく小生にも多少は恩恵が及んできた。先週末に黒字転換を発表した、日本製鉄も暴騰。鐵は国家なり。
高値を更新するたびに、30年何ヶ月ぶりと報じられるけれど、いかんせん、それはバブルピークの最高値からすごい勢いで下がってきたときの値段との比較。もう、ここまで来たら、38915円の更新をめざすしかないのではないか?もうはまだなり、まだはもうなり、バブルへGO?!
« 2021/2/7:うし様来浜 | トップページ | 2021/2/10:上野をてくてく(日本のたてもの、吉田博展)~iPhone紛失騒ぎ~東京名所図会・不忍競馬場 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
「投資・資産運用」カテゴリの記事
- 2022/8/29:プリンアラモードパフェ@ホテルニューグランド(2022.08.29)
- 2022/4/28:東証反発(2022.04.28)
- 2022/4/4:東証市場再編スタート(2022.04.04)
- 2021/10/7:東証反発(サカタのタネ・ガーデンセンターへ参戦、夜は震度5弱の地震)(2021.10.07)
- 2021/10/6:東証続落。。。(2021.10.06)
« 2021/2/7:うし様来浜 | トップページ | 2021/2/10:上野をてくてく(日本のたてもの、吉田博展)~iPhone紛失騒ぎ~東京名所図会・不忍競馬場 »
コメント