2021/4/1:江川せせらぎ緑道をてくてく&渡辺美里スタジオライヴ「うたの木」Vol.2(見逃し配信)
◆横浜:くもりのちはれ:10494歩:横浜の最高気温=20.7度
今日は少し曇ってしまったけれど、引き続きおだやかな陽気ということで、東証反発を確認して、10時前に出発。横浜線の快速で鴨居へ。初めて降りる駅だ。
北口へ出ると、目の前が鶴見川で、川沿いが桜並木。さすがに散り初めているけれど、まだまだ盛大だ。
線路側の方が桜がたくさんあるのだけれど、この後、下流に橋がないので、駅前の鴨池橋を渡って、北側を歩く。15分くらい歩いて、鶴見川から別れて、左手に降りると、今日のお目当ての江川せせらぎ緑道が始まる。最近増えている、下水処理水を使って再生した川辺に桜並木。そして、ここはチューリップとのコントラストが美しい。
途中、首都高速の北西線でいったん分断されるけれど、さらに下流へ続く。空もだいぶ明るくなってきた。おだやかな風に花びらが舞い、花筏のようになるのがまたいい感じ。
港北インターの近く、IKEAのあたりで桜並木は終わり。北西線とのジャンクションができたので、何やらすごいことになっているけれど、一応、歩道があるので、新横浜方向へ歩ける。崎陽軒の工場があって、売店も併設されているのね。
新横浜まで歩く予定だったのだけれど、いっぱいになってきたので、離脱して小机から横浜線で新横浜へ。エクスプレス予約の発券は、JR東海なので、横浜駅ではできないのだ。しかも自動発券機で発券しようとしたら、8日以上前の分は、窓口へ行けとのこと。幸い、すぐ隣にJR東海ツアーズさんがあって、ガラガラだったからよかったけど、いろいろややこしい。
せっかく新横浜まで来たので、高島屋フードメゾンさんの千疋屋パーラーに参戦して、ミックスベリーショートケーキをいただいて早々に帰宅。
浦和競馬「春の風特別」に手を出してしまい大敗。夜は、久々に自宅で「吉野家」。例によってレトルト2個使ってぜいたくに。久々に休肝日。
食後は、美里の「うたの木」の見逃し配信。久々にテレビをPCに接続して、部屋を暗くしてスタンバイOK。
第2回のゲストは、バンドメンバーでおなじみの真藤敬利さんのピアノに、なんとギターに木根尚登さん!木根さんは、変わらないねぇ。オープニングは、木根さん作曲の「さくらの花の咲く頃」。みなとみらいの夜景をバックにしっとりと。
初期の美里というと、小室さんの曲がメジャーだけれど、木根さんにも佳曲がたくさんあって、「言い出せないまま」とか久しぶりに聴けたのもうれしかった。
木根さんや、真藤さんのオリジナル曲、TMの「GET WILD」からの美里の「BELIEVE」などスタジオライブ「うたの木」ならではの趣向も堪能して、最後は、これも木根さん作曲の名曲中の名曲「eyes」でしめくくり。前回の光田さん、柏木さんとはまたちがうテイストで楽しめた。こうなると、佐橋くんなんかもゲストに期待したくなるし、また、木根さんも、会場でリアルで聴きたくなるね。
« 2021/3/31:吾妻山公園~旧吉田茂邸~明治記念大磯邸園を散策 | トップページ | 2021/4/2:ガーデンネックレス横浜@山下公園 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
- 2022/12/20:斉藤由貴 X’mas live 2022♪(2022.12.20)
- 2022/12/3:岡村孝子 Special Live 2022 Christmas Picnic♪(2022.12.03)
- 2022/11/30:安全地帯 40th ANNIVERSARY♪(2022.11.30)
- 2022/10/30:渡辺美里プレミアムツアー「GOOD Time’22~’23」@神奈川県民ホール♪(2022.10.30)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/3/18:相鉄・東急新横浜線開業☆(2023.03.18)
- 2023/2/25:西区街の名人・達人まつりに参戦(2023.02.25)
- 2023/2/22:292番の謎(2023.02.22)
- 2023/2/17:水信フルーツパーラーに参戦♪(2023.02.17)
- 2023/2/6:星川「星天qlay」~天王町散策(2023.02.06)
「花・植物」カテゴリの記事
- 2023/3/1:河津桜並木&サフィール踊り子♪(2023.03.01)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2022/10/27:サカタのタネガーデンセンターに参戦(2022.10.27)
- 2022/8/22:REBECCA Billboard Live 15th Anniversary Premium Live♪(2022.08.22)
- 2022/5/28: ゴーサントオの思い出(2022.05.28)
« 2021/3/31:吾妻山公園~旧吉田茂邸~明治記念大磯邸園を散策 | トップページ | 2021/4/2:ガーデンネックレス横浜@山下公園 »
コメント